thehunter【Classic/CotW】 8匹目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/19(水) 20:54:02.41ID:TiQh9v0P
・theHunter Classic
プレイヤーはハンターとなり,広大な自然の中を歩き回り,獲物を見つけて狩りをする。
基本プレイ料金は無料で,登録を済ませれば誰でもプレイ可能だ。
ハンターとしての基本的な装備一式は最初から持っているが,洋服や銃などはゲーム内で購入できる。
また,特別な動物をハンティングできる有料コースも別途用意されている。
公式 http://www.thehunter.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/253710/theHunter_Classic/

・theHunter: Call of the Wild
課金型ではなく売り切り(本体を安めで売ってDLCで収益を得る方式)になった新作
グラフィック面がかなりグレードアップしているが動物の種類やマップ数などはクラシックに比べるとまだ少ない。
初期はアルファ版並みに不具合や不便過ぎる点が多かったが、継続的な修正や追加でだいぶ改善されている。
Steam http://store.steampowered.com/app/518790/theHunter_Call_of_the_Wild/

・wiki:http://wikiwiki.jp/thehunter/

※前スレ
thehunter 7匹目
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1490775266/
0201UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/20(日) 19:44:22.05ID:0SpStGJm
わかる でもトロフィー狙うスポーツ系ハンティングだから難しいのかなあ
食べるための狩り(ウサギ、鳥など)をしたい
0202UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 15:21:33.18ID:a86IH6Al
連続狩猟ボーナスって寝たら0%に戻るよね?
維持したまま夜を越したいんだが、小物狩り続けるしか無いか
0203UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 19:33:18.80ID:QZjHvSze
>>202
寝ると0%になるのは半矢で逃がしたやつとか回収できてないやつがいた場合じゃないかな
0204UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/22(火) 19:45:41.63ID:a86IH6Al
>>203
マジか、じゃあ再起動で維持されてる状態ならば寝ても平気かな?
試してみるわサンキュー
0205UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/23(水) 07:57:36.92ID:R8ReaKtD
始めたばっかでスキルなんもないだけど、痕跡が青と白ってなんの意味があるの?
同じ動物でも、今追ってるのが青なんかな
0208UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/24(木) 11:05:22.12ID:HOPPxAyx
最近始めたけどまだ未完成って感じだな
熊撃ったとき動きが止まる仕様と貧弱すぎるショットガンとリボルバー直してほしい
武器も飽きたから20種類くらい追加してほしい
0209UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/24(木) 11:07:21.86ID:HOPPxAyx
>>205
青は今追跡してる動物の痕跡
白はそれ以外
0210UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/24(木) 16:21:07.06ID:HOPPxAyx
目的地まで2km歩いたのにあと100mのとこで20匹くらいのあり得ない数の鹿の群れに轢かれて死んだ
アウトポスト少なすぎんよ…
0211UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/24(木) 17:08:16.30ID:coiZZuyk
そこにATVがあるじゃろ?
0212UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/24(木) 18:08:41.14ID:mgTVwgVt
初期組はもっと少なかったんやでぇ
0213UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/24(木) 18:10:20.18ID:mgTVwgVt
初期組はもっと少なかったんやでぇ
0214UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/24(木) 18:24:58.29ID:Sn9GLJlT
>>209
鳴き声をインタラクトしたら変わっちゃって混乱するなー
0215UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/24(木) 18:35:50.71ID:80Huu3FK
>>208
ショットガンはこれでも初期に比べるとだいぶ威力上がったような。integrity bonusの件も修正されたしそこそこ使える武器になった
以前はWhiteDeer相手に15m以内で3,4発打ち込まないと倒せないしintegrity bonus貰えないから経験値も少なく辛かった。
ただ一部ライフルでショットガンの経験値が貰えるバグがあり(修正済)それで経験値貯めれたw
10m位の近距離でスラッグ弾使っても.454ハンドガンの方が威力は上なので悲しいけどね

拳銃の威力はライフルの威力とバランスとるならこんなものかなと思う。近距離なら.338ライフルと.454ハンドガンで遜色無い
私はハンドガンは.357買わずに.44からスタート出来たのでだいぶ楽だった。
0216UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/24(木) 19:02:55.47ID:VlVfhB2W
武器全部アンロックしたけど結局一番使うのは243
0217UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/24(木) 19:06:19.37ID:3+AbnVro
ライフルのスコープは150ヤードで合わせてあるらしいけど、拳銃のサイトはどうなってるの?
