X



[FPSサバイバルMMO] Play Rust Part34 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/07(水) 00:10:19.50ID:S1ebBhCx
人気サンドボックスツール『Garry's Mod』の作者として知られるGarry Newman氏が手がける
オープンワールドのマルチプレイヤーサバイバルゲーム『Rust』のスレッドです。
現在アルファ版がリリースされています。

本作は『S.T.A.L.K.E.R.』や『DayZ』、『Minecraft』などの要素を併せ持つゲームとなっており
プレイヤーは素材や食料を集めたりクラフトしたりしながら、サバイバル生活を行う事ができます。

デフォルトのゲーム起動では『Experimental』(新Rust)が立ち上がります。

紹介記事
http://www.gamespark.jp/article/2013/06/21/41618.html
http://doope.jp/2014/0131686.html

2013/12/12より、Steamで購入できます(有料:19.99USD)。

FAQは日本語Wikiを参照
http://seesaawiki.jp/rust-game/d/FAQ

次スレは>>980、進行が早い時は>>950を書き込んだ人が「立てる宣言」
立てられなかった場合は引き継ぎ指定をお願いします

【公式】
http://www.playrust.com/

【日本語Wiki】
 http://seesaawiki.jp/rust-game/
【海外Wiki】
 http://playrustwiki.com/wiki/
 http://play-rust.wikia.com/wiki/
 http://rust.gamepedia.com/Rust_Wiki

■前スレ
[FPSサバイバルMMO] Play Rust Part33
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1469531781/
0134UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/08(日) 18:03:36.56ID:thuBV5oO
チームなら良いだろうね。1ー3人だと普通? ソロはスクラップの要求数に震えてどうぞ。ドロップ数少なすぎなんだよ
0135UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/08(日) 18:46:47.78ID:h4DR9HYJ
ドロップの試行回数に加えてレシピ共有できるからコンポの時の比じゃないくらい有利
これで人が戻ってきて過疎るスピードも減るならゲームとして成功なのかもしれんけど
0136UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/09(月) 00:30:45.91ID:D3ufwzbX
今日プレイした感じだけど、ソロだとやっぱキツいね。
スクラップのドロップが箱5ー8とドラム缶1ー2だからかなりの頻度で開けないとBP作れない。
優先で斧やツルハシ、ついでリボルバーってやったけど調整おかしいわ。特に弾丸も75とかふざけんな
0137UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/09(月) 01:51:19.56ID:2xygGsTf
アプデである程度の調整は来ると思うけど
ドロップしないと外壁すら置けないってのは無いわ
0138UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/09(月) 04:03:51.02ID:m01g7BaU
オーストラリア1でソロでこそこそやってるよ。隣人さんが欲しいよ。家をいい場所に立たれてリボルバーもショットガンも手に入れてコツコツやってるよ。さっき遠くまで自動販売機行こうとしたら4人組に囲まれてロストしたよ。
0139UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/09(月) 04:06:30.17ID:PMIVUGRa
ソロの人は今週末まで我慢やろな。なにかしら緩和来るだろうし
0140UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/09(月) 05:32:25.78ID:m01g7BaU
ちな公式鯖
0141UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/09(月) 05:41:44.98ID:m01g7BaU
オーストラリア1いつも100接続多くて200は居たはずなのに40人ぐらいに減った。なんでや??
0142UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/09(月) 05:53:49.65ID:CLPis77k
俺は別にソロに対して楽しいって言ってるわけじゃないんだよなぁw
新システムでBPとかのコメントに対しての発言だから
そらソロじゃないなら楽しいとかいうのは的外れ
0143UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/09(月) 07:08:54.62ID:2xygGsTf
面白い部分があるのも確かだけど
ソロでやってる奴が言わないと何の説得力もないんだよなぁ
0144UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/09(月) 13:22:25.53ID:D3ufwzbX
緩和は早く来てほしいな。ドロップ種別は良い感じ?だと思うからスクラップのドロップ量増加とリサーチの要求数調整をすればまともになるのでは?
0145UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/09(月) 14:24:44.63ID:y/8rFlrY
これは無理w次のワイプまでプレイしてもC4はおろか梱包爆弾さえ作れそうにない。
大量のガラクタが必要とかいう以前に、現物がないとつくれないってのがハードル高すぎるぜ。
初期のBPの欠片集めのほうが良かったって思う日が来るとは……
流石に調整来るだろうから、来月まで裸で寝て待つわ
0146UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/09(月) 15:06:25.80ID:2xygGsTf
これ上位のワークベンチ作ったら下位のは壊してもいいんかな?
場所取るからハンマー使ったアップデート式にすればいいのに
0147UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/09(月) 18:01:18.43ID:pf9bt0b9
ASA鯖閉鎖だってさ・・・
スタイリッシュ今からいくの怖すぎるし公式いってくるわ
0148UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/09(月) 18:39:50.95ID:D3ufwzbX
>>147
はぁ?まじでか。 せっかく安定した生活が手に入ったのに〜。 スタイリッシュは激戦過ぎて私には無理だったなぁ
0149UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/09(月) 18:47:57.23ID:2xygGsTf
DOSによるサーバー負担か
ただ一時期と比べて人数減ってたのもあるんだろうな
0150UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/09(月) 18:50:49.52ID:pf9bt0b9
半年以上ASAでやってたけど
過去のコミュ鯖の中で一番まともだったよな

