X



〓MAFIA〓Part36〓サリエリと愉快な仲間たち [ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0636UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/29(金) 00:31:13.25ID:KEXrQkv3
2kは神








バグも直してね
0637UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/29(金) 00:39:57.87ID:GcEOmm0S
>>634
ないじゃねーかと思ったら
ストアを検索して今すぐプレイ押したらライブラリに追加された
サンキュー
0638UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/29(金) 00:41:44.32ID:GSySSFix
まじか・・
2の日本語版持ちだけど今見たらclassicしか追加されてないな
DE追加されてないよ何でや!
0639UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/29(金) 00:45:48.59ID:GSySSFix
>>637
解決したサンクス!
てか最近ライブラリのゲームタイトルが
日本語表示なのちょこちょこ出てきてゲームそれなりの量持ってると分かりづらいな
0640UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/29(金) 00:58:48.31ID:6vH5CkXA
mafia2が3つになった
0641UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/29(金) 01:13:48.70ID:+yV0amSQ
あ、オレもコンプリートエディションとClassic追加されてるわ
サポートに問い合わせしたかいがあったというもの
0642UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/29(金) 09:40:55.58ID:EfFQwuAc
Mafia2 Japan持ってたんだけど自分も追加されてた
コンプリートエディション容量結構大きいね
0643UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/29(金) 13:04:29.98ID:HL1qOmOG
実績別なのか・・・
0644UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/29(金) 13:41:09.90ID:QGkKTVnh
俺もJP版持ちだったけど追加されてたw
やっぱ2Kは別格
0645UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/29(金) 13:45:09.01ID:DAzw0ARP
>>639
プロフィールの所持ゲーム数は増えてるのにライブラリにねーぞ?って俺も思ったけど
Mafia II ClassicとマフィアII コンプリート・エディションのページから
「今すぐプレイ」押したらちゃんとライブラリに反映されるようになったよ
ありがとう >>639
ありがとう 2K
0646UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/29(金) 14:42:32.00ID:9otEokL4
あ、ごめん
>>637 だった
ありがとう >>637
ありがとう 2K Games

感謝を込めてマフィア1リメイク買います
0647UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/29(金) 19:31:48.27ID:K71W85K9
Mafia II - JAPAN 持ってって 2のコンプリートエディション 貰えた人
日本語 字幕 だせてる? ランチャーで日本語に設定してもゲーム起動したら
英語のままなんだが、、、
0648UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/29(金) 20:42:52.75ID:GcEOmm0S
>>647
ちゃんと日本語字幕になってるぞ
0649UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 00:11:29.75ID:kSNi3dRf
>>647
自分も同じ症状だったけど、インスコフォルダのセッテイングファイル開いて
ランゲージをjapaneseに書き換えたらいけた
0650UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 09:16:12.10ID:iOHOJoiI
用心棒トロフィーいつまでたっても解除されないと思ったらこれもバグだったのか
0651UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 12:59:36.61ID:pVuTe7W8
mafia2のDLCが単調すぎてつらい
やっと復讐編に入ったけど背信と同じすぎてつらい
0652UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 13:25:05.76ID:Vegj9hx6
フリーロームを楽しむものであってミッションはおまけやで
0653UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 19:51:39.99ID:H52xnTZq
3のアプデ後なんだけど攻略にないストーリーミッションが増えてて、どれから消化すれば良いか迷う
0654UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 20:19:44.35ID:g/gYKG27
おーついにリメイクか熱くなるな

>>445のこれめっちゃ気になる
>一方でこの記事の後半ではオリジナルの脚本とディレクションを担当してたDaniel V?vra氏が「今回の発表があるまで何も聞かされてなかったし、一切関わっていない」っていうTwitterでの発言が取り上げられてる
初代開発したスタジオが2Kに買われたとき、確かこのディレクターしかオリジナルスタッフ残らなかったはずなんだけど
初代リメイクには初代スタッフは誰もかかわってないってことっぽいのがちょっと心配

