PUBGサウンド設定研究スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 14:25:47.11ID:0fermpU3
FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセットのスレ内議論からの派生スレ。
PUBGに最適なサウンドカード設定、イコライザー設定について話し合うスレ。
PUBGで煩い風などの環境音を抑えて、リロード音、遠くの足音や銃声を聞きやすくする設定の研究。
意見を頂ける方は使用ヘッドセット、サウンドカード記載後、晒してください。

元になった動画
https://www.youtube.com/watch?v=msbbFdkvsio&;feature=youtu.be
NVIDIAドライバ付属でも何でもいいのですが、プレイ動画を取る。
プレイ動画から音声を抜き出し、WAVに変換し、サウンドエンジンというフリーソフトで検証。
比較的簡単に調べられます。
0002UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 14:26:27.38ID:0fermpU3
元スレ一人目の先生

306 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2017/06/16(金) 22:27:17.23 ID:cADrV3FP0 [2/2]
>>305
ほーって思って動画見させてもらったよ
イコライザいじると確かに低音も必要だねぇ
ざっといじってみたけど環境音が500hzから1khzにあるのでそこを谷にしてV字がいいんじゃなかろうか?
風の音がザーからサーになって足音やリロード音が目立つようになるはず
ざっと適当にいじっただけだからあれだけどこんな形かなぁ

http://i.imgur.com/cA3Fwbm.png


元スレ二人目の先生

316 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2017/06/16(金) 23:57:45.43 ID:4iqySkR10 [4/4]
https://gyazo.com/c9510c31f196bcac47136e73c02c1bf0

上の動画を聞きながら自己流調整。
250〜1kを下げると環境音はほぼ気にならなくなるが、1kはそこまでノイズ大きくないのと、1分付近の遠い銃声が聴き取りづらくなるので逆に上げてみた。


スレ主が2人の設定をうけてSBZを設定
http://i.imgur.com/Cka9s94.png
左から
9、6、3、-6、-9、2、4、6、8、6
今の所悪くない?かも
0003UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 14:46:57.17ID:9guVTe5n
ゲーム内で5.1ch用の音設定欲しいわ
0005UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 15:13:55.52ID:MgilVH1g
mixampで適当な設定でやってたら
全く足音聞こえなくて何回も後ろからやられたわ
0021UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 15:57:56.88ID:e7Ok2KIX
500Hzを下げる弊害として、ボイチャが聞こえづらくなるんじゃないかって懸念があったけど、自分の声で確認した限りでは会話に支障はなさそうだった。

成人男子の声は250−500Hzが中心らしい。
0022UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 16:00:35.50ID:taMixH7z
ヘッドホンスレから スレ建て乙
0024UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 18:46:52.68ID:rIIqIPeF
場所によっては250落しすぎると足音が多少聞こえにくくなる気がした
0025UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 19:27:54.20ID:dUxDprlR
なぜPUBGに絞ったんだ・・他ゲーでもイコライザーセッティングは情報は有益なのに!
ぶっちゃけヘッドセットなんてそこそこのありゃ、後はイコライザーでどうにでもなるから・・csgoしかりr6sしかり
0026UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 19:34:48.84ID:uqBxWmw3
俺もR6Sの設定知りたい知りたい
0027UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 19:54:16.40ID:e7Ok2KIX
PUBG設定研究スレかFPSサウンド設定研究スレにしないと話題枯渇しそうw

自分は先週サラウンドヘッドホンとイコライザの存在を知った程度のFPS初心者で、設定探していてたまたま>>1の音域解析動画に飛びついただけなので。


各ゲームで

プレイ動画から音抜き出し

サウンドエンジンで音域解析動画up

用途に合わせてイコライザ調整

の流れを試していっても良いのでは。
0028UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 19:58:17.06ID:e7Ok2KIX
あ、ちなみにヘッドセットはG430のUSB使用でした。
0029UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 20:17:20.70ID:gDLF1Ztv
撃たれた時の風切り音下げたくて高音かなり下げてるわ
0030UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 20:31:11.30ID:li1wVG1y
リアルで撃たれた事無いから分からんけど、あんなデカイ音すんのかな?
因みに撃った音はリアルで聞いたこと有るけど、半端なくデカイ
このゲームの銃声なんてゴミだよ。もっと聞こえるはず
0031UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 20:35:47.12ID:gDLF1Ztv
輸送機のうるささは結構リアル
0032UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 20:37:25.38ID:ch9NT7x8
次はFPSサウンド設定研究スレにでも
0033UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 21:26:24.04ID:XgqMyxQg
折角なんで自分の設定晒してみます

サウンドカード: recon3D PCIE
ヘッドセット: siberia v3

http://i.imgur.com/OygyBR2.png
http://i.imgur.com/Gm0lVlL.png

THX TrueStudioのBassを入れると室内の敵の足音が格段に大きくなるっぽいのでお試しあれ
自分の環境ではSurroundは最低でも20%入れないとパンチが強すぎて銃声方向が判断不能でした
0034UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 21:28:39.12ID:XgqMyxQg
忘れてた。EQは左から
0 -3 -6 -5 -4 -2 1 6 5 2です
0035UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 21:55:20.99ID:0fermpU3
FPSサウンド設定研究スレのほうが良かったか?
放棄して立て直そうか?
これ使い終わるとか言ったらかなり先か使い終わらないかもしれんしw
0036UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 21:55:35.69ID:mMkWYCwB
>>34
ゲームも書いたほうが良さげかと
0037UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 21:58:12.85ID:mMkWYCwB
>>35
落とすなら早めに60レスぐらいでストップかかるから
FPS/TPS サウンド、イコライザ総合とかで良いかと
0038UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 21:59:08.81ID:6F74NogW
DLXのイコライザで、試してる人もイコライザ見せてほしい
0039UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 22:05:18.44ID:XgqMyxQg
>>36
PUBGです
スレ立て直した方が良いね
さすがにPUBGでは埋まらないでしょ
0040UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 22:08:02.30ID:0fermpU3
>>37
分かった。

>>27の言ってることを実行しようと思う。
私のようにイコライザ設定に詳しくなかったり、初心者が動画取って解析依頼する方法のテンプレも作ってこれから立て直します。

とりあえず今から風呂入りますので、また後で
0045UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/31(月) 01:47:51.71ID:4tu3Dnkt
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/
0049UnnamedPlayer
垢版 |
2017/09/02(土) 00:50:48.19ID:LnZ607MY
サラウンドヘッドフォンで足音から位置特定余裕!
みたいなのよく見るけどPUBGってステレオやんね?
左右はともかく前後まではわからないと思うんだけどわかるもの?
0050UnnamedPlayer
垢版 |
2017/09/02(土) 00:51:37.43ID:LnZ607MY
あ、ここはもう使われてなかったのかて
0051UnnamedPlayer
垢版 |
2017/09/02(土) 05:02:58.86ID:kBhvWz99
>>940
サラウンドヘッドフォンにはアンプが内蔵されてる
ヘッドフォンの性能よりもアンプ部分7.1ch回路の性能が大事だと思う
g430のUSBアダプターやサウンドカードでステレオを7.1chに変換してくれる
前後もはっきりわかるよ 映画館と同じイメージでいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況