X



Assassin's Creed総合 Part25【アサシンクリード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/10(金) 01:20:47.16ID:La/MCNUR
Assassin's Creedシリーズの総合スレです

■公式サイト
http://assassinscreed.ubi.com/en-US/home/index.aspx

■Wiki
http://www30.atwiki.jp/asakuri/
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www22.atwiki.jp/acbh/
http://www47.atwiki.jp/revelations/
http://www33.atwiki.jp/aciii/
http://www57.atwiki.jp/asakuriseries/

前スレ
Assassin's Creed総合 Part24【アサシンクリード】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1509441596/
0663UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 09:57:30.09ID:UqUYAsiv
オリジンズのゴールドエディションがUplayで17%オフの9950円になってるけど
この値段からポイントで貰える20%割引クーポンは使えるの?
0664UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 10:32:18.77ID:W4154GRj
使って買いましたよ
0665UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 11:05:43.31ID:UqUYAsiv
>>664
クーポンに交換しようとしたら「すでに製品が割引されている場合、さらにお得になる割引のみを適用します。」
と出てきたので、買うのを迷っていましたが17%オフにクーポンも使えるのなら買ってみます。
0667UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 11:51:14.04ID:W4154GRj
>>665
ゴールドエディション7960円で買いましたよ
0668UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 13:41:43.76ID:UqUYAsiv
>>666
9950円から20%オフの7960円で買えましたよ
0669UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 13:42:56.11ID:/Br9Sxfg
マザーボード買ったらバンドル、8700K買ったらバンドルで2つ余っちゃったよ。
わざわざ買うんじゃ無かった。
0670UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 13:45:25.70ID:QechHDjj
何の説明もなくアヤに切り替わるの最低、ストレスフルや
何が出来て何が出来ないか説明くらい実装しとけ
船パートではちゃんとチュートリアル的に表示されるのに
0671UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 13:46:23.44ID:Afu8A2Pu
海の急襲て特典クエしょうもないな
短いしつまらないし
0672UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 14:27:07.19ID:H2VKX2+1
予約特典の最初のピラミッドの秘密って再度クエストも大して面白くなかったし、こんなに早く安売りするなら、やっぱりUBIゲーは安売りするまで待って買った方がいいね。
0673UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 14:42:04.95ID:tcib9CwV
別にオリジンは定価で買っても値段分は遊べたと思ってるから後悔無いわ
0674UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 14:48:44.36ID:1amofkhG
わかる
久しぶりにプレイしててワクワク感を失わず終わらせるのが惜しいと思えた作品だったから定価でも悔い無しだわ
てか初めてアサクリに手を出したからわからないことがあって、現代編に変わるところがあるけれど
現代を舞台にしたアサクリとか作られる可能性はあるの?
0675UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 14:58:58.08ID:H2VKX2+1
俺はUplayショップで発売前にチケット使って20%オフの約6700円で買った。
でも今ならゴールドエディションが7960円だから差額が1260円。
うーん、UBI はズンパスあまり安売りしないからなお得感が半端ない。どうせ一月までDLCでないし。
0676UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 15:42:54.15ID:tK1QCNEF
>>675
ゴールドそんな安くなってたのか
ちょっと損した気分だなあ
0677UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 15:43:49.89ID:+DUvoSeP
キレナイカにあるローマ軍アクロポリスの地下ってどこに階段ありますか?
0678UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 15:45:36.95ID:RLuVvbFm
アサクリシリーズセール中だけど、3ってこれ日本語版含まれてる?
0679UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 16:02:53.93ID:cwPqxJF3
>>677
入口からみて一番奥のテントの中に階段あるよ
0680UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 16:38:02.90ID:cwPqxJF3
steamのオータムセール来たけど
アサクリシリーズっていつから窓化して小さい画面でもプレイできるようになった?
オリジンズから?
シンジケート買おうか迷ってんだけどどこから窓化できるようになったん?
0681UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 16:41:37.46ID:I6fqi5Yv
時期的にはウォッチドッグス以降じゃね?
0682UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 16:45:22.69ID:cwPqxJF3
>>681
4より後のローグユニティシンジケートってことかな?ありがとう!
0684UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 18:12:42.67ID:lbLVtsse
ホルスパック無料って出てるけどバグ?全然無料じゃねーんだが
0685UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 18:15:11.83ID:Jb328/5R
1.05から窓やリフレッシュレート切り替えでクラッシュするようになった
改悪しないでほしい
0686UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 18:16:42.87ID:Jb328/5R
>>684
それうちでも出てる
ミスかおま国されてるかどちらかじゃないかな
0687UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 18:37:28.28ID:YtAuMGW4
1.05で基本的な重さはうちの環境ではそんなに変わらない。
ただAfterbernerでカーネルモードにした時のブラックスクリーンは起こらなくなった。
詳細見るとそんなような事書いてあったんでゲーム側のバグだったんだw
0688UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 19:52:35.47ID:mSTK5Zwd
UBIの20%引きクーポンってメールか何かで来るの?
Uplay立ち上げて次回購入時に20%割引っていうのポイント使ってやったんだけど
支払い時に20%引きされないんだよね
プロモーションコード適用欄にコードをコピペしても現在のカートに追加できませんって出るし
0689UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 20:28:57.23ID:8MUKI+YX
サイス西の港付近や、メンフィスの北辺りで再現性100%のプチフリあって萎えて
PS4版に切り替えてもう終盤近だったんだけど、そのプチフリが1.05ですっかり直ってて
ワロタ・・・・
今からPC版やり直そう・・
0690UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 20:36:50.19ID:8MUKI+YX
1.05は自分みたいな致命的なバグ潰した感じなのかな
0691UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 21:02:12.01ID:QechHDjj
>>688
同じ症状だったが、uplayからじゃなくてwebからなら通った
0692UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 21:29:23.63ID:F707Aog/
炎がモザイクかかってるみたいで違和感があるんだけど、どの項目を上げれば綺麗になるのかわかりますか?
0694UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 21:30:12.15ID:TMYxtlrM
プチフリも弓構えてる時にまで発生するようになった
もうアンインストールした
0695UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 21:32:11.77ID:Afu8A2Pu
闘技場も俺は平気だな
0696UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 21:35:24.34ID:YtAuMGW4
Afterbernerの手動クロックアップって下手すると逆に性能落ちる?
クロックアップした時よりもデフォルト+0の時の方がベンチの結果とかいいんだけど。
0697UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 22:40:20.25ID:OEckhEGI
「クロックアップ」とか言う奴はアホ
0698UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 22:42:24.45ID:/Br9Sxfg
某テクニカルライターも言っていたのでアホという奴がアホ
0699UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 22:43:14.75ID:tK1QCNEF
>>694
それPCのほうに問題あるんじゃないの?
0700UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 22:44:03.56ID:OEckhEGI
その某テクニカルライターはアホ
0701UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 23:27:01.52ID:U9JenLJN
アホアホ言いまくってる奴がアホ
0702UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 23:33:45.64ID:3v9oAuQE
>>662
パッチで実績解除出来たがらどこか見逃してるんじゃね?
オプションで明るさ調整すると見やすいよ
0703UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/23(木) 23:57:12.91ID:QechHDjj
アイコンの濃淡を見間違えている可能性
俺も一つあったよ。制圧済みだと思った拠点は未制圧だった
0704UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 00:19:28.57ID:81BNC7Ed
オリジン始めたらメニュー画面の操作がカーソル移動で驚いたんだがこれ変えられないのか?
0705UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 00:29:49.85ID:8vK+HNYa
初めだけで慣れれば気にならない
0706UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 00:57:36.11ID:N+ozFzsx
みんなからアホアホ言われてるのに元気な坂田師匠はすごいな

