X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 106tame

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp23-8VtG)
垢版 |
2017/12/05(火) 18:18:59.61ID:5Xa42Nzxp
!extend:on:vvvvv:1000:512

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 105tame ・
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1510738892/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0600UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fab-ny9e)
垢版 |
2017/12/14(木) 10:24:48.35ID:oBDmlEoZ0
謎犬あまりにもウザ過ぎる・・・・・
普段はすっ飛ばしてるけどラプトルの機動性が今回は必要な感じだわ
0603UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fab-ny9e)
垢版 |
2017/12/14(木) 11:14:12.26ID:oBDmlEoZ0
クソMAPというか、アルゲンやらグリフォンでヌルゲープレイされるのが嫌なんだろ
お前らが作ったんだろ!と言えばそうなんだけどw
このゲーム、空を飛べるとその恩恵がクッソデカいからな
高低差で苦労しやがれオラァン!というコンセプトなんじゃろ
0613UnnamedPlayer (ワッチョイ a736-+agE)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:20:16.39ID:fC02f+WM0
別ゲーというよりゲームの寿命を延長するモードって感じだな
より建築のタワーディフェンス感があがり
飛行恐竜テイム後の地上探索が億劫になるのを排除して
尚且つプレイヤー同士の差を減らすモードな気がする。
遊んでる感じはprimitive+に近いかもね。
人との協力がより必要になるから人が多くて交流しやすい鯖推奨。
早く公式アジア鯖できたらいいんだがな。日本語使ってやりたい。
0614UnnamedPlayer (ワッチョイ 16f7-w+5f)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:21:33.08ID:FfXnBWXg0
アークはアークだしアベもそんなに変わらないよ
鳥乗れなくてイライラしてる感はあるけど、その代りに攻めてくる糞鳥も居ないから快適
ラプトルと群れ犬克服できたら初期エリアなんて楽園だよ
0615UnnamedPlayer (ササクッテロル Spc7-dpAX)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:24:38.76ID:5KMzSKNsp
・ロックドレイクの野生はテイムする事が出来ない
・テイムするには巣にある卵を持ち帰って孵化させて育てる必要がある
・アベのマップは基本的にどこも高温なので孵化させる為に少なくともエアコンが32個設置された部屋を用意する必要がある
・孵化後の幼体のエサはネームレスのベノムのみ

ロックドレイク育てた人いたらこれであってるか教えて欲しい
0617UnnamedPlayer (ササクッテロル Spc7-dpAX)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:29:52.77ID:5KMzSKNsp
アベはテイムして乗れる飛行生物がいないから卵奪って飛んで逃げるってのが出来ないし、
ちゃんと卵泥棒後の逃走ルートも用意しないといけなさそうで最高
0619UnnamedPlayer (ワッチョイ a736-zbO4)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:35:47.84ID:AEoAo6be0
最下層まで降りればわかるが、あの量のロックドレイクをかいくぐって、たまご持ち帰るのはむりげー。プテラいれば楽勝なのにw
0621UnnamedPlayer (ワッチョイ cb71-m5EL)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:39:58.88ID:gIkyO0dg0
旬の話題じゃなくてすみません。
ASMを使用して遊んでいるのですが、昨日ラグナロクにログインしたらプレイヤーのレベルが100から1に戻されていました。
それだけならまだ良かったのですが、利用可能ポイントが89となっていて恐らくレベル90までしか戻せない状態なっています。
レベル関連で触っていたものは、プレイヤーの上限を105に設定していました。
結局の所また90からレベル上げする事になると思いますが、少しモヤモヤが残ります。
もし同じ症状の人が他にいれば少し気が楽になるのですが…。
0622UnnamedPlayer (ササクッテロル Spc7-dpAX)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:44:59.57ID:5KMzSKNsp
ロックドレイクの卵持ってると野生のロックドレイク全てが自分のこと狙ってくるっぽいけどそんなに大量にいるのか…ヤバイな

他のマップから生物持ってくるの封印してやってるから
家から巣までの道中の整備やら何やらで結構時間かかりそうだ
0624UnnamedPlayer (ワッチョイ b738-iA8U)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:51:34.11ID:BulqZ8dq0
今回で植物ターレットの仕様変更でも入った?
アップデート前は撃ってたのに一部撃たなくなったのがあって困るわ
0626UnnamedPlayer (ワッチョイ 16bb-la5h)
垢版 |
2017/12/14(木) 13:04:32.83ID:hdrpuigc0
なんでナルコ使いはいちいち煽るのかな
ナルコだろうが麻酔だろうがどっちでもよくね
やりやすい方でやれよって話
0628UnnamedPlayer (ササクッテロル Spc7-dpAX)
垢版 |
2017/12/14(木) 13:38:20.96ID:5KMzSKNsp
リーパーもヤバイな

