X



[PC]Rising Storm 2 Vietnam Part1[ベトナム戦争] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f762-y0P4)
垢版 |
2017/05/20(土) 22:58:01.28ID:ciNdt9VI0
ベトナム戦争FPS Rising Storm 2: Vietnamのスレッドです
5月20日より無料オープンベータ開始

▼Rising Storm 2 Vietnam 公式サイト
http://rs2vietnam.com/

▼公式トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=yBYMluk3R4s

▼Steam 商品ページ
http://store.steampowered.com/app/418460/Rising_Storm_2_Vietnam/


※次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。


ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0649UnnamedPlayer (ブーイモ MMa9-DEJT)
垢版 |
2017/06/09(金) 12:28:11.75ID:MTVs0BzMM
M14の方が口径大きいはずなのに、
スペック見ると威力一緒に設定されてるのが納得いかない
AKよりM16の方が強い設定なのもおかしい
0654UnnamedPlayer (アウアウウー Sa99-mrwT)
垢版 |
2017/06/09(金) 16:16:29.71ID:3a9NNflAa
XM177E1とかE2使いたい
0655UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b80-f9xN)
垢版 |
2017/06/09(金) 18:57:52.13ID:UmamFXuN0
ベトナム戦争って平均交戦距離が10m~30m、最大でも100mとか
割と頭おかしい距離で戦ってるよね
そら、M14は使えない子扱いされますわ
0656UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b80-f9xN)
垢版 |
2017/06/09(金) 19:20:13.86ID:HBEaKBwO0
衛生兵はやっぱり要らない子なんかなぁ
包帯20個くらい持てて止血動作50%半減とか五体満足で蘇生可能状態なら蘇生できるとか
0657UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-Sxp1)
垢版 |
2017/06/09(金) 19:23:53.20ID:1BAfO2Usr
蘇生薬での蘇生はあくまでショックによる死亡状態だけだからゲームではキツそう
そもそもショック起こして倒れることがないんだもの
0658UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-wqRk)
垢版 |
2017/06/09(金) 19:27:58.52ID:HshqEUY5d
ハンドガン持ってないのって鯖設定なのかな?
前線で弾打ち切って弾薬庫まで戻るときに徒手空拳は心細い
0662UnnamedPlayer (アウアウウー Sa99-mrwT)
垢版 |
2017/06/09(金) 19:53:53.07ID:3a9NNflAa
当時、拳銃が配給されたのは下士官以上だから
一兵卒は鹵獲したり死体から盗んだりしないと手に入らない
0664UnnamedPlayer (ワッチョイ dd4f-yTT2)
垢版 |
2017/06/09(金) 20:42:48.66ID:i7ThGrK/0
戦争の死因の多くの原因は誤射です。

