X



The Evil Within【PSYCHOBREAK PC】9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0260UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/29(日) 18:38:54.98ID:4w3etUpa
id techエンジンでも、かなりキレイな画が描けるのね。
昔は、idに美人なしと言ったのだが。

DLCは、マイラ救出とかだと
感情移入できそうだ。
0261UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/29(日) 19:46:46.90ID:w78i8t67
一度道端に有るゴミ箱しゃがんだまま調べたら謎空間に落ちる
有りがちなバグでLoadGameした以外は最後までエラー落ちとか無かったな
0262UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/29(日) 20:06:36.89ID:AHjMU5MW
>>253
あれルヴィクだからな
エクセキューショナーでも主治医に成りすまして主人公の娘を騙してたみたいだが
Dead SpaceのMarkerみたいに大事な人の幻影を見せることができるようになったみたい
0263UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/29(日) 21:06:45.50ID:QBmAFbx3
2もビーコンの回想みたいなのが所々起こる場面は1よりも描写能力が上がってるせいか不気味で良かったんだけどな
やっぱサイコブレイクはタイトルだけに精神病棟の方がしっくりくる
ステファノ絡みのチャプターも奇妙で文句無い出来だったけど短過ぎたのが残念に思う
0264UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/30(月) 02:11:51.39ID:VhxOmuOC
まーたクラシックの射撃場でクラッシュしたわ
3時間を返せ糞
0265UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/30(月) 03:39:45.62ID:HRXEw8o+
せっかくキャラのスキルに面白いのが揃ってんだから高難易度は
縛りじゃなくて前作みたいなAKUMU的なやつのがよかったかなぁ
0266UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/30(月) 04:33:06.84ID:z9iTdqGt
妻子を殺して家に火を放ったセバスチャンが、発狂したんだろうな
冷静に考えれば、バスタブのSTEMなんてありえないし
0267UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/30(月) 04:46:47.24ID:z9iTdqGt
その際、火災の巻き添えで死んだのが、ルヴィクとラウラだな
あと、逮捕しようと駆けつけたジョセフもセバスチャンが射殺してるね
0268UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/30(月) 07:48:48.43ID:PYlaRfsp
でもステムの施設に寝てたのセバスチャンだけだったな
他に潜入した人間の本体はどこに有るんだ
0269UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/30(月) 11:24:16.60ID:HRXEw8o+
セバスの入ったステムが本体サーバーみたいなもんで
色んな所に経由ステムがあってそこから各自繋いでるんでしょ
変異した住民とかも元は全員ステムに繋がれとるわけだしな
0270UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/30(月) 14:35:05.05ID:dRD8igJ0
だからサイコブレイクマーセナリーズを実装しろと
0271UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/30(月) 17:18:27.83ID:lSaRi8n7
バックドアから脱出した黒人はどうなった?
0272UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/30(月) 17:21:04.41ID:eFUWwa1L
成功確立25%だっけ
メビウスの人間で脳にチップ埋め込んでるからどちらにせよ死んでるわな
0273UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/30(月) 19:04:20.98ID:/LxvQca5
>>272
サイクスは脱出したあとにチップを無効化しなきゃならないって言ってたから無事に脱出して無効化できてれば助かってる
でも実績名が75%だからお察し
0274UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/30(月) 20:24:15.61ID:4/XFala4
ラスト前のマイラの顔が、蓮コラみたいで気持ち悪い。
0275UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/30(月) 23:39:32.87ID:h7w1GeMm
SLI対応してますか?
0277UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/31(火) 09:37:02.52ID:onKEw0v5
1の時のデッドスペースばりに強烈に振りかぶって踏みつけるのが好きだったわ
インタビューで音には拘ってたらしいからグチャるような音も豪快だったな
てか早く2のDLC投下してくれないと既にやる事がなくていかん
バイオ7はかなり遊べたってのに
0278UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/31(火) 11:42:06.44ID:i3/ScjNH
クリアした。毎日仕事の後の楽しみだっただけに、喪失感が半端無い
0279UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/31(火) 12:17:57.20ID:VtfJIaHX
>>278
難易度上げてもう一周して、更に実績コンプも目指そうぜ
0280UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/31(火) 13:50:02.21ID:vKwgkFNW
nightmareをハンドガン縛りしてるけど楽しいわ
0281UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/31(火) 13:55:55.30ID:fZfurnOO
このゲーム、縛ってなんぼだよな
0282UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/31(火) 16:10:33.02ID:VDFJ1tok
ハンドガン強化したら普通に強いしな
クラフト関連も武器縛りしやすい良い仕様になってるからゲームのボリュームとか難易度とか
もっとリプレイ性あればよかったんだけどなぁ
0283UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/31(火) 16:44:52.44ID:0RPvFhFl
サイクスはギアーズのカーマイン的位置だったな
