【FPS+RTS】Savage Resurrection [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0039UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/26(金) 01:54:58.78ID:BAOTnp2j
>>38
コマンダーは立候補+投票だしコマンダー出てくるまで待機あるから大丈夫
俺もお祭りゲーとしか見なしてないから一度も対人コマンダーやったことないが何の問題もない
英語のコミュニケーションはコマンダーやらなきゃ不要
0040UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/26(金) 01:58:20.07ID:arnygRmv
>>39
そんなに周り気にしなくてもよさそうですね、安いので買ってみます
ありがとう
0041UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/26(金) 06:25:29.30ID:oe5Eci5d
フリゲ似合った頃のサムライモードはありますか?(小声)
0042UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/26(金) 07:45:20.87ID:+RMnReTD
>>32
そこはGlock先生のサイトでしたか〜
0043UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/26(金) 12:42:52.02ID:vCiGGnM/
今作はガードElecできるんけ?
0044UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/26(金) 13:14:28.90ID:oYWTX2Sh
初めのうちはマップ見て味方多いとこに付いてって援護してれば大丈夫
0045UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/26(金) 13:52:05.83ID:+RMnReTD
>>43
できない。self buffがない。
それに、ガード直後に攻撃すること自体、難しいような気もする。
0046UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/26(金) 13:53:08.91ID:UhqocobO
meleeの操作感大分違う感じ?
なんかHumanきつそうだな・・・
0047UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/26(金) 14:03:36.64ID:2PcgEwTn
KONGがどう考えても弱すぎるんだよなぁ…
NSでいうExoポジションのはずなのに
Humが防衛向きで、中盤でBeastにサモナーやベヒが来るけど終盤まで守りきればHumが攻勢に転じるみたいのがこの系統のゲームの定番だと思うのに
グレランは強いけど今ひとつ足りないというか、そこはKONGSUGEEEEが来る場所だろうに
建築物扱いにして修理できるようにして欲しい
Sacでも使わないと潰せないくらいのバランスで
0048UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/26(金) 14:41:03.20ID:+RMnReTD
>>46
操作感覚はほとんど同じなんだけど、微妙な点が以前と違うんだよね。

>>47
KONGは最近の調整で爆風範囲が狭くなったせいか、かなり弱体化したと思う。
0049UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/26(金) 20:15:07.07ID:LV7RL7sR
前作はping200でも普通にブロックから反撃出来たし
それなりに格闘戦も出来たが、今作は何もでけん

打撃を置いて、2秒後くらいに結果がわかる感じ

射撃は逆で、前作は相当先の方を予測で撃って当ててたが
今作はほとんど見たまま撃ったら当たる感じ

なんだけど、みんなはどうなん
0050UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/26(金) 21:01:37.87ID:Bojs99Fc
ping200でmeleeすると相手がヌルンとすり抜けてく感じ
振った場所に体はぶつかる判定があるほど近づいてるのに攻撃だけは当たらない
high pingではガードからの反撃は先読みでするしかないと思う
射撃に関してはうーんどうなんだろ?
0051UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/26(金) 21:06:40.94ID:UphsRXZj
200前後だけどラグッた感じになったことが無いけどな
0052UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/26(金) 21:22:33.62ID:fjkr/zmX
最近のパッチでラグ補正に調整入ったのか攻撃当てづらく感じることが前より増えた気はするかなぁ、気のせいかもしれないけど
0053UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/26(金) 21:22:46.09ID:LV7RL7sR
前作では高pingの相手はワープしながら動いていた

今作では誰もワープせずぬるぬる動いている
ように見えるが、それは残像だ

ただスイングの音(タイミング)は当てになる気がする
0054UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/26(金) 23:20:35.73ID:LV7RL7sR
うちとこからだとJPN鯖が一番重いってのが悲しいわ