実際スタイリッシュは管理人チームとそのとりまきの為だけの鯖だから
どうせすぐ閉鎖するだろうし

しばらくしたら鯖復帰してくんねーかな・・・
0151UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/09(月) 20:27:56.94ID:2xygGsTf
正直掲示板での応対はアスペっぽかったけど
管理人としてはちゃんとしてた印象
0152UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/09(月) 20:42:40.96ID:D3ufwzbX
今日になってドラム缶からツールは出るけど武器が出ない。施設の方が出やすいとかあるかな?
洞窟とかはツルハシ出やすかったりするみたいに
0153UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/10(火) 11:04:19.57ID:/nOUj/Eq
スタイリッシュって.ajdって人たちが圧倒的なんでしょ
0154UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/10(火) 11:39:40.56ID:H+89t0xX
ID:2xygGsTf
自分で鯖建てろや餓鬼が
0155UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/10(火) 12:20:33.54ID:9bHgbbZe
153
そいつら鯖管グループだよ
癒着全快で大人数raidしてるくるから
素直にやられとけ
抵抗しても透明化から最短ルートでぬいてくるからな
0156UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/10(火) 13:40:32.42ID:wgc4oJa1
syuajdは、公式にいけと騒いでたけど
コミュ鯖でお山の大将してる間は
発言力ないなぁ
0157UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/10(火) 13:43:28.16ID:0P968Z3C
昨日つべの配信者が6-7人でロケット施設周ってたな
同鯖じゃないからレイドの心配はないけどさ
0158UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/10(火) 16:59:47.27ID:VBYvB/VV
Spickerはajdタグ外してるだけで実際はVCで繋がってるじゃん
火消しに必死すぎて草wwww
0159UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/10(火) 17:33:42.53ID:O+gidJQ7
週末UPで緩和と調整かな
フォーラムでもスクラップの要求がおかしい言われてるし
0160UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/10(火) 17:42:49.84ID:T15fkm+v
なんでオーストラリア1はラグいんだ?
0161UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/10(火) 18:13:17.17ID:d8LnIfZY
>>160
そりゃあPing高いし
0162UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/11(水) 00:22:23.56ID:qp66cj6I
んあーもうスクラップ回収いやー。
強い武器手に入ってもキツいー
0163UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/11(水) 13:11:12.64ID:PSivSkHu
スクラップ回収大変なのに代わりはないけど、ドラム缶のリスポが早いから
金属系のアイテム手に入る度に全部リサイクラーかけてたら数千個すぐに集まった
ジャンク部品をリサイクラーにかけるのがスクラップうまうま