・野生のリーパーはテイム出来ない
・テイムするにはリーパークイーンの幼体植え付け攻撃をあえて食らってサバイバーの体内に幼体を宿す
・ゲーム内で12時間後に腹をかっさばいて産まれてくるのでそれまでに野生のリーパーを倒した時に手に入るリーパーのフェロモンを入手しておいて、産まれる直前に使う(そうしないとサバイバー即死&テイム失敗)
・体内に幼体がいる間は経験値が幼体に吸収され、その期間にどれだけ経験値を吸収させられるかが強い個体になるか関わってくる?

エイリアンだこれ
0634UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-troH)
垢版 |
2017/12/14(木) 14:29:38.73ID:RGF+PDtca
最近ラグナロク始めたんだけど、所々表示が緑なのに建築物を配置できない箇所があるのはバグなんだろうか
わりと範囲広いし拠点に良さそうな場所でこの現象が起きてるのはちょっとつらい…
0635UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spc7-90gB)
垢版 |
2017/12/14(木) 14:44:38.40ID:c94Ge0e2p
自分でホストしてソロでやってる人ってどんな設定でやってるの?
最近始めたんだがテイム速度と経験値倍率上げてやって見てるけどしっくりこないし、どこかに情報載ってたりしないんだろうか
0636UnnamedPlayer (ワッチョイ 727c-nSRQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 14:44:51.87ID:ayTqr+Hi0
日本人でも柱建てまくりの奴はいるんだな
やられたらやり返す、やられる前に対策しておくのは良いが
やり過ぎると柱マンと同類の恥っていう
0639UnnamedPlayer (ワッチョイ 16f7-w+5f)
垢版 |
2017/12/14(木) 15:07:38.19ID:FfXnBWXg0
建てれないとこって土台とか埋まってる場合もあるんじゃないかと、最近思ってる
でもラグナロクの建てれないところは、そういう仕様なんだと思う
骨とか変な岩とかユニーク建造物が関係してるのかもしれんが、よくわからん
0640UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-mLIQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 15:16:03.97ID:pUpUxE6z0
わいがアイランド初日の南海岸でグリフォンに寝込みを襲われたのも、
その後レベル270のティラノで襲いに来たのも、日本人だったからなあ。日本人だから民度高いとかはないわ。
中国韓国人にはこちらを積極的に狩ってやろうというのはいなかった。
たまたま鯖がよかったのかもしれんが。
0642UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-troH)
垢版 |
2017/12/14(木) 15:19:02.54ID:RGF+PDtca
>>638
クレート落下地点ではない…はず
ASMで建築緩和系のチェックは全部入れたけど返って良くない影響が出てる可能性もあるか
0643UnnamedPlayer (スッップ Sd32-cxlL)
垢版 |
2017/12/14(木) 15:39:56.40ID:cEnSnq2wd
長くやってると日本人も糞だと判るよ
中国人の文句言いながら中国人と同じことをしている奴等が多い
0645UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-n4+7)
垢版 |
2017/12/14(木) 16:10:46.34ID:sN0Vza6Xa
国籍で多少の傾向はあるけど結局相手は個人だからあてにならないんだよね
米国はフレンドリー気味とか言われてるけどあくまでイメージな訳で
0646UnnamedPlayer (ワッチョイ a736-+agE)
垢版 |
2017/12/14(木) 16:16:52.61ID:fC02f+WM0
どちらにしろアジア鯖のない今は日本人と会うことすら困難だけどな

