X



【PC】Warframe 質問スレ RANK52 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2336-XDX8 [126.169.95.180])
垢版 |
2017/09/16(土) 16:23:12.75ID:335zUO+J0
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

ここは最大4人プレイのオンライン強化外骨格NINJA-TPS 「Warframe」 PC版の質問スレです
PS4版やXbox One版については、内容が違いがあるためここではなくそれぞれのスレでどうぞ

【重要】 一度wikiやスレ内検索をしてから質問しましょう、大体の答えは転がっています。

■公式  http://www.warframe.com/
■和wiki  http://wikiwiki.jp/warframe/
■洋wiki  http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki
■侵攻やアラート状況 http://deathsnacks.com/wf/index.html
■公式フォーラム https://forums.warframe.com/
■日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

■関連スレ
本スレ
【TPS】Warframe part721【強化外骨格】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1505527190/

前スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK51
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1502892717/

次スレは>>980が立てること
立てられない場合はその旨レスして安価を出すように
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0662UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dd8-XQsj [124.241.72.137])
垢版 |
2017/10/11(水) 08:52:44.32ID:uB1grvRO0
UPDATE9あたりで辞めたRhino使いなんですが、復帰にあたり現在の状況が知りたいです。
このミッション、マップではこれだけはするな、的なことがあるなら教えてください。
0666UnnamedPlayer (ワッチョイ e3b5-y06K [61.214.235.136])
垢版 |
2017/10/11(水) 10:54:17.46ID:/a8q9DW40
>>662
亀裂のミッション(特に防衛傍受、タイルセットによる湧きにもよるが)は物質ドロップのため敵がコラブト化するの待ってから倒そう
知らなかったとはいえ一回復帰明けにやらかした
0667UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dd8-XQsj [124.241.72.137])
垢版 |
2017/10/11(水) 10:58:40.76ID:uB1grvRO0
ありがとうございます
とりあえずしばらく後ろついていって周りが攻撃始めたら動くことにします
0671UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b8d-4LW9 [121.85.44.59])
垢版 |
2017/10/11(水) 12:51:28.94ID:8Ap3H31j0
あの頃とはほんとに何もかもが別モンだからなぁ…「勘が戻る」ことすらないだろうな
とりあえずCO-OP前にダメージ2.0とパルクールをチュートリアルからしっかりやって
序盤のクエストこなしていけばいいと思うけど
0673UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d45-TRql [180.57.1.228])
垢版 |
2017/10/11(水) 13:47:02.50ID:gb/4uk5A0
プライム武器の設計図は取り引きできないものなんですか?
チャットで[BRATNON PRIMEの設計図]と書いてもリンクされないとでます。
もし取引可能であるのかどうかと、可能であるならばどのように書けばリンクされるのか教えて下さい。
0675UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d45-TRql [180.57.1.228])
垢版 |
2017/10/11(水) 14:04:46.61ID:gb/4uk5A0
>>674
了解しました
素早いレスに感謝します
0681UnnamedPlayer (ワッチョイ db91-89ZN [202.177.111.5])
垢版 |
2017/10/12(木) 08:21:38.49ID:DRTPcJfs0
ポリマーバンドルがたくさんほしいです
wikiの素材ページに金星DS耐久がオススメとあるのでソロで行ったのですが20分でポリマーが800個程度しか手に入りません
経験値とか敵の強さとかは度外視でとにかくポリマーバンドルをがっつり稼ぎたいのですが他におすすめの場所ないでしょうか
0684UnnamedPlayer (ワッチョイ db91-89ZN [202.177.111.5])
垢版 |
2017/10/12(木) 08:51:53.09ID:DRTPcJfs0
他にポリマー落ちやすい穴場とかないんですかね・・・
おとなしくネクロでORTHOS振り回してきます
0685UnnamedPlayer (ワッチョイ db91-89ZN [202.177.111.5])
垢版 |
2017/10/12(木) 08:52:27.98ID:DRTPcJfs0
おっと・・・
回答どうもありがとうございました
言い忘れてました
0687UnnamedPlayer (スフッ Sda2-K0go [49.104.4.85])
垢版 |
2017/10/12(木) 09:42:47.16ID:HJ9oW8/Xd
>>681
基本的に素材集めはソロだと敵の数が圧倒的に少ないから効率悪くなるよ
共に増強入れたネクロス、ハイドロでPTを組んで耐久に籠もるのがベスト
募集が面倒なら亀裂の金星、天王星の防衛に野良で通っているだけでもそこそこ集まる
0688UnnamedPlayer (ワッチョイ db91-89ZN [202.177.111.5])
垢版 |
2017/10/12(木) 11:30:02.47ID:DRTPcJfs0
あぁ、やっぱりソロは効率悪いんですね
敵が全然来ないから何か間違ってるのかと・・・
重ね重ねありがとうございました
0696UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f36-89ZN [126.169.95.180])
垢版 |
2017/10/12(木) 18:32:29.08ID:mnresgBv0
スペックに余裕があるとつい表示を高くしてしまいたくなるが
このゲームの場合、それは大きな罠
高くし過ぎると過剰エフェクトで見易さが犠牲になるため程々に

