X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 96tame目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001UnnamedPlayer 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 131f-KuRC)
垢版 |
2017/07/09(日) 16:59:55.86ID:mlbjFtDA0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 95tame目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1498747532/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0853UnnamedPlayer (ワッチョイ 300b-z+eH)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:40:54.48ID:0GcYvSyw0
>>837
水にスタックしてる陸生動物ぶっ殺した時に死体がkm単位でぶっ飛んでいく時があるけど
似たような感じでどこかに吹っ飛ばされたのでは?(つまり口笛吹きながら飛び回るかペット発見MOD使うか)
0854UnnamedPlayer (ワッチョイ 66e7-tfRO)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:16:02.58ID:ls/6HphQ0
>>852
あ、そうかキブルか!
低レベルで満足してしまったから全然気にしたことがなかったよ
0855UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c4b-Xm5V)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:19:38.58ID:m5A0/2Zo0
>>848
>>853
自己解決しました。
騎乗解除場所から結構離れた上空50mほどのところでホバリングしてました。
騎乗解除直前の進行方向とは見当違いのところにいたので
>>853殿の言う通り、ぶっ飛ばされた感じです。
0856UnnamedPlayer (ワッチョイ d845-MRQN)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:22:02.97ID:zi37jtp10
GTX980で安定板最新ドライバ入れても空のチラ付きが改善しねぇ・・・
てーか空がチラつくのは通常見えてる空の後ろにどういうわけかもう1枚空があってそれがチラ付くからこれはクライアントの問題ぽいんだけどなぁ・・・

センターの海辺で波打ち際の水面が2つあるのは裏世界からの帰還用水面がこの高さにあるってだけ?
地下水面がこれともう1つ別にあるなら水面処理3枚になるから異様な重さも納得なんだけど・・・
0859UnnamedPlayer (アウアウエー Sa6a-FqEe)
垢版 |
2017/07/17(月) 23:49:07.65ID:9YGYprOSa
まだ駆け出しサバイバーの頃テリジノテイム中に素材集めやってたらテリジノの護衛として置いといた恐竜と起っきしたテリジノがバトルになっってサクッとテリジノをキルしっちゃった思い出(;ノД`)アチャー
0863UnnamedPlayer (ワッチョイ d845-Wok8)
垢版 |
2017/07/18(火) 00:10:21.50ID:wfYpxJDW0
拠点建てようと景勝地見つけて準備してたらティタノ寄ってきて地震で生活にならんから川の反対側まで引っ越したのにティタノまた着いてきたんだけど何なんだよこの嫌がらせ…
0865UnnamedPlayer (ワッチョイ ba1f-HRoc)
垢版 |
2017/07/18(火) 01:39:05.99ID:yIXNfP7J0
>>827
ほぼ同じ状況になったことがある。俺はterrainでクラッシュした。
Sky_14でarkフォルダを検索して出てきたファイルを消して
どこかの鯖に入ったら新しいデータを自動でDLして解決すると思うよ。
一応ファイル消す前にバックアップとってな
0866UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e8e-Xm5V)
垢版 |
2017/07/18(火) 01:47:08.38ID:D2cIjeFv0
洞窟探索つらたん
飛んでるコウモリの耐久どうなってんねん
飛行型だからクロスボウで余裕やろーwくらいに構えてたらさっぱり死なねえ
0869UnnamedPlayer (ワッチョイ ba07-bL4e)
垢版 |
2017/07/18(火) 02:40:10.23ID:NXciuSCv0
まーたでかいギガパッチきたか
パッチノート見た感じ個人的に気になるのは特になかったが
ここの場合パッチノートに書かれてない更新で意外と重要な変更とかあったりするからなぁ
0870UnnamedPlayer (ワッチョイ faf1-X5vM)
垢版 |
2017/07/18(火) 02:43:51.24ID:xBXpE8jN0
アプデ後、アイテムの任意並び替え不可・ペットへのリングメニュー応答無し
なんだけど、俺だけ?
0871UnnamedPlayer (ワッチョイ ecfb-UmNz)
垢版 |
2017/07/18(火) 02:50:54.03ID:zBT7dkFm0
何でドエディのレベルアップモーション変えたんだ…。
0872UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ec3-eqnq)
垢版 |
2017/07/18(火) 03:05:06.17ID:DQ3M/I2E0
久々に起動したらラグナロクきてるからローカルで始めようとしたらprimalgamedata_bpから読み込み終わらね…色々不具合出てるのな
0874UnnamedPlayer (ワッチョイ e2f6-Xm5V)
垢版 |
2017/07/18(火) 03:07:30.65ID:1wUHs6XT0
Additional damage and health adjustments to the Dragon, Megapithecus, and TheCenter bosses.
やっぱりドラゴンとゴリラの調整来たか。撃破不可能レベルだったし相当な苦情行ったんだろうなw
クモに関しては強化されたままだが…
0879UnnamedPlayer (ワッチョイ 952c-lUrW)
垢版 |
2017/07/18(火) 09:04:39.46ID:qXMjefmK0
インベントリの並び順を任意で変える場合
アイテムを動かした後、インベントリを次に開いた時に反映するようになった
0880UnnamedPlayer (ワッチョイ ae36-z+eH)
垢版 |
2017/07/18(火) 09:22:56.80ID:X03UpiTX0
ワイバーントラップ石で作ったんだけど
よくよく考えたらαが入ってしまったらこわされてしまうな