どうでもいいけどsurge強すぎない?
0055UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/26(金) 23:45:09.17ID:q6+cSQwh
人のいないサーバー入って
BOT出しながらプレイヤー待つってことできる?
0056UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/26(金) 23:58:20.01ID:Bojs99Fc
humanもbeastも緑2が異常に強い気がする
0057UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/26(金) 23:59:26.33ID:Bojs99Fc
>>55
comm不在でも人が居て時間が経てばBOT commでスタートするはず
0058UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/27(土) 00:05:33.63ID:xSEBB/yr
なるほど
BOTsはComオンリーで歩兵は出せないのかな?
0059UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/27(土) 00:40:14.91ID:tbC+IjSv
普段BOTがいる鯖ならBOT COMMでスタートすれば勿論出てくるよ
0061UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/27(土) 12:28:32.70ID:yq4vmhF6
KONG弱くなりすぎてつまんねえ
0062UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/27(土) 13:25:50.23ID:tbC+IjSv
noobが多すぎてnoob前提の調整になるのよね
stormの効果なんて理解してないし
0063UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/27(土) 16:24:22.04ID:iF/DaU4F
やっぱチュートリアルは必要だったんだよ
メディキットやフレンジーすら持たずに出る初心者も見た感じ多いし
0064UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/27(土) 16:26:39.39ID:vsAPLaS3
若い頃はカタパルトを非常食にしていたものだが
首に丸太を受けてしまってな

今では私もおじいちゃん
さーじでびびー

今のメカメカしいシージユニットもRabid/Carnで喰えるのかしらん
0065UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/27(土) 17:33:07.67ID:tbC+IjSv
カタパルトやバギーは勿論センサーも食べられますよ
0066UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/27(土) 17:51:38.70ID:vsAPLaS3
センサーの中の人も大変なんやな

唐突にシャーマンビームの存在を思い出した
なんかEXPがいっぱい入るっぽ

昔も途中参加したらシャーマンで下積みしてたっけ
0067UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/27(土) 18:41:56.31ID:ebOLhWzG
へー、ちょっと良く出来てんだなと感心
石掘ってたわ
0069UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/28(日) 18:16:51.99ID:PeOwXLEk
昔のwikiなくなったんか
武器の性能とか忘れちまった
0070UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/28(日) 20:41:48.14ID:3w6QIWZY
武器の性能は装備する画面でマウスオーバーしたら情報出てきたと思う
XRと比べるとTempestはダメージ170→120まで弱体化、2発じゃnomad倒せなくなった
Fluxもダメージ減らされてる(12→10.5)
0071UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/28(日) 21:18:08.20ID:bazqdDT4
テンペスト170もあったんか
0072UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/28(日) 21:35:58.99ID:JDr1AA9u
AI commにチャットで何か伝えても何にもならないの?
たまに誰かの言った通りにAI commが動く時があるんだけど。
monasteryを壊してmagneticを立て直したり、garrison建てたり。
0073UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/28(日) 23:23:21.68ID:a3AIbQko
bow your headコマンドで命令できる
0074UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/29(月) 08:53:57.13ID:fqyoRFxx
どこかに初心者指南書いてるところないかな?
0075UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/29(月) 09:43:07.01ID:aGUB6C5a
日本鯖も人が居ない時はBOT出すようにしてればいいのに
そうすれば暇な奴がcommやり始めて
人が来るたびにbotが消えるからスムーズに人とBOTが入れ替わる。
0076UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/29(月) 12:16:53.69ID:1rWW6ouH
初心者です。
コマンダー面白すぎるけどビースト側での戦略の建て方が難しい
初めは赤石集めるためにガンガンスポーンポイント増やしたほうがいいのか最速でサクリファイスに繋げたほうがいいのか…
定番の戦略とかありますか??
0077UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/29(月) 12:34:37.42ID:akGtDc8x
beast commは最速sacが定石ですよ。
edenのような狭いmapであれば2nd mine付近のsub lairでも問題ないけど、
広いmapの場合は敵base付近にsub lairを建てないとユニットの力量に大きく左右されるゲーム展開になる。
味方が弱すぎてmap全域が敵に制圧されているとどうしようもないかも。

