・標準
照準の事。チョンゲ厨の間では標準と呼ぶ

・レクティル
レティクルの事。レクティカルと呼ぶ奴も存在する。

・弾ロス
チョンゲ「スペシャルフォース」では、ゲーム開始一発目の被弾はダメージが成立しない

・ノーブ
noob(ヌーブ)の事。英語に縁の無いチョンゲ厨が誤解したまま定着した
※元々はnewbie(初心者)を意味するスラング

・クリアニング
クリアリングの事。
そもそもクリアリングを知らないチョンゲ厨のほうが多いが、
よく訓練されたチョンゲ厨は
「クリアニングも知らないノーブが」
と語る

・QS
クイックショットの事。が、彼等の間でははやくうつ事。
ドラッグ、ポジショニングショットではやくうってもQSになる。
と言うかQS以外の知識が無い。

・アイム
エイム(AIM)のこと。チョンゲ厨は英語が読めない。
他にも”AMI”など、スペルを間違えるチョンゲ厨もいる。

・リスボン
チョンゲ厨が死ぬとポルトガルの首都で復活する。