つか、坂田師匠76歳になられるのに独身なんすね
0707UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 02:30:06.14ID:IvrxV57P
前のレスでもあったけど385.69と388.31、なんかゲーム内の質感?違わない?
388.31の方がリアルに見えるような・・・気がする。
これアサクリだけじゃなくて他のゲームでも同じような感覚を覚えた。
385.69は汚くなる?けどパフォーマンスは安定。
388.31はリアルっぽくなるけどパフォーマンスは低下。
ベンチでも388.31だと誤差だけど-5〜10ほご388.31の方は下がった。
オリジンの最適化ってこの画質のこと?
0708UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 05:16:30.83ID:2kj8q3Rx
なんか画質がよくなった気がするね
LoDの違いかな。なんかちょろっと書いてあったけど

重くなった感じがするってのと
アンチエイリアスのフォト関連のバグが直ったみたいだから
アンチエイリアス切ったけどやっぱりこっちの方が好きだ
0709UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 05:17:58.45ID:2kj8q3Rx
あ、ドライバは387.92だから、そっちとは関係ない話ね
0710UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 07:26:49.22ID:LytWxBaG
気がする気がするじゃなくてスクリーンショットの1枚でも撮ってみりゃ良いのに
0711UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 08:37:11.68ID:/wm/TiyL
ハイレゾテクスチャ配布はよ
0712UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 08:57:18.93ID:zvY6r5W8
俺はもうそんな少しの違いとか分からないからいいかな…
0713UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 12:39:10.33ID:UWoFZHCt
さっさとスクショ出せや
0714UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 12:45:16.11ID:PCWSNnFY
>>707
ああ、前にそんなレスしたわ
俺だけじゃなかったか
385.69にすると凄くゲーム感が高まった
人によってはこっちの方が綺麗と言うかもね
被写体深度か空気のエフェクトか境界線加工の方法か何かが違うんだよな

