X



Assassin's Creed総合 Part25【アサシンクリード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/10(金) 01:20:47.16ID:La/MCNUR
Assassin's Creedシリーズの総合スレです

■公式サイト
http://assassinscreed.ubi.com/en-US/home/index.aspx

■Wiki
http://www30.atwiki.jp/asakuri/
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www22.atwiki.jp/acbh/
http://www47.atwiki.jp/revelations/
http://www33.atwiki.jp/aciii/
http://www57.atwiki.jp/asakuriseries/

前スレ
Assassin's Creed総合 Part24【アサシンクリード】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1509441596/
0418UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 02:13:36.98
そういやオレもこの前一度だけスタックしたな
スフィンクス像の後ろ側の出口のとこでなったわ
0419UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 02:19:47.63ID:0mLXa6xN
俺は暗殺した勢いで岩の中から出られなくなったことは数度ある
0420UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 02:31:10.22ID:2/KtWvCM
壁の上歩いてると角でプルプルしたまま動かなくなったり、バグはかなり多いね
0421UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 06:37:09.13ID:NvdhSVty
Patch 1.05 はPC版は20日なのかな?
PS4が16日でXBOXが20日のようだけど
0422UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 06:57:38.99ID:U7lTbqT4
ブラックフライデーセールがきたね
0423UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 07:47:32.89ID:S0EicYur
象はシワのケベジュ(模造品)を使えば意外と簡単に倒せるよ。ただし呪われてる武器なんで体力ゲージが3分の1しかなくなるから、当然象の攻撃を避けながらになるけど。
0424UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 08:02:03.04ID:S0EicYur
ロケーションイベントを全部潰したのに、実積「昔からの習慣」が解除にならない。
噂によるとそういうバグがあるらしい。これを解除すれば実積フルコンプなんで、今度のパッチで対応していることを願うのみ。
0425UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 08:11:11.63ID:GEgCm4VV
オリジンズってどこからメインを外れることができるんだろ?
最初にシワに帰るところからだろうか?
0426UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 08:15:44.25ID:KN97ilbN
決済システムがバグってて買えない
0428UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 09:15:19.12ID:pc1zXZA+
一番新しいドライバーでもスタッターが出る
困った
0429UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 09:28:03.41ID:YpZ7qR3E
今日起動したらなぜか言語がフランス語になっていて日本語に戻したらセーブデータが何故か全て消えてた。
もう半分くらいまで進めてたのに1からやり直すとか無理だわ・・・なんだよこれ・・・(´・ω・`)
0430UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 09:31:34.48ID:RqOPaUlV
朝からクソ笑った
UBIゲーはこまめにセーブデータのバックアップ取っておかないとさ
0431UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 09:34:08.77ID:0mLXa6xN
>>429
クソワロタ
おめえおもしれえわ
0432UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 09:45:24.52ID:C4OaLOBG
怖すぎるわそのバグ
0434UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 10:22:28.96ID:rSUBX9FL
UBI本社からの呪いかなw
0436UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 10:50:00.73ID:YpZ7qR3E
steamじゃなくてUplayね。オフラインにしてローカルの方で起動してもあかんかった。初期データに上書きされたのかな。
誰か20時間くらいのプレイ時間のセーブデータくれよ(´・ω・`)ちくしょう
0437UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 11:28:54.38ID:8tGE5wNr
なんか怖いから退避させとくわ

PC (Uplay)
C:\Program Files (x86)\Ubisoft\Ubisoft Game Launcher\savegame\3539

PC (Steam)
C:\Program Files (x86)\Ubisoft\Ubisoft Game Launcher\savegame\4923
0438UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 12:30:26.13ID:sy8LsTjd
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1068784034.html

前レスで388.31はいいとか言っていたけどやっぱ駄目だった。
別ゲーのTom Clancy's Ghost Recon Wildlandsでは今度は
388.31にした事で数分に一回100%ゲームがクラッシュ?強制終了してしまう問題が。
もしかしたらWINDOWS側の何かしらの問題(セキュリティソフト等も含めて)か、
念の為ゲームを再インストール。
またクオリティ等の設定を様々な設定で検証。
それでもこの数分おきに起きるクラッシュは酷いとゲーム開始わずかな時間で起きた。

ではドライバー側の問題?
そこでとりあえずアップデート前の385.69へ。
これでまた発生するようであればグラボを含めてた内部的な問題を考えるしかない。
しかし、結果は良かった。
388.31のアップデート時にそのゲームでも同時アップデートがあった為惑わされたが
ターフエクト問題はドライバ側ではなくゲーム側だった模様。
現在385.69だがパフォーマンス問題が解消されていた。

