X



HITMAN part 35 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/14(水) 00:41:45.22ID:s4G5e9H0
■Hitman: Codename47
公式 http://www.hitman.dk/ ※404

■Hitman 2: Silent Assassin
公式 http://www.hitman2.com/ ※404
デモ#1 http://www.3dgamers.com/dl/games/hitman2/hitman2demo.zip.html ※404
デモ#2 http://www.3dgamers.com/dl/games/hitman2/hitman2_demo.exe.html ※404

■Hitman: Contracts
公式 http://www.hitmancontracts.com/ ※404
デモ http://www.3dgamers.com/dl/games/hitman3/hmcontracts_demo.zip.html ※404

■Hitman: Blood Money
公式 http://www.hitman.com/ ※Absolutionのページになっています
デモ http://www.3dgamers.com/dlselect/games/hitman4/hitmanbloodmoneydemo.exe.html ※404
パッチ http://www.eidos.co.uk/support/index.html ※汚水様EUのトップページに飛ばされます
日本語版 http://hitman.zoo.co.jp/ ※404

■Hitman: Absolution
公式 http://www.hitman.com/
日本語公式 http://www.hitman.jp/

■Hitman2016
公式 https://hitman.com/
日本語 http://www.hitman.jp/


・Direct3Dのエラーが出る場合はファイル名を指定して実行でdxdiag.exeを入力、
 診断ツールでサウンドのアクセラレータレベルをなしにする。

・Intel815でDirect3Dエラーが出る場合はこっちも参照。
 http://support.intel.com/support/graphics/intel815/sb/cs-000537-prd797.htm

・このスレで「ハゲ」は褒め言葉です

前スレ
HITMAN part 34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1459538723/
0482UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/13(日) 12:49:41.09ID:C2AOZt8G
>>475
そう、そのDLCで合ってる
あと考えられる可能性は DLCをインストールした後
ゲームを起動しないで 何もせずに しばらくそのままにしてみてはどうだろうか?
ライフイズストレンジの日本語化がきたときに俺がそうだったんだけど
インストール後にぜんぜん適用されなくって再インストールやらなんやら試しまくったけど
結局日本語化されなくて ちょっと時間を置いたら日本語化されてたことがあった
何もせずにちょっと待ってみてくだされ
0485UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/13(日) 13:07:53.98ID:6i8ollGb
ここかぁ〜
って、そこで驚くのかよw
0486UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/13(日) 16:07:08.27ID:9+rMM6NA
同じく日本語化(吹き替えという意味)ができないな…
字幕オプションはあっても音声は変更ができず、Steam側のプロパティの言語一覧みても日本語はないし…
これはただのキャッシュをダウンロードしてしまったのか!
0487UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/13(日) 17:26:29.33ID:cKbLkKWp
俺様の場合

・ 鍵屋でグローバル版(ストアでは英語のみと表記)を買ってくる。
・ Steamにキー登録してダウンロードする。
・ 1回起動し、オプションの言語で日本語字幕を選ぶとUIも日本語化される。
・ ゲームを終了し、Steamストアページで言語パックDLCを表示し「ダウンロード」をクリック。
・ 4GBほど落ちてくる、終わったらゲーム起動すると、音声も日本語になってた。

ちなみに鍵はG2Aで3千円だったわ。
コンプリパックだったけど、Blood Money Requiem Packが付いてないように見えるが、
白スーツ、銀拳銃、白アヒルがバラで登録されるから、焦ってはいけない。

なお、鍵屋はリスクあるから自己責任で。
0488UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/13(日) 17:58:11.08ID:GGtC+Hqb
何となくだけど
日本語音声DLCを落とす前に一旦起動して
日本語字幕英語音声でプレイしてないと
日本語音声化に失敗するのかね
0489UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/13(日) 19:09:25.54ID:sZV8mOP7
何の問題もなく音声日本語できた

