X



Warhammer: End Times - Vermintide Part9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0372UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/12(月) 00:49:00.26ID:UjuEyy7/
>>371
/servernameってなに?部屋名とかつけられたっけこのゲーム
0373UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/12(月) 08:19:44.22ID:0wx7tE1J
fireball杖弱すぎ問題
0374UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/12(月) 17:38:44.08ID:kpNVTQNV
wizardいますごい不人気よね(強いのに
0375UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/12(月) 18:21:24.46ID:XXybunLO
ビームマジ強い
最前線で雑魚を蹴散らせるし特殊処理もいける
どこにあててもパックマスター瞬殺できるのもおいしい
遠距離の雑魚を処理しにくい弱点を補って余りある対雑魚近接戦能力
0376UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/12(月) 20:36:34.95ID:DNTvffrf
自分もナイトメアの野良ではビームしか持って行ってないな
遠近両用で一本でどんな状況でも対応出来るから楽だし
クエスト失敗率もかなり低くなった
0377UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/12(月) 20:44:34.29ID:n+G3OhkV
フレンドリーファイアが怖いからビームスタッフを使ってるわ。

右クリ長押し→左クリの爆破を味方へ誤爆しない限り
多少の炎が当たっても延焼ダメージは仲間にかからないので使いやすい。
0378UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/12(月) 20:56:11.26ID:XXybunLO
questにgroup treatmentのtrinket来てるな 青だけど
0379UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/12(月) 20:59:27.06ID:n+G3OhkV
青だからしょぼいけど、
これでも白い体力になった仲間への出血ドメくらいには使えそうだね。
0380UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/13(火) 11:40:53.06ID:eMqF74xf
cataでもビームがかなり強い
ボルトだとNM以下と比べラッシュ処理能力が落ちるから危険度が高くなる
ロックオン最大チャージで鎧を一撃なんだけど、エルフにTF2発撃ってもらえばいいだけだし
0381UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/13(火) 23:58:26.53ID:JQrIPKTh
killingblowってヒットしてダメ0でも発動するんか?
0382UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/14(水) 00:15:39.08ID:cVwsbfKk
0より大きいダメージを与えた場合にのみ発動するって
どこかのフォーラムで読んだ。
そうじゃないと鎧持ちに対して強すぎるしなぁ。
0383UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/14(水) 01:58:02.23ID:MPvjVq2p
武器によって違うかもだから一概には言えないけど、少なくともハンマーとメイスの0点部分はKB出るよ
アーマー非HS時の0点ダメ(レイピアとか片手剣)でも出るから、だいたいどれでも出るんじゃない?
0384UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/14(水) 13:33:51.99ID:zwwDXEnm
Morr's Crownの毒効果ってDrakefireやFlaming Swordの炎上効果と重複するのかな?
0385UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/14(水) 15:22:19.15ID:zcTb05cV
炎上する武器でもprocするよ
炎上のDoTではprocしないけど
0386UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/14(水) 19:52:22.21ID:oZWqhqq7
毒と炎上が同時発生するんだ
ビームやコンフラ愛用するBBA使いには最適じゃね?
0387UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/16(金) 02:18:47.02ID:4H6kApn5
発動率がちょっと
0388UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/16(金) 10:37:29.08ID:vtQ8Uqof
強力な組み合わせなら皆使ってるって
結局Group Treatment、Proxy、Iron Lungと場合によってはCurse Wardの組み合わせの有用性を揺るがせる程では無いって事ね
0389UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/16(金) 14:03:43.03ID:ZRFJETkR
6%は出そうで出ない
でも散弾銃の殴りで出るのはちょっと面白いと思う
0390UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/16(金) 23:07:43.11ID:TKMcKrqq
>>388
Triageも便利だよ
オレンジの蘇生速度は馬鹿にできない
0391UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/18(日) 09:37:19.08ID:6H/v3j3a
赤武器ってオレンジと見た目が違うだけ?