まあ現物ゲットしないといけないのは辛いけどね
レシピガチャでぼっちでも運ゲーできる旧BPのほうがやっぱり好きだわ
0164UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/11(水) 17:16:56.41ID:elO7dSdD
そりゃ過疎鯖なら数千個いけるやろうけどねぇ
0165UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/11(水) 18:56:15.97ID:6odtQqcM
リサイクラー使うと確かに回収速度上がるけど敵との遭遇率がなぁ。
0166UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/11(水) 21:55:11.04ID:4oLqCWn8
スタイリッシュとかいうゴミ鯖まじでないわ
ASA閉鎖しちゃったし誰かまともな鯖たててくれ

鯖管がゴリ押しのRaiderとかまじでないわwww
さっさと閉鎖してくれよまじで
0167UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/11(水) 22:31:52.92ID:IH2PaY4M
善意で建てて、所有者から招待された訳でもなく
勝手に入って糞鯖とか、どんな親の教育してんだろうな
0168UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/12(木) 00:51:09.62ID:+y9DIBJU
新しいシステムになると一週間とかで強制wipバランス調整になること有るからしばらくやらんほうが良いよ
0169UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/12(木) 01:41:52.87ID:sZz9FaEn
コミュでも公開しているなら勝手に入ってくるだろw善意って意味がわからないが、運営にでも頼まれたのか?
0170UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/12(木) 02:03:58.83ID:E1qU3L7K
日本語おかしいしガキかガイジやろ
0171UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/12(木) 06:11:11.16ID:kicJ3Thi
今日初めて拠点を抜いた。過疎鯖で人の家の裏に木製部分残しとくのが悪いね。
今までやられていた事をやり返すのは少しの罪悪感と爽快感w rust楽しんでますw
0172UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/12(木) 14:02:43.74ID:eTH660jL
そういえばこのスレは親の教育以前に頭おかC奴しか居なかったな
愚痴書いてごめんだわ
0173UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/12(木) 14:10:10.64ID:IxKEy9mt
事実に対してレッテル貼りしかできない無能がなんか呟いてんなw
0174UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/12(木) 15:49:45.77ID:SC9iBDSp
ここで火消しに必死なのは鯖管グループ以外いないだろwww

俺らの楽しい遊び場を壊すなーーー^ー^やめろおおおおってか?
とっとと閉鎖していいよ^^
どうせ岩中に癒着部屋作ってんだろ?

誰かまともな鯖立ててくれよ今なら200人ぐらい集まる鯖できそうじゃん
鯖管が暴れる鯖はもういらない
0175UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/12(木) 16:09:54.97ID:TLZkMg8A
>>174みたいな人って、鯖缶グループに家抜かれたから顔真っ赤でここに書き込んでくるん?
どんな鯖であっても同じこと言うんだろうなって思うよね
0176UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/12(木) 16:21:43.48ID:SC9iBDSp
紛れもない事実を書いただけなんだけど?
顔真っ赤とか言ってるけどむしろ真っ青なんだけど

善意がどうとか書いてるけど招待制でもない
オープンサーバーで善意とか言ってる時点で頭悪い

賛否言われるのが嫌なら鯖なんて立てなくていいよ
0177UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/12(木) 20:05:33.68ID:KPDLlkmB
自動販売機ってコードロック付けられなくなったんだな
その割にはショップが抜かれてるの見掛けないけど
0178UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/12(木) 20:12:59.87ID:eTH660jL
クズしかいねぇな
0179UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/12(木) 22:32:12.18ID:kicJ3Thi
ショットガンの弾ってさ手作りと普通のシェル両方入るけど、威力とか変わったりするんですか?
0180UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/13(金) 01:02:03.67ID:DTUJ6FJp
建築の練習したくてコンポーネントの鯖探してるけど
modでもBPシステム採用してる所が多いんだな
良さそうな所がなかなか見つからないわ
0181UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/13(金) 02:08:09.80ID:FMOZaAiQ
自分で立てればいいんやで。
立てるだけなら簡単やし。
0182UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/13(金) 04:39:47.47ID:sRLoU3A3
>>180
[JP]Ultimate Battlefield|x1000|Kits|TPx9999|No RAD|No BP|Loot+|
ここBF鯖だけど採取量UPとワークベンチ無効化されてるからマップの片隅で建築でもしたら?
無駄にマップ広くて、人口もまぁ少ないけど