0284UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/31(火) 17:00:51.23ID:VDFJ1tok
ああいう陽気系黒人キャラは生き残るのがホラー映画の相場やで
0285UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/31(火) 17:41:40.27ID:Dawx9uua
EDでセバスチャンはもう忘れてるだろ
ジョセフの事もだけど
0286UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/31(火) 17:57:37.81ID:Z47e0A3F
キッドを新妻に迎えるハッピーエンドかと思っていた
0287UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/31(火) 18:33:46.42ID:OUzVSl2e
あんなんぜったい売春してたしめちゃめちゃ騙されたし嫌だろう
0288UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/01(水) 02:41:19.18ID:07idohZ8
セックスは上手そう
0290UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/01(水) 04:51:43.43ID:lk9ZRKZa
お気に入りだったエイダをカプコンに寝取られたから
三上も荒れてキッドマンをあんな設定にしたんだろう
0291UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/01(水) 09:44:44.34ID:8z10k9gJ
ドライバー更新でFPSがめっちゃ下がったのおれだけ?
0292UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/01(水) 12:18:14.25ID:M9odD93J
俺もムンクのゲロ攻撃でfpsクソ下がるようになった
0293UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/01(水) 13:56:45.58ID:+ys0ydVG
俺は20日以降やってないから今のドライバは知らんけど
初見の幽霊イベントでフレームレートがあり得ないくらいガクガクに下がった
0294UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/01(水) 16:15:44.91ID:PG5ay+EO
パッドのボタン入れ替えてる方居たりします?
LBと左スティック押し込みを入れ替えたいんだけど
XInputPlus効かないですよね?
0295UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/01(水) 19:01:51.66ID:Q0IdLcBc
このシリーズ好きな人はDarkWoodオススメしとく
サバホラに飢えてる人には是非
0296UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/01(水) 20:48:38.03ID:PG5ay+EO
ch7来たけど座間の事件のせいで真実味出ちゃって怖すぎる
0297UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/02(木) 02:07:11.85ID:N8RLnzqP
これってマジ?
rabbitに載ってたんだが
https://goo.gl/XroCDF
0298UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/02(木) 02:08:49.79ID:Aj1Avf2I
>>297
糞キャンペーンURL
養分になりたくなきゃ踏まないこと
0299UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/02(木) 11:29:14.31ID:nkYAIJCm
>>297
こういうのって無差別にリンク貼るのは確か違反
通報したら無効になるよ、てか通報しとく
0300UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/02(木) 14:49:54.90
このゲーム、オープニングでスタッフの名前表示されてるけど、ほぼ皆日本人なんだな
だったら日本語字幕同梱しろよww
0301UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/02(木) 15:17:55.75ID:FkzbfF4i
無印の話か、同梱してたんだよ、最初はね
0302UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/02(木) 19:29:27.57ID:jcKKsQDx
売り上げ的な事でサイコブレイクのタイトルなら日本語を追加しても良いけど
TheEvilWithinのタイトルに日本語入れちゃうとお金が入らないとかどうとかじゃなかったっけ?
よくわかんないけど高橋か誰かがTwitterで言ってた気がする
0304UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/03(金) 04:17:26.80ID:HeL8/hPr
ちょっとバグ多いな
0305UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/03(金) 19:29:02.01ID:ik6aYbvs
キーボードマウスでやったほうがいいかな?
0306UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/03(金) 20:39:07.90ID:Bq/khpCx
パッドでやってないからどっちが良いか分からん
両方試してみて
0307UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/03(金) 21:04:29.07ID:Bu9ewAAC
どっちにしろ、カバーできる場所が途切れ途切れだよな
0308UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/03(金) 21:48:41.23ID:ye5+7dpA
クリーチャーが向かいにいて警戒してるのに
壁に張り付いてやり過ごせないとか
Playしてて容姿がみっともないんだが
0309UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/03(金) 23:46:47.18ID:beR0Bc2r
茂みで隠れている表示になっていても、敵に見つかるときがある
敵が賢いのか、判定が緩いのか
0310UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/03(金) 23:55:53.27
このゲームセーブポイントが少なすぎて死んだときのペナルティーデカすぎw
俺みたいに初見プレイ時に徹底的に探索しながら進める人間はマジで死んだときに萎える
0312UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/04(土) 17:49:59.04ID:9YrkO6BE
返金レベルのバグとエラーの多さ
さっさと改善してくれ
0313UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/04(土) 18:15:35.13ID:/Xa3i+ht
ノコ女のフィギュアなら買いたい気がする