ワイバーン育てる場所も迷うわ
最初SEのオベリスクの近くにしようかと思ったけど、
トラップがある砂漠なら風力100%なんだよなぁ
水がないのが難点だけど
0881UnnamedPlayer (オッペケ Sr39-WB9K)
垢版 |
2017/07/18(火) 09:28:36.71ID:ZxSPm1Uor
>>878
アプデ後変わったのかな
なんかワイバーンの育成やりやすくなってる
社会人でも1日休みあれば育成できるなとオレは感じた
0882UnnamedPlayer (ブーイモ MM5a-/sHz)
垢版 |
2017/07/18(火) 10:14:08.38ID:uJj9h3DxM
>>880
アルファよりデスワームが問題だけど、
そうそう壊されるトラブルはないと思う

水はクラフトキャラで作ったカスタムレシピ料理(野菜ベース)と
貯水タンク×6で賄ったたら特に問題起きてないな

トラップ維持はトラップ近くの拠点で
サブキャラに30分毎にカスタム料理をマクロで食わせて
放置で割と上手く行ってる

>>881
一時期が変だっただけみたいよ。今が普通。

個人的にインプリのキブルがいつの間にか
ミルク限定に変わってるのが微妙
0884UnnamedPlayer (ワッチョイ ae36-z+eH)
垢版 |
2017/07/18(火) 11:15:41.70ID:X03UpiTX0
>>882
さっき動画見てたんだけど、αワイバーンを石トラップに閉じ込めて殺してた
大丈夫そうだね

水は真似させてもらうね
トラップ近くにブリーディング用の大きめの拠点つくろうかな
デスワームはαじゃなくても石にダメあたえるのか
床は鉄ピラーで高くしておけばなんとかなるか

床を上げると赤ん坊が落ちないか心配だけど、これは仕方ないかな・・・
0885UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp88-e7nf)
垢版 |
2017/07/18(火) 11:16:36.93ID:wc/SQaN3p
初心者
プテラノドンで飛んでたらアルゲンにど突かれて落下
落ちた先にレオなんとか?(サーベルタイガーだったかも)が居て為すすべなく死んだ

