X



ゲーマーのためのサウンドカード総合スレッド 3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ cf00-o7xi)
垢版 |
2017/09/20(水) 22:51:06.40ID:+qTwibVj0
●前スレ
ゲーマーのためのサウンドカード総合スレッド 2
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1329213041/

●関連スレ
FPS/TPS サウンド、イコライザ設定総合スレ 2
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1505822515/

【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 46
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1505620264/

※ワッチョイ機能有効化のため、>>1の本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0040UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e00-PvnN)
垢版 |
2017/09/24(日) 03:15:54.89ID:BsUdLTf30
SonicStudioでバーチャルサラウンド使える時点でゲームでも普通に使えるじゃん
しかもASUSの製品ページに

Xonar AE は、最高のゲーム、マルチメディア体験のため、格別なサウンドを求めるゲーマーを満足させる
高品質コンポーネントで構築された PCIe ゲーム向けサウンドカードです。

ってある
0041UnnamedPlayer (ワッチョイ eb36-/hrx)
垢版 |
2017/09/24(日) 03:24:13.08ID:51BIBn1B0
今の旬なサウンドカードは結局AE-5なのかね?
USBのG5のが安いけどどうなんだろ。

ヘッドセットはPC350SEでサウンドカードはASUSのxonar phoebus使ってるんだが、かれこれ3年以上使ってるし、最近はドライバの更新もないから買い替えたいんだけど。
0043UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5b-RxwG)
垢版 |
2017/09/24(日) 10:40:52.98ID:R700bYzG0
ヨッピーにはがっかりだ。はてなブックマークにも。
http://ada.knj21.com/0924.html
0045UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bd8-lfob)
垢版 |
2017/09/24(日) 12:14:11.93ID:rk2ucORV0
>>41
phoebus古いつってもさ、AE-5だってサウンドプロセッサ自体はSoundCore3DでRecon3Dから5年以上使い回されてる訳で・・・

機能的に不満が無ければphoebusのままでいいんじゃない?
ドライバの更新が無くて特に不具合出てないってんなら、それは「安定している」「枯れている」ってことな訳で、むしろ喜ばしいことだと思うけど
0046UnnamedPlayer (ワッチョイ eb36-/hrx)
垢版 |
2017/09/24(日) 13:12:08.24ID:51BIBn1B0
>>45
確かに安定しているってのはそうかも。
ただ、フレックスバス機能とか古いドライバーにはあった機能が新しいドライバーでは削除されて使えなくなって使いたかったら古いやつ入れとけって書いてあった。

tiamat使うために買ったんだけど、そんなされるならもう使わねーわという気持ちなわけよ。
Equalizerapo使えば済むと言われればそれまでなんだけどね。

あとクリエイティブのがネットに情報が沢山出てくるからってのも乗り換えの理由かな。
0049UnnamedPlayer (ラクッペ MMb3-ZYkp)
垢版 |
2017/09/25(月) 19:28:17.91ID:4K5zv5eFM
gsxの評判聞いて買ってみたけどすごく定位がいい
ウィンドウズの音の明瞭化を無効にするにチェックいれないと音が右側からしか出なかったから最初初期不良かと思ったけど
0050UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e00-PvnN)
垢版 |
2017/09/25(月) 19:29:03.76ID:ygXU9t5W0
>>48
競合と言うよりも7500円と15000円でお値段半分じゃん?
7500円の価格差を埋められる程の魅力がAE5にあるのかどうかだと思う
0052UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-y6kj)
垢版 |
2017/09/25(月) 20:55:57.78ID:8WZ+dDWha
劣化とか曖昧な事言ってないで具体的に何がダメなのか言ってみろよ
Razerならバックとサイドはそこそこだけどフロントの定位が壊滅的みたいな特性があるじゃん
具体的に何がダメなのかほら
0054UnnamedPlayer (ワッチョイ eb36-/hrx)
垢版 |
2017/09/26(火) 00:57:18.26ID:LVcW5iwJ0
過去スレ見てきたけど、ロジの劣化だとしか言わないし定位が重要なゲームもあまりやっていないみたいなので書き込まれてもスルーすることにしよう。
0056UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM96-/Gmt)
垢版 |
2017/09/26(火) 05:58:14.82ID:AWUqakCZM
>>52
GSXはロジのドルビーの完全劣化
音質やサラウンドの性能が明らかにロジのほうが上
定位はロジのドルビーに似ているが、やはりロジのほうが定位がわかりやすい
GSXは残響がロジより多めでボワボワした音であり、音楽ではなく単純に音を再生するだけでも低音質なのがわかる
プリセットの一部では低音皆無のスカスカの音になるうえ、イコライザーは自由にいじれない
対してロジのドルビーは音も素直であり、イコライザーや高音と低音の量をもちろん自由にいじれる
これでGSXはG430の数倍の値段
GSXは明らかにボッタクリで買う価値なし
G430のUSBに好きなヘッドホンを挿したほうがいい
0063UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-4CSE)
垢版 |
2017/09/26(火) 08:50:11.53ID:xamn242ea
GSX推しがたまに書きこむけど
人に勧められる物ではないよな。