英語版でクリア→日本語字幕でプレイ→日本語音声DLして起動
0490UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/13(日) 19:31:28.83ID:ulsyjrCu
これ手持ちの武器変更するのって毎回イベントリ開かないとダメなん?
0491UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/13(日) 20:01:16.67ID:3sbfO4Ob
>>490
マウスホイールで変わらんかったっけ
0492UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/13(日) 20:12:12.54ID:WzScuqAT
>>488
これなのかも
日本語音声パック入れてから初起動したのですが
オプションにオーディオ言語の項目が出てこない状態です
0493UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/13(日) 20:42:24.95ID:KzxWYKcj
リージョンをごまかす何かしらの手段をとっていたりそもそも日本国外からアクセスしてるとかは?
0494UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/13(日) 21:22:53.66ID:VDfwEQS5
前に英語版でやってたけどPC変わってまっさらの状態から
本体と日本語音声パック入れて起動したけど何も問題なかったよ
0495UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/13(日) 21:30:05.23ID:iinx+/Uv
インターフェースは、ブラッドマネーの方が良かった。
0497UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/13(日) 21:54:18.27ID:riHe0vK1
>>488
こっちは序盤字幕でプレイしてから日本語音声導入で
失敗してるからあんまり関係ないかも。
ちなみに購入したのは日本語音声のdlcがでてから。
もちろんsteamで正規に購入したもの。
0498UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/13(日) 22:32:19.11ID:2lO4lMOt
初回起動でもあかんなら設定に変なの刻まれてるでもなさそう
あとはコントローラーの有無くらいしかわらん変なときたいがいこtんろろーらー
それかwin10アプデ経由でnvidiaドライバ入れてると古めとか
0499UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/13(日) 22:46:07.02ID:yDWTETcU
>>495
アクシデントキルもBMのが良かったな
0500UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/14(月) 05:04:33.30ID:/cOYLUC9
あんな古いゲームなのに
BMはどうしてこんなにも面白いんだろ
馬鹿みたいにプレイしたのにまだ面白い
0501UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/14(月) 10:59:07.85ID:j8+NqfIQ
BMはとにかくゲームバランスが好きだわ
投げ物は相変わらずチートだがそこら中に落ちてるわけでもないし銃撃のゴリ押しも出来る程度の自分の撃たれ強さと警備員の弱さ
あとシチュエーション多くて個々はさくっと周回しやすいマップ規模なのも良い
まぁ3〜4割は思い出補正だと思うが・・・
0502UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/14(月) 12:26:00.85ID:SRRXdddP
>>500
ステージ構成もいい
一番好きなのはcontractだけど
0503UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/14(月) 14:21:12.65ID:4F9Q6g5P
ゲームデザインもそうだがヒットマンに必要なのは猟奇性又はダークな世界だろう
今作はちと小奇麗すぎる
0504UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/14(月) 17:00:55.20ID:oqGnTo8J
シリーズ初の俺としては大満足だよ
本当に景色が綺麗だし、旅行してる気分になる
旧作プレイ済みだとやっぱ評価も変わるもんだね
0505UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/14(月) 17:16:42.54ID:XkCDZ0Px
BMはクリア後に自分のした行動が新聞に出るのが好きだったな

>>504
どのステージもすごい綺麗だよね
Ansel対応したらスクショ撮りまくりたい
0506UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/14(月) 17:19:55.10ID:iTmtzBuK
イントロパック持ってればロシア版のフルパック登録で起動制限もなく日本語も追加されるのね
1000円ちょっとだった
0507UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/14(月) 17:22:54.33ID:xlzTtbEx
>>503
今のグラフィックで肉王ステージやりたいよな
0508UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/14(月) 20:04:14.36ID:5kXgy9GF
銃撃戦やってて思ったけど
警備員とか弾を持ちすぎだよね

