X



【PC】DARK SOULS Part47 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2017/09/30(土) 16:07:17.87ID:BwkWA5qF
2011年にPS3・XBOX360で発売され、全世界累計180万本を出荷したARPG
DARK SOULS (Windows版)のスレです

【公式】
DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (海外版名称 DARK SOULS PREPARE TO DIE EDITION)
http://www.fromsoftware.jp/darksouls/contents/dlc/
【シリーズ共通アップデート情報】
http://www.darksouls.jp/information_more.html


【新要素】
・New Bosses - Including Artorias of Abyss, Chimera of Tomb, and more
・PVP Online Matchmaking System - Quick matching for co-op or PVP
・New Areas - Including Oolacile Tomb, Old Ruins and more
・New Enemies - Including Abyss Guard, Chained Prisoner and more
・New NPCs - Including Hawkeye Gough and more
・New Weapons and Armor - Equip some from the new bosses, enemies, and NPCs
・More details to be revealed...

【英語版 日本語版】 発売日:2012年
steamで入手可能、言語タブで字幕言語切り替え可

▼攻略wiki
(PC版 新要素メイン)
http://www48.atwiki.jp/darksoulsptde/
(日本版)
http://w.livedoor.jp/project_dark/
http://www18.atwiki.jp/darksouls/
(海外版)
http://darksoulswiki.wikispaces.com/

▼Steamグループ(Co-op依頼など)
http://steamcommunity.com/groups/darksoulsjp

▼CO-OP募集
【PC】DARK SOULS ダークソウル オン協力スレ 12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1393322368/

※次スレは>>950が立ててください
※自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう

【前スレ】
【PC】DARK SOULS Part46 [無断転載禁止]2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1486870010/
0718UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/14(月) 19:00:36.74ID:712y6mv0
旧版+DSfixの階段すり抜けバグやジャンプ距離バグや
細かい段差に引っかかるのとかがなくなると思えば
半額だしリマスター買うで
0719UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/14(月) 19:04:59.56ID:MqFOKItO
篝火バグ回避でクッソ遅くなるイライラも無くなる
0720UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/14(月) 19:28:06.62ID:IzDca6k7
パッケで買ったらやれるんじゃないか?
もう少しでリマスター発売するけど
0721UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/14(月) 19:39:56.06ID:72297Ts7
今更旧版買うならさすがにリマスターでいいと思うぞ
0722UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/14(月) 20:40:01.25ID:+fjJtQSO
パッケージって今プレミアもんじゃないの?
0723UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/14(月) 22:19:48.36ID:8/2vc/jJ
>>717
本当に買いたいなら、鍵屋で2700円前後だな
今後どんどん高くなるで
0724UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/15(火) 01:11:50.50ID:yBWe/dRy
今ならまだ鍵屋で旧買って半額で買うのと新だけ買うのとあんま変わんなくね
0725UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/15(火) 01:48:02.47ID:hHMDwcsS
めくりクソ改悪で古城とかの高所の細い道でガン盾イヤガラセされたら
何か対応策あるのかね?
0726UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/15(火) 03:09:38.15ID:Y8slfcWH
「リマスター」なんだから余計な改変しないでほしかった…
ただでさえ後出しケツ堀ゲーだったのに自らそれを加速させてどうすんだよ…
0727UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/15(火) 07:40:52.30ID:Dbt3WwEh
PC版の寿命は短い
買うなら当日、様子見にしても3日以内
これくらいのつもりでないと旬を逃す

購入迷ってる人は今週中に結論だすべき
0728UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/15(火) 07:58:27.82ID:cVJl8JnJ
せっかくだから俺は「買わない」を選ぶぜ
Bioshockみたいに所有者には配ってくれるならマルチプレイの賑やかし要員として復帰しただろうけど
散々遊んだゲームをわざわざ買い直さねーわ
0729UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/15(火) 10:41:08.78ID:VXmqGhQC
マルチはやらないけどリマスター楽しみにしてるよ
ただ心配なのが旧作にdsfix+HDmod入れた状態よりリマスターの画質が落ちるんじゃないかって所
劣ってるなら本当に60fps化のだめだけにお金払うようなことになってしまう
0730UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/15(火) 11:26:18.52ID:7sORE8QE
もう見てるかもしれないけど比較動画
https://www.youtube.com/watch?v=cRDuJu2SG9U