だって値段のわりにあれだよ?せめて売価一万以内の品だよあれは。
0068UnnamedPlayer (ブーイモ MM47-tiNo)
垢版 |
2017/09/26(火) 13:29:20.48ID:IYqk+TVnM
とりあえずおすすめのAE5かxsonar買ってみるわ。
ヘッドセットに仮想7.1サラウンドがなくてもいいんだよな?
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ 8baa-kYwA)
垢版 |
2017/09/26(火) 20:37:37.25ID:IgIfsIDt0
サウンドカード素人なんだが、当然、端子から信号を受けなきゃいけないから、ワイヤレスは使えないってことだよね?
AE5使ってる方はどんなヘッドセット、ヘッドホンを使ってるの?
0072UnnamedPlayer (ワッチョイ 6af1-EhJ5)
垢版 |
2017/09/26(火) 21:15:49.35ID:hj4KD1ik0
米尼からG430のデバイス届いたから
GSXと聴き比べてみた
G430の設定はdts headphone FPS super Stereo Front
これがG430でできる設定の中で最も脳内定位が少なかったため
GSXはesports 前方強調はフロントの音量が大きくリアが小さくなるだけで定位に影響がなかったため無効にした
結果、GSXのが定位のよさ、脳内定位の少なさで軍配が上がった
ただし値段考えるとG430デバイスでも十分感はある
0075UnnamedPlayer (ワッチョイ 0767-Dc1X)
垢版 |
2017/09/27(水) 07:36:14.85ID:2pI6KrjI0
デバイスの認識としてはヘッドホンでも5.1chだけど内部では7.1chのデータ受け取ってちゃんと処理されているとかいう噂もある
0077UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ab-Dc1X)
垢版 |
2017/09/27(水) 08:54:50.79ID:x4SKr2Ss0
>>76
スマホだとかそういう機材もあるけど経験上、サラウンド機能があるPCのサウンドデバイスは音が正常に伝わらなくなるね
0079UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spa3-5Rjd)
垢版 |
2017/09/27(水) 15:50:52.66ID:hyf4MbBnp
そもそも7.1chとかいうけど2chだろっていう
0087UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM96-O1xu)
垢版 |
2017/09/27(水) 21:00:07.86ID:IlgAtXUlM
ちなみに、俺は真実しか言わないから、
同じロジでもDTSは評価していない
DTSよりは確かにGSXのほうが上というか、GSXはロジのDolbyに似ているから必然的にDTSより上になる
ただし似ているというだけ
GSXはロジのDolbyを真似しようとしたらただの劣化になりましたーみたいな感じ
0089UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-y6kj)
垢版 |
2017/09/27(水) 21:08:25.14ID:LLmb03++a
歴史的な話で言えばDVDの4.7GBにリニアPCM音源で5.1ch乗せるの厳しくて最初に圧縮して実現したのがDolbyで
でもそれだと大分音質が劣化してるってネックがあって
後に圧縮効率がよくて音質も悪くないDTSが普及したとか
DolbyのTrueとかはそれよりずっと後に出たからどうだか分からないけど
0090UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM96-O1xu)
垢版 |
2017/09/27(水) 21:27:09.65ID:IlgAtXUlM
>>89
音質に関してはエフェクトでも決まる
下手なエフェクトがかけてあったらいくら元の音質が良くても台無しになって結局は音質が悪いと感じることになる
0091UnnamedPlayer (ワッチョイ eb36-hoCt)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:17:34.83ID:rycA4vmv0
煽って俺を召喚するがどうだって言ってたのに勝手に湧いて出てきて笑う
どっちみちでしゃばるんじゃねーか
0092UnnamedPlayer (ワッチョイ 2300-PvnN)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:23:40.13ID:SxFdbOn10
構うと面倒臭いからさ構うなってスルー身につけよ

