X



[PC]Rising Storm 2 Vietnam Part1[ベトナム戦争] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f762-y0P4)
垢版 |
2017/05/20(土) 22:58:01.28ID:ciNdt9VI0
ベトナム戦争FPS Rising Storm 2: Vietnamのスレッドです
5月20日より無料オープンベータ開始

▼Rising Storm 2 Vietnam 公式サイト
http://rs2vietnam.com/

▼公式トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=yBYMluk3R4s

▼Steam 商品ページ
http://store.steampowered.com/app/418460/Rising_Storm_2_Vietnam/


※次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。


ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0037UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-f904)
垢版 |
2017/05/22(月) 13:20:14.82ID:hvkTvpdb0
ベータ今プレイしてるんだが、なんが画質がクソ悪い。
一応最高スペック基準超えてるはずなのに、影とか全くない。
同じ症状の人おるか?
0038UnnamedPlayer (ワッチョイ 6762-y0P4)
垢版 |
2017/05/22(月) 15:19:50.67ID:0oLeddKt0
>>36
慣れてくれば全然大丈夫だと思うよ
各兵科の使い方は慣れだしやることは陣取り合戦だから英語いらないね
コマンダーやるときの各支援要請の効果くらいは知っておいた方がいいかもしれないね
0039UnnamedPlayer (ワッチョイ 6762-y0P4)
垢版 |
2017/05/22(月) 15:21:56.82ID:0oLeddKt0
>>37
影とか全くないのは何かの不具合だと思う
すごいグラが良いゲームって訳でもないけど影が無いっていうのは設定かドライバの問題の可能性高い
0040UnnamedPlayer (ワッチョイ 0779-ysFl)
垢版 |
2017/05/22(月) 15:40:30.70ID:VH04D3AE0
いやー、普通に面白い
0042UnnamedPlayer (ワッチョイ 6762-y0P4)
垢版 |
2017/05/22(月) 16:02:41.51ID:0oLeddKt0
純粋なベトナム戦争テーマのFPS長い事出てないからな希少価値高いわ
ベトナム戦争好きなら即買い安定
人を選ぶゲームなのは前作から変わってないけど戦い方覚える前に挫折するフレもいたわ
チュートリアルに日本語あったらいいのにね
0044UnnamedPlayer (ワッチョイ 6762-y0P4)
垢版 |
2017/05/22(月) 18:12:21.49ID:0oLeddKt0
米軍&海兵隊 各兵科まとめ

GRUNT→ 一般歩兵 よくゲームがわからない人はとりあえずこれ M16がフルオートとセミ切り替え可能で使い勝手が良い 比較的距離を選ばずに戦える

POINTMAN→ 先行歩兵 トラップ解除要員でトラップが赤く光って表示される スモークグレネードで部隊の前進援護するキャラ 接近戦が得意 中距離以降は苦手

MACHINE GUNNER→ 機関銃兵 後方援護タイプの兵科 銃のストックを展開すると銃を固定してリコイルを大幅軽減 接近戦はやや苦手

MARKSMAN→ 狙撃兵 遠距離からの狙撃が可能な兵科 待ち伏せする敵の処理が役目 直接陣地を占領するのは苦手で連携が難しい

COMBAT ENGINEER→ 戦闘工兵 火炎放射器が使える唯一の兵科 他にもC4や傷痍グレネードと多彩な戦い方ができる 接近戦は得意 中距離以は苦手

GRENADIER→ グレネード兵 グレネードランチャーが主兵装の兵科 通常グレネード弾とスモークグレネード弾の切り替え可能 味方支援型 単独での戦闘は苦手

RADIOMAN→ 通信兵 通信機をコマンダーに使ってもらうと支援要請ができる 通信機からの支援でスコアボーナス有 装備はGRUNTと変わりなくラジオしょってあるくだけ コマンダーとの連携が必須

COMMANDER→ 戦況を左右する超重要な兵科 拠点の無線機や通信兵の通信機で支援要請ができる 制圧目標への爆撃や偵察支援と味方のリスポン時間短縮の要請タイミングが重要 爆撃は分隊長や自分自身でポイントを指定する必要有

COMBAT PILOT→ 戦闘ヘリパイロット 戦闘ヘリを操縦できる兵科 ミサイルランチャーやガンナーの掃射で陸上部隊の制圧をサポートする 偵察結果をMAPで確認しながら敵のトンネルを破壊したりも得意

TRANSPORT PILOT→ 輸送ヘリパイロット 輸送ヘリを操縦できる兵科 リスポンポイント要員 味方は飛行中の輸送ヘリからリスポンできる 操縦席2名 銃座2門 通常座席3名一度に合計7人乗れる 銃撃に弱く着陸には安全確認必須
0045UnnamedPlayer (ワッチョイ 6762-y0P4)
垢版 |
2017/05/22(月) 18:12:59.75ID:0oLeddKt0
ベトナム正規軍&ベトコン 各兵科まとめ

