X



Chivalry: Medieval Warfare Part27 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/07(金) 18:35:33.07ID:XGcYAj23
Chivalry: Medieval Warfareは中世の騎士同士が繰り広げる近接戦闘をフィーチャーした
マルチプレイ専用FPS(First Person Slasher)です。もともとはHL2MODの「Age of Chivalry」が製品版として生まれ変わりました。
プレイヤーは架空の中世を舞台に騎士として様々な戦場で戦うこととなります。

近接戦闘での戦いに重きを置いたこのゲームでは銃などの類は登場しませんし、魔法やモンスターも存在しません!
プレイヤーは、剣と盾、戦鎚や戦斧。そしてロングボウなどから選択し戦います。

64人対戦をサポートしており
四つのクラスから構成され、武器アンロック形式などの要素も!

現在、STEAMなどをはじめとしたダウンロードサイトで$24.99にて好評発売中です。

■ 公式サイト
http://www.tornbanner.com/chivalry/
■ Steam
http://store.steampowered.com/app/219640/
■ GamersGate
http://www.gamersgate.com/DD-CHIVALRY/chivalry-medieval-warfare

※ 動作確認はこちら(Can you run it?)
http://www.systemrequirementslab.com/cyri/intro.aspx


■ wiki(日本語)
http://wikiwiki.jp/chivalryjpn/
■ 日本コミュニティ(STEAMコミュニティ)
http://steamcommunity.com/groups/ChivalryJP
■ 外部ブラウザでの鯖検索
http://www.game-monitor.com/
http://refactor.jp/chivalry/
■ 各国時間帯別プレイヤー数
http://refactor.jp/chivalry/?statistics


■ 関連スレ
【中世風FPS】Age of Chivalry part2【HL2MOD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1255965954

前スレ
Chivalry: Medieval Warfare Part26
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477649482/
0248UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/27(木) 23:23:29.02ID:klMH25OT
なんかここ数日でガクッと人口減ってない?
0249UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/28(金) 00:21:44.80ID:tR5v5f6r
オブジェクトのスコア加点の基準がいまいちわからん
攻撃側で村人倒したり、門叩いたり、小屋燃やしたりってのはわかりやすいけど、
特に防衛側は何をしたらオブジェクト加点が発生するんだ?
門叩いてる人を倒した時は発生するんだろうけど
0250UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/28(金) 00:29:37.51ID:UqkSy8m9
>>245
>>247
は戦闘のフットワークで>>234が求めるBGの様な坂での戦い方じゃないな
急な坂でまず気をつけるのは、敵との距離は斜面だからもちろん遠くなる

それと攻撃の中でOHは特に注意な
自分が低い位置にいると普通より速くヒットするから違和感は少ないけど
遅れてヒットする高い位置にいると
背後から襲おうとする時、敵の思わぬ動きのせいで空振ったりする
0251UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/28(金) 00:36:08.10ID:LxZ+WeSq
>>249
オブジェ作動させてる人相手でなくてもその近辺の戦闘で
敵を倒すだけでももらえるような気がする

戦いは上とったほうが強いとは言うけど
坂に関しては上は攻撃がスカりやすくて嫌いだわ
0252UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/28(金) 01:19:16.02ID:x0IzqTen
lolにハマってまったく千葉やらなくなったけど今でも常連いるっぽいな
やっぱ人の多さは正義だよ…
久しぶりにやろうかと思ったけどスレ覗いたら満足した
0253UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/28(金) 01:27:32.77ID:JAXpA7lW
>>252
そこまで感じたならやりましょうよ!
2年ほどいなかった人も戻ってきてますよ〜
是非是非!
0254UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/28(金) 02:01:55.19ID:QCeRAS7V
>>250
基本的な動きを覚えればスカることはないからまずそこよ
0255UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/28(金) 02:18:38.32ID:LxZ+WeSq
>>252
中毒性高いからな
253が言うような年単位の復帰組もちらほら見るし、
毎日いたようなのがしばらくoverwatch行って千葉リーに
手も触れてなかったのも戻ってきて数時間連続でやってたりもするしな
0256UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/28(金) 03:42:13.34ID:i609FSi5
二年前背面あったっけ
みんなクルクル回りだしたのって
このゲーム出てから結構経ってからだった気が
0257UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/28(金) 08:24:36.23ID:tR5v5f6r
このゲーム出て4年くらいでしょ
2年前ならとっくにクルクルしてたんじゃないの
0258UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/28(金) 08:57:38.95ID:0UBhnTnP
背面の技術自体はかなり前からあったよ
ただしやってくる奴かほぼ居なくて、食らっても「!?」となるだけだった
一般的に知られ始めたのは2年ちょい前、最早疑う余地の無い日本最強の彼が来てから
その時点で背面に対応出来ずに諦めた奴が大量に居なくなったな
それでも残った当時のDuel勢が目で盗み教えを請い、実戦レベルまで持って行った
で、その連中が中心になってクラン戦の流れになったのが約1年半前
その辺りから技術レベルでの教導ができるようになった
今のトップ勢は3年前の土下座と同じ次元で戦闘に組み込んでくる