味方が弱い場合は、強引にworkerとユニットに指示を出して前線にsubを建てるか、早い段階からworkerを前線に派遣して
頃合いを見計らって意表を突くsub lairを建てる感じかも。敵にworkerが発見されたら失敗だけど。

味方がうまくやってくれているなら、武器やbaseなどの開発を重視しつつ前線にいつでもsub lairが建てられるようにstoneとworkerの
配分を考えるといった感じ。
0078UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/29(月) 12:36:57.37ID:akGtDc8x
逆に、human側はいかに多くstoneを確保できてbaseもしっかり固められるかということが重要になる。
だからbeast側のコマンダーはhuman側の妨害を早い段階からやっておかないと勝てなくなることが多い。
0079UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/29(月) 17:17:16.36ID:rBKfh/dO
Beastの自爆連打してくる戦法ってなんか対処法ある?
0080UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/29(月) 19:09:09.22ID:XU2CLU6O
タイミング見計らってreloc
相手は死ぬ(精神的にも)
0082UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/29(月) 20:19:18.67ID:a8ppp4IW
チャット欄が小さくておばあちゃんつらい
0083UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/29(月) 22:12:55.42ID:WE5o9A3v
アクティブ減った?
0084UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/29(月) 23:15:07.21ID:79SlsS4J
Humベースはちゃんとパック出来るようになった?
0085UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/29(月) 23:20:15.37ID:aGUB6C5a
パックはできないと思うけど何かでバランスが取れてるのか
sacがよく成功してるイメージ無いな
0086UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/30(火) 04:04:00.28ID:v94ta1sx
sac発動で被ダメージ30%増に加えてヒールバフも即全回復じゃなくなったからね
0087UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/30(火) 21:21:17.76ID:6W7s0xRg
>>49
このシリーズ初めてだけど銃器は当たると思う。
しかし、激しくつまらない。
近接武器での戦いはHi Pingには無理
開幕にベース攻められて復活即死の繰り返しで速攻終わった
つまらんし返金要望出したわ
0088UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/30(火) 22:07:32.57ID:zum+JraN
リリースを急ぎすぎてお客さんにもんじゃを出してしまった
残念でならない
0089UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/31(水) 00:01:33.18ID:kTeEumct
youtubeでプレイ動画みたんだけど
ユニットや建物の体力ゲージとか
名前とかがターゲット内に入ると
表示されてるみたいなんだけど
自分のはされてなくて、
だれがどこをいじれば表示できるようになるか
おしえてください。
0090UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/31(水) 00:04:01.32ID:jN68AeFo
もんじゃなんて人間の食べるものじゃ無いしな
0091UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/31(水) 06:14:04.05ID:6ydW1jIW
さっき買ったばっかりなんだけど、ゲーム自体は面白いと思うのにラグすぎて(5秒動いて3秒止まるくらい)マトモにプレイできないね
スペックは足りてるからpingの問題なのか?
0092UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/31(水) 06:52:22.45ID:ndXqIX4n
上にもあったけど回線速度かもね
0094UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/31(水) 07:19:46.83ID:xoDhr4BJ
1の頃から思ってたけどビーストのリープがストレスなんだよなぁ
めくりできて当たり前ってバランスもアレだけど
フレンジーなしだとすぐスタミナ切れてリープできなくなって死ぬし
NSのスカルクみたいな爽快感がないわ
0095UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/31(水) 07:23:04.92ID:xoDhr4BJ
そもそもTPS視点ってのがね
自キャラの前に敵持ってこなきゃいけないのがやだわ
0096UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/31(水) 07:35:11.90ID:xoDhr4BJ
せめてスタミナ切れたらフレンジーオート使用とか
ビーストのメレーはオートアタックかオートエイム付くようにしてめくりのしやすさを支援するとか
そもそももうめくり合戦をやめて、シバリー辺りから近接戦闘システムパクってくるとかしなきゃダメだったな
0097UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/31(水) 07:39:30.27ID:xoDhr4BJ
FPS+RTSが売りのはずなのにめくり合戦できない奴は出てけ!をSteamに来てまでやってりゃあね
0098UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/31(水) 07:42:00.08ID:xoDhr4BJ
大体デブハゲの何をめくれというのだ
0099UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/31(水) 08:09:03.64ID:H9SRYmcz
こういう奴まだいたんだな
さっさと辞めてくれて構わないよ
0100UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/31(水) 08:30:18.55ID:xoDhr4BJ
こいつは自分がSavageの何だと思ってるんだろ
他に何の取り柄もないんだろうな 笑ける
0101UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/31(水) 08:38:31.69ID:7eWi4JfT
流石にChivalryみたいにすれば良いとは思わないけどな
0102UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/31(水) 09:08:52.62ID:5pxdiD80
>>96
そんなゆとりクレームつけてるとガンダムオンラインみたいな最悪のバカゲーになってしまう。
0103UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/31(水) 17:20:10.72ID:K29rsSaQ
Windows7(Pro 64bit)でSRをプレイ中に断続的なフリーズに悩まされていたが
不要なサービスを無効化することで解決した

