X



thehunter【Classic/CotW】 9匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/17(金) 18:13:33.17ID:yVLwNG96
・theHunter Classic
プレイヤーはハンターとなり,広大な自然の中を歩き回り,獲物を見つけて狩りをする。
基本プレイ料金は無料で,登録を済ませれば誰でもプレイ可能だ。
ハンターとしての基本的な装備一式は最初から持っているが,洋服や銃などはゲーム内で購入できる。
また,特別な動物をハンティングできる有料コースも別途用意されている。
公式 http://www.thehunter.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/253710/theHunter_Classic/

・theHunter: Call of the Wild
課金型ではなく売り切り(本体を安めで売ってDLCで収益を得る方式)になった新作
グラフィック面がかなりグレードアップしているが動物の種類やマップ数などはクラシックに比べるとまだ少ない。
初期はアルファ版並みに不具合や不便過ぎる点が多かったが、継続的な修正や追加でだいぶ改善されている。
Steam http://store.steampowered.com/app/518790/theHunter_Call_of_the_Wild/

・wiki:http://wikiwiki.jp/thehunter/

※前スレ
thehunter 8匹目
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1500465242/
0035UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/20(月) 18:40:56.43ID:glGECjRy
いざキツネ寄って来てもこんなんムリやろ!ってくらい的小さいよな
0036UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/20(月) 18:45:30.14ID:i9kD6Qjv
20mくらいならほぼ中央に当たるので問題ないよ。
ただ、石の上のような見通しの良い所にいないと本当に辛い
0037UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/20(月) 18:52:23.41ID:IbS8c1AY
Farcryぐらい獲物の種類多くなるといいなあ
向こうはかなり豊富な動物がいるけど基本無警戒だから張り合いがないけどね
0038UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/20(月) 21:48:47.54ID:jujo88PT
中折れ単発銃すこ。まるで俺
0039UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/20(月) 21:53:09.37ID:i9kD6Qjv
やーい、この役立たずー