まあ、画質や雰囲気よりも快適な動作を取りたいので385.69のままだけど
0715UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 14:12:09.89ID:bB5uLCKP
カエサルの声優ってウィッチャー3のゲラルトと同じ人?
0716UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 14:23:52.20ID:ba0opPM9
カサエルはほうちゅうでゲラルトは山路やんけ
0717UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 14:26:22.12ID:bB5uLCKP
ありがとう
違う人か。喋り方が似てるからそうかと思った
0718UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 15:46:20.80ID:7XqifBKx
>>707
5fpsも違ってくれば誤差ではないよ
0719UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 17:25:31.68ID:hzcd/FhS
Assassin’s Creed4てマルチ興味ないんだがそれでもデラックスエディション買った方いいの?
0720UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 17:50:47.39ID:Z7Uz4ib6
今クジラとか共有されてるのかな?
4のマルチコンテンツもうわからないわ
0721UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 17:51:39.28ID:KDtACLkJ
>>719
あなたが何を求めてるか分からないので
Deluxeに含まれる要素、アヴリーンミッションや外見パックが必要なら買えばいいんじゃない?
0722UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 18:25:39.76ID:hzcd/FhS
>>721
外見パックは興味ないんだがストーリー的な意味でDLCいるのか気になった
0723UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 18:57:50.42ID:bB5uLCKP
4DLCはフリーダムクライだけやる価値ある
他はすべてゴミみたいなものなのでお好きに
0724UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 19:06:20.46ID:zfj46AcB
フリーダムクライは単体売りされたくらいだもんな、特別よ
0725UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 19:12:24.76ID:gba0XtJD
4DLCフリーダムクライは単体フリーダムクライと同じなの?
それとも単体はもっと長かったりするの?
0726UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 19:16:20.61ID:hzcd/FhS
フリーダムクライ別に買ってもデラックスとあまり値段変わらないしデラックス買いますわ
ありがとう
0727UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 21:28:33.11ID:CZ3n+1Bo
>>702
アドバイスをありがとう。
でも、また1時間くらいかけて探してみたけどやっぱり見つからなかったんで諦めます。
0729UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 21:58:37.35ID:IvrxV57P
あー、もう!
388.31やっぱだめだわー
ゲームによっては落ちまくるー
結局385.69しか選択肢がなくなったよ
0730UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 21:59:50.14ID:jJMvwwz9
UBIで貰ったAC3の日本語化はもうだめなの?
0731UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 21:59:51.00ID:zfj46AcB
385.69最強だよ、全部ぬっるっぬっるになる
0732UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 22:00:02.77ID:IHwqyQFM
オリジンの音バグ治った?
0733UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 23:06:36.86ID:SsaZvVLE
ソベクの試練をクリアしたけど
砂漠にまたアイコンが出た

行ってみたけどなにもなかった
0734UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 23:18:35.91ID:Naej9ZbK
>>732
ぷつぷつ音がとぎれる奴ならちょっと前のアプデから見なくなったな
0735UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/24(金) 23:26:45.51ID:AngNnMgt
とはいえ388.31でもUWQHD最高画質で平均70fpps出てるしなぁ特に困らん
0736UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 01:53:09.72ID:ovmOGPFy
試練のやつは初回だけ装備貰える
初回後は経験値稼ぎみたいなもんだね
0737UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 02:14:53.63ID:lOzKzfyz
なんかよく落ちるのって388.31のせいなのかな
パフォーマンス的には問題ないからバージョン落としたくないなあ
0738UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 02:31:31.35ID:dH4RPJtJ
>>737
1.03に戻したら落ちなくなったよ
0739UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 03:53:18.77ID:CkW0fsSY
最初の神と象で鍛えられたのか、次の神は楽勝だった
0740UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 07:49:27.24ID:Erm2z0d0
>>734
それじゃなくて
ロジの製品使ってるとムービー中のキャラクターの音声が消えるバグ
0741UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 08:06:30.65ID:ri/x3J9/
steam版だけどホルスパックダウンロードされない わかる人いる?
0742UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 08:50:30.87ID:EQ+CZGNp
https://dotup.org/uploda/dotup.org1396657.jpg