>>613
当時読んだインタビューだかのうろ覚えだけど初代のゲームエンジンはもともとレースゲーム用に開発したものだったよね
0656UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/31(日) 14:27:06.19ID:WTntNXSN
Mafia2増殖バグ
Classic
JP
コンプリートエディション
0657UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/31(日) 16:18:57.26ID:iSU3dQKf
せっかく2をハードでクリアしたのにメイドマンと難関突破のトロフィーがバグで解除されないわ
トロフィーのバグ多すぎだろ

この調子だと1のリメイクが心配だ
0658UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/31(日) 17:14:42.23ID:iSU3dQKf
クリアしてもwar hero の服と車両出ないし
0659UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/31(日) 22:20:15.75ID:DR6OwOoV
しゃあないけど日本だとやってる人少なそうだよな 今回のトリロジーバグについて騒がれてるかもわからん
0660UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/01(月) 20:43:14.50ID:Phri5oe6
黒人のデモにリンカーンも涙を流しています
暴力はいけない
0661UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 01:30:23.92ID:e469o9AY
4Kモニター使って 2460x1440とかのウィンドウモードにしたいんだけど
なぜかウィンドウモードにすると馬鹿でかい解像度になって画面がおかしくなる。。。
解決方法ある?
ボーダーレスの全画面なら問題ないようだけど 別ウィンドウ見ながら遊びたくて
0662UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 01:31:17.88ID:e469o9AY
あ、マフィアU コンプリートエディションの話です
0663UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 17:50:58.59ID:dC7KlqSr
マフィアの最新情報次いつ来るかな
トリロジーパックの改悪具合見ると不安もあるけど期待がまだ上回ってるから情報待ち遠しい
0664UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 18:02:45.90ID:dC7KlqSr
マフィア3の仲間バークからの個人的ミッションIRAに逆らえないやカサンドラの水に流してミッション改めてやってるとめっちゃめんどくさいな
二度手間させるし移動してる時にトラブったらまたやり直ししなきゃいけないしそれにこの辺もバグあるのになんとかエディションになった割にまったく改善されてないのはどういうことだよぉ…
0665UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 19:00:51.57ID:l6lmNL9L
>>661
2は4kとかまでいかなくても解像度大きくしてウィンドウモードにすると
思うように大きさ調整できない言うこと聞かんエンジンだった気がする
0666UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 19:11:26.15ID:Xgjj3fA8
普通はスレ立ててアプデ報告とかやるのにな
やらない会社って大概ロクなモノ出してこないんだよなぁ
0667UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/04(木) 02:21:49.07ID:G29CTcLe
あー確かに公式フォーラムとかないもんな
あるにはあるのかも知れんけど全然見たことない
0668UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/04(木) 18:27:36.33ID:HD+RoYAb
とりあえずはよマフィアリメイクやりたい
0669UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/05(金) 19:56:28.15ID:iFhOhrsf
久々にインストールしたらゲーミングノートのグラフィックスすら検出できない
ゴミアプデでワロタ やっぱ金に眩んだ土人にはまともなゲームは作れねえってはっきり分かんだね
0670UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 04:12:58.51ID:m9zY8afa
mafia ii -JAPAN持ちなんだけど、コンプリート版の後にプレイしたらコントローラー認識しなくなってたんだが〜
あと、コンプリ版ってプレイボーイが規制されてるじゃん、、、
0671UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 06:55:50.10ID:BH2JBfy+
コンソール版はもっとひどいみたいだね
バグてんこ盛り、そびえたつクソ
0672UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 11:25:33.40ID:/OilhWk2
MAFIAのIPが2Kに移ったとき開発スタッフほとんど残らなかったから
方向性がガラッと変わっちゃいそうで、その時点で嫌な予感してたけど
2の発売日直前にJPは内容も発売日もおま国されてこの会社ダメな奴だと悟った
っていうのを今のゴタゴタ見てて思い出した