BMだったかマガジンに2発しか入ってなかったし
0509UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/14(月) 21:08:22.88ID:QG43OmPk
日本語吹き替えができないんだけどどうなってんの?
これで来てる人いるの?
字幕じゃないからね。
0510UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/14(月) 21:22:17.04ID:QgyNEt0M
普通にDLC導入すればできるけど
0511UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/14(月) 21:31:04.07ID:qpOB3rMj
むしろできない事のが驚きなんだけど
未だにDLCの導入の仕方知らないの?
0512UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/14(月) 22:08:20.53ID:AJOWzbW+
ちょこちょこ日本語音声導入できない人いるみたいよ。
自分も何やっても解決しないから諦めました。
0513UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/14(月) 22:32:59.84ID:qpOB3rMj
一応馬鹿でもできるように言っておくけどDLC導入したらゲーム内オプションのとこで日本語選択するんのよ
後DLC導入できてるかどうかはSteamのライブラリのとこで確認できるからね
0514UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/14(月) 22:51:45.51ID:AJOWzbW+
上でも何件か報告があるけど、sream上では
インストール済になっている上でOPの言語の所に
日本語音声の項目がでないからこまってんじゃん。
dlcインストール時に4Gのファイルをダウンロード
してるのも確認してるよ。
0515UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/14(月) 23:08:55.08ID:xDu60S09
まーここで多数の報告があっても解決策が出ないんだから
素直にフォーラムに書くかメール送れば?
俺は普通にできてるから知らんけど
0516UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/15(火) 00:27:41.37ID:/Xwg7JcS
steamで買ったけど特に何かするわけでもなく
普通に字幕も音声も日本語だったけどな
0517UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/15(火) 02:17:15.18ID:DTk/WxVZ
>>513
バカでもなんでもいいから教えてくれ。
オプションのどこだよ。
オプション→テキスト言語以外なくて、日本語にしたとしても、字幕しか日本語化されない。
もちろんオフにしても吹き替えは英語にしかならないが、字幕は日本語化される。
0518UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/15(火) 04:24:46.89ID:lx/hNujA
再インストールしろよ
0519UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/15(火) 07:02:51.46ID:hN/TBzHC
初プレイなんだけどカクカク過ぎてつらいグラボってどのくらいの買えばストレス無く出来る?
0520UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/15(火) 07:59:35.48ID:lx/hNujA
>>519
俺はGTX970で、最高設定からいくつか落として快適
0521UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/15(火) 08:17:26.31ID:mZkeECUh
>>519
今買うんだったら、GTX1060かGTX1070だろうね。
0523UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/15(火) 09:22:10.06ID:mZkeECUh
>>522
1050だと中途半端な性能。
1050買うんだったら1060買った方が良いよ。

俺的には、1070が一番コスパが良いと思うけど。
0524UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/15(火) 09:38:23.10ID:hN/TBzHC
>>523
そうなの?
ちょっと考えるわサクサク動けばいいんだけどな〜
0525UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/15(火) 09:51:49.91ID:wswO8KTm
>>504
全シリーズ遊んでるけど、前作でストーリー重視で箱庭感がない普通のゲームに寄ってしまったのを軌道修正して元に戻してくれていてよいと思う。
個人的には、1ステージのターゲット数が多いかなとは思う。
ターゲットは一人で、短時間でいろんな方法で繰り返し遊べる方が好きだから。
ただマップの広さやゲームのボリュームとか考えればターゲット増やすのがいいのかな。短時間で1人のターゲットを狙うモードも用意されてるし。
0527UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/15(火) 13:08:20.63ID:PIsrezNn
ターゲットごとにステージ違くても良かったかもね
0528UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/15(火) 13:38:03.31ID:vbGGN2MP
スクエニから離れたって聞いたけど
今これ買ったらスクエニに金入るのかね?
0529UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/15(火) 13:49:26.26ID:QyHrGxRX
もう清算されたらしいけど、どうなんだろうね
0530UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/15(火) 15:13:52.73ID:gj6PSYCn
>>524
>>523の言う通り、10番台買うなら最低1060が良い
1050は960と同程度の性能だよ
1060は980と同程度になる
0531UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/15(火) 15:42:22.23ID:xcxTJQ8e
簡単に言うとGTX1050TiとGTX1060だと
性能がほとんど2倍差ある
コスパ最悪だぞGTX1050Tiは
0532UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/15(火) 16:05:21.86ID:wabgECvB
1060は一時期25kで買えてたんだけどな
0533UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/15(火) 16:05:29.31ID:n/h1XF5y
HITMANシリーズはじめたやったんだけどスプセルとかデウスエクスみたいなのかと想像してたけど全然違うんだな、なんかパズルっぽい
面白いからいいんだけど、1ボタンでMAPとか開かせてほしい
0534UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/15(火) 16:25:38.08ID:k5KzyrVC
Hitmanやるといかに前作がクソゲーだったか痛感するわ
やっぱクズエニって駄目だな
0535UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/15(火) 18:13:51.45ID:w7hq9xL5
今回はBMとABのいいとこ取りって感じだな

>>534
今回まではスクエニが関わってるんじゃなかった?
0536UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/15(火) 18:21:23.19ID:VYA9BnS9
北海道で院長に変装したら髪が生えるのはどういう仕組みなんだww
0537UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/15(火) 18:31:05.63ID:S9U/1oN2
ABのいい所って何かあった?
0538UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/15(火) 21:07:28.16ID:3DjtNtmc
やつはカツラだったということ
0539UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/15(火) 21:28:51.18ID:5Sf3+X/+
良いところはグラフィックくらいかな