0314UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/04(土) 22:23:45.48ID:FkZRF9M3
またキッド編やりたいな
でもユニオンにいなかったから無理か
0315UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/05(日) 02:02:33.08ID:0P7pcatS
>>260
エアコンの室外機とか酷いぞ
子供が落書きした箱と言っても過言じゃない
あまりの酷さにゲーム中二度見したわ
0316UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/05(日) 02:21:29.02ID:yAmNujUz
二周したけどエラー落ちとか一度も無かったわ
グラボの接点とか掃除した方がいいんじゃね
0317UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/05(日) 12:04:12.64ID:UnJDt+Ot
クラシックでチャプター4の最後に脊髄から帰還した後に端末前から動くと異空間に落下するわ
ガバガバすぎ
0318UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/05(日) 12:11:38.17ID:yV3x4DSg
エラー多発組は環境晒してくれ
参考にならん
0319UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/05(日) 12:15:45.29ID:0Ug/J6VU
大体、おま環だからな
なんも晒さないでどうしろと エスパーか
0320UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/05(日) 17:07:39.15ID:elej+2F5
俺もエラー落ちやバグ落ちは一度もないぞ
空中浮遊2回あったが
重さから見て最適化の問題とおま環だと思うが
0321UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/05(日) 17:59:15.42ID:HakTm690
1周目のナイトメアだけど劇場に入る扉の所で落ちたな、その1回だけ
雑魚が後ずさりするモーションで画面端まで移動したり、木箱が浮いてたり
段差の上り下りでセバスチャンのモーションがおかしかったり、気になるところは多々ある
0322UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/05(日) 21:53:50.22ID:f0ijFgaf
パッドでやると恐ろしく当てづらいな
全然ヘッドショットできんよ
0323UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/05(日) 22:00:46.26ID:mwKmzBp8
ヘッショで5倍ぐらいダメージ出るようなゲームだからヘッショ大事なんだよね
0324UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 08:06:26.58ID:Uj+91zGu
DLC武器のバーストガンは、一発しか出ないときあるけどなんなの?
0326UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 17:12:37.41ID:pIqeKAW/
マガジンに一発しかないんじゃね?
0327UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 18:33:03.45ID:VnbDZwIK
今作スニークキル強すぎて弾もったいない病発症しやすいわ
以降はナックルか無限弾でいいやってなる
0328UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 20:33:06.03ID:j7NpvvP5
今回作りはかなり丁寧だしなんかこうもっとボリュームとかやり込み要素があれば文句なかったね
2周したらもういいかなっとなってしまう
0329UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 20:44:42.29ID:0RVDZQVW
神父が中ボスでナル男が大ボスが良かった
0330UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/06(月) 21:25:07.57ID:Uj+91zGu
チャプター14だけどリボルバーはもう手に入らないの?
0331UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/07(火) 18:58:38.00ID:QcZ/4+o+
なんか1G以上のアプデきたな
0332UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/07(火) 20:25:49.22ID:xynuzrRH
フォーラムによると、パフォーマンスアップのフィックスは入ってないそう
0333UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/07(火) 22:00:20.40ID:wH2azSIA
ジェル拾うとき、たまに壁際などに瞬間移動する現象は治ったのかな?
0334UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/08(水) 10:12:30.08ID:NhOzlJ9r
時々、ジャンプするよね。
0335UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/08(水) 21:34:47.94ID:BpYO+2VX
テーマ曲いいなっておもってたら80年台のヒット曲のカバーなのね
0336UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/08(水) 21:42:07.76ID:l3klHcvD
エンディングで、テーマ曲の後に月の光がかからなかったのはちょっと寂しいがね
0337UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/10(金) 04:17:31.98ID:ZWeuPhgm
チャプター2のムービーで家族に囲まれた在りし日のセバスが頭痛で眉間を押さえるシーンあるけどあれってなんかの伏線なんかな 
「キーン」って音と同時に来るあたりが前作にもあったようでデジャブなんだが
>>329
能力的には神父の方が圧倒的にホラーなのになんであんな胡散臭い噛ませポジになっちゃったんだろうな
0338UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/10(金) 11:06:45.03ID:QerxbFen
そのくせに神父そのもののバトルが過去ボスの幻覚だしあっけなさ過ぎなんだよ
もっとこう炎の囲いの中で悪戦苦闘しながらトドメを指すような展開が無いと、
数年後にプレイした時に存在すら忘れてしまいそうな感じだわ
だから初めからずっとステファノをルヴィク級に捉えて物語を進行させてればもう少しサイコな世界を味わえて面白くなれたのにって思う
そういや今作に銃持った敵やリメイクバイオからあった敵を燃やすってのが無かったのはやっぱディレクターが変わったからなのかな
0339UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/10(金) 16:32:12.97ID:adz6kV3s
3があるなら2みたいなオープンワールド路線ではなく1みたいなの期待してるわ