以上、歴史語り老害おじさんでした
0259UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/28(金) 09:41:10.50ID:HJud7XhO
基本クルクルだよ
0261UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/28(金) 10:26:51.78ID:6rRiMjst
めくり→お辞儀→土下座→くるくる→背面

くるくる始まった頃のYは凄かった
0262UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/28(金) 11:17:46.29ID:5RkV5OfG
ダンシングチャンバラとして確立したからな千葉ら
0263UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/28(金) 12:21:00.68ID:yyvxHOT9
YAMATOは今ではうんこ
0264UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/28(金) 14:54:12.22ID:QCeRAS7V
初心者の必修となったクイックディレイ、背面、フェイントを覚えて黒兜になろう
0265UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/28(金) 15:02:19.92ID:r2veEbkq
黒兜どころか銀兜になる前に辞めるのがほとんどだろ
0266UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/28(金) 16:35:49.52ID:CKAjJ85H
パラドックスはハイエナしかしないから嫌いだわ
0267UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/28(金) 16:56:08.07ID:i609FSi5
海外鯖ではもっと早くから背面やってる奴いたけど
自分でちょっとやってみても碌に当たらないし
別にやらなくて良いやとか思ってたら
日本でもみんな使いだして…
0269UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/28(金) 18:06:03.48ID:2PKgkBrR
背面もフェイントもお辞儀もキャンセルパリィも使えんけど無駄に高ランクやでワイ 
やれることが新人と変わらん
0270UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/28(金) 20:03:06.52ID:lbqeCnGm
逆にブンブン丸してたほうがあっさり倒せることもあるからそれでえんや
0271UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/28(金) 21:29:55.62ID:nnUpxKbK
常に誰かにくっついて少人数をつついて殺すゲームという
0272UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/28(金) 23:15:43.99ID:BwejLzOI
>>271
さもそれが悪いと言わんばかりだけど
戦いってそういうもんだろ・・・
0274UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/29(土) 00:36:09.94ID:yDhsdpbK
多対少は5秒で終わらせてくれ頼むから
0275UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/29(土) 01:00:12.49ID:wYqAnSOM
castle assaultで素振りしてるフレイル使いに自分がビビって回避したのと同時に
何故か血まみれキングが後ろからついていって案の定殴られて死んだのは笑った
0276UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/29(土) 01:58:53.68ID:3tEI3Nap
デフォスキンや低ランクに近づくと確実にffクラウから優しく見守ってる
0277UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/29(土) 02:05:27.59ID:YRps02bV
>>272
悪くない悪くない
上級者でも囲めば殺せるんだから最高じゃないか
0278UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/29(土) 10:02:40.03ID:5uqA+4rA
>>276 ツヴァイ持ってる奴には近づかないようにしてる
ランク関係無しにFFしまくってるから
0279UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/29(土) 14:04:38.31ID:qN46cwfz
三人以上で囲むとほぼffになるから斬りながら避けるのが癖になった
0280UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/29(土) 14:11:11.80ID:TkYfW6JF
蹴りとバッシュの硬直時間長いな…
最前線で足止まるとどうしようもない。
0281UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/29(土) 14:15:42.49ID:Tn+mvRsQ
どんな状況でも相対してる敵の後ろから味方が走ってきたら内心ニヤニヤだけどな
そのぶん早いとこ片付けてオブジェクトに絡める
0282UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/29(土) 14:35:24.69ID:qN46cwfz
蹴りは座標ずらされてスカるから壁に押し込むときだけにしてほしい
0283UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/29(土) 20:55:03.98ID:4MLg6Lwf
初心者盾の必殺コンボ
バッシュ→攻撃スカる(パリィを出させる)→横から味方が攻撃
狙ってやってないから恐ろしい
0284UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/30(日) 00:21:49.02ID:3S66bcQx
変にスコア稼げるマンだと王様になった時つらい
パリィできないからすぐ死ぬ
0285UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/30(日) 00:57:43.14ID:gtj4b5cx
>>284
確かにパリィは大事だけど
いかに敵を味方に押し付けて敵と味方から
逃げるかじゃないかな。
進路塞ぎそうな味方から逃げるのも
大事だって教わったよ。
王様がパリィしなきゃいけなくなるのは
異常事態だしね。
味方がキル取りに前に出まくって
周りに味方が少なすぎるときは
ジャンプバックパリィとかでひたすら
逃げなきゃいけないけど…
0286UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/30(日) 01:18:54.20ID:oF15h2XN
king戦になるとポット投げして遊んでるけど
ダメージ的には大したことないんだろうか。
0287UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/30(日) 01:36:35.12ID:eO/cAtlx
体力満タン近辺だと大したことないけど血まみれになってると
自然回復できないだけでも割ときついという話を聞いたことがあるな
0288UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/30(日) 01:37:16.33ID:KZiPD3lV
キングはあまりダメージ通さないけど
炎上ダメージは例外とかどっかで聞いた気がする
それにダメージ与え続けないと徐々に回復されちゃうから
遠距離からダメージ与えやすいポットは大事
0289UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/30(日) 02:02:22.29ID:YF3FnO68
平素はEnjoy鯖御利用いただきありがとうございます。
個人的には10人ぐらい揃えばTDかTOでローテーション始めたいんですけど、
Duel(FFA)じゃないと抜けてしまう人も居るしどのくらいで始めるのがいいんだろうか。
あと、連休中は昼にHordeとか立ち上げてたら使う人居るかな?
いるようなら昼過ぎ〜18時ぐらいまでそっちを立ち上げておきます。
0290UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/30(日) 02:23:10.11ID:7koHoNUn
10人ならTOはじめてもいいんじゃない。TOになったら入ってくる人もいるし
0291UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/30(日) 02:41:07.52ID:YgDtgbym
Chivalry未プレイだけどMirage買うか検討中
0292UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/30(日) 02:53:43.62ID:3S66bcQx
さっきenjoyひょいと入ったら25K/5Dとかいう謎の好成績を出してしまった
みんな疲れてたんかな
0293UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/30(日) 03:56:13.36ID:NAS8wkTK
mirageは約束された神ゲーだからオススメ(白目)
0294UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/30(日) 05:43:54.78ID:w5tVIkLw
Mirageはしばらくやって、最初よりは印象よくなてきたけど
オープンβですでにまったく人いないよ