英語弱いしエモートで挨拶してたら
外人にボイチャでfワード言われて笑たw
0649UnnamedPlayer (ワッチョイ a736-zbO4)
垢版 |
2017/12/14(木) 17:01:44.51ID:AEoAo6be0
あべのペット移動できるようになったぞ
0651UnnamedPlayer (ワッチョイ 9232-TBtS)
垢版 |
2017/12/14(木) 17:16:59.79ID:oIPWsyUu0
>>628
経験値上げなんて分解しかないのに木がないから実質クソでは?
お手軽経験値上げが見つからないとテイムできないな
0652UnnamedPlayer (スプッッ Sd52-Zftp)
垢版 |
2017/12/14(木) 17:20:21.92ID:XSMw+jnQd
>>647
起点と終点の二カ所に打ち込むんだ
どこか撃った後レーザー予測線が出るから
緑になるところでもう一カ所を決めて撃つ
高い方から低い方へしか行けないから注意な
0653UnnamedPlayer (ササクッテロル Spc7-dpAX)
垢版 |
2017/12/14(木) 17:21:31.63ID:5KMzSKNsp
>>651
木は確かにそんな生えてないけど、そこらじゅうに生えてる
木ぐらいデカいキノコから斧でとれるファンガーウッド的な
名前の白いやつが木材として使える代替品やでー

リーパーの経験値の部分に関しては曖昧だから違ってたらすまん
0654UnnamedPlayer (ワッチョイ 120a-ZFPT)
垢版 |
2017/12/14(木) 17:28:56.01ID:BJhf7DO30
元ネタが地底旅行だからなぁ
肩掛けペットがいい感じだし、個人的にはなかなか面白いと思う
飛べないかわりにジップラインとグライダーで頑張る感じ
0655UnnamedPlayer (スプッッ Sd52-Zftp)
垢版 |
2017/12/14(木) 17:29:30.00ID:XSMw+jnQd
あと渇きに困ってるやつ
今日のアプデでaquaきのこが
水分補給出来るようになってるからむさぼるんだぞ
0658UnnamedPlayer (スプッッ Sd52-Zftp)
垢版 |
2017/12/14(木) 17:37:45.06ID:XSMw+jnQd
連投ですまんが今日気付いたことをもう一つ
黒いキノコはナルコベリーの代替品として麻酔作れるぞ!
0659UnnamedPlayer (ワッチョイ eb8f-mLIQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 17:54:32.61ID:eNx6joHb0
PS4だと翻訳済みなのにPC版だと翻訳どころか用途すらない状態だったのを謎に感じていたが
アプデで色々きたようだねよかった
0662UnnamedPlayer (ワッチョイ a736-4qFl)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:32:11.74ID:KeVu3jIe0
踏んだかなんかした瞬間視界が歪みまくるキノコリアルに目がチカチカするからエフェクトなくせるようにできないかな
0663UnnamedPlayer (ワッチョイ d24a-qk9N)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:43:44.43ID:w8biRRYb0
毒キノコのエフェクトもそうだけど、なんか極彩色が多くて長時間やってると気持ち悪くなってくる・・・。
0667UnnamedPlayer (ワッチョイ a736-+agE)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:17:04.44ID:fC02f+WM0
キマルだけならまだしも息できなくなって
窒息死寸前になりながら脱糞しまくるからな...
どんだけやべーキノコなんだよ...
0668UnnamedPlayer (ワッチョイ a736-+agE)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:19:15.50ID:fC02f+WM0
あとあの時に流れる曲ってヘミシンクっぽいよね
多分あれ聴き続けたらプレイヤーの気分もリアルに悪くなるよw
0671UnnamedPlayer (ワッチョイ 924c-mLIQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:23:49.64ID:uv9naqKc0
>>621
レベル1に戻ってるのはおそらく全員
PS4スレちょっと見てみたけどPS4すら戻ってるらしい
レベル下がってる報告はない。100だったらそのまま99ポイント貯まってた
USE SINGLE PLAYER使って105まで上げて、アプデで再計算されて90になったとかじゃないのか?
0674UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-NEo/)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:43:55.87ID:O7SfU05Fa
今回のアプデでレベル1に戻されてたのに気付かずサバイバー動かない!?キーボードとパッド壊れたか?と焦った間抜けは手を挙げよう
(*・ω・)ノ
あとキーコンフィグがデフォに戻されてたのに気付かず操作ミスった人も手を挙げよう
(*・Д・)ノ
0675UnnamedPlayer (ワッチョイ cbae-iA8U)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:49:18.64ID:5zcGIKy+0
リセットされてたプレイヤーのレベルは元に戻ったけど
飛行する恐竜のレベルもリセットされてて
そっちはポイント振っても元のレベルに戻らず
他の恐竜はそもそもリセットされてない
0676UnnamedPlayer (ワッチョイ 924c-mLIQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:59:12.68ID:uv9naqKc0
>>675
そこの鯖がクラシックフライヤーMOD使ってて
アプデ後はまだ対応されてなくて効果が出てないという可能性は?
アプデ挟めばほとんどのMODで置きなおす必要があったりの不具合出る
スタックMOD入れてなくても出る
0678UnnamedPlayer (ワッチョイ 727c-nSRQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:26:21.15ID:ayTqr+Hi0
光でネームレスから守ります!ってバフつくがあれなんだと思ったら放射能地帯にネームレスってディロフォぐらいの奴がいるんだな
無尽蔵に湧いて被ダメ80%軽減してきやがる
リーパークイーンは被ダメ95%軽減してくるし恐ろしいな
0680UnnamedPlayer (ワッチョイ 9232-TBtS)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:53:49.88ID:oIPWsyUu0
>>662
三つの団子みたいなカウンターキノコ食べたら回復するし耐性もつく
腐る時間長いから常に持ってたらいいと思う
0681UnnamedPlayer (ワッチョイ d24a-kPRl)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:12:05.75ID:BVChJvQL0
シングルで間違えてラグナデータ削除しちゃったんだけど、もう元には戻せないのかな?
0682UnnamedPlayer (ワッチョイ df36-E7Ol)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:39:58.16ID:vrih0mMr0
アベでラプトル6匹追従させて狩らしてるんだけど生肉剥いでくれなくない?
霜降りや羊肉は持ってるんだけど生肉だけ一戸もねーや
0683UnnamedPlayer (ワッチョイ 924c-mLIQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:41:49.73ID:uv9naqKc0
20個ぐらいのオートセーブのファイルは残ってるんじゃないの?
大元消したら一緒に削除される仕様かは知らん
0684UnnamedPlayer (ワッチョイ d24a-kPRl)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:56:52.62ID:BVChJvQL0
>>683
なるほど、希望が出てきたよ。ありがとう!帰宅したら調べてみる。
0686UnnamedPlayer (ワッチョイ 126d-mLIQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 22:08:30.91ID:GLlp1uwz0
ローグのミニオン全部手札に返すやつで
前ターンでエレメンタルを出したカウントがリセットされるバグ
これ犯罪クラスだろ…ベンなんとかしろ!
0687UnnamedPlayer (ワッチョイ c2b6-zbO4)
垢版 |
2017/12/14(木) 22:19:38.69ID:Hlsxk2ox0
アベはやっぱりエッジ1安定だなー。
緯度32 経度53ぐらいの水辺がいい感じ。
辺りも馬やアルマジロ、トリケラやモス子くらい。まれにラプトル。