0392UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/18(日) 10:32:21.78ID:1RqHPrJ6
オレンジには無理な組み合わせのスキルが付く
それと赤のスキルは固定だからイマイチな物も結構ある
0393UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/18(日) 13:10:43.59ID:232bMWXy
赤のメイス盾とハンマー盾はbotに持たせたい
0394UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/18(日) 13:26:13.21ID:qS0H96TX
未だに爆弾系のトリンケットが1つも出ねぇな。
どうなってんだ (´・ω・`)
0395UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/18(日) 19:07:17.58ID:E7t2HXcy
トリンケット自体があまり出ないしな…
そこから更に抽選だし
0396UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/19(月) 02:04:34.01ID:fFPCeN6D
トリンケット出たかと思ったらダブるのはよくある
銀鳩3つもいらないよ
0397UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/19(月) 23:53:53.10ID:zn+PBllP
運+100%がダブった時の虚しさ
0398UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/21(水) 04:13:05.75ID:XGWcvhOc
メレーにKBとスタミナ関係のトリートつけると回復つけられなくて悩んでる
回復はレンジ武器に任せるのありかな
0399UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/21(水) 04:34:39.90ID:ix+EOwVs
爆弾のトリンケットのクエストを待ちながら3ヶ月経過
クエスト全然来ねぇえええええ! (`・ω・´)
0400UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/21(水) 07:05:25.13ID:3xUNrUT2
botのwizardだけ妙に挙動がクソだな
いや他のbotもクソAIなんだけどwizardは格別のクソ
前のアプデでプレイヤーの後退に合わせてbotもある程度は後退するようになったはずなのにこいつだけ下がらないし
0401UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/21(水) 23:21:07.27ID:DM2Ayur+
>>398
ボウガンとかハンドガン系にブラッドラストは結構回復率いい気がするな
カタ以外ならトゥルーフライトにつけるのが一番効率いいと思う
0402UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/22(木) 00:01:11.12ID:IWfbr9IP
1.8のbotはすごいよわいよね。調整おかしい感じのダウンの仕方する
挙動にバグあるのかな
前までは鉄壁ガードがかなり強かったのに
0403UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/22(木) 02:26:33.15ID:xrC/IE3E
rampartとかの鎖をbotが一緒に殴ってくれるようになってほしいなぁ
ソロだと時間かかってだるい

この時間にいつもrampart周回に付き合ってくれる人いるんだけど1人人間がいるだけで全然効率違う
0404UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/22(木) 06:41:40.29ID:2HieOn0N
回復アイテムもHP赤くなっても回復してくれないときがあるな
使い始める割合かワンダウンしてからのみとか設定できるといいんだがなぁ
0405UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/22(木) 06:59:13.36ID:PVktRDZK
枠に空きがあるのに全然tome拾おうとしないこともたまにあるよね
仕方ないからプレイヤーがそのtomeを拾って回復アイテムを捨てるとその回復アイテムは即座に取る むかつく
0406UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/22(木) 17:47:15.25ID:PVktRDZK
酒場がめっちゃ明るくなってる
あとドワーフがめっちゃ歌う
0407UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/22(木) 17:57:34.07ID:EM4V1Hoe
ナイトメア以上をソロでクリアするの無理くない?
0408UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/22(木) 20:03:58.85ID:Ec0lLLHn
ウィザード始めようと思ってるんだがメレーのトリートがよくわからん
ソードのearthingってノーマルかチャージどっちをつけるべきなんだ?
杖はビーム使おうと思ってる
0409UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/22(木) 20:38:02.44ID:bUmmbxKK
基本的にチャージ開始だからチャージで良いと思う
流れ的にはチャージ→通常攻撃の繰り返しで(横振り連打ね) 
通常攻撃の敵制限に引っかかったら即プッシュで鉄壁
0410UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/22(木) 20:43:14.29ID:PVktRDZK
ソードのチャージ自体がCC能力高めで群れに切り込みやすいからチャージで切り込んで至近距離でビームぶっぱしつつ下がるのが良い
メイスは使わないから知らない
0411UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/22(木) 21:08:53.51ID:KTpGS1Dc
ボルト以外だとソードのチャージ攻撃必要になるような場面だと杖握るしearthing付けるならノーマル推すかな
回復Traitあれば排熱ダメージ考慮してもHP増えるからearthingに頼るのではなく補助として考えて熱管理慣れたほうがいいと思う
0412UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/22(木) 21:20:41.39ID:PVktRDZK
ビームならシアーとソードのearthing付きチャージを交互に繰り返すだけで最前線で延々とCCと雑魚処理が隙無くできるぞ
下がって排熱するのはアーマー混じって来た時だけだな
0413UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/22(木) 21:53:11.77ID:ozO4FA4u
wizメイスは通常振りの一発目から縦振りなのにチャージも縦振りで多数相手がつらいんだよな
0414UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/22(木) 22:21:19.83ID:Ec0lLLHn
なるほど
earthingはチャージつけてみるか
残りの枠はregroかkillingblowとかつければいいのか?
