X



[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a7a-d5tT)
垢版 |
2017/12/02(土) 18:47:52.11ID:rYZxoDc40
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←スレを立てるときは本文1行目にこの文字列を記載(この行は2行目)

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS (PUBG)についての初心者用スレです。
本スレで聞けないような恥ずかしい質問、起動できない・スペックの過不足などについての質問、
初心者レベルでの情報交換など、悩める初心者が集うスレです。

あくまで初心者用スレなので、いくら的外れな会話や質問でも中・上級者が頭ごなしに罵るようなことはしないでください。
このスレでの個人動画チャンネルの宣伝や実況、アフィブログへの転載は禁止とします。

公式・ストア
公式 https://playbattlegrounds.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/578080/
DMM http://pubg.dmm.com/

パッチノート
日本語 http://pubg.dmm.com/news
英語 https://playbattlegrounds.com/news.pu
Steam http://steamcommunity.com/games/578080/announcements/

戦績確認サイト
PUBG.ME https://pubg.me/
DAK.GG https://dak.gg/
MasterPUBG https://masterpubg.com/
PUBG Tracker https://pubgtracker.com/

Wiki
日本語版Wiki http://wikiwiki.jp/pubgjpwiki/
攻略Wiki https://pubg.gamewiki-jp.com/
日本語攻略まとめWiki https://wiki.denfaminicogamer.jp/PUBG/
英語Wiki https://pubg.gamepedia.com/PLAYERUNKNOWNS_BATTLEGROUNDS_Wiki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0713UnnamedPlayer (ワッチョイ bfaa-STLO)
垢版 |
2017/12/13(水) 14:43:42.64ID:117LK5Ik0
今までよく使うキーや押しにくいキーは今までマウスのショートカットキーに割り振っていて
ショートカットキーの少ないマウスに買い替えるためにキーボードのキーを押すように矯正してるんだけど
単発フルオート切り替えのBだけはまったく押せない
カメラの切り替えのVはほとんど使わないからBとVを入れ替えれば問題ないんだけど
Bってひょっとして人差し指じゃなくて親指で押すんですか?
単発フルオート切り替えってけっこう使うと思うんですがみんなBって簡単に押せてますか?
0714UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-XG+r)
垢版 |
2017/12/13(水) 14:45:55.58ID:B1l/puZxa
>>709さんの質問に興味があります
モニターで極端に変わりますか?
0716UnnamedPlayer (ガラプー KK4f-x0dI)
垢版 |
2017/12/13(水) 15:00:14.69ID:QMQL5d0CK
60モニターでは遠距離で動いてる敵とかあたらんよ
何をしているかが描写されない
ゲームするなら144買わないと 成績が確実に変わるから

ゲームにもよるが
例えば将棋やるのに144の液晶なんて意味がない
0717UnnamedPlayer (ガラプー KK4f-x0dI)
垢版 |
2017/12/13(水) 15:02:18.26ID:QMQL5d0CK
144にして1番変わるのはFPS系
PUBGはFPSじゃなくかくれんぼの要素高いから