あと、日本のBF鯖過疎だよなぁ
ロシアらへん凄い人居るのに
0183UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/13(金) 09:08:32.97ID:tVz9O0xi
なんか今日?アプデ入った…?
0184UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/13(金) 09:10:34.54ID:1ksb9263
>>183
いろいろ調整入ったみたいだね
0185UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/13(金) 09:38:55.12ID:FMOZaAiQ
〇アップデート内容10/13
・ロケット発射施設にドロップするエリートボックスの生成率が4分から2時間に変更さらに最大スポーン個数も1個減少
・APC戦車の破壊されてから次に出現するまでの時間が15分から1時間に変更
・APC戦車が完全に回復するまでの時間が約15分かかるようになった
・APC戦車を破壊した後にドロップする箱が3つに増加
・リサイクルシステムが壊れたものをリサイクルしたときに最低10%の資源を獲得できるようになった
・弾薬が装填されてる武器をリサイクルするときは弾薬が強制的に排出されるようになった
・裁縫キットにロープが不要となった
・ワークベンチの半径を3倍にし回転を追加
・以下のドロップシステム、ワークベンチシステムを変更
 ・エアードロップから強力な重火器のドロップ率ダウン、ショットガン、弾薬が多め、タレット本体をドロップするように変更
 ・ヘリ、APC戦車から入手できる上質な金属の量が減少
 ・火炎放射器はレベル2に引き上げ
 ・ズボン、パーカー、ギター、プランター、シーリングライトはレベル1にダウン
 ・浄水器、看板、石の槍がデフォルトで覚えてるようになった
 ・ブーニーハット、バンダナ、野球帽、看板、額縁はリサーチ不可
・ランタンの金属片コストを25個にダウン
・地図にグリッド座標が追加(デフォルトではオフ)※オンにする場合は地図を開いて左上に表示するボタンがある
・ヘリやAPC戦車が破壊されるとその場所にマップでマーカーされるようになった
・洞窟で上質な金属の生成率が減少
・石鉱石の出現率を少し多めに設定
・テーブル、椅子、冷蔵庫は工具棚なしでピックアップが可能
・鉄夫向けの帽子、ろうそく帽子に耐久が追加
・自動砲台の平和維持モードの修正
・ろうそく帽子の明るさを調整
・フラッシュライトの明るさを調整
・ランタンやツナ缶ランプの明るさが少し抑えられアニメーションも微調整
・外壁を少し設置しやすくなった
・サーバーのDOSに対するシステムを導入コンソールに「debug.log convar」と入力でログの出力を切り替えができる
・水の反射を微調整
・室内でも光と影が見えるというバグを修正
・Unityをバージョン「2017.1.2」にアップグレード
0186UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/13(金) 11:41:55.82ID:DTUJ6FJp
>>182
thx
一応EDO鯖で始めてみたけどそっちの方が楽そうかなぁ