0218UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/24(木) 19:48:22.66ID:ojqTtz2a
>>217
たしか50、んで短い設定が25、長いのが150設定だったはず
0219UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/24(木) 21:41:44.10ID:3+AbnVro
>>218
50か
それでヘッドショットが外れて掠るのか
ありがとう
0220UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/24(木) 22:03:15.78ID:HtbwK4Yj
Bloodrate Very highのダマジカを30分くらい追いかけたんだけど、まったく倒れる気配なかったから
バグだと推定して追うの断念したわ ちくしょう
0221UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/24(木) 22:27:16.55ID:DpyETlNV
>>220
血痕多発だけじゃなくBleed rateもバグってるよな
俺もVery highなのに追って追いついたらピンピンしてたわ
0222UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/24(木) 23:10:12.90ID:coiZZuyk
血痕の表記は間違っていても表現の方は多分合っているので
VH表示なのに血痕サイズが小さかったらバグってると思っていいよ。
あと描写距離を離れるまで延々と走り続けるバグっぽい挙動が稀にあるので
ずっとRunだったりする時は距離が離れてリスポーンさせないと追いつけない
0223UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/25(金) 10:46:57.51ID:2U+Zn3PH
アルビノ?の熊ゲット
レア度高いのかな
http://imgur.com/a/xZEZ1
0224UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/25(金) 11:06:12.05ID:moIYxYUm
アルビノにしちゃ汚いな
0225UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/25(金) 13:29:16.28ID:bY64LK23
バイソン狩りは群れで移動するから雑な追跡でもすぐ見つかるし反撃してくるしで鹿とかとはゲーム性変わって面白い
0226UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/25(金) 14:46:27.72ID:B8X8618z
>>223
それブロンドじゃね? リザルト画面に色は書いてあるよ
0227UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/25(金) 14:54:04.04ID:eqxvroC3
ブロンドっぽいね
0228UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/25(金) 17:07:30.67ID:JTyl9zTJ
>>225
茂みに隠れてシカ笛鳴らしたら背後からバイソンの群れが来た。
0229UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/25(金) 17:09:18.55ID:eqxvroC3
そういや確かアルビノは実績があったはず(自分は取れてない)
0230UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/25(金) 18:43:20.56ID:nlh9xPQ8
イノシシのゴールド級どこ…?
0231UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/25(金) 20:12:29.76ID:2U+Zn3PH
ブロンドだったわ
0232UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/25(金) 21:07:10.68ID:zPAUSWkD
>>229
アルビノの実績は鹿限定だったはず(実績 Moby Deer : Harvest an albino deer)
キツネとイノシシのアルビノは取ったことあったけど解除出来ていなくて
アルビノのエルク見つけて実績解除だー と思いきやこれでも解除できず
Deer がつくやつじゃないとダメだった
0233UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/25(金) 21:15:50.79ID:Hnmy8B9S
へぇあの実績ってDeer限定だったんだ
俺のアルビノ初遭遇は黒尾鹿だったから運良かったんだな
0234UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 03:22:35.96ID:uo4singh
鹿限定だったかー
一度マーブルな鹿を見かけたことあるけど
あれアルビノだったんかなぁ
0235UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 06:42:29.85ID:+Wz5vsk1
アルビノは真っ白で目が赤いはず
0237UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 12:53:28.57ID:9AUZCZ76
まだアルビノと出会ったことないけど、ここまで真っ白なのか。
そして、奇麗にケツから刺さる銃弾。
0238UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 14:26:33.83ID:HEQO8QM5
ウェポンクラスって格上でも割といけるんだな
即死は流石に無理っぽいけど
ヘラジカがそのままぶっ倒れる爽快感味わいたいから早く一番でかい銃アンロックしよう
0239UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 14:41:25.13ID:ipmeaBVD
ハンドガン育てるのにキツネ相手じゃ大変すぎるんだが、ノロジカで育てるってあり?
0240UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 14:52:32.81ID:+Wz5vsk1
ギリー着て消臭力かけて笛吹いて待ち伏せすれば結構狩れるぞキツネ
0241UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 14:53:35.78ID:uo4singh
コスチュームはゲームプレイに一切関係ないぞw
0243UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 15:14:31.97ID:ipmeaBVD
消臭スプレーがあったかあ
キツネとか熊とか、風向きも音も注意してるのにやたら勘付かれるのは体臭がするからだったのかな
0244UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 15:32:13.07ID:6eDxPWKs
というかなんでハンドガン上げるのにキツネ撃つ必要があるんだよ 小型の鹿撃っとけばいいじゃん
0245UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 15:53:20.16ID:uo4singh
integrity bonus欲しいってことなんじゃね?
自分も金冠目当てでもなきゃ鹿でいいと思うけど
0246UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 16:24:03.43ID:+Wz5vsk1
クラシックのギリーは効果あるからワイルドも効果あるものだとばかり・・・
0247UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 18:08:25.62ID:uo4singh
そもそも入手可能なのがクラシック課金者(or無課金でも遊びまくった人)のみだしなw
0250UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 18:43:02.56ID:DLT2zaNU
どうみてもヤギだな
0252UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 19:54:01.82ID:Y6rcCbL5
>>245
integrity bonusを勘違いしていないか?