オリジンでは表示がおかしくなる等の不具合が出るそうだ。
どこで出るかは不明。
なのでドライバーは385.69を使うようにしよう。
388.〜以降は全部ダメだw
0439UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 12:34:40.68ID:sy8LsTjd
388.31は388.0以降オリジンでは最も最悪なドライバかもしれない。
ゲームによってはクラッシュしてセーブデータが消えてしまう可能性も・・・ゼロではない。

385.69維持で暫くプレイしよう。
100%不具合が起きないバージョンではないかもしれないが以降のドライバの中では一番まし。
0440UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 12:38:40.23ID:sy8LsTjd
某ゲームではパフォーマンスが50%向上?したらしいが
これはオリジンでも言えることでパフォーマンス改善されたらしき
バージョンのドライバでも385.69とではほぼ変わらない。
NVIDIAは嘘を言っているのか?
セーブデータが消えてしまうかもしれないバグを含んだ388.31は絶対に使わないように。
0441UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 12:46:10.08ID:PGjf1B3y
>>403
いつもありがとう助かります

ubiセール17%offかあ
まだバグあるみたいだしもうちょい待つかなあ
0442UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 13:41:44.87ID:HxHOM2Vz
アサシンクリードオリジンズ 買ったぜ
よろしくな
0444UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 13:45:32.67ID:Y1LnN2eB
デスティニー2じゃね
0445UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 13:46:45.80ID:1PnMhS1W
オリジン買おうと思ってUBISOFTのサイトからカートに突っ込んだんだけど、100%OFFで0円ってなってて、そこから先に進めないんだけどどうなってんの?
0446UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 14:38:41.94ID:h8pGzh2q
俺も同じ感じで買えねーわ
Uplayの方だとクーポンが通らねぇ
ブラックフライデーからさらに20%オフ!って釣っといてこりゃねーぜ
0447UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 15:13:39.19ID:sy8LsTjd
>>444
そうそのゲーム。
PUBGでも385.69がたぶん一番いい感じ。
0448UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 16:04:42.66ID:9aKzZE1O
>>446
このメール来て買おうと思ったけどU100クーポン貰うところに
「すでに製品が割引されている場合、さらにお得になる割引のみを適用します。」ってあるよな?
0449UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 16:36:09.82ID:h8pGzh2q
>>448
Webブラウザの方からだとクーポン適用までいけたよ
ゴールドエディションが8000円弱ぐらいまで下がった
そのあと100%オフになって決算できなくなる
0450UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 16:52:15.63ID:vdFwQJxc
geforce experienceを巻き戻してアプデ不可にしたのはいいけど
今後、公式で安定版出たときに元への戻し方忘れそう…
0451445
垢版 |
2017/11/18(土) 18:34:59.11ID:1PnMhS1W
結局海外のサイトでBFS利用して買ったわ
0452UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 21:01:06.67ID:SQqeCIQd
スフィンクスの奥の機械起動して貰えるパチもんのアイアンマンみてえな衣装やべえな…
あまりにもダサくてすげえわ
ピカピカ光ってるし
0453UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 21:05:29.38ID:rulQ86aM
そんな衣装あんのか
0454UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 21:11:20.24ID:SQqeCIQd
墓荒らししてゲットできる素材50個必要だからガンガン墓荒らししとけ
0455UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 21:14:15.75ID:AeLJ90XL
世界観的に腰タオル一丁プレイのほうがあまり違和感ないな
0456UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 21:36:54.88ID:sy8LsTjd
https://www.youtube.com/watch?v=FN95VMF0mwU