WU!CEIP!貴様らのことだー
0104UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/31(水) 18:35:53.96ID:/34aNREh
どれも俺のwindows7では動いていなかった
0105UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/31(水) 19:34:17.17ID:oXJg2l/r
fpsが安定しない人は起動オプション設定のところに

-USEALLAVAILABLECORES



-USEALLAVAILABLECORES -sm4 -d3d10

って入れてやるとだいたい直る
0106UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/31(水) 20:04:32.72ID:6ydW1jIW
>>103
カックカクで動かなかったのが直ったわ。ありがとう。
0107UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/31(水) 20:40:38.65ID:K29rsSaQ
Win10回避組に対する嫌がらせがほんまひどい

net stop wuauserv
KB3177725をDLして手動インストール
WindowsUpdateを完了させる
WindowsUpdateを切る

そんな流れでどうぞ
0108UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/31(水) 21:41:41.56ID:yfqmFOT+
今入ったら人いなかったんじゃが・・・
0109UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/31(水) 21:54:49.99ID:U1wPaG9u
日本時間午前4時辺りがピークぽいからドンドン増えるよ
ピークの人数も多少減ってきてるけども
0110UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/01(木) 16:03:09.77ID:w07W0Rxp
humanのhealerは建物にもシールド掛けられるの?
0111UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/01(木) 20:23:51.35ID:R5UBNvOl
前作だったらかからなかったろうけど見た目からかかりそうではあるなぁ
最近知ったけどshocktowerがファイアー系飛び道具を弾いてた。
0112UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/01(木) 20:47:30.40ID:GE0qQNq3
うるおぼえだけど前のなにかしらのバージョンでも
はじいてたきがした
0113UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/01(木) 22:16:41.49ID:bj+87pU2
pingのせいか近接が建築修理採掘以外にほぼ機能しないのが辛い
そのくせ銃はバシバシ当たるから謎すぎる
0114UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/01(木) 22:36:46.01ID:t01Gy6Mf
comデビューのために今日も練習のシムシティ
BOTがシージとかsac使ってくれたらいいんだが
0116UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/02(金) 01:18:21.94ID:pdhGSUXy
ヒーラー時々やるんだけど蘇生方法がさっぱりわからん
0117UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/02(金) 01:36:23.49ID:V6BTO2nU
4押して蘇生モードに切り替えてアイコン出てる死体に打つだけだよ
死んだ後Eで装備画面に戻った状態の人はアイコンが消えて蘇生できなくなる
0118UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/02(金) 02:13:40.02ID:tUMeOemU
10時間くらいやったけど近接が使えないからめちゃくちゃきついなこれ
日本鯖は報酬ないとこだけしか無いみたいだがなんとかならんかな
0119UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/02(金) 09:21:36.74ID:aREUTNPY
老兵はそんな環境でもスコア出してるけどな周りは初心者だらけだし
0120UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/02(金) 12:14:16.03ID:n7uHftRV
新玩家?迎!
如果?一条?色的石?,它也有助于

  ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | ←捕食者(Predator)
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
0121UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/02(金) 15:06:41.88ID:WviZWKnm
初めて蘇生させられた時havoc神が荒ぶったのかと思った
0122UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/03(土) 00:04:44.08ID:hP6R2SiV
セールが終わりチーターだけが残る
0123UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/03(土) 00:15:04.56ID:obeJqbRu
んっ!過疎すぎて終了っ!