RIFLEMAN→ ベトコン側の一般歩兵 AKと手りゅう弾の他に土の地形にトラップを設置できる 狭い塹壕やトンネルの足止めに効果的

SCOUT→ ポイントマン要員 土の地形でブービートラップを設置できる アメリカのポイントマンと同様近距離は得意で中距離以降が苦手 トラップで侵入経路を封鎖したりできる

SNIPER→ 狙撃兵 米軍側 スプレマシールールではベトナム軍が必ず防衛となるので米軍に比べるとキル稼ぎの貢献度が高め その分芋り過ぎて拠点防衛を忘れやすい

SAPPER→ 工作兵 拠点防衛が得意な兵科 土の地形で最大5個まで地雷の設置ができる 地雷は見えにくく塹壕やトンネルの侵入経路に設置すると高い防衛力を発揮する

RPG→ RPG兵 高威力なRPGをもつ兵科 対空の要となるヘリキラー 慣れて弾速や軌道を読んでヘリを撃墜できるようになると大化けする

RADIOMAN→通信兵 防衛が多いベトナム側は使用頻度が低くなりがち コマンダーとの連携必須

以上
0046UnnamedPlayer (ワッチョイ 6762-y0P4)
垢版 |
2017/05/22(月) 18:15:31.74ID:0oLeddKt0
>>43
ラジオマンは無線機を背中にしょってるだけで自分が何かするわけじゃない暇な兵科
コマンダーも殆ど拠点の無線機に引きこもってるから使用頻度かなり低い
使うのはうまいコマンダーで前線に出ながら拠点制圧とかちゃんとする人と組める時くらいだね
0048UnnamedPlayer (ワッチョイ 6762-y0P4)
垢版 |
2017/05/22(月) 18:57:35.21ID:0oLeddKt0
BFベトナム以来のベトナム戦マニアの俺に死角は無かった
ちなみにリリースは5月30日の予定(現地時間)
0051UnnamedPlayer (ワッチョイ af51-ysFl)
垢版 |
2017/05/23(火) 02:46:30.62ID:RVygUHow0
前作やっててこれにも期待してたんだが、
描画距離が短かすぎないかこれ、、、豆粒の敵、動く敵の索敵が重要なのに
描画がチラチラしててストレスたまる
これなら前作の方が良かったな
0053UnnamedPlayer (ワッチョイ 6762-y0P4)
垢版 |
2017/05/23(火) 09:34:46.98ID:mI5mB6wZ0
トンネル見つけにくいからマップ見ながら動くとか慣れてこないとないだろうなぁ
ヒルのデルタとか米軍側トンネルから占領できるとかあるからな
0054UnnamedPlayer (ワッチョイ 6762-y0P4)
垢版 |
2017/05/23(火) 09:41:07.17ID:mI5mB6wZ0
>>51
グラ最高設定でfield of viewだけどちらつきとかあったことないな
描画バグるならドライバ由来の不具合なんだろうが早く治ってほしいね
0058UnnamedPlayer (ワッチョイ af51-ysFl)
垢版 |
2017/05/23(火) 11:01:59.86ID:RVygUHow0
>>54
おれの書き方が悪かった
チラつくというのは、自分が前後に移動したときに、
描画距離の境目のオブジェクトが見えたり消えたりしてウザイということなんだ
静止していればチラチラしない
0060UnnamedPlayer (ワッチョイ 6762-y0P4)
垢版 |
2017/05/23(火) 11:15:01.21ID:mI5mB6wZ0
>>57
BFVは伝説的コアゲーだからな別名ヘリレイプゲー 
俺は両方好き

このゲームは操作に必要なキーがかなり多いのが初心者キラーの原因
射撃時の呼吸のコントロールとかセミとフルの切り替えに敵の目撃報告やストックの展開有無とか
銃剣の装着にトラップの解除設置と一歩兵でもやること多い
マップで大局をみて動かなきゃいけないし標準的なドンパチゲーとは違ってかなりマニアック
砲撃支援無しスモーク無しで突撃すれば即死確定だから脳死プレーヤーは爆死確定
0061UnnamedPlayer (ワッチョイ 6762-y0P4)
垢版 |
2017/05/23(火) 11:22:48.45ID:mI5mB6wZ0
>>58
プレイしてて言ってるような不快感のあるちらつきとか俺は感じなかったね
たまにフォーカスでズームした時に表示されないオブジェクトとか出たりするのはある
環境はグラボR9-280x CPUがcore i7 6800k メモリ16gbの自作機
参考までに
0062UnnamedPlayer (ワッチョイ af51-ysFl)
垢版 |
2017/05/23(火) 11:59:09.02ID:RVygUHow0
i7 4790K 4GHz メモリ16GB グラボGTX980 (4GB) 高設定でもFPSは100以上出る
描画は環境によるのかね 2,30メートル先のオブジェクトがポップアップしてくるんだ
10年前のゲームかよってくらい 正式稼働したらいろいろ試してみる

