X



【WWU】Heroes & Generals Part16【F2P】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/29(水) 22:03:26.03ID:wo+cSiSz
RETO-MOTO開発のFPS
舞台はWWUのヨーロッパ戦線
陣営はアメリカ、ドイツ、ソ連の3つから選べる
Steamにて2016年9月23日よりオープンβを終え正式にリリース

■公式サイト
http://www.heroesandgenerals.com/
├ steam版 http://store.steampowered.com/app/227940/
└ ブラウザ版 http://game.heroesandgenerals.com/

■前スレ
【WWU】Heroes & Generals Part13【F2P】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476701443/
【WWU】Heroes & Generals Part14【F2P】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1481618638/
【WWU】Heroes & Generals Part15【F2P】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1485584772

■関連サイト
公式Twitter http://twitter.com/heroesngenerals
メンテ情報 http://twitter.com/HGserverstatus
公式wiki(英語) http://heroesandgenerals.gamepedia.com/
非公式wiki(日本語) http://hag.wiki.jp/ ←URL内wikiのwの前にsをつけること

■次スレについて
>>980を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>980が失敗や、>>990を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意!
0124UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/05(水) 21:50:50.01ID:2vaWnVlP
マッチメイキングがブロンズに落ちてるの何でだ?
0125UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/06(木) 00:28:45.20ID:QcuK1LbB
BOTモード追加だけで今月のアプデないのかと思うと味気ねぇなー
古参へのお土産は回線切断くらいだものね。あとはリボンが上がらなくなるバグとか経験値だね。
多分BOTモードがTier1のみ反映されるようにいじくりまわしてたらいろいろおかしくなったと予想つくけど・・・

新平がきつくなり始めたのってβ終わりくらいからでしょ?
歩兵転科は許してやってほしいわ。
0126UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/06(木) 21:20:50.51ID:OmPqmOxo
新兵は2014年のサービス開始当初からマゾよん
唯一の勝ち組はサービス開始後すぐにドイツ入って課金して上位武器買った奴らや
US新兵で右も左も知らないワイをケツの穴ガバガバになるまで掘り倒したことは忘れんぞ・・・
0127UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/07(金) 00:09:45.90ID:E6RFhP4b
USよりソ連で始めたほうがきつかった
でも、マウスの調整を変えたらちょっとづつスコアが上がっていった
0128UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/07(金) 00:13:56.66ID:912L8m8d
>>125
BOTモードはエイプリルフールのネタじゃないのか・・・?

>>127
ソ連はSMGをメインに使うならかなり育てやすい。
0129UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/07(金) 00:16:16.99ID:Tmx+aqbW
いい加減野良の分隊システム廃止にしてくれよ
指示出せないレベルのヤツが隊長になれる意味って何だよ?
あとなんの考えもなしに片側ライン放棄する馬鹿とか多過ぎて困るわな
てか公式は初心者に向けてルールとか基本的な事を動画か何かで説明するべき
あとBOTはTKしてくる奴を入れるべきだな
いかにnoobのグレが糞なのかを身を持って体感してもらいたい
0130UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/07(金) 01:30:59.01ID:zZ01atFr
普通にフレと組めばいいのは…?
0131UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/07(金) 21:00:35.13ID:ENk6e2cc
初期から次のSMGまでが実に遠い
0132UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/07(金) 23:02:46.41ID:GRxP3ax9
分隊どうこう以前にアサルトの攻撃側の2つの戦線のうち一つ取られたらリソース半分になる仕様やめてくれよ
せめて続けるなら続けるで防衛側も片方の大型拠点取られたら半分になるようにしてくれないと不公平すぎる
0133UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/07(金) 23:11:02.48ID:ncKNMjHp
なんとなくソ連が強いのかと思って選んだけどそうでも無さそう
0134UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/07(金) 23:40:25.75ID:oA1EQZP1
現状では攻撃が圧倒的に不利だけど拠点片方取ったらリソース半分になるのは
流石に攻撃有利過ぎじゃないか?片方取った時点でほぼ勝ちだしな
まあ最後まで一つを芋って守りぬいて勝ちって言う糞みたいなパターンもあるけど
とりあえず三つ巴戦はクソ!とにかく攻めたら損する仕様だからなぁ余程連携が取れてれば別の話だが
30人対戦だったら少しはまともになりそうだけど
0137UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/08(土) 15:45:00.56ID:Gifd8+Yf
連打してたら迷彩買って35万ふっとんだわ
やるきなくす
0138UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/08(土) 15:53:34.97ID:V2c4wAQY
俺はオートリペアにしてないからリペアする度にクリックしてるんだが
たまに二回クリックしちゃって二重にクレジット払ってる時があるな
問い合わせれば帰って来るんだろうけどメンドイからやってない
流石に35万は痛すぎるから報告した方がいいんじゃね?
0139UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/08(土) 16:59:59.13ID:wN/HwE99
Generalに転科する時とかはちゃんと確認出すんだけどな
詳細見ようとして間違って購入とかアンロック嵐でキャンセル連打してたらグレ買わされるとかあるし糞
0140UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/08(土) 17:12:23.97ID:envzIql6
御愁傷様です。買い物もねー、本当に買いますか?Yes.No.くらい設置しなさいよと思う。
0141UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/08(土) 17:54:54.49ID:UtHujG6J
日本語版がない時点でそんな細やかな配慮はない
0142UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/08(土) 19:05:25.50ID:O/9A9UMp
なんかやれることがどんどん減っていくイメージのあるゲームだ
0143UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/08(土) 21:23:58.91ID:H6u2/hEr
>>137
サポで間違って買ってしまったって報告したら返金してくれるから試してみたら? 
 