特にベトナム戦争時から歩兵の銃が自動小銃になりましたから、
適当に掃射して敵を威嚇する射撃が増え、それに味方が巻き込まれることも多くなりました。
0665UnnamedPlayer (アウアウカー Sae1-w6W2)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:44:24.78ID:aAZbA8k3a
>>651 俺もさっき数値見て気になってたけどm14は基本一発だけどM16って一発だっけ? 基本2、3点で撃ってるから一発で仕留めたって印象ないだけかもしれないけど
LMGも数値上は6なんだよねM16は8だけど
あと大口径の銃でしか試してないけど普通の民家の厚い壁も抜けるんだね
0666UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bdd-w6W2)
垢版 |
2017/06/10(土) 02:00:19.76ID:KYVYyCh20
LMGのバイポッド初期で収納状態に出来ないのかな セミフルの設定は出来るみたいだけど
ショットガンがこんな楽しいゲームは初めてだよ
0669UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-NjLs)
垢版 |
2017/06/10(土) 11:15:15.92ID:+sZW3LPWd
マップ投票システムなくしてほしい
折角色々マップあるのにいつもハンバーガーヒルかフエになってて飽きる
もしかして俺が知らないだけで投票システムないサーバーもある?
0670UnnamedPlayer (ワッチョイ 1520-6Dpq)
垢版 |
2017/06/10(土) 11:22:30.06ID:SFsGT6XE0
このゲームかなりAiM大事になるね
敵先に見つけたのに当たらずにボコられるというのが何回もある
アメリカのセミオートサイト見づらすぎるわ
0671UnnamedPlayer (アウアウウー Sa99-mrwT)
垢版 |
2017/06/10(土) 11:50:36.23ID:OWtFl+c0a
>>669
わかる
ローテーションしてほしいよね
RSの頃の万歳鯖はローテーションしてたな
0673UnnamedPlayer (ワッチョイ 9574-TGf3)
垢版 |
2017/06/10(土) 14:51:04.70ID:Pvo1AVLF0
匍匐中に走った後また自動的に匍匐に戻るのって設定でオフにできないの?
SETTINGタブチラ見したけどよく分かんなかった
0674UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-cRd/)
垢版 |
2017/06/10(土) 15:33:46.16ID:xxDKf8wv0
ベトコン側の歩兵がモシンナガン使えたりするんだけど 
あれはサーバー側の設定に依るのかね。モシンナガン好きだから嬉しいけど
0676UnnamedPlayer (ワッチョイ ebd5-wVeE)
垢版 |
2017/06/10(土) 17:03:34.78ID:CLpEZLO70
ベトコンプレイはほんと最高だぜ
でも、これ前作に較べてプレイスピードが速くなりすぎて
RO/RSならではの展開ってのが失われてなくね?
まあ時代の進化を考えれば仕方ないんだろうけど
0679UnnamedPlayer (アウアウカー Sae1-w6W2)
垢版 |
2017/06/10(土) 19:49:55.26ID:lpDrwXq0a
>>678
ロール選択のところで譲渡できるよーできるよー
0680UnnamedPlayer (ワッチョイ 1520-6Dpq)
垢版 |
2017/06/10(土) 20:09:38.36ID:SFsGT6XE0
roではなんとか敵とか倒せてたけどVietnamはズームあんまり出来ないしセミオートの反動大きいし辛い
0681UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Fz1p)
垢版 |
2017/06/11(日) 02:10:49.68ID:F6iTl+MZ0
>>649
さらにAK三種自体もパラメータ設定変だよね
ストック外した結果、精度や射程、リコイルそのままで機動力を上げたType51-1
逆に着剣可能にしてサイトの形状変えただけで射程が落ちなぜか機動力が上がるAKM

着剣したいからAKM使うけどパラメーターではType51-1ほぼ一択感...

あと関係ないけど着剣したら銃の取り回しが若干悪くなるのなびっくり
着剣と同一のキーでバイポット外したりサイトを変な感じにできるけど、
あれも何らかの変化が出るよう作り込まれているんだろうか
サイトのイルミネーション変更キーも気になる、変化わからないけど
0682UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bd5-Hrry)
垢版 |
2017/06/11(日) 02:27:11.89ID:H5GOZW5m0
銃剣付けるとデメリットあるって聞くけど全然実感湧かない

AKMはTYPE56より反動が少ないよ
数値じゃ変わらんけど
0683UnnamedPlayer (ワッチョイ dbbd-Fz1p)
垢版 |
2017/06/11(日) 02:40:07.42ID:ahFFm2vL0
グリスガンのストック畳むとどこ撃ってんのかさっぱりわからん
0684UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bdd-w6W2)
垢版 |
2017/06/11(日) 06:26:12.01ID:SrI/AVoU0
グリズガンサイト見にくいしレート低いし反動でかいしほんと使いづらい スモークが強力だからしょうがないけど てか7.62ミリのサブマシンガンって存在したんだね 反動凄そう
0687UnnamedPlayer (ワッチョイ dd4f-yTT2)
垢版 |
2017/06/11(日) 09:54:47.67ID:JEVdXvsf0
>>685
リアル志向FPSです。
一撃死も多数ありで、弾に当たると数発で死にます。
重傷になったら止血をするんですけど、止血している間は無防備になります。
デフォルトでフレンドリーファイアがあり、よく見極めないと誤射が多発します。
その場合forgive機能(許す)というのがあり、チャットでsry(sorry)np(no probrem)のやり取りをしないと
ペナルティがあり、リスポーン時間が長くなってしまいます。