0415UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/23(金) 01:40:32.27ID:YI3H15KA
>>407
MAPによるかな
マグナス・下水・ランパート・ウォーターフロント・ドラッケンフェルズ城・チェーンオブファイア・クーリエあたりならソロでも割と行ける
ただbotのお守りで苛々する事になるけど
(主にtome周りと無闇な突出や梯子昇降にもたつく等で)
0416UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/23(金) 11:15:17.59ID:fdozVcJm
stromdolf買ったんだけどkrenchの実績って解除できるの?
どれがoverhead attackなのかわからんしフォーラムとかにはバグだろこれって書かれまくってるんだが
実績解除してる0.1%の連中は不正解除したのか自力で解除したのか
0417UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/23(金) 16:43:29.50ID:T69ilJhe
wizardのソード、チャージは振り遅いダメージ低い途中で止めれないの三点が好きじゃないからわたしは一切使わんなー
アーシング(通常)、エンデュアランス、デバステで使ってるよ。デバステは普段いらんけどヤバい時の根性になるから好き
KBは好みだと思うけど、スタッフでダメージ取れるからソードにはガード系traitつけたいなーって
上にもあるけど、ノーマル2〜3発からビーム通常のループがめちゃくちゃ強くてラッシュ余裕で抑えれる

ん〜、レベル300〜500以上で上手い人なら、cataでもbotいればそこまでソロ苦労しないんじゃないかな?
bot無しcataでダンジョンズとかホワイトラットも既にクリアされてるんので、botつけて無理なマップは基本ないと思うよ

krenchはchieftainと遊んでたらもらえました
野良だとほぼ即殺だし、chieftainと殴り合う状況にならないから解除率低いんかな?
0418UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/23(金) 17:15:02.63ID:jQ6yxkg9
>>416
ちゃんと自力で解除できます
自分ができないからって他人を疑わずに、説明文きちんと読んで再挑戦しろハゲ
ボスに自分がタゲられてる時に振り下ろし攻撃を3回ドッジするんだぞ
連続3回じゃなくても1ゲーム中に達成すればOK
3回回避すればその時点で解除される

オーバーヘッドアタックなんて振り下ろし攻撃の衝撃波の有る無しでの2種類しかなくね?
どっちでもよかったような気もするけどどっちも3回かわせばいいだけ
当然ソロよりマルチの方がやりやすいのでホストやってフレンドなり野良なりにその旨伝えとけ
ソロで挑戦するならナイトメアあたりがいいな。それ以下だとボットがボス殺しちゃうから
0419UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/23(金) 20:26:50.43ID:2K1XvxlB
口悪いのに妙に親切に書いてあるな……(これがツンデレというヤツか)
0420UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/23(金) 21:18:12.23ID:HBRs0bJA
krench気づいたらとれてたけどオーバーヘッドがどのことかわからずにダッジしながらexeソードのチャージ当てるとかVSの縦振りダッジするとかやってたわ
ボスの縦振りのことだったのか
0421UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/24(土) 00:25:12.74ID:iYWOyIke
孤独にやってたnightmareのマグナスで最後のラッシュ始まってちょっと経って
一人アサシンに捕まったとこにアーマー+雑魚がワラワラ来てヤベエと思ったら
味方二人消えてボコされて死んでワロタ
接続するタイミング自重しろし
0422UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/24(土) 02:35:26.58ID:t2MLAgqd
DLCの武器の赤で当たりってなにがある?