0144UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/09(日) 00:45:47.66ID:kNCBj1Dz
日本語版とかこういうFPSに別に必要ないでしょ…
0145UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/09(日) 00:53:52.17ID:MGfAJdMg
とりあえずサポートに連絡してみたが返ってくんのかな
0146UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/09(日) 16:31:43.17ID:/pim6PVG
リスポする時に他人のクソみたいな乗り物のアイコンが邪魔で遅れるのなんとかして欲しいな
0147UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/10(月) 23:44:04.96ID:iUzCH+uJ
おー35万帰ってきた
サンキューreto
0148UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/11(火) 18:52:46.68ID:nI6lOJzy
武器半額キャンペーンか
0149UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/11(火) 19:55:37.77ID:LUwVbCoW
コード入力してベテラン3日おいしいです(メールを参照)
やっぱり能力を2つ付けられるってでかいよね
0150UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/11(火) 21:18:26.68ID:v1CDLKke
武器半額とか言われても元が高いし、金だけあっても買えない
0151UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/12(水) 13:24:15.50ID:VduSrq/0
>>149
InfantryでもReconでも大体HEAVY SETにしちゃうわ
0152UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/12(水) 18:29:17.73ID:1jzi3aoF
武器半額セールってマ?
この前やっとアンロックしたM1A1ウッキウキで買っちまったぜ!
0153UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/12(水) 19:32:24.24ID:GlcSWPm0
たまたま入ったアサルトで同じ日本人にお説教されるとはな
0154UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/13(木) 16:26:42.47ID:gqaNsZ72
安くなったのでRecon買ったぜ、これで狩りごっこが楽しめる
0155UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/13(木) 19:14:52.37ID:4uhQwxJK
その後パラにナイフキルされ、車両に轢かれる>>154の姿が...
0156UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/13(木) 22:04:50.73ID:eLyG0YgV
今まで使ってたゲーミングマウス使うのやめて
前使ってたのに戻したらクリックして銃撃できるまでのラグがなくなった
アリーナ系とリアル系では同じFPSでも随分違うんだな
0158UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/14(金) 20:34:25.42ID:2WUMQh05
役に立ってないRecon多過ぎだよな
狩れる場所にキャンプするって発想は無くて安全な所にいたいのか
リスから動かないヤツとかな…邪魔だから教育としてたまに轢き殺すわ
謎なのがReconのくせにBA使わないでサブマシンガンメインにしてるのとか何がしたいんだろう
0159UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/14(金) 22:16:37.26ID:KrMQjfW5
バッジコンプしたい勢なんじゃろ
若しくはまだIFV解放してないけど解放したらIFVで突っ込む時のために近接できる様にしたいか
0160UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/14(金) 22:54:14.14ID:adI/bFNl
昨日初めてあんまwikiも見ないで芋スナやりたさに初期兵士で課金スナフルカスしてしまった・・・
今日萎えながらリーコン買ったけど別世界やな・・・まだアカンわ立ち回りがワカラヌ
歩兵で動き回れてドイツかソ連のオススメの武器ってあります?
0161UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/14(金) 23:48:08.97ID:FLccus5t
>>160
芋砂やりたきゃソ連でモシン手に入れるか ドイツのKar98がオススメ
ガンガン占拠していくスタイルなら、ドイツではMPシリーズ ソ連ではppshとかDP28とかがいいんじゃない?
ソ連は初期兵装のSVTがそこそこ優秀だから最初は稼ぎやすい
0162UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/15(土) 01:02:00.26ID:dnE22Y2h
>>161
レスありです
別ゲーでppsh凸好きだったんでまずはソ連ppshでマップと立ち回り覚えていきます
Recon引っ張り出して広いマップで砂するのはもう少し先にします