商売下手すぎんよ
0124UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/03(土) 00:36:24.00ID:wHNx/y/1
近接攻撃があたってるんだかあたってないんだかわからん

移動しているワーカーにすら外れるとかどうなっとるんじゃ
0125UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/03(土) 08:52:11.46ID:FtYBAWbM
せっかくおもしろいゲームなのに過疎だよなぁ・・
毎回ながらS2の商売下手にはほれぼれする
0126UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/03(土) 11:01:17.77ID:obeJqbRu
まーでもゲームの完成度が低すぎるんで
売り方とか宣伝の問題じゃなかったわ

今の時代なら1x1とか3x3でさくさくマッチングするゲームに
すべきかねー
0127UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/03(土) 11:01:36.56ID:wHNx/y/1
npcが建築などを行うモードだと試合が長引いて30分~60分ぐらい立つとサボり始めて困る
まぁあくまで練習モードなんだろうけどさ・・・
0128UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/03(土) 11:10:00.49ID:uKJXByh+
今日本人どれくらいいんの?
20人以上いるなら本気出すわ
0129UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/03(土) 13:25:49.07ID:obeJqbRu
さすがに20本は日本で売れたと信じたい

信じたい、が
0130UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/03(土) 14:58:45.04ID:uKJXByh+
まあ自分も購入はしてる。PCへぼくてできないけど・・・(´;ω;`)
0131UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/03(土) 16:17:00.87ID:hP6R2SiV
海外鯖がチーターに汚染されてるから日本での販売数に限らずもう終了だよ
0132UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/03(土) 16:37:40.49ID:ewkhNItN
こんなマイナーゲームでチートを使う奴がいるなんて、、もうネットゲームは不正だらけってことか。
戦う時だけこっちはカクカクなのに相手は滑らかに動くとかそういうチートかな?
0133UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/03(土) 17:29:02.84ID:/t/AJxZ4
チートねぇ
真偽はともかくHappyWarsでもやってくるか
0134UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/03(土) 17:51:14.76ID:uKJXByh+
チートって具体的にどんなん?
0135UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/03(土) 18:06:14.53ID:Rco02Che
チートってこれかな?https://www.youtube.com/watch?v=aIaaTqsVwIY
そこそこ遊んでるけどそんなバシバシ当ててくる奴いないけどね

日本人はちらほら見かけるけど土日コアタイムに日本鯖20人集まるかというと厳しいんじゃないかなぁ
0136UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/03(土) 19:20:17.79ID:obeJqbRu
即着弾する弾が多いし、クラ判定ぽく当たるもんなぁ
なおmelee


低ping鯖で遊べたらとは思うが、0人のJPN鯖に入って
待ち続けるのは厳しい

人が集まってcomが決まるまでduel mod的なもので
遊べるとか、もうちっと工夫が必要やったんや…
0137UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/03(土) 19:42:47.94ID:hP6R2SiV
>>132
チートツールはもう一つのビジネスとして暗黙的に認められるようになってきてるからな
真っ当にゲームを楽しみたいなら内輪でやるなり、クラン戦でやればいい、という考えで
野良のチート使わない雑魚はチーター様の餌になって当然
チート使わないお前が悪い、がもう常識になりつつある
実にアホくさいので汚染されたゲームはストレス溜める前にさっと切ることをおすすめする
あークソ、でももう返金要求できないくらい遊んじまったから
ま、チートが蔓延る前にそれだけ遊べたんだってことで涙飲んどくか
0138UnnamedPlayer
垢版 |
2016/09/03(土) 19:52:09.85ID:Rco02Che
既に忘れ去られてるGunGameというものがありまして
FFAでいまいち盛り上がりに欠けるゲームモードだったしduelのが先に欲しかったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況