トライブログ見るとプテラノドンは生きてるっぽいんだが、再び出会える可能性はあるのだろうか…
0886UnnamedPlayer (ワッチョイ 952c-lUrW)
垢版 |
2017/07/18(火) 11:34:16.56ID:qXMjefmK0
>>882
ワイバーンのインプリントでキブル要求されたことないよ
いつ頃の話だろう?
私が最後にワイバーンのブリーディングしたのはゴールデンウィーク
それ以降にキブル要求になってたのかな?
0887UnnamedPlayer (スップ Sd9e-s9ee)
垢版 |
2017/07/18(火) 11:35:52.10ID:9l79PXutd
アルゲンは引きずり下ろしないから戦ってる最中に横からティラコレオにハグされたやつだな
捕まれるとペット消えるバグ発生してなかったら捕まれた位置で静止したまま待機してると思う
0888UnnamedPlayer (ワッチョイ 952c-lUrW)
垢版 |
2017/07/18(火) 11:37:28.54ID:qXMjefmK0
>>885
たぶん現場近くの上空か地面にいると思う
ただ、ARKの動物たちは周囲250m以内に人がいないと活動を停止している
プテラのそばに敵がいる場合、人が近づいたことで攻撃を受ける可能性はある
素早く見つけて口笛で呼ぶと良いでしょう
0889UnnamedPlayer (ワッチョイ e2f6-Xm5V)
垢版 |
2017/07/18(火) 11:42:07.69ID:1wUHs6XT0
お、ボスの基礎が前戻ってHPが30%ぐらい下がってんじゃーん
ダメージ補正が3倍から4倍になって被ダメが1/3から1/4になってる気がするじゃーん
ハゲ
0890UnnamedPlayer (ワッチョイ 01fb-1x2V)
垢版 |
2017/07/18(火) 11:48:51.43ID:5T5QpP5q0
なんでハゲたんやろ
0894UnnamedPlayer (ブーイモ MM5a-/sHz)
垢版 |
2017/07/18(火) 12:39:12.39ID:uJj9h3DxM
>>884
デスワームは砂地の上に何か物があるとその下に潜れないって特性があるようなので
広めに鉄土台広げてその上にブリーディング拠点作るのもありかなと思う

デスワームに襲われない高さの鉄ピラーと
どっちがコストパフォーマンス高いかはわからんけど
0895UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c20-X5vM)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:17:03.27ID:m7lQAZON0
ローカルから非公式鯖デビューしたら糞重くてまともに採取も出来ないんだけど
マルチサーバーってローカルより重いんですか?
0896UnnamedPlayer (ワッチョイ 7618-srMh)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:18:39.57ID:WjzWYl2O0
公式鯖の落ちるタイミングとかってどっかで表示されてるの?
出かけた先で落ちるを数回体験してるんだけど落ちるタイミングが分からなくていつか致命的なダメージを受けそうで怖い
こんなん家の周りから離れられないよ
0897UnnamedPlayer (ブーイモ MM5a-/sHz)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:28:41.23ID:uJj9h3DxM
>>895
それは単に選んだ非公式サーバが
プレイ人数に見合わん低スペマシンか
途中経路が低スループットネットワークかのどちらかかと
0898UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e2b-Xm5V)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:35:11.34ID:XEhDmU5T0
>>895
基本的には設定次第だけど、ローカルの方が重くなりがちだとは思う
参加者全員がそんな状態なら参加した鯖の問題
そうじゃないならおま環
どちらかといえば後者の可能性があると思った方がいいかもね