初期マップでkar98フルカス使うとリスキルにちゃうけどこれはいいんですかね・・・
突貫してくるソ連兵をうってる気分になってくりゅ
0163UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/15(土) 01:56:29.07ID:+FaZjJF1
カスタム武器使いすぎて金が足りない?そんな貴方にナイフ一本
0164UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/15(土) 04:02:46.56ID:eVOpEEib
個人的な見解だが砂はM1903が一番使いやすい気がする…(威力全振り・レート上げカスタム)
0165UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/15(土) 06:31:36.26ID:geTJRWpc
自分もM1903がいいと思う
距離による威力減衰が少ないし、何より音が気持ちいい
reconならスコープも問題ないし
0166UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/15(土) 08:35:05.63ID:vy1V6swj
個人的にだけど音で場所特定されにくいのはモシンだと思うな

スプリングフィールドを歩兵で使うとしたらあえてアイアンサイトで使うのもありかも
あんな低倍率で手振れして維持費も高いし糞だからあえてスコープ無しで
慣れると結構いけるんだよなアレ
0167UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/15(土) 11:01:13.67ID:VkHkKFfw
モシン「ドゥッ」 M1903「ティン!」 Kar98「パァン」
敵の銃声は覚えておくと割と役に立つ(味方が鹵獲して使ってる場合もあるけど)
0168UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/15(土) 11:20:16.54ID:vy1V6swj
拠点内の緊迫した状況で空気読まず不要に鹵獲武器使うnoobもいるからな

ソ連のSMGの音も糞みたいな音だけどG43の音はちょっと酷すぎだと思う
0169UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/15(土) 15:27:42.19ID:dnE22Y2h
SRはどこもいい感じなのね
リボンの課金解放結構お高い・・・キルカメ無しになるのも解放しようと思ったけどもう一つ兵科作れるぐらいかかので断念...
車開放したりしてたらあっという間に2万円溶けた

拠点内でppsh乱戦たのしいれす^q^
0170UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/15(土) 16:41:47.17ID:vy1V6swj
ベテランにしてSMG持って拠点特攻しまくってたらあっという間に100万貯まるぞ
まあランク12位あっての話だけどな
俺は無課金だけどこういう課金ユーザーに支えられてるんだよなぁ…
ありがとうございます
0171UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/15(土) 18:07:23.09ID:g4A95i4G
>>167
銃をパクって偽装は割と使える
前にクソ芋どもが3人ぐらい同じ場所に居たんだが、
後ろから鹵獲したBAで一人づつ丁寧にHSで殺しても誰も気づきやしなかった

そういやRetoカスとうとう輸送機撃墜にスコアが加算されない仕様にしたのな
いくら輸送機が戦闘機からすればボーナスバルーンだったとしてもこの対応は極端すぎない?
昔みたいに誰一人狙わなくなって戦闘機上がってるのにパラ天国になるぞ
0172UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/15(土) 18:47:04.41ID:dnE22Y2h
>>170
8倍スコープの維持費がバカにならないんでメインはppshになりそうだぁ・・・

分隊云々は待ってる間にwikiみながらお勉強してるけどこれは初見じゃわかりにくいね
無知課金兵がrank12の兵かっていきなり分隊組まれても困惑する人多そう
0173UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/15(土) 19:03:50.44ID:VkHkKFfw
現状でもパラ天国というか即撃墜してもリソースが尽きないぐらい多い。
撃墜されても再出撃させればその1回は降下出来るし(迎撃間に合わない)
ポイントもらえなくてもリソース減らしてくれれば撃墜する気にはなる。
ポイントなしで現状のリソースだと誰も狙わないだろうね(無意味だし)
0174UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/16(日) 00:50:55.28ID:FQJL1OSx
現状空のバランスがおおざっぱすぎるんだよね。
現状の輸送機は占領地点の移動が無ければ飛行経路固定だし、
戦闘機の火力が強くて簡単に落とせるから、敵機がいない時の爆弾待ち時間のいい的なんだよね。
地上の対空兵器は数も威力も不足&戦車と違って輸送機を援護しても何ももらえないからnoobが使うくらいだし。。