マフィアリメイクも発売後しばらく様子見しようかな
0673UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 11:51:00.39ID:KDecsQth
ジョーの生きざまでもエディーのミッションで目的地までの運転中フリーズするバグがあるんだな
遠回りしたらフリーズしなかったけど
0674UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 12:22:37.43ID:63dzk9v1
俺もリメイクはいろいろな点でオリジナルよりクソになると思う
まあ買うんだろうけど
0675UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 12:34:57.47ID:KDecsQth
車のギア操作は絶対残して欲しい
設定で変えられるようにでもいいから
0676UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 15:15:04.77ID:63dzk9v1
2からMTなかったんだっけな
あと味方撃てないのと死なないのも嫌だった
0677UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 17:28:34.91ID:q9WlVj2C
マフィア1にポーリーの生きざまを追加してる可能性は?
0678UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 18:27:27.64ID:e7K+Pxi2
Mafia2って発売当初なんか荒れてたよな
わりとすぐセールかかったし
0679UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 20:23:01.11ID:hQ0D4nvZ
続編が絶望的だったという事で期待値が高すぎた感があった
海外ではどうかはわからないけど
今やると2もいいゲームなんだけどね
だからバグ直してほしい
0680UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 21:29:13.89ID:5qbytzlS
今はパッチ当たってたりするのかも知れんが発売当初の2は未完成要素が多過ぎた
移動中やミッション後に街中を散策してると何らかの追加要素作りかけて放棄した痕跡だらけ
未完成だけど予算尽きたから投げ捨て発売するわ感に萎えた記憶
0681UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/07(日) 00:06:52.22ID:KtEsaA21
今回のリメイク次第でマフィアシリーズの行く末決まりそう 沈黙してないでバグなんとかしてほしいよな
0682UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/07(日) 11:58:14.10ID:FJyb4RUq
まあ確かになんか作りかけた跡はあるよな
序盤はエンジンを修理してあげることができたりする遊びがあるのに後半はそういうのがないんだのね
人生が追い詰められていって余裕がないって表現なのかもしれんが
一番致命的なのは羽振りがよくなったのがムービーだったのがね
家買っても焼かれて貧乏暮らしだったり
0683UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/07(日) 15:30:29.62ID:riOvt0u0
>>682
2好きだけど欠点が多々あるのはいろいろもったいないよな
確かにムービーではだんだん羽振り良くなってく感じするけどもいざプレイするとあまり感じないし、3の縄張りシステムみたいのあったらまた違ったんだろうな
0684UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/07(日) 16:42:17.65ID:X31Jieci
線路や駅もあるのに電車は動いてないし駅にも入れなかったり、
電話ボックスも一部のイベントで使用するだけで普段は「連絡する相手がいない」と表示されるだけだったり、
いろいろやろうとした痕跡だけは残ってるのが物悲しい…。
0685UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/07(日) 22:37:40.33ID:xFRDnprX
>>684
3でも同じように電車もタクシーも使えないからなぁ ほとんどの物飾りすぎるよね
0686UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/07(日) 23:41:14.54ID:WbN7lmi5
2はなんか、本編もおざなりっていうか、主人公達の周りのキャラの掘り下げがなさ過ぎる感じ
お使いの指示出すばかりで
0687UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/08(月) 00:12:41.21ID:hDeqCnNd
なんだかんだ2めっちゃハマったわ
マフィアになっていく様や、それまでの壮絶な人生も深いし、演出もすごくいい
0688UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/08(月) 14:45:08.09ID:s7MRG/IT
Mafiaはトラムに乗れたり
なんか隠しのクルマあったり
謎のミッションあったり
遊びがあったんだよな
クルマをパンクさせておくとその場で殺害できてカーチェイスなかったり
飛行機落とすかクルマを崖に落とすかとか謎の枝分かれがあったから2にも同じような期待してた
クルマをパンクさせても意味はないし
自動車輸出マフィアのデブを手榴弾?火炎瓶で軽く殺せるくらいしかない
