「頼りになる人が味方にいてくれて助かる 憧れる」ってなぜ思えないのだろうね
バリバリ敵をなぎ倒す敵や味方を見て「すげーっ」てなぜ思えないのだろうね
負けそうな試合をキャリアーがひっくり返したら拍手喝采だろうよ
自分が活躍して勝利した時に逆になんだこいつって思われる方がいいのかい
「俺も試合をコントロール出来るような強いプレイヤーになろう」とは思わんのかね
サッカーでスタープレイヤーがハットトリック決めたら「つまんねー」って思うのかな

なんとも捻くれていて卑屈で僻み根性丸出しのとても気持ち悪い感覚だね
僕にはとても理解できない チームスポーツの経験とか無いのかな