プリセット:ウルトラ
変更→ゴッドレイ:オン
※私の環境ではターフエフェクトとこのゴッドレイを下げる事で
 フレームレートが大きく変動。

最近のパッチによってターフエフェクトを
オンにした時の急激なフレームレート低下と
オンにした時のみ起きていた最適化の不具合が解消された後の動画。

https://www.youtube.com/watch?v=aUSTEyJVeBQ
※詳しくは前回のこちらの動画、2分30秒以降を参照。

元々重い処理のエフェクトではある為、
現在のPC環境でお世辞にも軽くなったとは言えないが
本来の状態に戻ったと言った方がいいだろう。

オリジンでもしっかりと最適化不足が解消されれば
同じように結果は出るはず。
0457UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 22:15:28.08ID:H1HyEngZ
PC版はうるせーからパッチ出せないんだろ
毎度のことながらsteamではubiスレに誘導するも無視されてスレ乱立してる状態
0458UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 22:59:58.55ID:F/ow01lo
ふう、象も全部終わったしメイン進めるか
やたら鼻振り回す赤い象が一番嫌らしかった
0459UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 23:06:16.97ID:2xY1WMOK
象さん面倒くなったからイージーにしたけど結構イージーとノーマルの差激しいな
0460UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 23:17:51.30ID:9hTX8LY4
>>458
ヘラクレイオンだよね?
あれだけやたら死んだ
0461UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 23:18:28.83ID:5sohX0Mm
もう戻れません的なメッセージ出るとこまで進めて
ならサイドクエスト終わらすか〜って潰してたら飽きた
0463UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/18(土) 23:54:34.38ID:9hTX8LY4
そしたらメイン進めれば
0464UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 00:05:00.57ID:nZ8KOEU6
実績コンプ目指してたのにアクラ駐屯地で箱1つ無いのとアヤでパピルス取って詰んだっぽくて萎えるわ
0465UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 00:21:26.31ID:0dS2H6ZO
海で泳いでる状態から船に乗ることはできないの?
0466UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 01:37:23.66ID:t/iv2NXy
象終わったと思ったらまた出てきた
2頭とか無理だ
0467UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 11:19:07.84ID:5lcmsrgx
カエサルがハゲてないのと、ポンペイウス像の前で死んでない事だけが謎
0468UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 11:49:47.31ID:bOUy39J2
んなこと言ったらピラミッドだってプトレマイオスの時代にはボロボロだし
0469UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 11:51:05.12ID:S9wCgFXo
ブラックフライデーとUBI100Pつかって安く買おうとしてるのに、サッパど買えねえ
0470UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 14:24:50.31ID:RMld7phH
炎の武器… 地面に藁があると自分も燃えて死ぬじゃん…
0471UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 14:41:24.11ID:Y236mBRV
>>469
ユーロ圏のサイトで買えばいいよ
0472UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 14:41:27.49ID:KfWKq/8t
自分も燃えるけど死ぬ程ダメージあるか?
0474UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 14:50:52.01ID:SCi3CEVq
>>472
体力半分くらいしかないときだと絶望するわ
0475UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 14:53:55.65ID:74FQK/10
オリジン結構重いですね
GTX 1060 6GBフルHD最高設定だと、ロケーションによっては30fps切りそうになることも
アンチエイリアスを下げてプレイして40〜50fpsくらいで満足してますが
0476UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 14:54:08.02ID:RMld7phH
なんか火にも強さがあるよね
油壺が割れると3秒ぐらいで燃え死ぬし
0477UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 14:59:36.82ID:RwPT2A5J
人は燃えると死ぬ
0478UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 15:01:25.59ID:Iu9hhaw4
主人公の嫁、みゆきちだからなぁ…
0479UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 15:10:05.96ID:ebjZY7IB
燃やした奴に攻撃されて自分も燃えてっての結構あるね
0480UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 15:17:10.46ID:cBbcVDXC
>>478
ぷちこだにゅ
とか言っていたのも今は昔...
0481UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 15:18:02.74ID:dhD6Q+gk
PC版を買う場合、UplayとSteamだとどっちで買う方が良いんだ?
Uplayの方が安いけど
0482UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 15:18:37.92ID:Iu9hhaw4
服ってのはね、燃えるとね
消えるものだよ?
0484UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 15:22:56.07ID:UTPG0spR
seagateのSSHDってどうなの?
0485UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 15:40:17.76ID:GrXm3FWc
海戦つまらねー こんなのいらねーよ
0486UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 15:55:50.11ID:SCi3CEVq
>>483
このスレにいるやつが急いでどうしろと…
0487UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 16:08:45.43ID:GrXm3FWc
>>483
安くもなく普通にHDDとコード合わせただけじゃね?
0488UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 16:16:54.55ID:a//Pmz8k
まぁCドライブがSSDで、なおかつ余計なもので圧迫されたくないならサブに海門のSSHDを積むのはあり
PS4Pro用にひとつ買っとくか
0489UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 16:28:34.97ID:DRvZCZY3
はぁー、起動しねえ
過去スレやフォーラム見てファイル確認、ドライバ、Cドライブとか試したけどパッチ出るまで寝かすしかねえな
0490UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 16:28:56.48ID:zw47SIff
Seagateってだけで買う気無くす
0491UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 18:45:03.00ID:6F4j0Cfa
エンディングが微妙すぎて一気に疲れた
0492UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 19:01:58.97ID:74FQK/10
シンジケートとは結構操作性が異なるけど、根本的にやることは一緒なので、ただまだ慣れていないせいか
シンジケートと同じ感覚でやってるとすぐ死にますな・・・敵とまともに戦おうとせず、
終始ステルス、テイクダウンに徹するのが良さそうですな・・・難易度イージーでも死にまくってます
0493UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 19:24:13.52ID:z52YFEJg
基本ステルスで行って騒ぎが起きちゃったら応戦して、おさまったらステルスに戻って
敵の頭数がどんどん減ってきたら全員斬るっていうプレイでやってる
0494UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 19:29:34.94ID:KfWKq/8t
今1070なんだけど1080tiポチッてみたがグラ全然変わるのかな?
0496UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 20:01:30.27ID:RwPT2A5J
10年前に購入したWDの1万回転のVerociRaptorがまだ現役で動いてるし、他のHDDも壊れてないなぁ・・・
Seagateは1回購入して2年ぐらいでヘッドが故障したからそれから買わなくなったな
0498UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 21:24:01.19ID:RMld7phH
メイン終わった、しかしアヤのパートほんと要らねぇ
子供と一緒にアヤも死んどいて全部バエクにやらせろよ
0499UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 21:43:24.87ID:sCBnSdfo
くっさ
壊れるもんは壊れんのに宗教かよこいつら
0500UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 21:47:29.04ID:blydLdn0
ローマに渡った後アヤの名前変わるけどそれが何につながるのか全くわからん
0501UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 21:57:21.99ID:5lcmsrgx
ナンバリング忘れたけど、クレオパトラ暗殺した伝説のアサシンがアヤソフィアって何処かに書いてたよ
0502UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 22:00:51.64ID:blydLdn0
じゃあクレオパトラ暗殺するDLCでたりするのかな
しねえか
0503UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 22:01:24.34ID:eOmcaJwd
クレオパトラ美人化MODかDLCたのむ
0504UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 22:02:19.82ID:KwK5XGBt
ナイトパックメアパック買っちゃった・・・