>>896
一応、意図して落とす場合はシステムメッセージが出るはず
〇:〇〇に落とすよー的なメッセージを何度か出してくれるけど
意図してない鯖落ちは出すこと自体が不可能だね
0900UnnamedPlayer (ワッチョイ 402f-k/GA)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:40:46.02ID:iDqkXEkl0
最近ようやくヒエノドンを捕まえたんだが、
捕まえた後のヒエノドンを可愛がった時につく黄色のオーラは何を表してるんだ?
日本語Wikiには書いてないし公式Wikiはどこに何が書いてあるんだかわからんし
戦闘系のバフかしら?
0901UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d78-Xm5V)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:53:58.81ID:GoxEmdd10
日本人が多くプレイしているサーバーありますか?
私がプレイしているサーバーはいつも中国人がとても強くて、コミュニケーションも取ることが出来なくて…。
可能なら日本人が多いところでプレイしてみたいです。
知っている方がいたら教えてほしいです。
0907UnnamedPlayer (スフッ Sd94-WMVa)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:40:41.40ID:jgNkpygbd
あんまり新規入ってきてほしくないのでみんなには内緒だよっ してるんだよ
自分の居る鯖は中国人ほとんどいないし、日本人も大手の一角だな
0910UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d78-Xm5V)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:53:25.29ID:GoxEmdd10
alphaTribe作るなら自分も参加したいですw
コミュニケーションとれる日本人の人と、ARKしてみたいです。
0911UnnamedPlayer (ワッチョイ ae36-z+eH)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:58:33.63ID:X03UpiTX0
>>894
ありがとう
さっき別の動画見てたんだけど、αデスワームかなり高さあるよね
あれに備える高さまで鉄資材で拠点を上げようとすると結構な負担になる
どうしようかと思ってたんだけど、鉄土台を広めに敷き詰めるのもありなんだね
ただ、これも結構鉄いるね
果たしてそこまでしてトラップ付近の砂漠にブリーディング拠点が必要か?
とか思い始めるとなかなか考えがまとまらないわぁ〜
0912UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea7-iE9f)
垢版 |
2017/07/18(火) 15:03:41.13ID:WuQLasm40
日本人が同盟と統治してる鯖は確かにある
外人にまぎれて戦争してるやつもいる
英語ができるならなんとかなると思いますyo
0914UnnamedPlayer (ブーイモ MM5a-/sHz)
垢版 |
2017/07/18(火) 15:10:24.12ID:uJj9h3DxM
PVPでアルファトライブやPVEガチボス戦したいなら
2chみたいな匿名掲示板より
ゲームアカウントとコミュニケーション取る手段公開してる
Twitterとかで探した方がまだマシかと
0915UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d78-Xm5V)
垢版 |
2017/07/18(火) 15:24:09.76ID:GoxEmdd10
アドバイスありがとうございます。
私自身Twitterやっていないので、やっと辿り着いた交流の場がこの掲示板でした。
ゲーム内で日本人と遭遇したことがなかったので、ここでARKの話ができて嬉しかったです。
0918UnnamedPlayer (ワッチョイ 9818-Xm5V)
垢版 |
2017/07/18(火) 15:43:58.81ID:NdU7/GaX0
メガロサウルスの卵っておっきしてもらわないと取れないよね?
せっかくとぐろまいてるのに申し訳なく思ってしまう
0920UnnamedPlayer (ワッチョイ 952c-lUrW)
垢版 |
2017/07/18(火) 16:08:58.39ID:qXMjefmK0
>>918
しゃがんでしっぽの付け根あたりに近づくとEサインが出ることあるよ
それがうん●か卵かは拾ってみないとわからないけど
0921UnnamedPlayer (ワッチョイ 2240-z+eH)
垢版 |
2017/07/18(火) 16:10:42.67ID:ol1TdkQw0
わいサバイバー、カタツムリを諦めラグナのダムをあさる事を決断
ロールバックも加わり1万弱の輸入に成功した模様
0925UnnamedPlayer (ワッチョイ 9818-Xm5V)
垢版 |
2017/07/18(火) 17:29:32.27ID:NdU7/GaX0
なるほどメガロとかディメトロはそういう施設作るのもありか
ディメトロも会うたびにランニングさせてるけど全然卵産まねえ…
0929UnnamedPlayer (ワッチョイ 6608-z+eH)
垢版 |
2017/07/18(火) 18:36:46.20ID:TzgcTuKk0
ARKスレは昔からバグやらなんやらはするレス付くけど
サーバー情報や資源情報はほんと誰も言わない
0930UnnamedPlayer (ワッチョイ ba07-bL4e)
垢版 |
2017/07/18(火) 19:15:45.61ID:NXciuSCv0
- Slightly adjusted temperatures across TheIsland and TheCenter so they are more appropriate (e.g warmer in jungles, colder in water)
v263のパッチ内容これが地味に効いた
肉食島や拠点にしてるとこでたまに気温50℃超えるようになった
お陰で家判定あっても自宅内で暑過ぎて死んだ
調整ミスってね…?
0932UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-2ZHH)
垢版 |
2017/07/18(火) 19:22:55.80ID:uUKPl5zPr
肉食島は元から結構暑かったからあれだけど水中がマイナス10度とかになるのはどうなのか
南極の水温でもマイナス2度ぐらいだぞ
0933UnnamedPlayer (ワッチョイ 9818-Xm5V)
垢版 |
2017/07/18(火) 19:28:45.24ID:NdU7/GaX0
>>926
まじで!?そんな仕様なのか。ウィキにも卵が体に隠れるから定期的に動かそうとしかなかったから
動かしてたんだが…