本当だったら辛いな…
0040UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/20(月) 22:12:48.35ID:X2Ssj4Bb
俺の銃なんかマズルキャップ外れないしジャムって撃てないんだよなぁ…
0041UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/21(火) 06:40:52.26ID:ex2x9W/V
悲しい話をするんじゃあない
0042UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/21(火) 14:52:17.07ID:qadOQc24
ピストルのゼロインって初期で何メートルなんですかね?
0043UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/21(火) 17:08:47.57ID:4+CzVWpt
弾薬のステータス見ると Effective Range 150m とか書いてあるけど
それが有効射程のことだからゼロインはこの数字と一致なんじゃないかと思ってる
ハンドガンはどれも50mだからハンドガンのゼロインは50mってことかな
0044UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/21(火) 18:13:30.77ID:KPflU1Cv
弓以外は射撃練習場で試せばいい
0045UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/21(火) 20:02:04.39ID:4+CzVWpt
地図の描画が遅いの気になるけど、あれ初回に3Dデータから起こしてるみたいだな
しかも3エリアぶん描画してるっぽいからますます遅い
あんなの固定なんだから最初から画像用意しとけばいいような気がするけどな
0046UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/21(火) 22:23:49.63ID:qadOQc24
初めてクマのいるエリア来たのだけれど、あいつら今までの動物と比べて感覚の鋭さがヤベェ気がする。
0047UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/21(火) 22:45:14.81ID:VgPiBikX
     \   ∩─ー、    ====
       \/ ● 、_ `ヽ   ======
       / \( ●  ● |つ
       |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
         、 (_/   ノ /⌒l
        /\___ノ゙_/  /  =====
        〈         __ノ  ====
        \ \_    \
         \___)     \   ======   (´⌒
            \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
              \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
0048UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/21(火) 22:46:34.48ID:98XKZCM0
黒鹿の数にビビってるわ
平均900超のキャッシュが笛と弓で次々と懐に入ってくる
矢30本あったのに1箇所で定点してたら無くなったもん。どんだけおんねん
0049UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/22(水) 00:20:07.26ID:wYvbHwpE
リボルバー一発しか撃ってないのに全弾リロードするのウザいな。ピストルはリボルバーしかないのにピストルアイコンはセミオートだしなw
0050UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/22(水) 17:22:59.53ID:wYvbHwpE
今まで狩った一番でかいクマさんってどのくらい?
0051UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 10:49:32.61ID:HDziWIPB
たぶんタイガのアルビノ熊が一番デカいと思う。
熊はあんまし狩ってないからそれ以外だとシルバーしか狩ってないな。
0052UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 13:31:29.91ID:KbBNmkVE
アワードの言い訳は無用で賞にCotWを推しといた。
欠点だらけだが好きなんだよなぁ
0053UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 14:03:01.80ID:PuG6vSwo
参戦するのでよろ
山賊ダイアリー読んだし楽勝だろ
国産でフォトリアル猟師ゲー出ないかな
0054UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 14:32:02.49ID:zhyzEPOk
命中した後、ほぇーーってなってる瞬間はあいつら無敵なのかよ。連射力上がるパークとか意味ないやんw
0055UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 17:13:36.67ID:k+ZNXtHP
怯まないだけで当たってはいるんじゃなかったっけ?
0056UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 17:20:50.22ID:HDziWIPB
ダブルバレルのショットガンで
2連射した時は両方ちゃんと当たってた
気がする。
0057UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 17:31:02.86ID:MAPRnnCZ
無敵時間あったらマルチのとき困るよな
0058UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 08:52:34.43ID:kUu1NTct
昨日購入してやってみたんだが、2時間ほどやって1匹も鹿撃てませんでした。
歩いて探し回っても無理なんでしょうか?
ちょっと調べたら笛で呼び寄せろってあったので、今日は帰ったらそれでやってみようと思うんですが何かアドバイス下さい。
0059UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 10:09:19.32ID:uV9/3V7e
どうせわしわし歩いてたんやろ
基本はしゃがみ歩きやぞ
笛は使ったらその場で停止しとけば大体来るけど、鳴き声が近い時とか
糞がジャストなうな時じゃないと範囲外だったりするで
0060UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 10:13:26.61ID:qkZRlToS
>>58
たぶんHirschfeldenで始めたんじゃない?
最初はLayton Lakeのほうが狩りやすいよ
0061UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 10:15:10.49ID:kUu1NTct
マジすかしゃがみ歩き遅すぎて辛いわぁw
最初で発見しやすい場所とかありますか?
0062UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 10:38:33.32ID:yH1HTz4b
ショットガン好きで使いたいけどザコすぎてつらい
0064UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 11:18:08.27ID:kUu1NTct
これはありがたい。
0065UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 13:13:38.25ID:GEICNu5m
セールで新米ハンターデビューしたので出会ったら宜しくね
0066UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 19:23:06.09ID:GEICNu5m
ハンターログってマルチだと回収した人にか残らない?
二人で撃ったと思うんだけど経験値は二人に入ったけどハンターログには無かったから気になった
0067UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 23:11:22.11ID:jwuw/++v
マルチでフレンドと遊びはじめたんですが何故か歩行速度が両者で違うみたいで微妙に不便です
誰か原因分かる方おりませんか?
0068UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 23:21:43.84ID:AmUIB87q
>>67
確か荷物持ち過ぎると移動速度が下がるという要素もあったような?
遅れる方は重量キャパいっぱいまで荷物を持ってて
速い方は銃一丁に笛だけみたいな感じだと結構差が出るかもしれん。
条件が同じならPCのスペックだろうけど。
0069UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 00:14:02.29ID:Q0ODWqaj
ショットガンの解除か苦行
0070UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 00:32:56.13ID:KrKh/9rT
ライフルでショットガンのスコア伸びるバグで強化SG取得した古参達
直ちに初期SG縛りでスコア1500稼げ
0071UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 05:30:02.83ID:h1bq5ffu
SGのスコア稼ぎはこのゲームのエンドコンテンツだから…
0072UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 10:34:45.72ID:Q0ODWqaj
バックショットがexpantion 0とかいう現実ではありえない値
0073UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 11:16:03.44ID:p88w6Isp
その苦行を楽しむのがショットガンの楽しみだから……
0074UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 11:40:48.78ID:+Oa7sI15
>>70
たしかにWHITLOCK MODEL 86でSG経験値稼いたくちだけど
初期のショットガンはBUCKSHOT弾がクラス4に誤設定されててボーナスがもらえず
経験値も15/匹くらいで苦労したから許してほしいな。
今よりも威力低くて小型の鹿に15mくらいから二発ぶち込んでもまず即死はないひどい状態だった
0075UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 12:25:56.25ID:4+rf+QwK
このゲーム時間泥棒すぎんだろ
ようやく鹿狩れるようになったけど
1匹も狩れないで1時間経ってたりする
0076UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 13:15:35.69ID:z6tbjw/t
エラー出てるmodがCTDの原因になってそう
0078UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 16:41:24.05ID:Q0ODWqaj
やっとポンプアクションショットガン解除したぜ。しかし上下二連が好きだから使いたい。
同時に2発撃てるパークあるけど有用なのかな
0080UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 17:23:02.92ID:WyNbkawc
俺も初期からショットガンで遊んで解除したけど86バグは使わなかったな(知らなかった
それよりも初期はポンプがライフルスコアになるバグのほうが面倒だった
まぁ当時は呼び止めスキルの有効性があんまり広まってなかったから二連射できる二連ばっかり使ってたから
あんまり関係なかったと言えばそうだが、そこまで要求スコア高くないし気長にやれよ
0081UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 17:45:10.60ID:sFdJvK8n
ポンプ式は弾のバラけかたが小さいから使いやすい 50mからでもバイタルヒットとれるよ
スラッグ弾まで開放するつもりならポンプ式しかないよ
0082UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 18:58:28.84ID:p88w6Isp
取りあえず初期ライフルと無料弾で何でも狩れるし、むしろ他はおまけな感じ。
0083UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 19:03:44.10ID:Q0ODWqaj
ハンドガンとかショットガンで猟してて、たまにライフル使うとすげーヌルゲーwやはり楽だなー