処刑大剣はかなり強かったよね
0423UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/24(土) 02:47:11.40ID:6CBnu0Et
武器事態の扱い辛さに目を瞑ればPickがぶっ飛んでる組み合わせ
0424UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/24(土) 10:13:41.47ID:GmGWqV7O
ログインしたらオシャレな帽子をもらった

やったぜ
0425UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/24(土) 17:57:33.44ID:H1eJW6cn
sword and daggerの赤もいいね
ほかには何かあったかな?たいがいは厳選した橙の方がずっと強力
BBAの杖とかは赤の存在意義が全くもってわからないのすらあるし
0426UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/25(日) 01:46:24.28ID:xSpZOiMC
7月中旬の無料DLCにあわせて赤武器リバランスだと
カスインディー開発だし、さほど期待せずに待ちましょう
0427UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/26(月) 15:32:25.64ID:9/cEx9eX
橙の石が全く足りんな
rampart回って数こなすかロングマップ回って確実に橙石集めるかLast Standやるかどれが効率いいんだろうか
0428UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/26(月) 19:47:49.66ID:fFHXAy5k
個人的にはショートぶん回すのが楽
0429UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/26(月) 20:48:30.17ID:c8VxV4Ai
ガンガン走れる面子集まってるなら10分ぐらいで終わるロングマップ回しかな
ショートマップは青率高くて禿げる
0430UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/26(月) 23:29:56.77ID:ebkzgnGB
DLCボスいるマップがNMなら安定して10分以下で回せる
Grim1Tome3でオレンジ安定
0431UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/27(火) 03:01:14.35ID:a8ebVvvc
>>430
今日ここずっと回ってたわgrim tomeの場所もわかりやすいし大剣の赤も欲しいからしばらくここに籠るかなぁ
0432UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/27(火) 22:49:37.89ID:2XvAWXhL
つい最近もHealing Charmのクエストあったのにまったく同じものが今日は二つもあって笑う
ボム系くれよ
0433UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/28(水) 09:16:05.86ID:H1rzwfXq
重複って何だ!
ロールやり直せぇぇえ!
0434UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/28(水) 22:58:03.00ID:jOOq7P7V
マジでランダムにやってるのが解っただけでもまあ…
完全ランダムじゃなくて需要高いの入れろよデブサメ
0435UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/29(木) 21:15:15.94ID:lzSpC3c/
コントラクトに鍵のマークがついていて選択できないものはどうすればいいのですか?
0436UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/29(木) 21:32:19.80ID:Cmt4+1y+
拡張版のDLCsを購入してマップを開放したら
選べるようになる。
0437UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/29(木) 22:31:40.73ID:lzSpC3c/
ありがとうございます。
0438UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/30(金) 00:29:20.05ID:OswNPQs9
未クリアステージのも選べないはず
0439UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/01(土) 21:17:50.26ID:VOn97XZi
難易度ノーマルを全部開放したのですがこの時点でBOT3人とアイテムを掘るのにおすすめのMAPはありますか?
0440UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/01(土) 21:59:08.46ID:iWVI7smT
>>439
上の難易度に挑戦した方がいいのでは?
アイテム掘りはMan the Rampartsのナイトメア回しができるようになってからでいいと思います
0441UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/01(土) 22:03:31.49ID:VOn97XZi
上の難易度ですか〜><
0442UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/01(土) 22:57:41.55ID:TsNI9PBM
言う事聞かないBOTのお守りするよりは見ず知らずの人と組んででも
阿吽の呼吸ができることを覚えるほうがいいと思う
0443UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/01(土) 23:03:35.67ID:+zS4ZHmG
熟練者が一人二人いれば大概クリア出来るし
ナイトメアまでならそこまで気まがえる必要ないよ
0444UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/02(日) 19:02:32.06ID:EsYkTjZr
赤ヘッドギアほしいからロングマップ回ってるんだがDLCのボスが出るところの他に早く終わるところない?