0689UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/08(月) 18:12:13.96ID:AdcW+UPW
2のマフィア入会儀式みたいなのは雰囲気あって良かった
0690UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/08(月) 19:00:09.12ID:PdExZWcu
1やったことないけどそんな遊び要素あったんだ
なんでシリーズ追うごとに遊び部分無くなってくのか…まあストーリーはいいんだけど
0691UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/08(月) 20:37:46.87ID:0NfNW5+s
立体駐車場の戦いがこれぞマフィアって感じで至高
0692UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/08(月) 20:50:11.95ID:ZcwQ6tAw
レストランじゃね?
0693UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/08(月) 21:34:40.87ID:27JIw7Ij
>>690
1が遊び心にあふれてたのは無名スタジオでやりたいことを好き勝手にやれてたからだろうね
2前にスタジオ買収されてパブリシャー傘下になっちゃったから締め切りはあるわ予算の縛りはあるわで
ヒット作出して知名度とスポンサー得た代わりに作りたい物作れなくなるっていうよくある流れなんじゃないかな
0694UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/08(月) 22:51:39.18ID:+FHYCuZz
立体駐車場の売人Billって何もしないでも走っていって勝手に死ぬよね
0695UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/08(月) 23:19:22.11ID:+FHYCuZz
久しぶりに1やりたくなったな
WIN10じゃ動かないんだっけ?
0696UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/08(月) 23:27:47.22ID:+FHYCuZz
フリーライドEXのミッションもちゃんとリメイクされるのかな?
別にどっちでもいいけどw
0697UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/08(月) 23:35:15.76ID:bMkpY3TW
Steamワークショップに対応してくれたらMODで何とでもなりそうな気はする
0698UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/08(月) 23:46:36.29ID:G6iEphrS
>>695
動いてるで
Steam版じゃないけど
0699UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/09(火) 09:20:13.27ID:XdziO7bK
>>695
Steam版でもWindows10で動く
あと日本語化>>266も生きてるしプレイしながら懐かしむのにいいよ
定期的にやり直してるけど今やっても面白い
0700UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/09(火) 10:00:42.30ID:CVtJqCSx
>>693
なるほど かゆいところに手が届かない理由はそういうことか
上のお方もポテンシャルは高いんだからもうちょい長い目で見てほしいわ
GTAにはない魅力あるし万人受けするかと言われたらなんとも言えないが…
0701UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/09(火) 18:10:45.28ID:mIIcK221
>>698
>>699
Ver1.3フルスクリーンオフにしたらWin7でもなんとか動きました。ありがとう!
久しぶりにやるとトミーガンのリコイルの大きさに驚くけど、やっぱりこの操作性が好き
0702UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/10(水) 09:36:16.19ID:dPJQLGZZ
>>689 1はサリエリと数人しか出てこないから大組織感がなかったんだよな。
2はその辺の雰囲気が描かれていてが良かった
0703UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/10(水) 10:22:59.88ID:DewLPDOB
サリエリってまだ生きてたのか
0704UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/10(水) 11:29:56.30ID:IdL1OTyr
今思うとバーテンの娘をメリケンサックで守りながら家まで護送するとかぶっ飛んでるよな
いつものバットどうしたあと治安悪すぎるよ
0705UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/10(水) 16:00:07.93ID:JMLa+60E
ナイフの三段攻撃すき
0706UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/10(水) 18:52:36.84ID:MhAeb8L6
>>702
実際のイタリア系マフィアは下っ端だと幹部のことも直属の上司しかしらないとか
最高幹部のごく限られた人しかボスの顔知らないってことも少なくなかったらしいから
1は1で実際に沿った描写なんだよねってのを超過去スレで読んだ記憶がある