てか上下二連のショットガンて12番じゃなくね?明らかにシェルがちっさいんだが、もしかして20番?だとしたらそら豆鉄砲ですわ
0084UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 20:01:11.72ID:+Oa7sI15
>>70
初期ショットガンにBUCKSHOTで1時間ほど頑張ってみたけど辛すぎる、500弱で挫折w https://i.imgur.com/GcZ4itK.jpg
>>74で以前は威力もっと低かったって書いたけど訂正します、威力は多分 以前と同じ
単に集弾が悪すぎる初期ショットガンから6連射のショットガンを使うようになって強くなった気がしただけだった。
初期ショットガンは弾数少ないし、集弾悪いし、重いしとデメリットしか無いな。

今から初期ショットガンで経験値稼ぐのは苦行としか思えん、開放しても役に立たないし
0085UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 20:51:12.74ID:Q0ODWqaj
ポンプちゃんつおいおー。てかやはり初期が微妙すぎなんだよな。ポンプはチョークが違うのか集弾性がめっちゃいいな
0086UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 21:17:19.25ID:h1bq5ffu
>>78
俺も上下とか水平とか好きだからこれしか使ってないけど
そのパークはリアルさが失われるから敢えて取ってない
銃身が二本あるからって同発するのはめっちゃ危険なんやで
0087UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 21:55:12.25ID:Xh5mabv4
歩きスマホを助長する危険なゲームだな
0088UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 22:23:55.53ID:Xh5mabv4
/borderlessでボーダーレスウィンドウにするとクリック判定のポイントズレ酷いのどうにかならない?
0089UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/26(日) 06:07:59.85ID:nCrPWvBF
>>78
上下二連は連射系のスキル全部取っておけばほぼ同時発射に近い速度で撃てるから
こっちのほうが他の武器にも応用聞くし正直同時発射スキルはゴミ
0090UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/26(日) 17:38:49.71ID:8rCuBw8y
ショットガン使ってたら獲物取った時のリザルト画面がバグるわ。ライフル使ってんのに10発とか命中してて草
0091UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/26(日) 17:42:24.07ID:5DICNwew
クラシックのハンターメイトのボタンポチポチ連打しながら歩くの好きだったのにスマホになってボタンが無くなって悲しい
0092UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/26(日) 19:49:18.53ID:nCrPWvBF
>>90
そのバグまだ残ってたのかよw
とっくに直してたと思ってたのに
0093UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/26(日) 20:33:49.30ID:IzkT67lI
CotWやってるんだけど気候ってなんの意味あるの?スキルのvisiblity上がるみたいなやつのためだけに存在するんか
0094UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/26(日) 20:35:31.42ID:XFXIf73N
>>93
そうだよ
雨の頻度やばいよな
0095UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/26(日) 21:29:40.35ID:8rCuBw8y
リザルト画面バグったらview profileとか出でくるけど押しても何の反応もない
0096UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/26(日) 23:31:26.67ID:o3TB3PES
豪雨と強風はデフォルトで騒音レベル-1位しても良いと思うわ…
そういう時くらい軽く走っても大丈夫ならいいのに
0097UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/27(月) 00:43:04.85ID:31ChPGIB
このゲームパッチ当たってる割にバグ未だに多すぎじゃない?
俺は一般的にどのゲームもバグ遭遇率凄い低い人なんだけど(たまにどのゲームやってもバグ遭遇しちゃう人いるよね?)
このゲームだけは普通にプレイしてもバグりまくりなんだがw