0445UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/02(日) 21:38:48.68ID:ozQwvsBT
3人以上集めて耐久ないマップへどうぞ
食料確保 庭園 地下 DLCの城あたり
0446UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/02(日) 22:10:14.97ID:y7aV1tj/
初めて対オーガの初撃で盾のHKB決まってちょっとパニックになった
気持ちいいとか感じる前に軽い音を立てて当たった盾の一撃でふわっと死ぬオーガに困惑してしまう
0447UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/03(月) 02:35:59.12ID:/tas4ByI
カタクリwhite rat来てたけどオーガを下で処理すれば余裕だね
0448UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/03(月) 03:14:09.44ID:b1Sdija3
white ratは野良だと最初の門開けるまでが一番きつい
連携取れなかったり単純に乱戦に対応できなかったりで死んでる奴をよく見る
0449UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/03(月) 06:52:51.18ID:C0tNHyKE
>>441
Man the Rampartsはラットオウガやパトロール出ないし
特定ポイントに閉じ込められて一定時間耐え凌げみたいなのも無いから凄く回し易いのね
ナイトメア回せれば青武器(時々橙)入手出来るから楽になるよ
0450UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/03(月) 12:35:57.82ID:itX/D36M
Killing Blow発動によるkillだとScavengerって発動しないんですか?
0451UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/03(月) 13:09:49.60ID:z81+zhxb
キリングブロウの効果が即死させるんじゃなくて20点のダメージを与えるだから発動するとおもう・・・
けどやったことないからわからない憶測でいいました
0452UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/03(月) 15:32:35.58ID:NlkarWVn
上手い人に紛れ込んでさっさとオレンジ武器拾うのが効率的だけど
コンテンツ寿命を縮める諸刃の剣なんだよな
0453UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/05(水) 19:17:56.45ID:goHdTeTe
今日オレンジのCurse Ward来てるな、持ってないから有り難い。
0454UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/05(水) 19:49:24.61ID:dFHr+LYt
そろそろ新難易度来て欲しいな
敵の数が1.5倍くらいになるモードが欲しい
0455UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/05(水) 23:01:45.24ID:N+nc4XJo
L4Dと同じでコンテンツの発展性がなさすぎる
0456UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/05(水) 23:03:26.97ID:bTzcmVE2
洗練されて完成されているとも言える。

余計な武器や能力は付け足さないのがいいし、
拡張するにも新しい敵とマップ追加くらいしかないだろう。
0457UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/06(木) 04:11:37.94ID:UX8wv/ak
stormdorfのボスは中々歯ごたえあったからあんな感じでケイオスのボスが出てきてくれたりしないかな
0458UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/06(木) 07:11:32.83ID:BvEBDHIY
やっぱりbotは盾持たせると優秀になるな
botの斧&盾ドワーフがほぼ一人でパトロール返り討ちにしたわ
まあ3割くらいをプッシュで崖から突き落とせたからなんだけどそれでも優秀だと思う
0459UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/06(木) 08:00:40.76ID:y9e6iRoY
何を付け加えても蛇足になるからねー
0460UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/06(木) 12:52:39.31ID:XDNVp/AL
リロードのない武器のマスクラは攻撃速度が上がるみたいですが、それはチャージ速度も上がるという認識でいいですか?
例えばコンフラにマスクラをつけたら魔法陣の拡大が早くなるってことですかね?
0461UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/06(木) 16:26:45.86ID:ZGgUs9KC
>>460
少しだけ速くなる。
ElfのTFもMC付ければ狙って赤い表示になるまでの時間がMC付いてないのと比べると速く表示される。
チャージ速度と言うよりは攻撃動作が速くなる?っていう表現が正しいのかな?
(KruberのRepeaterPistolでTraitsの組み合わせでMCがAttackSpeedに変わるのだが、AS効果のMCを付けて撃つと撃った後の照準の戻る速度も速くなったから。)
0462UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/06(木) 18:44:39.71ID:VYebF9LA
ラストスタンドみたいな感じで限られたアイテムで樽とか小麦とかを運び続けるモードが欲しい
あと、ローグライクみたいな感じで白武器から初めて道中で落ちてる武器を拾いながらランダムマップを進むモードとか
0463UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/06(木) 21:17:30.54ID:BvEBDHIY
今日のクエストの絵面ちょっと笑った
全部同じ武器かと思ったら2Hソード混じっててさらに笑った
0464UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/06(木) 21:29:32.26ID:c2YFroPD
彡(゚)(゚) ワイの爆弾トリンケットはいつ出るんやろうか…
0465UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/07(金) 03:50:46.67ID:tIfBw1ev
boltを使う時はラッシュに対してどうな動きをすればいいんですかね?