しばらくは輸送機を落とすうま味を削って放置かねぇ。
対空兵器の威力上げて、戦闘機と正面から撃ち合っても一方的に負けない程度の火力にするのと、
空の援護ボーナスがあればもうちょい活用して輸送機を守る人も出てきそうなのに。
0175UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/16(日) 01:52:33.49ID:7CC6BHjV
対空兵器とは名ばかりの豆鉄砲だもんなー
0176UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/16(日) 07:56:26.76ID:fbWEAV4Y
せっかくサイト買って取り付けたのに
何も変わってないんだけど
どうすればいいかわかる?
0177UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/16(日) 08:38:06.22ID:zMD4J6hA
サイト変えても見た目は変わらんぞ
見易くなるとかじゃないんだよなぁ
反動と言うかまあバラつきを制御するのがほとんど

パイロットってさ撃墜されたら潔く死んだ方がいいと思うんだけど
脱出してまで生き延びるべきかね?キャプに回って貢献ってのはあると思うけど
その間に空がおろそかになって制空権取られるとかだとアホだよね
そもそも飛行機の存在が微妙なんだけど…とりあえず二人乗りしてる飛行機は死ね
0178UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/16(日) 09:03:31.38ID:oaRbdg6t
飛行機の存在が微妙って…
偵察機ならまだしも戦闘機系で上手いやつが一人でも居たら地上は地獄やぞ
稀にしか見ないがp-38相手に制空権取るレベルの独ソパイロットが居たらマジでヤバイ
0179UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/16(日) 09:23:48.63ID:zMD4J6hA
上手いやつはマジで例外だけど飛行機多過ぎで地上スカスカ過ぎるとかもあるからな
味方の飛行機が下手だとお荷物以外の何物でも無い
下手と言うか上手くないと邪魔なだけのパターンが多い
色んな意味で難しい存在ではあると思うけど
0180UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/16(日) 10:24:42.56ID:j06tK8WE
パイロットは原則墜落したらそのまま死亡したほうがいい
パラシュート開いて生き延びようとする奴がいるが、マップの端っこで生き延びても5分ぐらいは何もできんぞ
時間がおしててO1~O3といった重要拠点でたまたま墜落したら最後のあがきで地上に降りるのもありではある

飛行機の存在が微妙だと思うのはHE弾を知らないか偵察機しか使ったことがないからだろう。
0181UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/16(日) 10:33:47.17ID:G+Nr+s64
陸と比べてバランスが取りづらいのはあるよね。
陸なら戦車無くても歩兵で何とかできるけど、
空の場合は敵に上手いのがいると陸からは何もできないし、
戦闘機出しても敵うレベルじゃないし。
かといって無視しようにも車両を片っ端から機銃で破壊してくるし。
現状だとそういうのが居たら諦めてくださいとしか言えないよね。
0182UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/16(日) 11:56:15.37ID:j06tK8WE
>>181
でも所詮は航空機なんてサポート役止まりで直接勝利には貢献できない
戦闘機はいっくら優秀でも歩兵がK/Dしか頭になくて攻撃側なのに山や森に籠ってばかりの仙人どもだと結局は勝てない

制空権は無理だなと思ったらさっさと陸地に切り替えて状況が悪化する前に相手の陣地を奪ってしまうのも手
0183UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/16(日) 12:36:02.85ID:oaRbdg6t
上手いやつはHEじゃなくてAPCRか7mm機銃で歩兵抜いてくるからタチ悪い
山篭りと建物内以外は大体殺される
airfieldに至ってはリソース分の乗り物類すべて破壊される
0184UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/16(日) 16:28:24.90ID:C06Ohmij
戦闘機ありの試合だと常にどちらかの陣営の戦闘機が制空権完全確保して常時理不尽な爆撃・機銃掃射の嵐だからストレスマッハだわ
自動車で移動すると爆殺されるから徒歩か自転車移動強制されてテンポ悪いし対空砲は弱すぎで何の役にもたたんし
戦闘機プレイヤーの異常なK/D比見てなんとも思わんのか開発は
0185UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/16(日) 18:02:37.92ID:ForKHZLy
90/5の戦闘機30 戦車20 とか言う化け物に遭遇した事あるわ