ぱっと分かるのはライティングが違ってるとこなのかな
装備の細部とか正直modのほうが綺麗だと自分は感じます…
0731UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/15(火) 11:36:33.84ID:sOtx+R3z
イザリスとか巨人墓場とかはいくらか目に優しくなったの?
0732UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/15(火) 14:00:06.40ID:ABlVgDRe
プレイ動画見ただけで、お腹いっぱいだわ
たぶん7月まではもたんね
0733UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/15(火) 14:08:34.43ID:B7awmHlF
リマスター発売するまでスカイリムするンゴ
0735UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/15(火) 15:01:54.56ID:M4zWxF0D
ライティング変えて暗い場所の視認性を上げた代わりに明るい場所だと白んでて、全体的な綺麗さはmodに軍配が上がるな
60fps化のデメリットも大体潰せた今となってはmod版に勝ってる要素がほぼ見当たらない…
0736UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/15(火) 15:07:13.77ID:Y8slfcWH
え…じゃあリマスターにするメリットってサーバーだけじゃん…
0737UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/15(火) 15:16:37.12ID:XspMUxNI
ポストエフェクトまわりをYEBIS(おそらく3)に変更、テクスチャのハイレゾ化と60fps化が目玉
某ワンダ並みに作り直したわけじゃないからアレだけど、イザリス辺りはかなり見やすくなってるはず
0738UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/15(火) 15:24:40.63ID:vn1cm7RD
テクスチャのハイレゾ化は数年前からあるMODと同等だったし今更なんの恩恵も感じないな
0739UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/15(火) 17:00:39.36ID:VLcu0i5Q
特に植物周りはMODが圧倒
0740UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/15(火) 17:12:37.73ID:9raOMulZ
このリマスター、ハイレゾとかいってもPS4のスペック基準のプリセットをなんの調整もせずそのままPCに持ってきたっぽいな
そりゃPC版のMODのほうが遥かに綺麗なはずだわなあ
0741UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/15(火) 18:35:22.71ID:8z14kPDB
MoDはSSAOとかしっかりしてるけどリマスターはその辺どうなん
0743UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/15(火) 19:01:34.02ID:/7hpTdb9
おお!UIサイズ変更嬉しいわ
0744UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/15(火) 22:17:42.46ID:jAEhEBUp
リマスターとMODあり無印はイザリスの溶岩地帯で評価変わりそうだね
0745UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/16(水) 10:44:48.91ID:+v0KeWqT
めくりよりイザリスのクソボス消去してほしかったわ
0747UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/16(水) 21:35:12.31ID:w4aovRbG
ひとつぐらい、隠し要素が加わってるはずだよな?
0748UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/17(木) 01:30:04.00ID:JA8Uyv+C
リメイクじゃないんだぞ
勘違いするな
0749UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/17(木) 07:35:46.21ID:4tXwmdjh
ステ振り直しは欲しいな
0750UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/17(木) 07:58:10.79ID:q8jdOWjU
やっぱりリマスターの方がキレイだな。
部分的にはMODの方がキレイだが。
0751UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/17(木) 11:09:12.38ID:uhSA9S3U
炎やモヤのエフェクトはリマスターは変えてきた
それを除けば全体的にMODのほうが綺麗
0752UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/17(木) 12:41:54.54ID:/ugCAyRz
正直散々やりつくしたゲームだし
一番大事な部分は一時的にでもマルチ人口が跳ね上がるであろう事
0754UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/17(木) 16:17:52.55ID:KFNV6R7y
懐かしの8cmCDじゃないか
0756UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/17(木) 18:29:49.26ID:62m+eiGj
いらないよそんなのいまさら
0757UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/17(木) 18:32:25.53ID:XVF+yRQZ
感じてね 見つめる青い瞳のオーブ
0758UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/17(木) 18:56:11.17ID:vHsASwbb
人によっては激ムズではあるだろうけど鬼畜ではないよね
0759UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/17(木) 19:19:50.05ID:IVsX2mY1
まあ、言うほど難しくもないしな
初見殺しは少ないし危険な場所は危険とわかるように丁寧に作られてるんだからむしろ優しい
この手のアクションに限らなければ、もっと難しくて達成感のあるゲームは洋ゲーのストラテジーとかいっぱいあるからな
0760UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/17(木) 19:24:05.59ID:9w8m3HvU
いや、むしろ初見殺しぐらいしか難しい要素ねーだろ
0761UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/17(木) 19:28:36.63ID:KXvzMfnj
名人様がいらっしゃったか。
0762UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/17(木) 19:31:52.26ID:CFVWw/X8
ストアページまだ?
0763UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/17(木) 19:34:10.05ID:h3RHTfTB
シリーズ中で一番落下死しやすいマップも俺は好きだな
0764UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/17(木) 19:36:28.43ID:vVDolrBc
俺の中でダクソ無印はゲームの一つの完成形だわ
0766UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/17(木) 19:42:27.05ID:IVsX2mY1
シリーズでって、ダクソのことか
0767UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/17(木) 23:05:15.17ID:8HAQuDvR
推奨PCとかいう意味わからんページを作ってる暇あったらさっさとストアページ出さんかいフロム
ちゃんと出るんだろうな
0768UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 01:13:01.46ID:ucib6j7R
ほんとに半額で買えるのかはやく確認したいな
0769UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 01:30:46.98ID:xeD45uw5
>>761
難しすぎないようにうまい具合にバランスとってると思うよ
強化とかアイテムとか魔法とか気にせず進んだりゴリ押ししようとすると何度もやられるけど
0770UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 02:17:56.07ID:6K0phXpk
ちゃんと周囲を確認する癖をつければ大体は抜けられるね
後は強敵との闘い方を死に覚えするぐらいか?
0771UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 07:50:11.69ID:fukUCN7r
死にゲーとか言って先入観を植え付けてるけどよく出来た普通のARPGだと思う
マリオとか魔界村のほうがよっぽど難しい
0772UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 07:55:59.40ID:W/d8imp4
よっぽど難しいってことは感じなかったな同等か
あの感覚を現代のゲーム概念でうまく再現したと思う
0773UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 07:57:46.87ID:W/d8imp4
魔界村でいうと超魔界村くらいだな
0774UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 09:55:58.07ID:RxUTXXOQ
作り練られててそこら辺のゲームよかよっぽど親切なんだよなぁ
0775UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 10:13:53.03ID:XYPM74lM
ソウルシリーズのいいところは、何回か挑戦していれば確実に自分がうまくなってる感覚がわかるんだよね。
連敗し続けると普通は嫌になるけど、ソウルシリーズは逆に連敗しているうちに行ける感じがしてきて、
どんどんやりたくなる。どうしても無理なときは1日置いたりするといけたりして。
それでも無理ならお助けマンがいるし。