メレーで耐えるべきですか?
0466UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/07(金) 17:37:53.22ID:4iHH0+f3
>>465
BoltはTF持ったelfと似た立ち回りになる。
おばちゃんは片手剣か火炎片手剣だろうからこれを装備してるのを前提として話すけど(メイスはすまんがさっぱりわからん)
Elfと比べるとmeleeでの処理速度が速くは無い(ElfはS&Dを想定)が完全に劣るとも言い難いし大勢来られてもチャージを使って割と前で立っていられる。かなり器用。
ただ前に出すぎたり一人で前衛を務めるとBoltを使うべき場面で使えない状態になるから控える。
ラッシュ中の特殊ネズミやStormが一匹でも仕事するとそっから半壊行く事も珍しくない、Boltを持つならこいつらを仕事させる前に仕留めるのがベスト。
なるべく誰かが前にいて誰かが後ろにいると安心してBoltを撃てる筈だからこの位置が良いんじゃないかな。ただし地形やマップによっては壁越えてきたり、上から降ってきたり等あるのでちょっかいを受けない位置を見極める。
付かず離れずでmeleeでの処理をしつつも特殊がいるか目を光らせるのがベストなんじゃないかと思う。
慣れてるおばちゃん使いの人はガンガン前に出て最早剣士じゃないかと錯覚させる人もいるけど、あれは経験から来るリスクや自分がどこまでなら処理出来るか等把握出来てるからなので慣れない内はBoltによる特殊処理を頑張ろう。挑戦するのは否定しない。
最後にどうでもいい事だと思うが、たまに凄い器用な人とかいると仕事が無くなる(前衛しながら特殊ネズミを処理していく)場合もあるけど、その人の限界や特殊ネズミが複数きたりもあるのでめげずに目を光らせよう。無事に帰れるまでが遠足です。
0467UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/07(金) 17:55:13.39ID:A2wdRgev
ボルト氏は状況把握を優先した方が良いと思う
どの程度までならメレーでラッシュ受けながらその他の状況見つつ特殊さばけるか人によるから
できる範囲でメレー参加するのが大事(自分のできる範囲を知る)
メレー参加する場合は、自分が抜けても大丈夫な立ち位置で参加すると安定してレンジが使えますね
0468UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/07(金) 18:32:56.19ID:C7EebLNx
TF装備のwaywatcherの立ち回りなら慣れてるのでそんな感じでやってみます

cataでwaywatcherを使う時は片手剣にkb付けているのですが、Wizardの場合も剣にkbを付けるべきですか?
コンフラやビームなら杖の方で倒せるのでいいのですがboltだと流石にkbなしでcataの雑魚は厳しいと思うのですがどうでしょう
0469UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/07(金) 18:57:56.31ID:B3NaURIb
Beam杖の左クリックって味方を巻き込みますか?
0470UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/07(金) 19:02:35.30ID:PNdBMTpa
欧州からは「日本だけが勝手にどんどん貧しくなっている」ように見えている
startp.supermailer.jp/0707.html
0471UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/07(金) 19:29:57.22ID:4iHH0+f3
最大4体をNormalで殴れるし振りの速度も良好だから全然選択肢に入る。ていうか付けてる人は多いかも。
だが付けなきゃいけないって訳でもない。俺はSwift normal、Earthing rune normal、Bloodlustの片手剣を使ってる。
人によってどのTraitsに重点や高い価値を置いてるかは意見が分かれる。
べきかどうかをTraitsの事で聞かれると俺は自分がどういう理由でこういうのが欲しい等の具体的理由の解決にTraitsを当てはめれば良いと思ってる。
ScavengerやSwift類やHasteとか良い例よね。いるって人といらんって人で結構分かれる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況