ちなみにFPS62で制限されるのは、ビデオ設定のフレームレートスムージング?を切れば解除される
0063UnnamedPlayer (ワッチョイ 6762-y0P4)
垢版 |
2017/05/23(火) 12:29:06.17ID:mI5mB6wZ0
今回のベータでは最高設定のテンプレ設定でカスタム一切しなかったけど
2~30メートルの距離でオブジェクトがポップアップ表示するのは不具合だね
公式サイトのサポートとかに連絡したほうがいいかもしれないね
0066UnnamedPlayer (ワッチョイ 6762-y0P4)
垢版 |
2017/05/23(火) 20:25:55.95ID:mI5mB6wZ0
レベルで変わるの見た目だけだからアンロック武器とか無いだけ良いかなとは思う
かくいう俺もヒゲとサングラスのナイスガイ目指してたけど
0068UnnamedPlayer (ワッチョイ 6762-y0P4)
垢版 |
2017/05/23(火) 20:33:58.41ID:mI5mB6wZ0
While many of the team continue to work towards launch,
the rest of the team continues to forge ahead.
Level designers and artists are working towards post-release content,
such as maps and weapons,
while the engine team is prototyping sweeping changes to the rendering system to help tackle performance bottlenecks.

新しいマップと新武器と読み取ったんだけどもしかしたらただの調整の可能性もあるかもしれない
俺の読解力の限界
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ 6762-y0P4)
垢版 |
2017/05/24(水) 21:01:52.88ID:soPAP86J0
俺は厳しいが公平だ!人種差別は許さん!黒豚ユダ豚イタ豚を俺は見下さん!すべて平等に価値がない!
0076UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-68Fm)
垢版 |
2017/05/25(木) 20:09:23.17ID:hETJAvHFd
これって前作みたいに壁の上に銃構えて撃つ事出来ないの?
0077UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-MoIh)
垢版 |
2017/05/25(木) 20:13:22.00ID:76LfEiLbM
今作はカバーがなくなったから委託射撃は壁とかに寄り添ってれば自動的に委託されるんじゃなかったっけ
確か委託したアイコンが画面に出てきたはず
0078UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b62-Ksx5)
垢版 |
2017/05/25(木) 20:49:47.94ID:TOj2GC4I0
>>76
機関銃兵とかは手持ちのストックで土嚢とかに固定できる
しゃがみキーで隠れたりそのままリロードもできる
あとは匍匐状態でもサイト除く時だけ頭上げれる
0079UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b20-68Fm)
垢版 |
2017/05/25(木) 20:53:38.83ID:0BO8Eu4w0
そうなのかーありがとう
便利になった…のかな?これ
0091UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-m4cg)
垢版 |
2017/05/29(月) 07:54:16.39ID:LgUj4GKea
俺も買った
早くやりたい
0093UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f79-nHMD)
垢版 |
2017/05/29(月) 08:18:07.21ID:ZN0rMiCi0
何だよ、どんなものなのか様子見にスレ覗きに来てみたが、妙に生き生きしてる書き込み多いな
わくわくさせやがって欲しくなってきたわ
0094UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b62-Ksx5)
垢版 |
2017/05/29(月) 10:41:34.35ID:dFut+fWc0
このゲーム程コマンダーの遣り甲斐あるゲーム無いと思うね
もっさりだから賛否両論別れるけど他のゲームにはないエッジが効いてる
0096UnnamedPlayer (バットンキン MMbf-Aiup)
垢版 |
2017/05/29(月) 10:52:00.63ID:z7klfouTM
レベルエディタでリスポーンをヘリだけとかの制限とかできるんかな?よくある撃墜されたパイロットをヘリで救出するマップ作りたいは。CH47とかスタリオンとか、中大型ヘリも欲しい
0102UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-m4cg)
垢版 |
2017/05/29(月) 22:10:38.28ID:+0fh6s7Ka
万歳鯖の常連も戻ってきてくれるかな?
0104UnnamedPlayer (ワッチョイ fb62-w2wH)
垢版 |
2017/05/29(月) 23:08:53.86ID:njquD9b+0
あれ、steamの制作チーム記事だと30日発売って言われてなかったっけ
英語圏ユーザーの書き込みでも似たような事が書かれてるし…まあ待つけどさ
0109UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b56-j/0e)
垢版 |
2017/05/30(火) 16:30:23.93ID:PzCVlp+h0
ベトナム3部作世代の俺は涙もの!

サバイバルゲームからFPSゲームに移行して
数年!待ってました!
0115UnnamedPlayer (ワッチョイ ebae-49bV)
垢版 |
2017/05/30(火) 21:27:43.92ID:cPgOLsFj0
ベータどんな感じだったの
0133UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-Kfqe)
垢版 |
2017/05/31(水) 00:23:19.64ID:lbGVEajCd
午前1時なんかな?
TWってKF2でもあんまり良い評判聞かないけど、楽しそうだから買ってみた
0134UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b62-Ksx5)
垢版 |
2017/05/31(水) 01:10:54.10ID:PDbUQ6q20
予め言っておく
BFとかCoDみたいなスポーツライクな操作性を望むと裏切られる
UIもかなり硬派でFFはデフォである仕様上誤射も頻発する
RS2はFPSというよりも戦争シムに近いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況