アプデの調整、スクラップに関しては限定的だね
既に作ってるプレイヤーも多いだろうしあるとしても次のワイプ時か
発射施設はソロだと滅多に行かないから朗報な気がするけど
チームにとってはどうなんだろこれ
0187UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/13(金) 20:14:43.76ID:qJa0jNdw
このアプデさ。チームが銃を早期入手不可にして、突出しないようなアプデだよね。結局は人数のごり押しでスクラップを集めるだろうし
むしろチームすらゲーム攻略がメンドクなったクソでは?
0188UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/13(金) 21:03:15.76ID:NupZYT77
放射線防護が昔の仕様に戻されたのはかなり萎えた。
発射場屋上まで辿りつけるか?薬と水必須?
0189UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/14(土) 02:52:07.20ID:dONNrmj3
どっか大手に買い取ってもらったほうが良いんじゃねRust
0190UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/14(土) 07:55:38.87ID:dONNrmj3
5ちゃん自体過疎ってんのか?
0191UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/14(土) 09:40:27.68ID:dONNrmj3
どうせ立てて人が多くなっても韓国からのDDOSで維持が困難になるから立てたくない
0192UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/14(土) 13:19:40.36ID:R9A0UVHW
>>191
ASAもそれで閉鎖したもんな
0193UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/14(土) 13:56:25.61ID:7crQB8mJ
ある一定数はプレイしてるけど、今回のアプデも話す事がないんだよ。
強いて話すならドロップとかの愚痴しかない。
0194UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/14(土) 18:03:15.12ID:MmBXSqf1
いっそ、飛行機で飛び降りて、落ちてる武器を拾って殺しあうゲームにルール変更しよう
0195UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/14(土) 18:49:56.77ID:6MB8d8o/
昔っからmod鯖にあるけど?
0196UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/14(土) 21:17:49.74ID:vGMTPI2K
パクリしか出来ないとか在日韓国人レスっぽそう
0197UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/14(土) 21:31:42.28ID:dONNrmj3
Rustは外人のスーパープレイ動画をみて満足しとけばいいや
0198UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/14(土) 23:03:03.73ID:t17J+/0b
RAD値、水で回復するから放射線治療薬の意味無いし
そのうち水中毒とか追加されそう
0199UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/15(日) 00:19:24.60ID:Ke+IdqKR
そも装備が上がるとRAD値とか普通の場所じゃ要らんしなぁ。存在忘れる
0200UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/15(日) 01:03:55.26ID:ZUsZAwNf
あーまたスタイリッシュ管理人に抜かれたわ・・・
もうあんなゴミ鯖絶対いかねぇ

ASA復活してくんねーかな
0201UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/15(日) 02:11:40.18ID:crGYYLVc
Rustが過疎るのってチートもだけど配信狩り放置してるのも原因だよね
よく配信狩りは配信してる方が悪いって言ってるけど
配信狩りはチートツールって捉えてる人も多いんだよ
0202UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/15(日) 03:12:17.66ID:WCUN2qmq
配信が趣味の頃ならまだしも今は金銭が絡んでるからあんまり肩持つ気にもなれんかなぁ
生放送中に襲撃されるなら案外盛り上がっていいんじゃね?とも思うし
0203UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/15(日) 03:14:37.74ID:crGYYLVc
>>202
盛り上がらないから言ってんだよ
0204UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/15(日) 03:16:39.88ID:Ke+IdqKR
じゃあ配信者の拠点は抜いちゃいかんのか?
向こうは抜くけどこっちが抜いたら配信チートとかどうしようもなくね? 過疎の原因はそこじゃない気がするよ
0205UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/15(日) 03:29:42.30ID:crGYYLVc
>>204
自力で見つけてやるのは配信狩りじゃないけど
配信見て特定するのが配信狩り
0206UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/15(日) 04:03:08.47ID:Ke+IdqKR
>>205
それは分かってる。
そうでなく、配信者は視聴者の家を特定出来んから抜く可能性があってフェアではないと言ってるのよ。
本当は同じ鯖でやるべきではないんだよ。
0207UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/15(日) 07:32:44.36ID:WCUN2qmq
配信で「まぬけな拠点」とかディスりながらレイドしてんだから
配信中の襲撃くらいはあっても仕方ないと思うけどね
オセアニアと分かってても抜いてないわけだし
0208UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/15(日) 12:16:34.85ID:6mLuR460
ヘリって仕様変わった?
自分だけ建築権限無くてもロケラン撃たれちゃう
建物にもしっかりダメージ入る
0209UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/15(日) 16:32:38.13ID:crGYYLVc
>>208
実装当時とは違うよ今はロケラン対策してもナパーム弾は打ってくる仕様になってる
ただナパーム弾はダメージはいらないからロケラン対策できてないだけだな
0210UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/15(日) 17:26:56.31ID:crGYYLVc
つーかさ日本人でまだRustやってるやつどMかよコンポーネントになった時もだけど
Rustプレイヤーは皆Mなのか?
0211UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/16(月) 19:37:19.10ID:rR70lNlS
一度始めると物資失うのが嫌で続けてしまうってのはあるかなぁ
流石に今の仕様のままでBPワイプされたらしばらく離れるかもしれん
0212UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/16(月) 22:27:09.43ID:MmdBAVg1
スタイリッシュ20日ワイプ。BPワイプは無しかな。
0213UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/17(火) 09:37:00.20ID:3xU/suGL
いつもより過疎るの早くね?
0214UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/17(火) 10:07:20.88ID:CmQuV9C4
過疎過疎言うが、元々過疎ってるので過疎もクソもねぇんだよなぁ
0215UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/17(火) 10:27:08.54ID:FIz4s+Xm
武器はセミオート、トンプソンとかBP化まで行くけど、家関係やワークベンチ3が進まない。
アプデでスクラップ緩和も来んかったし、次回アプデ待ちでまったりだ
0216UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/17(火) 11:11:19.90ID:5g+AB6b6
昇降機みたことない
どこで出た?運が悪いだけかなぁ
0217UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/17(火) 13:54:26.20ID:3xU/suGL
昇降機はロケット施設、戦車、ヘリからしかでない
建築関係はデフォルトにしてほしいね
ソロが居なくなってマジで終わると思うわ
0218UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/17(火) 21:24:42.75ID:CmQuV9C4
エレベーターなんて実装されてないが
0219UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/17(火) 21:46:11.59ID:vcW+Loje
はしご昇降口のことでしょ