Squad Leader(SL=分隊長)になったら、アメリカ軍ではSLがリスポーン地点になり
ベトコン側では、つるはしを使ってトンネルを掘りリスポーン地点にします。

日本語チュートリアルが無い為、ルールを理解しないと面白さが半減します。

SLは航空支援など要請を行ったりできます。
0688UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-Fz1p)
垢版 |
2017/06/11(日) 11:58:09.58ID:F6iTl+MZ0
>>682
マジか?数値じゃ分からない差とか結構あんのかな
着剣は、壁に近い場合銃が打てなくなる距離が普通より長くなる。他は知らない
ストックとかバイポットしまうメリットはマジで分からん雰囲気?
>>685
リアル志向FPSの中ではバンバン交戦が発生するのが魅力だと思ってる
戦争シミュというよりシビアなルールの戦争ごっこ感
0689UnnamedPlayer (スップ Sd03-Kara)
垢版 |
2017/06/11(日) 12:10:48.33ID:FSXgGnXMd
バイポッドは出してると伏せた時に勝手に設置しちゃって違和感あるから常時しまってるな
70mぐらいまでなら普通にまっすぐ飛ぶし
0691UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bdd-w6W2)
垢版 |
2017/06/11(日) 12:36:59.71ID:SrI/AVoU0
>>686ベトナムのサブマシンガンにあったけどサブマシンガン用の7.62ってもしかして9ミリより弱いのかな 7.62に飛びついてたよ...
0693UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bd5-Hrry)
垢版 |
2017/06/11(日) 13:09:46.91ID:H5GOZW5m0
>>688
ストック畳むと武器の持ち替え速度が上がる
倍ぐらいに上げるから双眼鏡とかスモークとかクワとかガチャガチャと武器の持ち替えする場合には便利
0694UnnamedPlayer (スッップ Sd43-w6W2)
垢版 |
2017/06/11(日) 13:38:07.98ID:49rIPHEyd
このゲーム、ジャンプがあるせいで
変なところにもいけそうだね
俺が見つけたのじゃドアの扉の上に飛び乗れるとか
もはやゲリラじゃなくて忍者
相手からも反撃可能だけど、アリなんだろうか...
0696UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bdd-w6W2)
垢版 |
2017/06/11(日) 17:21:24.24ID:OQhoFTMe0
authentication timed out って出てサーバーからしょっちゅう弾かれる 誰か同じ症状の人居ますか?昨日あたりからなり始めた気がする
0698UnnamedPlayer (ワッチョイ 3562-OlK+)
垢版 |
2017/06/11(日) 19:13:09.27ID:P53aN5h50
Risingstorm2では分隊長は死んじゃいけないシステムって改善された?
RO2駄目にした最大の要因だと思うんだけど
0701UnnamedPlayer (ワッチョイ a32a-7Kim)
垢版 |
2017/06/11(日) 19:42:47.12ID:fM6GgJbX0
今作ベトコンの何処からともなくトンネルから湧いてくるシステムは潜伏してたベトコンが迫ってくる感があって好きだわ
スプレマシー無ければもっと良かった
0702UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b80-f9xN)