適正レベルの武器で倒す必要はなく、適正レベル以下の武器で倒せば入るぞ
ハンドガンの経験値を稼ぎたい(>>239)というなら最弱の.357だろ、この銃なら
どの獲物でも1発で倒せればintegrity bonusは100%はいる
0253UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 21:34:49.12ID:+A58i2Jb
どう見ても黒ヤギ
0254UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 23:17:16.45ID:uo4singh
>>252
ん?245は「わざわざ狐を狩る理由があるとするなら〜」という内容で、
ハンドガン育てるついでに狐の大物狙ってやんぜとかでもなきゃ鹿でいいという話であって、
239氏はintegrity bonusの意味を勘違いしているんじゃないかなという意図だったのだけど、
何か勘違いしてたかな?
0255UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 23:19:05.18ID:bU4IGrbF
500頭ぐらい狩ったけど白も黒も見たことないな
まだまだなのか運が悪いのか
0256UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/27(日) 17:23:53.25ID:CSHTgLgO
弓ただのハードモードで利点少なすぎるな・・・
なんで消音じゃなくしちゃったんだろうか
0257UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/27(日) 17:36:13.44ID:jiyMn7AM
このゲーム獲物硬すぎて全然狩れない
0258UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/27(日) 17:52:58.56ID:RE3pVqiN
首の骨狙うといいよ
0259UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/27(日) 17:55:29.03ID:+Z50C9Z5
>>257
きちんと急所を狙わないと致命傷にならないでよ。
獲物のグレードに対して銃が貧弱だと貫通力不足しがちなので
バイソンやエルクといった大型を狩るなら銃はなるべく大口径のを用意したい
0260UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/27(日) 18:46:48.83ID:EeHmOQ7I
弓は貫通力高くて適当に当てても即死させやすい気がする
0261UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/27(日) 19:09:17.74ID:kLSi07Hs
拡張重視の弾より貫通の方が強いシチュエーション多い?
0262UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/27(日) 20:10:00.76ID:f3Q7p5GK
>>261
貫通しないと大ダメージを与えられないから貫通重視にせざるをえない
,338 ソフトポイントでムースの側面から内臓狙ったけど貫通できず http://i.imgur.com/src99hc.jpg
貫通しやすい適正ランクより下の獲物を狙うなら拡張重視でもいいのかもしれないけど
0263UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/28(月) 06:35:05.81ID:ahFOCTh3
ピストルだと雑魚鹿でも30mで首と腹当てても死なないでピンピンしてる
もっと出血のダメージ多かったらなあ…
0264UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/28(月) 11:10:49.25ID:1HN+J3pr
鳥類や兎が実装されれば拡張重視も生きる?クラシックはどうなのかね
0265UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/28(月) 11:20:18.48ID:cX9iz1RA
クラシックwiki見てたら雪国マップやキジ、カモ、うさぎなんかもいるんだな
すっげえ楽しそう・・・
0266UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/28(月) 12:30:53.82ID:ArzoLSPr
>>265
すっげぇ金かかるでぇ

それでいいというなら間違いなくクラシックがいい
0267UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/28(月) 12:32:27.94ID:hBztTEml
>>263
ハンドガンも.454になれば近距離で.338ライフルと同等以上の威力になるよ。
特にスキルのStartle Callを覚えれば単発ライフルでは不可能な複数の獲物への対処も可能になる
0268UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/28(月) 13:21:52.40ID:ahFOCTh3
>>267
そんな強いのか…
FLAT NOSE HARD-CAST BULLETって弾解除するまで頑張るわ
0269UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/28(月) 13:24:43.93ID:NCvu/fxW
アクティブパークはゼロイン使いたい
て言うかこれがアクティブパークって何か変…せめて2つ使えるようにならないかな
0270UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/28(月) 19:54:34.09ID:fNMHSnNO
>>265
動物ウォッチングしながらのお散歩ゲーとしてなら北極、オーストラリアなどなど全マップ巡れるぞ
ちょっとお金出してもいいというのなら1年間のライセンスパックがいい
武器や装備もいろいろ付属して全動物が1年間狩り放題だし、そこからもうちょっと課金して自分の欲しい装備を買ってもいい
ただミッションやコンペなどにも付き合うと金を湯水のように使わされるから気をつけろ
0271UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 02:25:37.57ID:QqPzzlm+
Classic完全無料でやってるけど面白いよ
ただし無料で付いてる243Rifleでは狐〜中型鹿しか狩れない
もう一丁無料の12GAショットガンは弾を変えることでBison以外全部狩れる
大型獣は至近距離に接近して撃たないと致命傷を与えられない
制限あるけどそれもゲームの内と考えて工夫で楽しめば良い
週替わりで有料獲物が無料で狩れるし
0272UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 02:31:14.20ID:sdBRzEzs
CoWのグラフィックでClassicやりたい
0273UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 03:40:59.24ID:hJKqgipR