144にしても弾があたったり 動きはよくなるけど 劇的に成績はよくならないから 期待しないほうがいい
0718UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2f-qmOZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 15:05:04.58ID:J/ct2nqO0
4K60から144にしたいけど24インチじゃ目が疲れる
27インチで144でしかも品質がいいのだと11万のあれになるが
買おうかどうか迷ってる
0721UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-LVSJ)
垢版 |
2017/12/13(水) 15:24:37.30ID:p34AFASd0
>>714
フルHDで60fpsと144fpsでは確実にAIM力に影響してくる
しかしフルHDで低設定で144fpsとなると6世代以降のi7と1070ti以上のスペックが必要になるからわざわざ揃えてまでAIM力が上がるのかと言われたらコスパ悪すぎる
0729713 (ワッチョイ bfaa-STLO)
垢版 |
2017/12/13(水) 16:36:20.91ID:117LK5Ik0
>>715>>724-725>>726
どうもありがとうございます!
やっぱり親指の人が多いのですね
押しにくかったので親指で練習してみます
0731UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-XG+r)
垢版 |
2017/12/13(水) 16:43:58.27ID:B1l/puZxa
モニターに便乗した者ですがアドバイスありがとうございました。
i7.6700に960で遊んでますが、スペックが十分では無さそうなので極端に変わるって感じでは無さそうですね。
0732UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f7-TpPo)
垢版 |
2017/12/13(水) 17:31:43.12ID:PtQazl5R0
PC詳しくないから教えて欲しいんだけど、内部FPSがいくら出てようが60hzモニターだと60FPSで表示されるっていう認識でいいの?
0734UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-Bc2v)
垢版 |
2017/12/13(水) 18:06:35.66ID:lJYmGrOKd
そもそもPUBGで144も必須じゃないCSなら買うべきって言えるけどPUBGなら余裕あればあった方がいいねってレベル
0736UnnamedPlayer (アウアウアー Sa4f-7t7W)
垢版 |
2017/12/13(水) 18:28:52.81ID:Z24BVbtTa
ポチンキで平均80fpsくらいのPCだけど5msec 60Hzのモニターから1msec 144Hzに買い換えたら別次元だった
分からないけどリフレッシュレートより反応速度の方が効いてるような気がする
0738UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a7-volS)
垢版 |
2017/12/13(水) 20:19:54.08ID:9KEaHgG00
リーン用にフットスイッチ考えてたけれどリアルで交通事故は怖いな
足じゃなくて左右のキャンタマにしておけば大丈夫そうだね
0739UnnamedPlayer (ワッチョイ b767-JJaG)
垢版 |
2017/12/13(水) 20:24:34.71ID:cvhF454L0
重心傾けたら反応する座布団型スイッチとかないかなぁ
リアルでリーンするとキャラもリーンする感じで
0741UnnamedPlayer (ワッチョイ d7db-tO+g)
垢版 |
2017/12/13(水) 20:38:36.35ID:TF4d4sF00
リーンほとんど使って事ないわ
チルトホイール付きのマウスにして
リーンをチルトに割り当てたらいいのかなーとか妄想してみる
0743UnnamedPlayer (ワッチョイ bfab-F7Qh)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:33:24.97ID:BSvUMINq0
まさかこっち側から来ないよな
まさかここで潜んでたりしないよな

うーん命取り思考・・・そこで索敵怠るのがあかんのよなぁ・・・
0744UnnamedPlayer (ワッチョイ 7745-tMA9)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:36:06.56ID:XwAkOqXJ0
範囲外から飛び出して寝転んで応急使ってたら
こっちが見えてなかったモリゾーが突っ込んできて結局殺られてかなC
0745UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e6-StTJ)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:44:02.21ID:cOKGWqsr0
無戦闘のままラス10くらいまで残って急に撃たれるとビクゥゥッッ!ってなる
我ながらビビり過ぎである
0746UnnamedPlayer (ブーイモ MMbb-HOfm)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:53:58.02ID:myPVqdFtM
>>721
テスト鯖バージョンが最適化されてだいぶ軽くなってるからこの仕様でリリースされればミドルスペックでも問題なさそう

Ryzen7 1700@3.7G GTX1060 6G 4kでテクスチャウルトラ、他低で平均70-90くらいで推移してるから1080Ti買おうか迷ってたが正式リリースの様子を見る事にした
0747UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-0DCT)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:36:16.84ID:N4Re2yI00
テスト鯖やると窓や柵に向かってピョンピョンするのがアホらしくなるな
0748UnnamedPlayer (ワッチョイ 3718-4hyX)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:42:33.41ID:ABK+jXGy0
あれ、本鯖も、テスト鯖も落ちてますか?
0750UnnamedPlayer (ワッチョイ 57ab-/Bld)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:29:32.34ID:zJrTc+Y40
ビビりすぎると良くないな
なんじゃてめぇ!と撃ち合いに持っていったら俺くらいの低レートなら勝てることもある
0752UnnamedPlayer (ワッチョイ 978d-STLO)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:53:52.20ID:8/D6hYpB0
軽くなるのは嬉しいな
fps出したいから設定は下げたままになりそうだけど
グラボが1世代前だからあんまりfps出なかったんだよなあ
0753UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-XG+r)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:57:17.50ID:q0OwzF4fa
>>749一緒に遊ぼうか
同じだ!
0754UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-MOIO)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:08:28.82ID:DhD0D3xOa
至近距離でライフルの時に限らずバースト系で倒す時は頭を狙わないと駄目ですよね?
先に当てても打ち負けてばかりで
0755UnnamedPlayer (ワッチョイ b700-nSRQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:18:17.96ID:LlSLYjIG0
>>749
交戦してお互い位置が分かった状態で、一旦隠れて敵を見張ってたら背後とか横から殺された
え!?こんなとこに来てるのかよって事ない?
まず撃ち合いに勝つには敵より強い有利なポジションでっていうのが無意識にできるようにならないといけないんだが
それは敵より高いとかこっちが隠れながら撃てるっていう当たり前だけじゃない
敵の後ろや横から撃つというのも立派な強?ポジだからそれを意識してみてはどう?