というのはかなり有名な話だったりする
0700UnnamedPlayer (ワッチョイ 9367-Q7Xo [114.158.72.188])
垢版 |
2017/10/12(木) 20:56:02.87ID:T2e68CFK0
トレードの時、dojoに行ってから誘ってますが船で誘った後にdojoに行っても同じですか?
また、自分がinviteされた時はどのようにして相手のdojoに行くのですか?
0702UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b45-B6a6 [122.24.40.69])
垢版 |
2017/10/12(木) 22:37:17.58ID:n7+88ARS0
船で誘って分隊組んだ状態で自分がDojoに移動すると相手も自動的に行く事になる
自分が誘われた場合
・相手が既にDojoにいる→分隊に入ると勝手にロード画面になって相手のDojo行き
・相手が相手の船にいる→分隊に入った後、相手が相手のDojoへ移動すれば自動的についていく形になる
0704UnnamedPlayer (ワッチョイ 8736-B6a6 [60.130.221.231])
垢版 |
2017/10/13(金) 00:41:18.72ID:8w/EtMr30
先ほどまでPS4でプレイしてたんですがPC版あるじゃねーか!ってことでPC版でプレイすることにしました

質問1
PS4版は開始時に3日間ボーナス経験値がもらえるバフがついたんですが、PC版でもつくでしょうか?
付くのであれば今日はおとなしく寝て明日からじっくりプレイする予定です