でも紹介画像みたいに顔が隠れてないだけで
かっこよさが薄れるね
口隠してくれてたら良かったな
0506UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 22:29:54.84ID:XLoiVS1Y
レベル上がると昔のと変わらん
0507UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 22:37:17.82ID:RwPT2A5J
>>499
個体差で当たりハズレあるのは確かだけどそれでもメーカー品質の差でハズレ母数が増えるのも事実だよ
0508UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 23:05:51.21ID:sMv1H14U
闘技場のガクガクのカットシーン毎回見せるのやめて欲しい
売り物なんだから早く直せよ
0509UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 23:06:40.21ID:ujOGnTEr
みんな早いなー
アップデートきて最適化されるまで待とうよw
ていう自分もゆっくりやっているがさっき大蛇を倒した。
0510UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 23:07:59.29ID:ujOGnTEr
ガクガクシーン、大蛇の前のシーンで結構あったような。
これはどの環境でも起きてるん?
0511UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 23:11:35.63ID:sMv1H14U
>>510
家ゲーに合わせて30fで作られてるからどんなにスペックあっても無理
その部分だけ作り直し以外道はない
0512UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/19(日) 23:15:18.03ID:tYinCvBa
>>501
アヤソフィア、イスタンブールの聖堂やね
エツィオで高い塔登ったり後の嫁さんとワイン飲んだような記憶があるわ懐かしい
0513UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/20(月) 00:37:45.18ID:Z61VLjqA
メンフィスの生意気な油屋の商品に
真顔で火矢や爆弾投げつけるメジャイ
0514UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/20(月) 01:29:17.40ID:03X5tsHf
>>511
あらそうなの
uplayの左上にfps出してくれるやつみても、60のままなのにすごいカックカクだからなんでだろって思ってたんだけど、そういうことだったのね
0515UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/20(月) 06:32:24.33ID:JJthaghs
30fpsにしてもやたらカクカクしてる
ゲームエンジンの仕様だと思ってるけど
0516UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/20(月) 07:54:26.04ID:8xFeegxY
カリセト倒したあと砂に放置は忍びないからブロックに寝かせてから立ち去った
100mくらい移動したところで「肉食動物に死体を食わせる」の実績が…カリセトのハイエナの仕業だろうけど微妙な気持ちになった
0517UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/20(月) 08:41:34.26ID:DczeByW/
30FPSで作られてるソースあんの確かに滑らかじゃないけどカウンター常時50以上はあっても意味ないのかい
0518UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/20(月) 08:57:30.02ID:nY2RuiVn
Windowsがドライバの切り捨てを行って、自動更新グラフィックスドライバのバージョンを388.13にしたっぽい
それ以前のドライバを使ってると勝手に更新されちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況