正面で撃ち合った敵が背後や横に移動して殺されるというのはビビって芋りがちな初心者のよくあるパターンで
お互い位置がわかる=互角の状況、だけど少しでも有利にする為にはどうすればいいか?
こっちが素早く動いて敵がいた位置近辺を見えやすい高所を目指して走ったり
右に大回りして横から撃ち殺してやろうとかすぐさま自分で判断して動く
"銃声を出して=(自分の位置を周りに教えて)動かないってのが一番最悪な行動

俺がPUBGでFPSデビューしたリア友に言うのは銃声を出したら位置を変えろ
ってのは結構言ってる、これはヤスナヤとかポチンキとか市街地で必ずやる
終盤の木と木を挟んでっていう場面はまた例外だがそこはまぁ長くなるし置いておくが
ポチンキに降りまくってハンドスキル向上が初心者ドン勝への道かな
俺もいっつもKJでポチンキ降りてウォーミングUPしてアジアで僻地周りのガチって感じでやってる
0756UnnamedPlayer (ワッチョイ b700-nSRQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:24:37.44ID:LlSLYjIG0
あとこれは砂漠でぜひ実践してもらいたいが
>素早く動いて敵がいた位置近辺を見えやすい高所を目指して走ったり
ってのは地面で撃ち合ってすぐに近くの2階建ての家に入るとか単純なものから
砂漠終盤の凸凹でも当てはまる

上手い人ってのは残り30秒で前を見て"あそこは少し盛り上がってて周囲よりほんの少し高いな”とか
"あの岩や木がでかいし有利かな?”ってのを決めてMAPにピンを指してる
それで残り15秒でドリンク鎮痛をがっつり飲んで0秒で走るってのを無意識にやってんだよね
慣れるまでは紙に書いてモニターの横にでも貼り付けばいいと思う

まぁ終盤安置遠かったら開き直って高所や有利ポジ目指して大回りしていくこともしょっちゅうだがそれはまた次の段階の話だ
0757UnnamedPlayer (ワッチョイ 632c-le0T)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:29:17.58ID:EeqZl/ki0
>>754
至近距離はリコイルでぶれて敵がよく見えなくてもここらへんで滅多打ち
打ち負けるってのは狙い定めてぺちぺち撃ってないか?まずは手数だぜ
KD0.65の俺からの忠告だ
0758UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-FUWH)
垢版 |
2017/12/14(木) 01:08:56.79ID:EGM7myRT0
>>755
なるほどなー
FPS上手い = AIMすごいというイメージがあったからそれを練習しようとしてたけど
立ち回りもかなり重要なんだな
まずは的にならないことを意識してみるよ、ありがとう