某スレの貼っとくな

オイコラミネオはスルーかNGで!

JaneStyle使用者向け高度なNG処理

このスレ指定で特定ワッチョイをNGにする方法
ツール→設定→あぼーん→あぼーん設定の上にあるNGExのタブを開く
適当な名前付けて追加を押すとNG拡張の窓開くのでその窓内の
対象URI/タイトルにこのスレタイ(タイプは含む)
NGNameにオイコラミネオ(タイプは含む)
と書き込みOKを押せばこのスレのみオイコラミネオが全部NG処理されます
毎週NGに突っ込む手間が省けるのと他のスレの関係ないミネオを巻き込む事が無くなるので
JaneStyleの人でオイコラミネオをNG処理したい人は実行推薦です。

対象URI/タイトルの欄にゲーマーのためのサウンドカード総合スレッド 3
と入れるとこのスレだけになるので
ゲーマーのためのサウンドカード
としておくとスレタイに ゲーマーのためのサウンドカード が含まれるスレ
全てにおいてオイコラミネオがNG処理されるので今後スレタイのナンバリング以外のタイトルが
変わらなければこのスレ以降もNG処理は続くのでオススメです

JaneStyle以外の方はドンドン普通にNGに突っ込んで下さい
0099UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d9-xLHV)
垢版 |
2017/09/28(木) 02:11:23.01ID:VLYxSoMg0
gsx音量小さいっていうけど使ってみてそんな小さく感じないけどなぁ
gsxの音量50でゼンハイザーzero側は目視で70%ぐらいの音量だが
これ以上は爆音だよ
0102UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f6-hrmW)
垢版 |
2017/09/28(木) 06:50:10.91ID:fc02JK390
>>101
お前のことか?
ブーメラン過ぎるぞ池沼
G430がお前の中では一番なんだよな
試してやるからお前のイコライザ設定晒せや
0108UnnamedPlayer (ワッチョイ 4536-edIH)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:29:38.14ID:/EPEcNM/0
なんで満足できなかったって言っただけで
持ってないのに嘘書くな。って発想になるんだろう。
満足できなかった言ってるだけでG430の出来が悪いなんて書いてないのに。
0110UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2b-Tf8o)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:02:42.90ID:pMatVBdCM
>>108
いや同義だろ
まあ何も具体的なことを言ってないし言えないし持ってねえんだろうな
持ってたとしても俺憎しで嘘をいくらでもつける
0112UnnamedPlayer (ワッチョイ 4536-edIH)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:11:53.64ID:/EPEcNM/0
AE-5買ってみた!
xoner phoebusから乗り換えなんだけどまだUIに全然慣れないwww
0114UnnamedPlayer (スププ Sd43-hrmW)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:04:14.81ID:Wf3jrkLRd
>>110
お前も具体的なこと何も言ってねえだろ
どんなゲームのどんな場面でロジのドルビーが優れてるのか言ってみろよ
0116UnnamedPlayer (ワッチョイ 754b-C24S)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:43:33.80ID:yjklF1RH0
押入れの中で眠ってたUA-4FX使ってみたけどまあまあいいよ
g5みたいにスマートボリュームだとかゲーム向けの機能は無いから小さい音は聞き取りにくいが定位はしっかりとしているし
なによりもマイクの音質がいい
0117UnnamedPlayer (オッペケ Sre1-xNuZ)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:52:12.97ID:7wN4H0Dwr
titanium hd 使っててae5かdlxに乗り換えようかと思ってんだけど定位とかよくなるかな?
titanium hdからどっちかに乗り換えた人いない?
0121UnnamedPlayer (スププ Sd43-hrmW)
垢版 |
2017/09/28(木) 17:17:59.94ID:Wf3jrkLRd
>>120
こんな物持ってない奴でも嘘書けるぞ
G430を持ち上げたいがために書いたお前の嘘だろ
そもそもゲームによって音の鳴り方は全く違うんだからイコライザは変えるのが普通だろ
何のために細かく設定できるのかよく考えろ馬鹿が
0122UnnamedPlayer (ワッチョイ 4536-edIH)
垢版 |
2017/09/28(木) 17:25:52.15ID:/EPEcNM/0
>>121
そんなこと言ったら俺はg430じゃなくてUSBの部分が〜って言い出しそう。
0123UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2b-Tf8o)
垢版 |
2017/09/28(木) 17:31:10.35ID:pMatVBdCM
>>121
>>100みたいなクソみたいな奴を書いたアホがなんか言ってるわww
俺はヘッドセットスレでGSX含めいろいろなデバイスの購入証明画像を出してるんだが?
0125UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2b-Tf8o)
垢版 |
2017/09/28(木) 17:35:28.42ID:pMatVBdCM
>>121
大ブーメランでワロタwwww
>>100なんて持ってないやつでも書けるぞ
G430を下げたいがために書いたお前の嘘だろ