質問2
以前このゲームのプレイ動画で凄い勢いでスイスイ動いて目標地点まで到達はいクリア!みたいなのを見たんですが
このゲームってアクションゲームばりの高機動近接攻撃が強いゲームなんでしょうか?
銃で敵を撃つのが好きなのであんまり近接有利にバランスが偏ってると先行きが心配です
0707UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fbf-BSx0 [36.2.224.155])
垢版 |
2017/10/13(金) 01:53:17.33ID:1FrwXirD0
何か誤解しそうだから補足したいんだけど
色んなMODとかがかみ合った結果、最終的にスラ格が範囲広くて消えれてダメージ高いみたいなもんだけど
その揃えるまでって結構時間がかかると思うし、場所によって最強というか最適な物は違うし
そこまで気にならないと思いますよ、って1か月未満のプレイ期間だけど思います
0710UnnamedPlayer (ワッチョイ e667-z1uI [153.162.55.147])
垢版 |
2017/10/13(金) 02:59:57.99ID:8aQb5MHH0
ようやくCHROMAが作れたのですが、自傷してアビリティを発動するにはどうすればいいのでしょうか?
Concealed ExplosivesのMODで自傷以外にお勧めの方法があればご教授頂けると幸いです。
0714UnnamedPlayer (ワッチョイ e667-z1uI [153.162.55.147])
垢版 |
2017/10/13(金) 03:41:29.65ID:8aQb5MHH0
皆様ありがとうございます。大変助かりました!
さっそくブーメラン作ってみます!
0716UnnamedPlayer (ワッチョイ a68d-kUpk [121.85.44.59])
垢版 |
2017/10/13(金) 04:00:55.53ID:+0EGFO740
高レベ帯がどの辺かにもよるだろうがとりあえず高レベやるぞって時にピストルなんかろくに使ってない
セミオートならPANDEROとかLATOPとか利便ありきで使えなくもないけど
あとハンドキャノンとか…
0718UnnamedPlayer (ワッチョイ db91-89ZN [202.177.111.5])
垢版 |
2017/10/13(金) 07:00:53.21ID:EK/DswZm0
逆に高レベルでオススメのプライマリってなんですか?
0721UnnamedPlayer (ワッチョイ c7d8-/f+d [124.241.72.137])
垢版 |
2017/10/13(金) 08:39:42.04ID:gEGM7Arf0
MESAの4番に影響するのはセカンダリMODのみでセカンダリ本体の性能は影響しないって認識で大丈夫でしょうか?
0725UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a7-aYFq [118.21.63.168])
垢版 |
2017/10/13(金) 09:03:16.93ID:Obw+0WOZ0
質問なんですが今RHINO使っているんですが自分のプレイでよく使ってるアビリティは2番と3番でたまに4番使うんですが増強MODは着けるべきでしょうか
初心者なものでWiki見たんですが有用なのかよく分かりませんでした
0726UnnamedPlayer (ワッチョイ c7d8-/f+d [124.241.72.137])
垢版 |
2017/10/13(金) 09:05:06.44ID:gEGM7Arf0
ありがとうございます、セカンダリはロマン武器を持ちたいけどアビリティに影響するのなら強いの持った方がいいかなと思ってたので安心しました。
0727UnnamedPlayer (ワッチョイ a68d-kUpk [121.85.44.59])
垢版 |
2017/10/13(金) 09:18:00.17ID:+0EGFO740
>>725
自分で思うようにやったら良いと思うけど…
初心者だと手持ちのMODがどうなのかもこっちはわからんし
実際使ってみて有用だと思うならつけたら良いと思う
アイアンスキンに関する増強とかは個人的には割りと便利だと思うけど着けるべきだと言い切るほどでもない
0728UnnamedPlayer (ワッチョイ e65e-B6a6 [153.125.10.2])
垢版 |
2017/10/13(金) 09:19:35.51ID:V1QE2mi90
>>725
1番増強・多数の敵に当てれば当てるほど装甲値が上がるということは、1番当ててから2番張るとガッチガチになれる。でも正直趣味の領域な気がする
2番増強・掛け直しができるのは便利。初心者なら是非どうぞ
3番増強・空気。そーいえばこんなのもあったね
4番増強・使いこなせれば便利かもしれない。ただ安定性が低いし初心者向けではない