PUBG100時間以上やっててこれをまだ理解できてないからな…我ながら下手くそ過ぎて泣けてくるぜ…
0759UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-MOIO)
垢版 |
2017/12/14(木) 01:16:06.39ID:/UvmbO2Ha
なんだろ!
接近戦になった瞬間に一瞬フリーズするんだけどこれってチーターです?
今までフリーズとかなかったのが、今夜少し間を置いて何度かあったので
0761UnnamedPlayer (ワッチョイ d236-nSRQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 03:34:21.44ID:8Fpt+WP/0
ヤラれたら取り合えずチート報告するようにしてる
数打ちゃ中にはチートもいるだろ
ド下手な自分のせめてもの仕返しw
0762UnnamedPlayer (スフッ Sd32-sa2w)
垢版 |
2017/12/14(木) 07:24:50.24ID:02lkm2YKd
密集地帯に降下して稽古を積んでるけどいつも90位ぐらいでやられて草
やっぱり過疎地を細々と漁って安全地帯で麦隠れするのがいいわ
0763UnnamedPlayer (ワッチョイ b700-+gJz)
垢版 |
2017/12/14(木) 07:26:16.24ID:mveo4s1e0
>>758
銃声=周りの音が聞こえない=走って敵が寄ってくる だからすぐ移動はほんと大事
俺なんかポチンキに10〜15人とか降りたら敵倒してもすぐに死体漁りしにいかないぐらい、銃声で敵の意識が集まってるから一旦動いてウロウロして時間あけて死体漁りしてる
終盤3人とかで2人が勝手に撃ちあい始めたらこれまた走って距離を詰めるとか今の位置より有利な場所に走るとかもすぐ実践できるしやってみて
銃声や支援物資で音が聞こえない数秒は足音が消える=自由に動ける時間だから敵に近付いたり逃げたりできる
ポチンキで敵と交戦してビビッてその場で動くかなくなるの卒業してすぐに移動して横や上を取る判断ができるようになれば脱初心者よ
0764UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e2a-qk9N)
垢版 |
2017/12/14(木) 07:27:13.05ID:5XHvlUpN0
TPS視点のほうが有利だからFPS視点使わない方がいいって見たんだけど
上手い人の配信とか見てて常にFPS視点の人結構いるよね
結局どっちでもいいの?FPS視点の方がやりやすいんだけど
0767UnnamedPlayer (ワッチョイ 3318-Y824)
垢版 |
2017/12/14(木) 08:24:42.60ID:+Ajm7iAn0
>>766
ワイが買ったんやで
0770UnnamedPlayer (スプッッ Sd52-11ij)
垢版 |
2017/12/14(木) 08:37:12.55ID:PnXNzrOkd
>>764
TPPモードでFPS視点使うのは不利でしかないからやめた方がいいよ
常にFPS視点でやるならFPPモードでやれってことでしょ
0772UnnamedPlayer (ワッチョイ 3318-Y824)
垢版 |
2017/12/14(木) 08:47:54.13ID:+Ajm7iAn0
>>769
六万ちょいやで
正直もうちょいいいの買えたかもしれんがな
0774UnnamedPlayer (ワッチョイ cfdc-E7Ol)
垢版 |
2017/12/14(木) 08:52:14.88ID:S/CMS3z80
TPPモードでFPPにするのは、ショットガンで屋内をクリアリングするときくらいじゃないの
TPPなのに常にFPPなんて人はいまだかつて見たことないわ
0775UnnamedPlayer (ワッチョイ 3318-dI6C)
垢版 |
2017/12/14(木) 08:53:52.90ID:6I7Rlsyx0
室内は常にFPPモードにしてるわ
TPPだと見辛い
0777UnnamedPlayer (スプッッ Sd52-11ij)
垢版 |
2017/12/14(木) 09:00:27.31ID:PnXNzrOkd
>>771
今は茂みに入ることがないんだよなぁ
それはともかくFPS視点に切り替えて射線通ってるかチェックしたりとかで使ったりはしてる

見づらくても室内でも基本TPSにして壁越しにクリアリングした方がいいよ
ショットガン撃つときだけ切り替えれるとかっこいい
0782UnnamedPlayer (ワッチョイ 927a-I8rk)
垢版 |
2017/12/14(木) 09:35:28.47ID:pYjMI4Ob0
>>764
>上手い人の配信とか見てて常にFPS視点の人結構いる
これはTPPモードでFPS視点に切り替えてやってるんじゃなくて、FPPモード(>>780のやつ)でやってるだけじゃないの?
FPS視点の方が好きならFPPモードをやればいい

>>765
それは元の持ち主が改造してある。改造してあるのはここ
Win7 > Win10
Radeon 5000系 > GTX960 ?GB (2GB or 4GB)
?GB HDD > 240GB SATA 2.0 SSD

PUBG専用機として使うならそのままでも使える、他用途にも使うならデータ用のHDDかSSDを足した方がいいだろうな
ちなみに外付けを使うなら自分でUSB 3.0カードなりを買って挿さないと速度が出ないよ(SATA 2.0、USB 2.0までの対応だから)
0783UnnamedPlayer (ワッチョイ 331b-2YlR)
垢版 |
2017/12/14(木) 09:52:45.83ID:jVde0vA/0
TPPの最後のPは何の略?
0786UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-Y824)
垢版 |
2017/12/14(木) 10:15:44.84ID:uSNhIxiea
>>782
ありがたやありがたや
お陰で久しぶりにpubg が出来るわ
0789UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eaa-iaxY)
垢版 |
2017/12/14(木) 10:56:43.52ID:edsGCkgt0
窓が割られている、ドアが開いている状態のときは
室内の足跡などが外によく聞こえる
自分が室内にいる場合は外の音が良く聞こえる
みたいな感じで音の変化ってありますか?
0790UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-FUWH)
垢版 |
2017/12/14(木) 10:59:45.58ID:EGM7myRT0
死んだ時とキルしたときの動画を見るとすごく勉強になるな…