あったとしても数年後とかだろうけど・・・
0340UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/10(金) 17:59:34.50ID:3TKDzeNL
敵が銃撃つの嫌だったし、混戦中にノロノロマッチ棒で火を付けるのが興醒めだったから、無くして正解
0341UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/11(土) 12:22:39.30
今1やってるけどゲームの展開がもろカプコンやんけww
・敵を倒すとポイントゲット
・一定程度進む毎にポイント払って能力強化するエリア出現
・ボスを倒すまでエリア封鎖
・仲間が作業してる間に敵が沸くから防衛

もはやEvil Withinというよりバイオ7のための実験作wwww
0342UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/11(土) 12:23:52.81
もひとつ
・会話が殆ど中身が無く、ストーリーが浅い
0343UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/11(土) 12:46:16.92
しかも
・脇役の刑事の声優がクリスの声優
0344UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/11(土) 13:33:49.62ID:EpbWkevj
忙しくて買いそびれた
しょうがないから今から久々1やってセールまで耐える
0345UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/11(土) 14:52:19.02
このゲーム、ゴミゲーやな
ケルベロスみたいなボスの突進の追尾能力がチートでゲームの体を成してない
アホらしくなったからアンインストしたわ
じゃあな
こんなゴミゲーに10時間も使ったのが無駄すぎた
このスレも閉じるわ

ゴミゲーは消え失せろ
0346UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/11(土) 15:04:42.89ID:6NHaEniG
DLC的なコンテンツは来春かね?
0347UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/11(土) 17:20:41.68ID:b9CtxHCo
>>345
????
難易度サバイバル程度だと、サイブレ1より簡単すぎて苦戦した場面記憶にないんだけど
これで切れるってどんだけ下手くそなん?

あれか、温いゲームしかプレイした事ない世代か?
課金すれば有利になるソシャゲがお似合い
0349UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/11(土) 17:33:01.09ID:HdQRohtj
1の犬にしたって当てて転ばせるのが正解でしょ
投げる程のもんでもないと思うけど
0350UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/11(土) 20:34:14.74ID:/MQzGBRj
ハロウィンセールで購入してやっと本編終了した
主人公をもっと小さくするかFPSに切り替え出来るようにかしないと視認性が悪いね
演出とか意欲的で良かった
上下の黒帯をデフォルトにしたのは映画にコンプレックスでもえるのかな?
ストーリーはこういうのもあっていいだろう
0351UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/11(土) 21:02:30.70ID:6NHaEniG
映画として観て欲しい、みたいなノリで玉砕した企画なんです
0352UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/12(日) 02:37:00.28ID:J1jLyyAU
2で、トカゲみたいな敵をスニークキルする方法を教えろください
0353UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/12(日) 14:02:25.97ID:JlIo5Jcp
1の黒帯はFPS稼ぐ為の策でしょ
あれをカットした途端にゲームそのものが超不安定になってクラッシュしまくったし
0354UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/12(日) 15:13:02.84ID:UuNwZDTj
>>353
?
CSは後から解除だけど、PCは最初から黒帯無かったというか設定で解除できたよ?
でもクラッシュなんて一度も無かった

ここPC板だよ?
0355UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/12(日) 15:42:15.28ID:J1jLyyAU
最初はできなかったけどね
あまりに不評なので、アップデートでできるようになっただけ
フォーラムの過去ログみればわかるよ
0356UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/12(日) 16:00:47.15ID:Zfy7aImQ
黒帯解除がアプデで出来るようになったのはCSじゃなかったっけ?
PC版は最初から出来てたような気がするけど気のせいか
0357UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/12(日) 16:11:56.93ID:J1jLyyAU
Flawless Widescreen使ったり、コンソールの設定で”r_forceaspectratio 0”入れたりしてたじゃない
0358UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/12(日) 18:26:14.00ID:UuNwZDTj
>>355
そうだったんだスマン
俺が買った時は最初から黒帯無かったから勘違いした
0359UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/12(日) 22:24:31.42ID:D1h0VM5Z
俺のpcだと1やったときはエラー落ちしまくったよ チャプター3だっけ?
最初の村みたいなところが異常にひどがった、2は逆に安定しててほぼなくて快適

黒帯はpc晩は最初からオフにできたで
0360UnnamedPlayer
垢版 |
2017/11/12(日) 22:29:58.64ID:JlIo5Jcp
>>354
まぁレスで言われてるように初めはそういう仕様だったんだよね
>>357
そうそうFlawless Widescreenってツールで無理矢理広げたりFOV弄ったりね
あとからアップデートで追加されたけどFlawless Widescreenのように
完全にレターボックスが消えたわけではなく微妙に黒帯が残ってたのが残念だった
一時的に音声も日本語化出来てた時期あったけどそれはアップデートで死んだな
日本語字幕は可能だけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況