早速入水してもらったんだが、それに付随して餌箱の関係で動物うごかしてたら
ムチで寝てるメガロしばいた瞬間まるまったままシューってカーリングみたいにすべっていって笑ったw
0936UnnamedPlayer (ワッチョイ e2f6-Xm5V)
垢版 |
2017/07/18(火) 19:41:57.95ID:1wUHs6XT0
>>930
263でボス弱体化されたと見せかけて討伐不可能レベルが更に1.5倍ぐらいの戦闘力になったし開発の頭はどうなってんだろうな
0940UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0a-tfRO)
垢版 |
2017/07/18(火) 20:03:55.27ID:sjN4RRqva
水棲生物増えてきたし、そろそろ野生生物の侵入不可能な水上の塀みたいなの作ろうと思うのだけどいまいちしっくりこない。

皆は海上拠点作るときどんなかんじにしてるの?
0942UnnamedPlayer (ワッチョイ ba1f-HRoc)
垢版 |
2017/07/18(火) 20:11:39.26ID:yIXNfP7J0
>>933
前は水の中じゃないと産まなかったけど今はもう修正されてる
スロープと天井組み合わせてうまいこと腹浮かせるといいよ
0943UnnamedPlayer (ワッチョイ c39e-/PeK)
垢版 |
2017/07/18(火) 20:28:19.09ID:T6yKjBj80
ディメトロはこないだから酸素値無くなって溺死しなくなったから、好きなだけ沈めて卵産ませればいい
俺は何やかんやで10匹くらい溺死させたけど、いい仕様になってよかったな
0945UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0a-tfRO)
垢版 |
2017/07/18(火) 20:56:56.74ID:sjN4RRqva
>>941
あ、そうか。陸とやり方一緒か! 馬鹿みたいに石の柱を伸ばして水上に出し続けてたけどすんごい無駄足だったわ
0946UnnamedPlayer (ブーイモ MM5e-NyFB)
垢版 |
2017/07/18(火) 21:08:31.17ID:zLInFHDMM
Reverted the raft change so foundations can now be stacked again on Official Servers.
またイカダ上に浮遊土台置けるようになるのかな
0947UnnamedPlayer (ワッチョイ 66e7-tfRO)
垢版 |
2017/07/18(火) 21:22:07.13ID:uuBenotf0
>>944
それいいね。今作ってる海上施設作ったらその路線で拡張してみるか
0948UnnamedPlayer (ワッチョイ d820-Xm5V)
垢版 |
2017/07/18(火) 23:18:23.78ID:oHdWvZ6a0
ARKの空中最速はプテラですか?
ワイバーンの卵とってこようと思うんですがプテラだと逃げきれますか?
0950UnnamedPlayer (ブーイモ MM98-/sHz)
垢版 |
2017/07/18(火) 23:40:35.68ID:vzCeUXi2M
滑空込みのグリフォンはワイバーン釣る時に
ちょっと加減しないとタゲ外されるレベルのスピード出る

ただ卵泥は思わぬトラブルも有るので失っても痛くないプテラお勧め
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況