ヒットマンとしてみなければ良ゲーとかいうメクラがいるけど
ステルスアクションとしてみても欠陥品だよ
変装システムなんか特に
0540UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/15(火) 22:23:31.90ID:eh1cYLKi
>>533
俺も初hitmanなんだが同じような事思ったw
そして今はハイスコア目指して遊んでる。てかハマってる
0541UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 03:26:28.84ID:tJWP1hq+
>>518
してもできねーから聞いてんだよ
0542UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 03:56:42.44ID:8+p3cuWA
>>539
変装しても画面端歩いてたもんなAB
0543UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 07:10:37.39ID:p7jUs9/2
最新作って1ボタンでマップ開けないの?
それならBMより劣化してるな
0544UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 11:11:56.79ID:Z5ZpICfk
今頃ではあるがコントラクツの肉屋ステージで
日本語版は規制のせいで死体を肉フックにかけられなくなっているが
海外版のノ〜ツェ〜デ〜(ドイツ語)exeを使うとできるようになるんだなあ

環境によりできるときとできないときがあったが
日本語版は元からノ〜ツェ〜デ〜だから正確な条件知らなんだ
0545UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 12:38:33.39ID:bOtBTjpS
>>517
オプションの「言語」の中に
テキスト言語と
オーディオ言語て無いかい?
音声ならオーディオのほうも
日本語を選べばいいんだけどなあ
0546UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 13:01:51.11ID:W7Quu8sO
>>545
517とは別の人間だが、OPの言語にその「オーディオ言語」が出てこない
当たり前だが、sream上ではきちんとインストールされているのは確認している

サポートに報告もしたが、現状ではインストールされているかの確認とOPの確認をしてくれとの回答があっただけ
0547UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 13:27:52.44ID:FGr1rVCu
クリアだけなら簡単だけど
ちょっとやり方にこだわると
手間と時間がかかって面倒くさくなるな
0548UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 13:56:48.33ID:iN2uDjdt
なんかのゲームで

「 (おま国状態のため) 居住国を偽装して購入」 -> あとから日本語パック

これでやると日本語にならないってのがあったらしいな

おま国バージョンと、日本語バージョンは違うと
0549UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 14:44:08.51ID:w3cLuMn/
>>537
ガンショップステージのカウガールのお姉さんがエロい
0550UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 15:11:00.12ID:l2nDPbw7
音声がーって人は
どこで購入したのか?再インストールは試したのか?
ここら辺も教えてくれい
0551UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 15:31:21.00ID:gM5VSlBu
Hitman面白いけどできるなら実績も日本語にしてほしい
0552UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 15:39:03.68ID:bOtBTjpS
>>546
まさかとは思うけど
起動直後のランチャー画面の
オプションと思ってないよね?
0553UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 16:07:09.83ID:W7Quu8sO
>>550
日本語音声のdlcリリース後に普通にsteamで購入したものだよ
本体とdlcともに何度も再インストールしたりキャッシュのクリアや整合性のチェックをしたりしたんだけどね
>>552
ゲーム内の言語opから変更するんでしょ?
0554UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 18:15:19.03ID:FGr1rVCu
Oh!ニッポン!
昔からこのゲームのアジア描写はぶれないなw
0555UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 18:53:55.31ID:8+p3cuWA
>>551
日本語にされるとググって実績解除動画探す時面倒なのよ
0556UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 18:58:52.30ID:aS2bAgHw
ゲーム内で、「ヒットマン ブラッドマネー」を持っていくって
通行人の話しがあって笑った。

開発陣の中でも、アブソリューションは無かったことになって
いるんだな。
0557UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 19:52:12.52ID:f+A0V49W
ハゲソリューションは禿歴史化した
0558UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 19:53:26.78ID:aNZ82+v7
>>556
サピエンツァにあるコック見習いのアパートにHitman:sniper challengeをプレイしてるPCがあるよ
0559UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 19:59:04.49ID:pyPPgwvi
そもそも「オーディオ言語」が出てこない状態はCSの海外版日本語パッチ適応後と
似ている。ヒットマンのプロパティから言語設定を日本語にしたら
出てくるかも。あくまでかも。
0560UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 20:20:33.26ID:bOtBTjpS
>>553
環境の問題なのかな
お手上げだね…
ちなみに俺は
Win10proの64bit環境で
問題なく楽しめてるよ
0561UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 20:33:13.19ID:W7Quu8sO
>>559
プロパティの言語設定に日本語がないんだよね
これってdlcが導入されて初めて出てくるもんなのかな?
>>560
こっちも同じ環境だね
あとはサポートが解決方を見つけてくれればいいんだけどね
0562UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 20:48:49.87ID:z43PhYvi
>>561
あー、そう言われれば、DLC来る前から設定はあった
日本語選ぶと「日本語VOのDLC導入したらオンに出来るよ」
てな感じのメッセージが出てた
だから、そもそも設定にオーディオ言語が無いってのは変だな
0563UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 20:50:21.15ID:H7pX8nZ5
バグなんだろうから、パッチ待つしかないと思う
0564UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 20:51:00.44ID:AXc5sCrZ
グラボ換えたらゲーム起動できなくなったんだけど
どうすればいいの?ちなみにダウンロード版
0565UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 21:35:24.61ID:OFLYHhRy
>>544
日本語化されたままで出来るの?