自分の場合、相手の後ろとれて先制できても死んでる時はレティクルの置き位置が地面とかになってて
そこから相手に合わせようとしてあっちこっち変な方向にいって、そんなんしてる間にやられてるわ
接敵しても心臓バクバクすることは少なくなったけど、まだ焦ってるというのがよく分かる…
0791UnnamedPlayer (アウーイモ MMc3-AZMC)
垢版 |
2017/12/14(木) 11:04:40.64ID:pAepNFQKM
常に冷静でいられることが何よりの武器だということを150時間にしてようやく気付いた

おせーよ!!
0792UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-4vhA)
垢版 |
2017/12/14(木) 11:09:14.89ID:oK5z1qp7a
>>790
これに限った話ではないけどFPS、TPSは初心者のうちはなぜかみんな視点を下に向けてるから敵を狙うとき上に向ける作業が入る
まぁそのうち真っ直ぐ向くようになるとは思うけど
0793UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eaa-iaxY)
垢版 |
2017/12/14(木) 11:10:16.09ID:edsGCkgt0
>>791
俺は300時間だぜ!
300時間こなさないと緊張と鼓動と震え止まらなかったし
そして300時間たっても初心者スレに居座るという
0794UnnamedPlayer (スプッッ Sd52-11ij)
垢版 |
2017/12/14(木) 11:18:21.83ID:PnXNzrOkd
>>789
窓が割られていようがドアが開いていようが屋内でも屋外でも音の聞こえる距離や音の種類は変わらないはず
でも室内だと雨などの環境音が小さくなるから多少聞き取りやすくなるかもしれない
0795UnnamedPlayer (ワッチョイ b78d-KR2E)
垢版 |
2017/12/14(木) 11:29:35.97ID:MtL2mDkT0
即着弾の距離ってどれくらいですか?
弾速も関係すると思いますが例えばm16だと100mくらいの相手に偏差はいらないですか?
0798UnnamedPlayer (ワッチョイ 631b-FUWH)
垢版 |
2017/12/14(木) 11:51:27.76ID:EGM7myRT0
>>791,793
キル取れてもほとんど運じゃないかってときばっかりだし、敵はみんな上手く見えるから
自分がぶっちぎりで下手くそだと思ってたけど、そんなことなかったなwww
俺も160時間でほとんどキル取れないレベルで緊張してるわ、仲良くやろう…
0801UnnamedPlayer (ワッチョイ cb4b-IiS/)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:16:28.24ID:LY/GpXoR0
キルカメラ便利だけど
暫く音しか聞こえなくて死ぬ直前で映像もくる

結局2回見ないと相手の動き良くわからんので
この点改善してほしいな
0802UnnamedPlayer (アウーイモ MMc3-AZMC)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:18:03.14ID:pAepNFQKM
>>793,798
普通にマウスでPC使えてるならそこそこのAIM力はあると思うんだ
それをクソ以下にするのがビビりと緊張
お互い頑張ろうぜー
0803UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-MOIO)
垢版 |
2017/12/14(木) 14:02:15.15ID:Z59JEFsha
>>797さんのコツをつかむのに苦労した初心者です。普通に走ってる時は限りなく人影に近い影のはじっこあたり
ダッシュ中の人は人影の前にもう1人密着してる感じ撃ったら当たるようになって彼女もできました。
ちなみに150mまではこんな感じで撃っても問題なかったです
0806UnnamedPlayer (ガラプー KK6e-fhkX)
垢版 |
2017/12/14(木) 15:05:37.15ID:jWyggQwGK
このゲーム必ず芋る時必要だよね
隠れて音聞いて次の安置をまつ これがめんどくさいな
テレビ見ながらしてると無理だし
すぐに敵を求めて移動してしまう

ソロだとこうやって死ぬから スカッドなら他人まかせでいいしな
スカッドのほうが助けたり武器もらえたり外人と交流するだけで楽しい
メインの敵と戦って一位になるより外人と会話しながら たまに敵と遭遇して終わるだけでも楽しかったよ (下手くそでやめました)
0807UnnamedPlayer (ラクッペ MM97-IiS/)
垢版 |
2017/12/14(木) 15:23:01.28ID:QdQQaPKGM
スカッド(Scud)は、ソビエト連邦が開発したR-11弾道ミサイルと、その改良型地対地ミサイルに付けられたNATOコードネームである。
スカッドを独自に改良したミサイルが各国で開発されており、これらのミサイルが総称としてスカッドと呼ばれる事もある。

短距離弾道ミサイルかな?
0808UnnamedPlayer (ワッチョイ a736-pqc4)
垢版 |
2017/12/14(木) 15:30:36.95ID:6XB/cimP0
テレビ見ながらやるような奴が味方に来るとかかわいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況