垢版 |
2017/06/11(日) 20:06:40.35ID:RRko6nxv0
夜間MAP欲しいよね
曳光弾と照明弾が飛び交ってるプラトーンの最後の戦いみたいなのをやってみたい
有志がMODで作ってくれるとは思うけど・・・
0704UnnamedPlayer (ワッチョイ e3b8-D9zB)
垢版 |
2017/06/11(日) 20:42:58.77ID:o2YtJExO0
>>698
むしろ改悪された
RS2では分隊長は前に出ずに絶対に死ぬなという立ち位置だけど
SLが煙を持ってないから自分で煙を巻いて安全な位置に移動するという
行動を取るのは難しくなった
0706UnnamedPlayer (ワンミングク MMa3-X30k)
垢版 |
2017/06/11(日) 21:17:54.22ID:gml5WKmIM
ヘリは結構チーター多いからうまくてもなんとも言えん
掘ったトンネル片っ端から破壊されるとかリスキルされまくるようならキックしような
0707UnnamedPlayer (アウアウウー Sa99-mrwT)
垢版 |
2017/06/11(日) 21:40:57.44ID:3F0ahvVLa
>>685
よう同志!HOOAH!
アメリカズアーミーほどもっさりしてないし、あそこまでシビアじゃないよ
0708UnnamedPlayer (アウアウオー Sa13-yTT2)
垢版 |
2017/06/11(日) 21:43:53.81ID:wMpEKe8Wa
普通に飛び回ってるのに、スプーキー並みのミニガンと一発だけ撃って当てるロケット
怪しいけど、確証が持てない
もしかしてフライトがめっちゃ上手いだけかも、と思うと
0709UnnamedPlayer (ワッチョイ fd62-OlK+)
垢版 |
2017/06/11(日) 21:53:01.42ID:a8Ni3Y8+0
>>704
そうなのか、RO2では散々言われてたけどあのシステムってなんだかんだで好評なのかね
ゲーム展開が分隊長に依存しすぎてるし、芋ってる分隊長から湧いて突っ込む作業って単調すぎる気がするんだけどな
0710UnnamedPlayer (ワッチョイ 0579-mrwT)
垢版 |
2017/06/11(日) 21:53:13.69ID:BMc0L9fq0
入りたい鯖が満員の時、キューとかあればいいのに
連打は疲れる
0712UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b7-o9gJ)
垢版 |
2017/06/11(日) 22:59:03.77ID:R+Z4kbg50
ヘリとレシプロ機では動きが違うし多分DCSとかもやってそうだな
俺もフライトスティックとラダーペダル買おうかな・・・
0713UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMeb-LTcx)
垢版 |
2017/06/11(日) 23:14:00.31ID:RAArGPlEM
>>711
そっかー
バランス崩壊して衝撃的だったわ
ミサイルも低空で避けてるのかなぁ
銃座もかなり遠くから正確にミサイル打ち込むし厳しいな
0715UnnamedPlayer (ワッチョイ 9594-OlK+)
垢版 |
2017/06/11(日) 23:52:07.84ID:VKQkUnxR0
弾がジャムるのはどんな条件なの?
3キル出来るようなチャンスな場面でジャムるとか多過ぎなんだけど
0717UnnamedPlayer (ワッチョイ 9594-OlK+)
垢版 |
2017/06/12(月) 00:00:57.07ID:4iKPL/4t0
俺はM16もAKもよくジャムるわ
射撃モード切り替えスイッチ頻繁に切り替えてるからかな?