今日なんか世界でひとつの鯖がうまってるだけだった
βはじまったときは結構いたから、その人たちがまったくいつかなかったってことだと思う
正直やばい
0295UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/30(日) 05:46:03.53ID:w5tVIkLw
あ今日当たったパッチのせいでアプデしてない鯖が見えなくなっただけかな
でもどっちにしてもおススメはできない
0296UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/30(日) 06:44:30.59ID:MRI4ydAI
王はKと耐性一緒で、火炎瓶は耐性無視の5×α(通常6回なんで30)
単発だったらすぐ回復出来るし全く怖くない
遠距離からの直狙いとか見てから避けられるし
ただし体力確保したい時に逃げ道に置かれたりすると本気でキツい
味方と呼応してプレッシャーかかってる時じゃないとあんまり意味ないよ
0300UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/01(月) 08:38:24.05ID:awmyJkkE
mirage買う情弱おるの?
0301UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/01(月) 09:32:53.56ID:xF790Wjv
mou様までの繋ぎ
0302UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/01(月) 09:59:27.37ID:EpOlC5zj
モルダウも爆死ししてここの住民がキレてそう
0303UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/01(月) 17:07:22.30ID:J4yrnGjt
超絶初心者だが謎の中毒性があってちょいちょいやっちまう...
六尺昆、ロマンしかないよね...
0304UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/01(月) 17:18:14.71ID:CMnn4LBS
棒はモーションがトリッキーなんで使い込めばそれなりに結果は出るよ
高ランクの棒は案外厄介
0305UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/01(月) 17:36:25.71ID:/AEk5seB
以前は棒愛好家が居て、普通に強かった記憶がある
0306UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/01(月) 18:15:14.19ID:fHSPHs7o
相手のヘイト稼げるからいいぞ
0307UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/01(月) 21:36:15.78ID:FKDuTLat
初動がわかりづらいからパリィ初心者には強いぞ
でもリーチがおもったより短いからそれなりだぞ
0308UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/02(火) 00:45:36.52ID:A0H/9Bki
最近始めた初心者ですが、背面やお辞儀とは一体なんでしょうか?
情報量が少ないので教えて頂きたいです。
0309UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/02(火) 01:16:45.01ID:Nt1dSV68
武器を振るう時にマウスの動きを武器について行かせることで
胴体の動き分武器を振るう速度を加速できるクイックはわかるかな?