とりあえずこれから飲み会だからそれまでに証拠を出しとけよ
俺はヘッドセットスレで何回も証拠を出してるからな

お前は証拠を出してからうだうだ言えや
自分が何ら具体的なことを書いていないくせに、相手には書けと言い、
自分は持っていそうなことを何も書かず、画像もアップせず、そのくせ相手のことは持っていない認定ワロタ
0126UnnamedPlayer (スププ Sd43-hrmW)
垢版 |
2017/09/28(木) 17:45:11.70ID:Wf3jrkLRd
何回も証拠にならないって言われてるやつを証拠だと言い張ってるぞこのガイジwwww
実物出してから言えやカス
G430ぐらいの安物しか持ってねえだろてめえ
執拗以上にG430を上げてるのはお前だけなんだよ
そのお前に具体的な説明求めるのは普通だろうが
何度も言うが>>56こんなものはGSXを持ってない俺でも適当に書けるぞ
0128UnnamedPlayer (ワッチョイ 4536-edIH)
垢版 |
2017/09/28(木) 17:51:38.09ID:/EPEcNM/0
手書きのid付き写めじゃなく、画像切り取ったやつのせて証拠といわれましても。。。
0129UnnamedPlayer (ワッチョイ 4536-edIH)
垢版 |
2017/09/28(木) 17:52:07.19ID:/EPEcNM/0
>>127
海外のアマゾンでは売ってるみたい。
凄い高そうだけど
0131UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2b-Tf8o)
垢版 |
2017/09/28(木) 18:44:45.24ID:pMatVBdCM
>>126
何も画像を上げてない嘘つき野郎が何を言ってんだよwww
それにGSXは実物を出してんだろうが
19時から飲み会だからそれまでに証拠を出しとけよ嘘つき野郎
俺は既に実物も出してるぞ
ヘッドセットスレを見ろや
0132UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2b-Tf8o)
垢版 |
2017/09/28(木) 18:47:24.65ID:pMatVBdCM
>>126
>>100みたいな具体性のかけらもないこと書いてるアホが何を言ってんだかwww
大ブーメランなんだが貴様www
厚顔無恥とはまさにこのこと

>>56>>100を比べてどちらが具体的か
画像を上げた俺と一枚も上げてないこいつ

それなのにこんな大口を叩いてんだもんなあこの嘘つき野郎は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況