初心者なら2番増強だけ積んでスキンがハゲそうになったら隠れて掛け直すってだけでもかなり生存率上がると思うよ
0729UnnamedPlayer (スッップ Sda2-GlJ5 [49.98.142.189])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:02:41.52ID:QNWs1Tqdd
ぶっちゃけ増強付けるべき!ってのはほぼいないかな
TRINITY2番とかMIRAGE1番とかは必須といえるだろうけどだいたいのはいらない、もしくはなくていい
というより増強いれる枠がない
0730UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a7-aYFq [118.21.63.168])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:08:15.05ID:Obw+0WOZ0
>>727
>>728
確かにどんなMOD持ってるか分からないからアドバイスしようが無いですね…申し訳ないです
御二方が言うアイアンスキン増強は魅力的な感じなので取りに行きたいと思います
>>729
なるほど
結構進むと枠が無い状態になっちゃうんですね
0731UnnamedPlayer (ワッチョイ a751-TJzk [220.218.86.1])
垢版 |
2017/10/13(金) 11:15:21.50ID:7fngg39f0
PoEのために内なる紛争を開始したのですが、MAWに転移する場面でひるませた後に5キーを押しても転移することができません。
バグの可能性もあるのでしょうか?途中でクエストをやめることもできないしどうしたらいいのか…
0740UnnamedPlayer (ワッチョイ c7d8-/f+d [124.241.72.137])
垢版 |
2017/10/13(金) 17:33:13.14ID:gEGM7Arf0
奪われた野望、アルケインマシンの探索でコーデックス断片をマシンに入れてもアルケインボイラーが出てこなくてクリアできない
他に必要なトリガーとかないですよね?
0743UnnamedPlayer (ワッチョイ ab8d-BSx0 [58.191.120.62])
垢版 |
2017/10/13(金) 19:02:16.68ID:KjLfiRYG0
それだけ稼いでるほどやり込んでるなら、自分で取捨選択出来るんじゃない?
とりあえず、フォーカス2.0で変更多すぎて、今は「とりあえずこれに振れば問題ない」ってのは無いんじゃない?
と言うか、フォーラムの記事見る限り、最終的に俺TUEEEEEEE!!!!!したかったら全部上げないとダメくさいし
0744UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f36-89ZN [126.169.95.180])
垢版 |
2017/10/13(金) 19:17:12.79ID:foL8WeD10
>>741
クイル云々は、最初はロックされてるってだけの話
後でアンロックされた能力に即ガッツリ振りたいと思うなら
その分のポイントや容量確保も考えとけ

ナラモンは2つ目のコンボ減少緩和する奴が
近接ブンブンするなら神能力だからそっち振った方が100倍良い
0747UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp4f-fQhq [126.233.197.33])
垢版 |
2017/10/14(土) 05:05:04.60ID:c+IqmhD6p
PoE実装前に内なる紛争クリアしたんですがアプデ後にフォーカス、オペレーター操作が使えなくなってるんですがこれ1からポイント貯めないとフォーカス及びオペレーターも使えない感じですか?
0748UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f36-89ZN [126.169.95.180])
垢版 |
2017/10/14(土) 06:51:07.65ID:7yXmNnmg0
>>747
全能力オールリセットで【1つ目の流派すら未取得】の状態になっている
フォーカス習得画面からさっさとフォーカス能力習得して来い

なお、オペレーターはフォーカス未習得の状態では使用できない
0749UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f36-89ZN [126.169.95.180])
垢版 |
2017/10/14(土) 06:52:25.98ID:7yXmNnmg0
訂正
フォーカス習得画面からさっさとフォーカス能力習得して来い
                ↓
フォーカス習得画面からさっさと1つ目の流派(と、その1つ目の能力)くらい習得して来い
0751UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f36-89ZN [126.169.95.180])
垢版 |
2017/10/14(土) 08:32:03.97ID:7yXmNnmg0
少なくとも取っただけじゃ反映はされない

もし仮にフル反映されるとしても
特定の複数流派の、特定能力をアンロック前提とした能力
というのが有るとかなんとかなので

そいつを取得してプライマリを起点に完全に繋がる事でようやく反映される
くらいの労力が必要になると思われ
0758UnnamedPlayer (ワッチョイ 8736-B6a6 [60.130.221.231])
垢版 |
2017/10/14(土) 11:48:31.97ID:f3qTVUx80
フルスクリーンでプレイ中にALT+Tabでウィンドウの切り替えをすると
ゲームに戻った際にマウス操作の反応が悪くなる(細かな操作だと反応しなくなり、ある程度大きくマウスを動かさないと視点が動かない)不具合がたまに起きます
既知の不具合でしょうか?
0760UnnamedPlayer (ワッチョイ db91-89ZN [202.177.111.5])
垢版 |
2017/10/14(土) 12:53:41.52ID:Pix9PwW/0
最近復帰したんですけどオプションいじったらVOIDに行くとぼやけた霧がかかったような状態になっちゃいました
防衛とかすると正に霧に包まれた状態でゲームプレイ的によくないので治したいです
ですがブルームは当然のことオプションいじりまくっても霧が晴れません
どなたか設定をご教授いただけないでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況