左クリックしてもカチッって音がなって弾が出ない
0723UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf3-OlK+)
垢版 |
2017/06/12(月) 02:53:32.53ID:sqooS2L10
このゲームアメリカにうまいヘリがいるとゲームが壊れかねないよね
トンネル掘ってもすぐ壊されるし、回避行動も上手だからRPGもSAMも当たらないし…
0730UnnamedPlayer (アウアウウー Sa99-mrwT)
垢版 |
2017/06/12(月) 09:23:57.98ID:LWqmUh3aa
>>728
マジか!
聞いてばかりですまないが、詳しく頼む
0731UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMeb-LTcx)
垢版 |
2017/06/12(月) 10:07:33.84ID:rk8AtjSMM
ローターが弱い判定ある?
始めはお荷物でしかなかったヘリもいずれは役に立つだろうとは思ってたけど
ちょっと行き過ぎて驚いた
もしかしたらコマンダーがポンコツだったのかも知れないけど
対空戦術を進める必要があるな
0732UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-Sxp1)
垢版 |
2017/06/12(月) 11:49:44.57ID:aUHTcETwr
>>730
Steamの表示タブからサーバーを選択して別窓を開くとRS2でFavoriteに入れてあるサーバーが表示される
入りたいサーバーをダブルクリックして接続するが、満員のときはまた別窓が開くんでそこで自動再接続を選ぶ
ただし実際のゲーム内での人数と表示される人数は異なる場合がある
Steam側で満員に見えてもRS2のサーバーブラウザだと満員じゃないときもあるし、その逆もある
Steam側でだけ満員に見えないと自動再接続が使えなくてめんどい
0733UnnamedPlayer (アウアウカー Sae1-hbV+)
垢版 |
2017/06/12(月) 13:02:29.04ID:+cwhO466a
マガジンに自動補充されてると勘違いしてるだけじゃないの
半端に使ったマガジンはそのまま半端のまま回ってくるぞ
0734UnnamedPlayer (ワッチョイ e3b8-D9zB)
垢版 |
2017/06/12(月) 13:29:11.39ID:Vn0zODQv0
>>720
このシリーズのリロード完了はリロード動作が終わってから
「magazine is full」とかマガジン関連のメッセージが出たとき
むしろジャムは無い
0736UnnamedPlayer (ワッチョイ fd20-k2O8)
垢版 |
2017/06/12(月) 16:06:29.15ID:W35L/We20
でもマルファクション要素があるとボルトフォアードアシストノブ使うシーンも可能になるから面白いかもね
頻度は最低限で
0738UnnamedPlayer (アウアウカー Sae1-Q3Sh)
垢版 |
2017/06/12(月) 16:52:34.03ID:hD32w0A8a
掃除怠った兵士がブーたれたり、そもそも整備方法が満足に行き渡ってなかっただけで、しっかり管理してれば初期ロットあんまりジャムらないはずなんだけどね
むしろ比較対象がヤバすぎるといえる
0740UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-Sxp1)
垢版 |
2017/06/12(月) 17:01:01.32ID:aUHTcETwr
>>738
それは旧日本軍の航空機用発動機は欠陥品じゃなかった説みたいな話じゃない?
戦地でいい加減な整備状況下でもきちんと稼働することが求められる機材で整備不良がどうこう言うのは間違ってる
AKがヤバイのは同意
0741UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ae-w6W2)
垢版 |
2017/06/12(月) 18:28:02.33ID:3L0xR/Kb0
ミリオタってきもいなぁ
0742UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMeb-LTcx)
垢版 |
2017/06/12(月) 18:37:56.88ID:rk8AtjSMM
ちょっと機関部に余裕をもたせると、命中精度は落ちるけど動作不良は起きにくなる
ロシアは凍結も考慮しないといけないから、その結果世界どこでも使える銃に
0744UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMeb-LTcx)
垢版 |
2017/06/12(月) 18:47:41.87ID:rk8AtjSMM
ヘリって、これまでの戦車みたいに弱点とか細かく設定されてんのかな
テールローターならライフル弾でダメージとか
対空機銃以外では効いてるのか分からん
対戦車ライフルくれ
0749UnnamedPlayer (ワッチョイ fd62-OlK+)
垢版 |
2017/06/12(月) 20:54:07.16ID:8CDN2/i/0
ROシリーズは大人が多かったけど、今はもう精神年齢の低いガキしかいないってわかるな
このスレにミリオタいないわけ無いし、ミリオタ以外がいないわけもねーだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況