ここらへんのバランス調整とか理不尽さを感じさせないあたりは、ほんとすごい。
0776UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 12:14:45.72ID:9+Zso0nP
初見は白呼ばないマン
シリーズ経験者ならわかるし俺もそうなんだけど、ガチ初心者にまでそれを強要する奴いるよな
どうしても無理ならどんどん呼んでいいのに
0777UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 12:33:42.71ID:8Aq8u8iS
そういう意味でのバランスの良さはすごいわかる。ただし萎え床と病み村の枝、貴様らは許さん
0778UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 15:29:02.08ID:gTwywYli
流石に新作みたいなワクワク感は無いな
何だかんだやるんだけども
0779UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 16:48:04.82ID:quP/pl7x
篝火満載のゆとり仕様なんだろ?ドキドキしながらたどり着く面白さ消滅やで
0780UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 16:53:38.81ID:XYPM74lM
むしろ篝火増えたけど、配置場所がやばいところってんで大丈夫か?といわれてるぞ。

『ダークソウル リマスター』鍛冶屋バモス横に追加される篝火は、初心者を車輪地獄に嵌める罠なのか。
コミュニティ内で指摘
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180423-66629/
0781UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 16:54:37.65ID:PCVsJU7x
無印は1週がやや短めなのもいいね
初見は不死街の亡者兵士すら絶望的に強く感じたな
0782UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 17:16:58.06ID:quP/pl7x
鍵屋、ついに3000円超えたで
0783UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 00:31:50.81ID:Ou6Hw85J
俺の日本語パケ版の未使用キーも売れないかな
0785UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 18:17:17.65ID:uBLLFIYf
アカン
発売一週間前なのにPC壊れた
0786UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 18:24:25.84ID:dSUDjIik
アイテムバクとかバグ関係潰してあるのかな?
そこは修正して発売してほしいな
0787UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 19:28:26.82ID:p6CobeQD
かぼたまは消えてるって聞いたような
0788UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 20:44:05.66ID:dSUDjIik
>>787
良かったあ
トロコンRTAの動画見て再確認しようと思ったら外人のはバグ使いまくりでまるで参考にならなかったんだ
0789UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 22:22:48.72ID:HTC62yMU
ネットワークテストで、かぼたまあったのは、それを確かめさせる意味だったんか
0790UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 22:29:37.31ID:NM9neSFr
カボたまバグ修正かー
パパっとキャラ作るにはよかったんだけどな
0791UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/20(日) 18:20:00.59ID:xLnAh0jL
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