発売直後はやばかったけど、久しぶりにプレイしても足跡の軌跡の間にneed areaが延々と入ってきたり意味わからん。
0098UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/27(月) 00:46:45.35ID:aBizOGIL
頭から地面に突っ込んでスタックするのほんと笑える
0099UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/27(月) 02:55:49.25ID:T83kfQVQ
トリチウムの光るサイトつけてもハンドガンは武器変えたら元に戻ってるし、ショットガンに至っては取り付けても何の変化もない。せっかく買ったのにまじ腹立つなw
0100UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/27(月) 12:28:42.43ID:H0kwdy5D
経験値かぜぐには、車かってスポット巡りしかないかな?
0101UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/27(月) 14:58:22.99ID:Icxl0/qr
キノコ採りとか山菜とか取りたい
0102UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/27(月) 17:06:51.02ID:IdPaaKFa
>>100
経験値を稼ぐには
獲物を狩る・・・笛が無いときつい
ミッションを進める・・・難易度高いのも多く特定の銃が必要になり購入費用が高くつく場合も
狩猟小屋を立てる・・・お金が必要。狩猟には全く役に立たない
スポット巡り・・・行けば必ず経験値もらえる事を考えれば一番確実

普通のゲームならチュートリアルっぽいミッションで経験値稼がせて、初期のスキルやパークを
開放させてくれるんだろうけど、このゲームはそういう所でユーザーを突き放してるからなぁ
0103UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/27(月) 17:22:52.14ID:4N9uGUXj
hunting simulatorは移動速度が速そうでうらやましい
0104UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/27(月) 17:35:21.59ID:4ham/ioP
>>103
クソゲーだから止めといた方がいいぞ。
0105UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/28(火) 00:35:41.49ID:/ki+8qkA
開始時にしゃがんだらなぜか即死した
自然は厳しいですね
0106UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/28(火) 02:19:30.58ID:irlpT7yY
俺かと思った
俺もさっきなって笑った
0107UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/28(火) 03:07:02.43ID:tOBNELay
地表に毒ガスが溜まってたんだよ震え声
0108UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/28(火) 09:01:04.02ID:Er4gyQx/
>>103
丁寧にありがとう!
車で走りまくるわー
0109UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/28(火) 09:20:33.49ID:Er4gyQx/
マルチやってんだけど、どうやってピン共有するの?
0110UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/28(火) 11:21:18.45ID:cgu1oGjt
初期ライフルで狩りを始めて鹿に半矢で追跡してたら
他の鹿の足跡なのか複数の足跡が出て来てわけわかめになってしまった
普通に歩いてたらダメかこれ。狙いも息止めてるがブレブレで当たらん。木にナイフ刺して
その上に銃乗せて撃ちたい

あとsniperみたいに撃ったら内臓貫通までリプレイするようなの無いのか
撃った方角だけ矢印で出されてもそんなん覚えてないって
0111UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/28(火) 11:29:40.68ID:947BCRxH
リアル()路線だからしょうがない
0112UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/28(火) 12:16:59.97ID:kT8sl7Hd
旋回して草ガサガサ鳴っても騒音ゲージ上昇しないのが違和感ある

もうPC内再生された音とかボイチャの音も騒音ゲージに変換してしまおう!
0113UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/28(火) 15:09:44.09ID:FSxr24iY
アクティブな足跡だけクリックしていけば混乱しない
息止めの時間はレベル上げてスキル取れば長くなる
キルカメラなんか要らんわ ゲーム的演出はしらける
0114UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/28(火) 15:49:17.69ID:d1VCJeWw
しかしあのレントゲン写真見辛いよな
0115UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/28(火) 16:04:15.21ID:YaTEOEwW
収穫までが狩猟だからなw
0116UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/29(水) 01:34:39.84ID:aZEW+SnA
integrity bonusの仕組みがよくわからんのだけど合わない口径の銃で撃ったらどうなるの?
0117UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/29(水) 01:42:53.89ID:aZEW+SnA
あーもしかして獲物のスコアに関係してくるのかintegrity bonus
ダメージがどうのってのは気にする必要無いのか
スレ汚しスマソ
0119UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/29(水) 02:09:27.18ID:x3X/rrbB
243のポリマーと223のソフトがあれば何でも出来る
早く小動物とか鳥打てるようにならないかな
ATVで狐と併走して判定負けした時は笑った
0120UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/29(水) 04:18:18.21ID:aZEW+SnA
獲物が途中で消失するバグとかもしかしてある?
出血多量で瀕死のルーズベルトが水際で消息を絶った
0121UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/29(水) 05:05:01.63ID:znaU5InL
バグというか仕様というかはあるよ。
無制限にオブジェクト(動物だけでなく足跡情報も)を生成し続けると
際限無くマシンのリソースを消費してしまうことになるので、
作成したオブジェクトを適時破棄するのは必要な事なんだけど
プレイヤーの求めていない消え方をしてしまう事が稀に良くある。
特に足跡は生成数が多いせいか割とよく消えてしまうので
そのせいで見失うことがちょくちょくある。
この辺はアルゴリズムの改善が期待される所だね
0122UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/29(水) 07:54:03.88ID:iegaKHXQ
ようやく.223 DOCENTを買う金が貯まったんだがこれ買いなのか
エイムするには良さそうだが貫通と膨張が心許ない
貫通20で真横から鹿の心臓ぶち抜ける?
初期銃で有料貫通弾買った方がいいのかな
0123UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/29(水) 08:03:20.49ID:znaU5InL
>>122
こだわりがあって欲しいのでもなきゃ要らん要らんw
必須という意味でならライフルは初期銃(243)とRANGEMASTER(338)だけで十分で
もう1本を選ぶなら自分はHUNTSMAN(270)のポリマーチップをお勧めするかな
0124UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/29(水) 08:27:14.21ID:iegaKHXQ
>>123
RANGEMASTERの命中率が0とか怖すぎなんだが
これ集弾率のことなんだろうか・・・
とりあえずそのHUNTSMANを目標にしてみるわ