お辞儀はそれを上からの振り下ろしに対してマウスを前に動かして
することで、胴体が下に向くのを速度分加速されるのだが
それがさながらお辞儀をしながら武器を振り下ろすようにみえるのでお辞儀

背面はこのゲームは武器をちゃんと振るう前の始動にも普通に当たり判定が
あることを利用したもので、武器を後ろに振りかぶるのを
そのまま後ろのにいる敵に当てるやり方
0310UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/02(火) 01:20:24.66ID:ruIQuW0p
クイック=体を横にひねって、振りの出始めを当てる
ディレイ=逆に振りや振り下ろしのの反対に体を捻って、振りの終わりを相手に当てる

クイックは相手にパリィさせる前に差し込む、ディレイは相手のパリィのタイミングを外す

お辞儀=下を向きながら振り下ろすことで、振り始めを当てること 攻撃開始から当たるまでが早い
土下座=しゃがみを使って、より早く当てる。ただヘッドに当たらないことも多い。

大抵はバルディッシュとかポールハンマーとかでやる。相手のヘッドに向かって高威力を最速で叩く。

背面=しゃがみつつ相手に背を向けて、上を向きながら振り下ろすことで、
    普通なら頭上にあるはずの攻撃判定がより下がって、背後から出る。
0311UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/02(火) 01:21:34.31ID:Nt1dSV68
続き
振り下ろしを出す時にしゃがむ、マウスを後ろにしてのけぞり気味に出す等後ろ向いたまま後ろに当てるものと、敵に正対してる状態から反転と同時に振り下ろしを出して当てるのや
回転と同時に横振りの始動を当てる振り向き系のものの二種類

強力なのだが武器の間合いや速度等を把握してないと当たりづらいし、
背面で初心者相手に奇襲効果でキル取れても他が駄目だと
上級者にボロカスにされるんで基礎をやってお気に入りの武器を見つける
ランク20中盤くらいまでは背面は控えたほうがいいと思う

どっちも使わん人間が喰らい続けた経験やちょうど昨日その手の動画見てた
印象で書いたんで突っ込んでくれい
0312UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/02(火) 01:35:18.01ID:A0H/9Bki
丁寧な説明をありがとうございます
とても分かりやすいです
0313UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/02(火) 03:03:47.57ID:e7yVN2kV
背面自体は後ろ向いてわかりやすい動きするから初心者にも普通にパリィされる
密着して後ろ向くけど何もしないとかそこでフェイント掛けたりすると結構効く
0314UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/02(火) 03:45:49.60ID:jBavxNFu
もうランク40近いけど土下座しかやったことなかった
めっちゃ勉強になるなぁ…
0315309
垢版 |
2017/05/02(火) 05:23:27.11ID:Nt1dSV68
お辞儀が310と違うが確か下むいたまま走り回って振り下ろしだす
はたから見て間抜け状態の技があったから
そっちが310の言う正しいお辞儀なんだろう

やはり使わん人間が書くべきではなかったか
0316UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/02(火) 09:28:19.79ID:uwTXl82F
攻撃のときに下向いて判定早く押し付けるのが土下座であってると思うよ
0317UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/02(火) 10:52:00.79ID:IaCC44aj
大体310の書いてくれたのでほぼ網羅してあるが少しだけ捕捉

ディレイを当てるためにはクイックが飛んでくるという前提が無いといけない
(最速で判定が来る所で早めにパリィを出した→遅い判定でタイミングが外される)
ディレイ単発ではただのタイミングが遅い攻撃でしかない
背面もしかり ただのタイミングが早い攻撃でしかない
組み合わせる事でお互いの良さが発揮できる

背面の本当の旨味は「背面判定によるクイック」「戻しによるディレイ」が1手で両方効かせられる点
クルクルとか呼ばれてるのはこれのことな
スタミナ消費無しで崩しの手が撃てるから多用されてる

クイックとディレイを使い分けたいなら、まずはコンボで試すと良い
1発目を入れた後に、2発目をクイックかディレイかで択をかけよう
0318UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/02(火) 11:03:16.34ID:GtYS8OvS
レッツダンシン
0319UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/02(火) 16:31:26.34ID:LrqWcyOv
背面って後ろ向いてから振り下ろし出すタイプならわかりやすいけど、
振り下ろし始めながら後ろ向くタイプは正直全然見切れない
0320UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/02(火) 19:53:43.72ID:fvNU6zCg
相手が1人なら振り始めてから後ろ向くのが正しい
なぜかというと、背面は正面に比べて射程が短いから、相手に出来るだけ密着する必要がある
だから相手が後退しているぶん振りかぶりながら近づき、くるりと背面に切り替えるのだ