>>704
いつものバットは有名選手のバットで希少価値があるからファミリーの仕事じゃないと貸してもらえないんだよ
0707UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/10(水) 22:19:39.39ID:bC4J028J
久々に3やってるけど、こんなに面白かったか?ってぐらい面白いな。
当時やらなかったけどDLCもよく出来てる。
0708UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/10(水) 23:40:59.24ID:VDKC8bA4
PC買い換えてsteam起動したらがMafia2が買ってもないのに増えてて
前のPCの時に買ったMafia2 JAPAN、Mafia2(Classic)、マフィアUコンプリート・エディションと3つあるんですが
マフィアUコンプリート・エディションってのをインストールすればMafia2 JAPANもMafia2(Classic)はインストールしなくていいのですか?
0709UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/11(木) 01:00:02.73ID:uzHhu4xg
>>708
過去ログ読めば分かると思うがコンプリートエディションはバグあるらしいし日本語版持ってるならわざわざインストールする必要ないと思う
0711UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/11(木) 12:08:38.43ID:kT2w+TAd
hanage13のすることには不安しかない
0712UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/11(木) 12:14:10.14ID:fMGpf0FS
バグだらけなのは想定の範囲内として
ストーリー端折られてたり行き来の運転パートが無くなってたり
フリーライドも削除されたりしそうだな
やらかしても「これリマスターじゃなくてリメイクだから」で逃げられるし
0713UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/11(木) 12:41:29.33ID:sDQlFM32
>>712
それ丸っとどっかのゲームの2で見たことある気がする・・・
0714UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/11(木) 18:57:10.70ID:sYQEdx65
不安はあるけどゲームのお披露目は楽しみだわ
0716UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/13(土) 15:55:26.97ID:rvnwtHcM
明日、リメイク1のプレイ動画でも披露されるの?
0717UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/13(土) 17:09:09.12ID:t2cCr9tJ
あー 明日か すっかり忘れてたわ
0718UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/14(日) 04:54:00.43ID:UYAjY3S3
リメイクのお披露目はよ
期待と不安半々だけど
0720UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/14(日) 09:33:44.33ID:dGM8hwia
当たり前だが雰囲気は良いな
レースも削除されてなくてよかった
0721UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/14(日) 10:31:26.82ID:UWLzVE/u
でもこれUBIが発売前に出してよく詐欺と叩かれてる
完全プリレンダのCGIムービーでしょ
実際のゲームプレイ動画が出ないと何とも言えない
0722UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/14(日) 10:36:44.81ID:0JEsckag
ようつべに早速オリジナルとの比較動画出てたwww
0723UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/14(日) 11:46:53.58ID:6sJ6DYzs
カットシーンはプレイ映像とは言わないんだけどね
しかもストーリーは一緒で他は再構築して作り直したとか
やっぱ不安しかないわ・・・
0724UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/14(日) 11:54:46.89ID:SuqPbzpi
オリジナルのアクションは難易度の調整デタラメじゃなかった?
車のリアリティさえ確保していればいいや。
ストーリーをいじっていないのもよし。
0725UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/14(日) 12:35:12.00ID:Oa551r9L
やっぱこの時代のマフィアが一番かっこいいな
0727UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/14(日) 12:40:14.57ID:OY8MJ4jK
なんかサムがイタリア系っていうよりヒスパニックみたいな顔になってね?
0729UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/14(日) 13:05:01.76ID:dGM8hwia
確かにな
あと2ヶ月半か、延期は勘弁してくれよ・・・
0730UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/14(日) 13:16:16.03ID:OY8MJ4jK
もともとゲームプレイを公開ってことではないみたいよ
0731UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/14(日) 13:39:13.21ID:OY8MJ4jK
なんでもいいけど紳士風おじさんだったサムが
口デカでバカっぽい馬面になってるののがショックでかい
0732UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/14(日) 13:41:25.96ID:C3ndbj6c
冒頭からしてノーマン刑事が待つカフェに遅れてトミーが現れるシーンが、トミーが先に席についてて後からノーマン刑事が合流する真逆な展開になってるところから察するに全体的に相当いじってるんだろうなと思った
あと他の人も言ってるように発売2か月前なのにプリレンダの動画しか見せられないってのはあまりいい兆候じゃないよね
0733UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/14(日) 16:43:33.63ID:dGM8hwia
>>731
ああ、今気づいた
動画ラストで「とーます・トーマスアンジェロ、サー」
って言ってるのがサムで隣がポーリー?
だとしたらポーリーも完全に違う人になってるなぁ・・・
同じのネクタイの色ぐらいか嘘だと言ってくれよ・・・
0734UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/14(日) 17:29:53.98ID:OY8MJ4jK
>>733
そのシーンは答えてるのがトムで隣ポーリーだね
ポーリーもまるで違う人だけど、まぁこういう解釈もあり得るか...と思えなくもない。なんとか、ギリギリ。

サムとポーリーはレースゴール時のシーンに二人並んで映ってるよ
こういう素直に再現できないで変に手を加えちゃう理由はなんだろうね
こういうのにもポリコレ的なめんどくさい事情があったりするのかな
0735UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/14(日) 17:51:26.57ID:OY8MJ4jK
いや、やっぱポーリーの顔もねぇな…
0736UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/14(日) 19:05:11.53ID:6sJ6DYzs
Steamには前作(旧作?)を忠実に再現、て書いてあるけど
実際には好きに改変しましたってオチかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況