しっかしこれBPワイプされたらソロ勢一気に減るやろな
うちはペアでやってるけど、レシピ共有できる相手いなかったら効率一気に落ちる
5,6人の徒党組は今の仕様だと序盤からやりたい放題できちゃうんかな
0220UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/18(水) 11:12:16.63ID:v3HXXS79
弓矢でセミライ持ち倒したから
泣きながら250スクラップ集める作業がはじまるお
0221UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/18(水) 12:39:46.97ID:pqw9jP+H
ギアやバネ、金属コンポをリサイクルすりゃ直ぐだよ(白目
0222UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/19(木) 07:33:20.37ID:gAZFyxza
korea1だけど射撃レートハックが凶悪すぎる
ナタや木の槍でも連打されたら何もできん
あれで物資大量に持ってたらマジで萎えるわ
0223UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/19(木) 10:04:04.99ID:zFIDYHJA
大量にアカウント用意してるハッカー公式に沸くからな
かといって日本のコミュ鯖は人少なすぎる
スタイリッシュ以外におすすめある?
ping80以下なら海外鯖でもいい
0224UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/19(木) 10:15:16.12ID:gAZFyxza
同じ名前の奴が何度もbanされてたりするから
ただ一時的にキックされてるだけのように思うんだが…
PUBGはbanされたら買い直さないと駄目みたいだけど
Rustはちゃんと機能してんのかね
0225UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/19(木) 12:34:26.72ID:S+kd2aFP
>>223
stylishおすすめ^^
0226UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/19(木) 15:45:58.89ID:POiY9EEJ
過密鯖で外人と喋るのをすすめる
0227UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/19(木) 17:40:08.31ID:h1FKkknY
やることなくなってきたんだけど
ロケットってヘリかランチサイト限定?
遠すぎて遠征もできない距離だ・・・
0228UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/19(木) 19:31:14.71ID:2XfSTYqk
同じくやることなし。ヘリ落としは出来るが、上位系BPが手に入らなすぎでダルい。
0229UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/19(木) 20:41:27.16ID:AfefkVXC
爆薬ってどの箱から出るんですか?
0230UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/19(木) 21:04:47.14ID:6eoXP/Xk
大量のスクラップ持ち歩いてる人間なんてほとんど居ないから
戦闘の必然性がないんだよな
湧きポイントを行ったり来たりするだけの作業
0231UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/19(木) 22:06:59.98ID:TO/Jr13y
爆薬もロケランもロケ施設最上階のエリートから出たぞい
0232UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/19(木) 22:49:20.02ID:POiY9EEJ
結局4、5人でバンディットで集めたほうが早い
0233UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/20(金) 00:35:15.99ID:FXODA/8y
BP化したい武器がどんどん貯まっていく
マップワイプまでに間に合うのかこれ
0234UnnamedPlayer
垢版 |
2017/10/20(金) 00:41:12.69ID:UNOliEjF
>>233
明日アプデで必要スクラップ変わるからBP化まだしない方が良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況