異常なまでに強い戦闘機はたまにいるけどそれ以外の奴等ならそれなりに工夫しながら移動してれば
空爆も避けられると思うけど
まあでもこのゲーム人数枠増えればもう少しバランスよくなりそうな気がするわ

つーかパイロットの自殺率は一体…やられるくらいなら自分でって発想か…?
0186UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/16(日) 18:39:10.02ID:K5UFNFKN
WTとWOTから移住してきましたが、戦車があっさり撃破されるので戸惑います
対戦車戦はなかなか起こらないことも含め、これはこれで面白いですが戦車の有効的な運用が分かりません
戦車出さずに、対戦車装備で固めた歩兵の方が強いですよねこのゲーム
0187UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/16(日) 18:51:32.13ID:r0oc1zA/
>>186
戦車は仲間が護衛につかないとただの糞尿と変わらん。
後HEがついてからが戦車の本領だから気にしてはだめ。
歩兵は歩兵であれはボランティアだから強いけど気にしちゃだめ。
0188UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/16(日) 19:57:39.92ID:ForKHZLy
このゲームで戦車だけの試合やってみたいわ
0189UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/16(日) 20:08:34.24ID:2ZS2rSzY
戦車だけの試合面白そうだけどバランス悪そうだな
軽:チャフィー無双
中:パンター、糞猫無双
重:大正義Tiger1,2

ってこれソ連超絶不遇じゃねぇか
0190UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/16(日) 20:24:17.56ID:bkSLlS4U
ソ連の戦車はT-70君以外ほぼ息してないんだよなぁ…
0191UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/16(日) 20:25:39.84ID:ForKHZLy
拠点内の熱いレンチバトルに期待!!

20両もあったら性能差だけじゃない気もする
0192UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/16(日) 23:08:36.65ID:QY3Dxp/a
戦車と歩兵の連携見たことない
0193UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/16(日) 23:08:47.59ID:irhTmrY+
>>187
ありがとうございます
HEまで道のり長すぎますが頑張ります
このゲームが砲撃で建物を破壊できれば戦車もより強かったんでしょうね
0194UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/17(月) 06:31:47.90ID:Yb1DBBZS
ちょっと亀レスだけどReconでKar使うよりInfでG43フルカスタムの方が使える場面多い気がする

あっ金ヘビセあっあっ
0195UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/17(月) 08:05:15.99ID:CDKOEoR1
人によるんじゃない?
自分が知ってる人で 逆にセミオート使いにくいからボルトアクションの方がいいって人もいる
0196UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/17(月) 09:07:25.06ID:xkCu/wGJ
>>193
開発の脳みそじゃ技術的に無理なんだろうねきっと
柵とかフェンスが壊れるぐらいの破壊は発生するがサンドバッグやタンクトラップはまったく破壊できない
ホント、建物のを戦車の主砲で破壊できるようにすれば戦車がもっと活躍できるんだけどねぇ
現状じゃ発狂H3信者どもの肥しでしかない
0197UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/17(月) 09:32:58.39ID:Yb1DBBZS
建物が壊せるようになったらそこらに落ちてるパンツで拠点壊されまくる未来が見える