山も飽きた・・・3D酔いするし夜はライトに反応してるのか
とても狩りにならん 他のエリア行ってみるか
0125UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/29(水) 08:35:10.11ID:znaU5InL
酔いはもしも有効になっているならモーションブラーをオフにしてみたら?
動きを滑らかに見せる技術ではあるけど残像を意図的に作り出すものなので
人によっては相性が悪かったりするらしい

Accuracyは体感として照準の合わせやすさの事じゃないかな?
これが低いと構えた時に手が大きく動きやすくなるのだと思う。
そもそも狙っていた場所に飛んでいかないような銃は不良品だw
0126UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/29(水) 09:39:02.40ID:x3X/rrbB
部屋立てる時のフレンド限定って機能してる?
パブリックで立てると部屋見えるけどフレンドで部屋立てると見えなくなるんだけど何か特殊な意味のフレンドなのだろうか
0127UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/29(水) 12:35:41.37ID:amDE3YAB
>>124
手振れ補正の数値だから、数値が低いほど狙いがつけにくい。
有効射程距離ギリギリで心臓貫を狙うのでもなければ、気になるほどじゃないがね。
0128UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/29(水) 12:40:40.47ID:Vns6cE5L
動物の足音が聞こえてもどっちにいるのか分からないのはヘッドホンがポンコツだからですかね?
0129UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/29(水) 14:23:09.74ID:DZwBOi8B
リアル志向の割には音の大きさガバガバだし方向とかも分かりにくいよな〜
0130UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/29(水) 15:36:59.02ID:Pz8Qgf74
>>116
獲物の種類毎にクラスがあり、武器(銃弾)にもクラスがある。獲物のクラス以下の武器で1発で仕留めれば
Integrity bonusは100%入る。https://i.imgur.com/Qn1Z8lN.jpg 縦に武器、横に獲物 緑ならOK。
獲物のクラス未満の武器なら2発以上あてても100%もらえる場合も https://i.imgur.com/RGkr4G6.jpg
RedDeer(クラス3)にクラス2.5の44マグナム二発でも100%
Moose(クラス4)にクラス3の454マグナム二発でも100%

獲物に対して強すぎる武器で撃つとダメ、弱い武器を使う分には問題ないけど1発で仕留められないと
二発目以降は動態射撃になり狙うのが難しいし、その場から逃げられると今度はQUICK KILL BONUSが
100%にならない

理想はクラス毎の武器を用意することだけど無理なので適正クラスの獲物の種類が多いクラス2と4の
武器の二本がいいかと(マップによって変えるのもあり)
0131UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/29(水) 19:46:45.80ID:ILViFyCA
>>126
スチームのフレンドの画面からこのゲームに参加するを選択しないと入れないぞ
0132UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/29(水) 20:04:03.01ID:x3X/rrbB
>>131
後出しで悪いんだけどそれも試したんだけど入れなかったんだよね
結局招待貰った方が早かったから招待貰って入ったけど、今度やる時また試してみる事にするよ、ありがとう
0133UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/29(水) 20:07:01.40ID:aZEW+SnA
Integrity bonusは理解できたけどホントこれ初期武器持たせる前提みたいな調整で萎えるな
レバーアクションの方が貫通弾安いと思って買ったらスコープ糞だわ発射音デカイわで金ドブ感ある
手振れきついし.223 DOCENT買いそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況