ほんとそれ
グラフィックよくなったのにコンテンツがあまりにも少ない。
DLCでばんばん金とってくれていいから開発してくれ。
3、4年アプデ続けてくれりゃあ最終的に総額2万までならDLC買うぞ。
全ての銃、ギア、リザーブ、そして動物にアクセスできるなら安いもんだよ。
0274UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 07:08:28.03ID:gt92AyvL
DLCで稼ぐスタイルのようだしそこは期待していいんじゃないかな
0277UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 10:32:07.34ID:+mpfPf41
1個千円前後で大量にdlc出してほしい
個人的には武器の迷彩とか材質が変えられたり、
サイレンサーとナイトビジョン追加してほしいと思ってる
0278UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 10:49:28.42ID:+mpfPf41
湖の中よく見るとヨーロピアンパーチって魚泳いでるけど何のためだろう
0279UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 10:55:47.03ID:i6RSUSd/
サイレンサーかぁ
見た目的に合いそうなのは270あたりかな
0280UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 11:05:50.39ID:iG0YNico
サイレンサーはいいけどまずは弓の静音性をね…
0281UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 11:13:49.82ID:RWraIY8c
>>280
以前の静音性が全く無くて銃と同じように発射音が200m以上届いていた時に比べれば
だいぶマシになってはいるんだけどな
0282UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 12:13:41.95ID:TNY4Xqd4
DLCはマップと動物の追加がいいな
狩りを楽にするアイテムはいらないかな 今でも簡単すぎるくらいだからね
0283UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 12:33:56.38ID:xPMtg9AE
ワイルドで難しいとか言ってる人はクラシック絶対やらないほうがいい
0284UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 13:08:44.90ID:iG0YNico
ただDLCで拡張していった場合マルチがどうなるかだなあ
車やテントも現状持ってる人しか使えないんだよね?
0285UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 13:17:45.76ID:gt92AyvL
マルチで遊んでないから自信はないけど
自分では置けないだけで使えるんじゃなかったっけ?
0286UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 13:21:09.35ID:aoPxyMMi
ATVも一人持ってれば全員使える
0287UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 13:22:36.23ID:iG0YNico
>>286
マジか、車は複数台出せないと勘違いしてた
買うわ
0288UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 14:07:42.68ID:p4RKjHiC
テントは自分の所で置いてあるやつは誰でも使える
人の所に置くとしばらくは使えるけど突然消えたりする
んで消えたやつが自分の所に沸いてたりする
0289UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 14:11:51.20ID:ajoVPIbz
最近はじめましたが、熊2頭・湖+鹿の写真がクリアできないです
コツなどあれば教えてください
0290UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 14:14:58.08ID:aUKWnQJC
20回くらい見た質問だな・・・このスレにもあるぞ答え
0291UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 15:00:03.43ID:Vsgc7SIp
初期ハンドガン、貫通弾アンロックされてからだいぶマシになった
0292UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 15:12:00.86ID:+mpfPf41
44マグナム解除してオジロジカ撃ってきたけど初期弾でも100m先から足に1発当てただけで死んだわ
アイアンサイト見づらいけど強い
0293UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 15:26:25.58ID:u+chIy9r
スタック現象へった?
昔ライフルでヒャッハーしてたんだけどそういう時こそハンドガンで殺ればよかったと後悔してるわ・・・
0294UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 17:24:12.97ID:jAL5GUbn
スタックかわからんが群れが丸ごと動かないのは最近経験した
全員弓スコアになってもらったわ
0295UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 19:11:53.21ID:Vsgc7SIp
呼び笛揃ってきたら弓も意外と強い気がする
ライフルが万能過ぎるけど
0296UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 20:35:14.16ID:C0SDNV9D
メラニンのノロジカを見つけて狩れた
アルビノがいるのは知ってたけど、メラニンっていたんだな
http://imgur.com/a/kAO0N
0297UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 20:37:42.64ID:CgBEbefZ
昔撮った群れの写真の中に真っ黒ヤギいたわ
珍しいなら倒しておけばよかった
0298UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 20:54:08.92ID:Vsgc7SIp
まだらとシナモン色もいるんだっけ
剥製ショールームとか出来ればいいんだけど
0300UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/29(火) 21:24:33.43ID:Vsgc7SIp
買い切りだったらいくらでも払うからどんどん追加しておくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況