あとロッテルダムでスパイを殺す任務があるけど、あれも自分の手で殺せるようになるのかな?
日本語版だと部屋に入った瞬間勝手に死ぬんだよな。
0566UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 22:01:38.03ID:W7Quu8sO
>>562
その情報は助かりますね
dlcの導入の有無に関わらずopの言語には日本語音声の設定があったということですかね?
0567UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 22:52:37.29ID:z43PhYvi
>>566
そうです
DLCが出る前からありましたね
0568UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/16(水) 23:16:57.25ID:w3cLuMn/
>>559
ちなみにPS4の場合、北米版でも日本のアカウントで起動すると選択肢にオーディオ言語が出てくる
(海外ストアに日本語音声パックがないから使えないけど)
0569UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/17(木) 01:13:58.35ID:NmhN0PfH
やっぱり次作はハゲの生誕に迫るストーリーになるんかね
ここら辺はボカしてた方がいいと思うんだが
あの歳で既にハゲであの目つきというギャグには笑わせてもらったが
0571UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/17(木) 02:41:02.35ID:NmhN0PfH
ハゲがなんか言ってる
0572UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/17(木) 02:57:41.30ID:MqGfq0Pj
×ハゲ
〇フサフサ

よってお前はフサフサだ

しかし>>1も読めないフサフサが増えたな、住人層随分変わったなぁ…
いつの間にか「殺し屋になりきる洋ゲー」がスレタイから外れてるし…
0573UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/17(木) 03:03:39.60ID:9NT1XFS2
>>565
そのexeは知らないけど海外版だったら自分の手で殺せるようになるよ。
ビリビリを止めずにずーっとやり続けて殺す、銃でさっさと撃つみたいに。
当時、ストーリーの理解の為に日本語版買い直したら、部屋に
入った瞬間死んで驚いた。
0574UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/17(木) 03:18:01.22ID:DVSqjPH0
>>573
うん、海外版だと自らの手で殺せることは知ってる。当時も話題になったし。
セールの時steamで海外版買ったけどインストールしてないや。
俺は知りたいのは日本語のままそれが可能かってことなんだけどたぶん無理なんだろうな。
なんせ日本語版のテキストに「クラース・テラーを殺す」っていう文がないわけだからな。
もしかして内部に残ってるのかもしれないな。だがそれを確かめるためにNoCD探すのもウイルス怖いし。
0576UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/17(木) 15:06:35.37ID:MPQd9bzi
>>569
マジレスすると出自は過去作というか初代でとっくに明らかになってるし、パパは5人とも暗殺済みだよ
0577UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/17(木) 21:05:06.87ID:NCS77712
非対象殺害ペナルティめっちゃでかいな
こっそり全員殺すプレイしてると毎回スコア0なって悲しい
0578UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/17(木) 22:27:28.33ID:0xH0L5Ex
>>566
言われて思い出したけど
日本語音声DLCがくる前に 日本語字幕だけが導入されたときには
すでに日本語音声のオプションがありました
日本語音声を選択したとき、日本語音声を導入してなきゃダメ
・・・みたいなことを言われましたね

ここからは あくまでも予想です
DLC導入云々ではなく 本体の問題だと仮定した話なのですが、
再インストールも整合性もダメだとすると 設定ファイルかレジストリに
日本語音声に関する設定項目がありそうな気がします
表示されていないということは 表示無効になっているのかもしれませんし
ちょっとそこらへんを調べてみてはいかがでしょうか
0579UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/18(金) 01:31:57.81ID:ADKi6MXM
このゲーム(Blood money)やり始めたんですが滅茶苦茶難しくないですか?
何をどうやっていいのかさっぱりわからないから毎回youtube見ちゃうんだけど
何かコツがあったら教えてください
0580UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/18(金) 08:21:14.85ID:2NfObEcR
コツはターゲットの行動をよく観察する事
マップに表示される!マークの場所に行くこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況