ここからどうするかだがな…
0689UnnamedPlayer (ワッチョイ a736-+agE)
垢版 |
2017/12/14(木) 22:32:32.71ID:fC02f+WM0
アベ水資源は確保できたけど
周辺に雑魚沸かないから皮がしんどい
いやーサバイバル満喫してるわ(笑)
0693sage (ワッチョイ a736-nSRQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:52:13.62ID:zRXz1E0F0
すまん 至急教えてくれ
Aberrationがやりたいんだ。
本体とスコーチは持ってるという前提だ。

steamの仕組みがよく理解できておらんのだが
ark survival evolved explorer's edition と
ARK: Survival Evolved Season Passだと
下のやつには Aberrationが入ってないんだよな? プレイできないから罠なんだよな?
なんかシーズンパス自体に Aberrationが入ってると書いてあるんだけど、
エクスプローラーの方にも入ってるんだよ。これ何が違うの?
0694UnnamedPlayer (ワッチョイ 160f-TsIH)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:58:06.51ID:zPWJ2Vvn0
なんで火山島のバカ恐竜はまるで温泉にでも入るかのように平然と溶岩の川に入って死んでいくのか
0696UnnamedPlayer (ワッチョイ d2d7-sj0X)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:02:59.49ID:2EtvCdZ30
アベ移動だるい地震うざい鉄ない犬うざい
ラグナロク最高
0697UnnamedPlayer (ワッチョイ a736-nSRQ)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:06:39.11ID:o7pYrnNC0
>>695
thx
っと それだとエクスプローラーのほうがいい気がしてならないんだ
しかし値段に差がないのはどうしてなんだ?
何か理由でもあるのだろうか?
0699UnnamedPlayer (ワッチョイ c255-iA8U)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:13:31.09ID:Cx7mDu5J0
>>697
バンドル品は持ってる分は差し引きされるからそのせいじゃね
本体持ってる=シーズンパスだけになる=お値段一緒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況