晴天のアレクサンドリアで動き回ったときのフレームレート。
プリセットは最高。
ドライバーのバージョンは385.69。(このバージョン以降のは恐らく×)
アレクでこれなら大丈夫そう?
みんなどれくらい?
7、8番台のCPU使っている人のレートを見てみたいです。
0743UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 08:54:23.33ID:EQ+CZGNp
忘れてました。
60リミッターをかけています。
このゲームこれを使ったほうがよさそうなかんじなので。
CPUはi7-4790
0744UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 10:18:20.65ID:4wcwPRfr
アレキサンドリアはどのCPUでも結果は
同じじゃない?
0745UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 10:54:10.87ID:urwUrPs/
ホルスパックの弓強いわ
軽装弓なのに遠距離狙撃の名手が付いてる
アヌビスや象倒す前にこれ出てたらもっと楽だったと思う
0746UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 11:36:16.35ID:V1/Mwy92
>>742
自分は1080になっちゃうけど最高設定でアレクサンドリアで計測してみた
CPUは6700kだけど常時98%ぐらい使ってるのにGPU負荷は85%〜90%ぐらいで余力あるから完全にCPUボトルネックっぽい
6コアにしたらもうちょい上がりそうな気がするけどどーだろ?
4790k OCしてみたら?
https://i.imgur.com/sfGODJc.jpg
0747UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 11:40:10.66ID:V1/Mwy92
言い忘れた 60リミットは外して6700kは4.4GhzまでOCしてる
0748UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 12:01:50.86ID:jtRA8tBb
388.13 388.31だとCPU勝手にOCされてない?
このゲームに限ってなんだけど、Afterburner読みで4.4GHz設定なのに4.5GHz近くまで上がってる
0749UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 12:11:50.89ID:uIzxvN5N
>>748
4790kだけどなるわ 勝手にOCされて電圧上げられてる
0750UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 12:41:31.63ID:r3ZoDfxo
高度警戒地域?で敵に見つかって狼煙挙げられたの消すのどうやるの?
0751UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 12:49:59.01ID:rB+nuV0C
>>749
だよね。気になったsteam掲示板チラ見したら他にも報告あったきがする。
うちも4790K 。メモリ1600MHzと2133MHwでベンチを各3回回してみた
スコアで500前後、平均フレームレートで3fpsくらいの差が出てた
コア数よりクロックだろうね。ubisoftのゲーム基準にPC買い替えるのはどうかと思う
0752UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 13:56:13.23ID:4wcwPRfr
Afterbernerって意外と問題児?
0753UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 14:02:18.24ID:TDZHJPq9
>>750
消す方法はないと思う。増援来ちゃったら倒すしか

かかり火にトラップ仕掛けて予防しておくのがいいね
0754UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 14:04:18.06ID:WxewQkbB
>>702
解決しました。実は近くに寄らないと?がマップに表示されない場所があるらしくて自分の場合もそこでした。
https://i.imgur.com/5oSwUaD.jpg

なもんで、やる気が出たんでロケーションがあと2箇所の象と闘技場のセレウコスで詰んでるハードのセーブデータで遊びますわ。
ちなみにハードのデータでは画像のロケーションの場所をクリアしていたので、
ノーマルでもクリアしていたと思い込んでたのでネットで調べても今までわかりませんでした。
0755UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 14:06:06.75ID:bQhYbuLz
>>753
ずっと隠れてると増援も返ってくで
0757UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 14:26:16.89ID:r3ZoDfxo
>>753
消せないのね、、、了解!
UBIから直接買ったんだけど
Steam通さないでDLC適応後に除外してまた適応って出来るのかな?
0758UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 15:11:38.94ID:tDDJ5fxB
このセール期間中に買う予定なんだけど、ゴールドエディション買う価値はあるかな?
過去作はほぼ全作やってるけど、dlcまではやってないのが大半なんだよね
0759UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 16:01:24.88ID:TDZHJPq9
>>758
追加装備は強いからゴールド買う価値あるよ
ハクスラでいう最高等級の装備を最初から最後まで使えるし、強化費用もゲーム内の通常装備より安い

ストーリーパックはまだ配信されてないけど、今までやってないならいらんかもね
0761UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 17:01:16.62ID:pTp/sOgz
385.59にしたらi5の俺でも郊外は60からほとんど動かんわ 前までグラフギザギザだったのに
ちょくちょくプチフリするけど
0762UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/25(土) 17:18:18.11ID:hF4QoOph
385.69最強だよ、もう全部ぬっるぬる、完璧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況