3TH4F
0792UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/20(日) 19:58:36.82ID:ynil4jUE
↑惜しいな

小金ではなくソウルと書いて「グーグル〜」以下を書かずにURLだけだったら踏んでたかもしれん
0795UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/20(日) 20:39:27.34ID:tpf96oSc
ああ、楽しみだなぁ……ヒヒヒ……
0797UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/20(日) 21:27:09.98ID:cBzHzwHX
上級者でないと何か問題あるん
0798UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/20(日) 21:29:44.38ID:nL37d2vL
別に悪いとは言っとらんやろがい!
0799UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/20(日) 21:49:57.73ID:ZpwSZ/Bl
もうあらかじめDLさせろよ
0800UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/21(月) 01:13:46.20ID:kdcL+840
やばい後3日か
震えてきた・・・
0801UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/21(月) 01:32:04.70ID:YeA0PRiq
やっぱり日本ストアでは売りませーん
0802UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/21(月) 02:06:05.88ID:1dcWZdjK
あと3日でキャラメイクマラソン始まるのか
本編プレイは何日後になるかな
0803UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/21(月) 09:44:19.28ID:sHm9rDnd
>PC版買おうと思ってたんだがこれって新しいゲームとしてライブラリーに入るんじゃなくてアップデートがかかって旧版はなくなるんだな…
>これって最悪Mod全部使えなくなるんじゃない?

CSスレにこんなのあったんだがまじか
まじなら例え半額でもPC版買えないわ
0804UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/21(月) 10:02:10.81ID:xBhkxanD
ストアページから消えるのを勘違いしてるんじゃないのか
別々に買わせたものを勝手に消すとかあり得ないと思うけど
0805UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/21(月) 10:57:03.25ID:hcLiykEn
Steamdbみたけど、Remastered版の表記がないな。
0806UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/21(月) 12:29:36.82ID:+4t/K6+N
えっマジなのですか
そのくせ前作所持垢で買うと安くなるとか完全に罠じゃないですか
0807UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/21(月) 14:51:52.94ID:mdTI/31k
別垢で買えばいいじゃん、本垢でも使えるんだし
0808UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/21(月) 14:58:50.70ID:JBMS5XBM
そこまでしては買わんなあ。新作ならまだしも
0809UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/21(月) 14:59:15.84ID:hcLiykEn
日本のメーカーのやることはよくわからん。
BioshockRemasterみたいな対応すれば何の問題もないのに。
面倒やし、Redditで外人が暴れてくれるのを祈るわ。
0810UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/21(月) 14:59:31.87ID:+4t/K6+N
でもそしたらお安く買えなくなっちゃう(つд⊂)
ライブラリ上書きされる恐れがあるなら人柱待ちになるなぁ
早くやりたいのにね
0812UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/21(月) 15:03:39.59ID:hcLiykEn
正直PC版やってると、DSfixでRemaster状態だしな…。
オンラインやらなきゃ旧版でいいかもね。
0813UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/21(月) 16:47:43.04ID:CFotEG5E
どう考えたらライブラリ上書きなんて発送が出てくるんだろう
そんな事あるわけないって少し考えればわかるようなものだが
0814UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/21(月) 16:51:08.20ID:/OdNDWke
なんかPtDE販売終了の話を誤読したんだろうな
0815UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/21(月) 17:12:28.40ID:RQ0wi94E
自分も嘘くせーと思ったけどsteamdbの登録がない、公式サイトのニュースでアップグレードという表記の仕方をしているのが気になってきた…
0816UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/21(月) 19:54:13.21ID:7i+utrG9
そんなの訴えられて終わりだろ
ありえねーよ馬鹿かよ
0817UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/21(月) 20:07:21.57ID:hcLiykEn
まぁ日本人Steamerは訴えてもおかしくないような被害にあってきてるからね。。。しょうがないね。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況