また立って振ると少し前に進んでしまう特性がある
しゃがみ背面は動かないぶん振った後の初動速度と位置関係に大きな影響がある
0321UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/02(火) 20:03:06.02ID:fvNU6zCg
お辞儀土下座は下を向いて振りはじめを当てる動作で合っているが
武器の最初の判定は正面ではなく少し右の角度から始まる
現実で右腕に武器を持って振り下ろしてみればどこが一番早いかわかると思う
これを身につけるために日常のお辞儀でも最速の角度をしてみよう
そこからクイックディレイのイメージができれば君も立派な騎士だ
0322UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/02(火) 22:40:23.60ID:OBNVwf3l
みなさんmirageに移りましたよ
0323UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/02(火) 23:07:24.05ID:RwEjZoRJ
>>322
お前がアジア唯一のプレイヤーってマジ?
0324UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/02(火) 23:28:56.46ID:sba6MY9O
長文きめぇwww
Hちゃん
0325UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/02(火) 23:31:03.92ID:InGJWkFJ
enjoyっていつの間にかA枠増えたんだな…
0326UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/02(火) 23:33:28.16ID:U4/R03zP
>>325
同時にAを選択すると制限は越えるよ
0327UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/03(水) 00:53:39.32ID:XDMZbRgL
そんな仕様があるんかw
0328UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/03(水) 18:33:47.46ID:OirIZNGY
mirageってどんなゲーム?っていうか買う人いる?
気になってるけど爆死とか言われてて不安
0329UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/03(水) 18:51:59.60ID:71H4U42h
察しろ
ttp://steamcharts.com/app/531800#1m
0330UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/03(水) 19:07:09.15ID:z5IygSJl
このゲームのプレイヤーは魔法なんて求めてなかったんだよなあ
0331UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/03(水) 19:12:23.28ID:Bspveq49
追加でじゃんじゃんコードばらまいてたし、まだどっかに残ってるんじゃね
0332UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/03(水) 20:41:09.85ID:gGmPruvm
中級者はとりあえず立ち回り見直すだけでも成績があがる説
一人で突っ込んでないかとかパリィしなきゃいけない場面で武器振ってないかとか
0333UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/03(水) 22:19:49.94ID:OirIZNGY
>>329
これは酷い
0334UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/04(木) 00:10:43.79ID:P2A0hIhK
A制限はオートバランスで移動した時もオーバーする
0335UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/04(木) 00:30:47.37ID:EXYbD+v3
いいから突っ込んでこい
味方が後ろで詰まってるぞ
0336UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/04(木) 04:44:51.53ID:5xyOmRFc
海外鯖でゲームしてたらmirage=shitとか買うなとかチャット流れてて笑った
どんだけ人気ないねん
0337UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/04(木) 11:32:33.62ID:c3Se85/5
出た当初からyoutubeのコメ欄とかでも、なんで千葉2じゃないんだとか言われてたしな
0338UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/04(木) 16:34:25.17ID:iqA9FPkU
このくだらない攻撃仕様ならちゃんと作り直して普通に遊べる疲れないゲームにしてくれよとは思うw
0339UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/04(木) 23:34:06.34ID:dCL80hXL
おまえらが拡張DLCを買わないから
抜本的な改革が必要だと考え魔法を取り入れたって言ってたな
0340UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/05(金) 01:23:08.49ID:NorkrSNu
初期の優秀な開発陣が他社に引き抜かれて
今は雰囲気でふわっと開発してる奴しか
残ってないって聞いた。
0342UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/05(金) 06:44:29.55ID:CD+ZFCVC
>初期の優秀な開発陣が他社に引き抜かれて
優秀なゲームシリーズが終わっていく原因は海外も変わらないんだな
0343UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/05(金) 11:35:16.07ID:2MmNSF6x
ユーザーメイドのもあるとはいえ
追加されるスキンがどれもこれも初期のとは雰囲気が大分違うから
ベースを作った人達残ってるのかなとは思っていた
0344UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/05(金) 13:43:45.00ID:+Y6bdWbm
このゲームは弓矢のガード(パリィ)って可能?
0345UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/05(金) 15:49:21.03ID:DH1j9oet
盾なら可能だけど武器では不可
盾も足や頭が盾からはみ出てるのを狙い打たれると防げない
0346UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/05(金) 15:55:16.22ID:2MmNSF6x
タワシを正面に構えても
つま先がちょっと出てるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況