いや、爆撃がどうしようもなくなる方が先か。
0198UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/17(月) 10:22:42.63ID:DvY1aCAN
建物壊せるようになったら飛行機一強になって終わるだろ
0199UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/17(月) 11:19:27.58ID:44h0+Lp6
壊せるって言っても更地にするんじゃなくてある程度原型留める程度に壊すとかそういう話じゃないの…
0200UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/17(月) 11:55:13.52ID:xkCu/wGJ
建物破壊が問題ってより元々戦闘機が強すぎるってだけの問題だよねそれ
戦闘機なんて対空砲3発ぐらいで墜ちればいいのに
0201UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/17(月) 12:34:54.97ID:MzWTBogg
はよ、大口径AAで羽がもげる仕様は良
0202UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/17(月) 13:31:40.44ID:mEBKzCfq
ルーデルに蹂躙されまくったソ連兵の気持ちがよくわかるゲーム(´・ω・`)
0203UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/17(月) 14:55:50.97ID:44h0+Lp6
既存のAAの代わりにアハトアハト置こうぜ!
水平に撃てば対戦車にも活用できるね!やったね!
0204UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/17(月) 17:19:58.45ID:udXZ1oLq
>>203
仮に実装されたとしても、砲塔のあまりの鈍重さで。当たれば1発で墜ちる(当てられるとは言っていない)ってのがオチになりそうだな!
0205UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/17(月) 22:46:14.53ID:Lq8II409
FPSといえば歩兵が主役なのに…
0206UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/18(火) 07:28:42.32ID:HjXjsLt1
>>205
戦車でも飛行機でも殺してやるって思えば意外と手段が豊富なのがこのゲームの良いところやで
0207UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/18(火) 13:26:52.64ID:TOdULQJk
ソ連兵はPTRDがある分対空面ではだいぶ恵まれてるんだよなぁ…(当たるとは言ってない)
0208UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/18(火) 13:43:23.55ID:eZk+pxAo
>>207
PTRDを空向けて撃つとかいう時代はとっくに終わった
竹槍でB-29落とせ並に無理
0209UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/18(火) 13:45:06.14ID:eZk+pxAo
車に搭載されたMG42やMG1919やらで迎撃するほうがまだ現実的
そういう意味では車に機関銃が搭載されていないソビエトはむしろ対空面でも恵まれていない
0210UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/18(火) 14:18:06.94ID:/WV5YC5W
た、対空APCが唯一トラック型で足早いから…(汗
0211UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/18(火) 14:20:00.89ID:/WV5YC5W
あ、車載なのはMG34だしMG1919じゃなくてM1919だゾ
0212UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/18(火) 15:50:25.68ID:Rr2U/5pX
黒煙出てるやつならLMGで簡単に落とせるけどな
てかアンチエア弄ってるのってnoobか撃墜されて手が空いてるパイロット位だよな
まともなプレイヤーはほとんど弄ってない
0213UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/18(火) 16:03:49.51ID:RkYiKP1m
ほんそれ
対空車両乗ってるのなんて実装当初に我先にと人柱になった奴か、情弱しかおらんやろ
0214UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/18(火) 17:21:40.87ID:/WV5YC5W
素直に対空戦車実装してくれりゃいいんだけどねぇ…(人柱勢
0215UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/18(火) 18:07:57.45ID:6UF7zT3Z
>>212 撃墜されたら戦車鹵獲しに行くんだけど・・・
航空兵士なのにいつの間にかリボンが銀色・・・
0216UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/18(火) 19:41:33.40ID:lsOjYvDW
対空車両が装甲車両ならまだしも体丸出しだもんなあ
0217UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/18(火) 20:37:05.99ID:E1jQIHne
現状で対空戦車として使えるのはルクス君かパンター君くらいな気がするけど、AAの威力を戦闘機と同程度にまで上げてくれれば戦場の様子も変わるのかな?
個人的にVT信管タイプの弾を打てればいいなぁと思う
0218UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/18(火) 21:07:01.32ID:eZk+pxAo
>>217
HEAT弾とAPCR弾の区別もつかないRETOにVT信管なんていっても猿にガウスの定理教えるようなもんだぞ
0219UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/18(火) 21:10:26.90ID:Rr2U/5pX
このままでいいよ更に役立たずがAAに走るだけだもん
対空車両は弾変えられるとかにすればいいんじゃね?
えっと…リボン上げるために課金っすね
0220UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/18(火) 23:03:46.25ID:b5EZ4QlY
いつかはティア2の対空車両来るだろうから一応買うだけ買った
ドイツのデカイし遅いでストレス溜まるだけだけどね

昔はMG42の50発で飛行機燃えてたよ
0221UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/18(火) 23:50:35.22ID:6UF7zT3Z
>>220どっかの国の豆鉄砲×4よりは防御も攻撃力もあるからマシ
0222UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/19(水) 00:11:18.66ID:wj2+Ore8
実質対空としては無用の長物な対空車両のなかで水平射撃の出来ないミートチョッパーやらドイツよりは対人として使える分マシな気もするがネ
0223UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/19(水) 08:05:30.13ID:buymvN6m
対空車両は新しい飛行機二種に対してはかなり有効だと思うぞ
0224UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/19(水) 11:45:03.22ID:qVegKSuM
そうか?偵察機はともかく重戦は見つかった時点で終わりだし(大口径コワイでしょう
偵察機ならそも無視してても大した問題にならん感じだが
こまめな移動を繰り返せば良いんだろうがそれするなら連携できる銃手が欲しいんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況