X



【PC】Just Cause総合 Part9【ジャスコ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 09:46:47.32ID:Z/PUAXS8
CIAの特殊工作員リコ・ロドリゲスが大活躍するオープンフィールド型アクションゲーム
販売元の英Eidos社は現在はスクエアエニックス傘下となり、最新作Just Cause 3が発売中

■公式サイト
http://www.justcause.com/
■Avalanche Studios (スウェーデン)
http://www.avalanchestudios.se/

■体験デモ版
JC1 http://store.steampowered.com/app/6880
JC2 http://store.steampowered.com/app/8190

■攻略Wiki
JustCause2 Wiki
http://wiki.livedoor.jp/justcause2/

■4Gamer.net関連記事一覧
Just Cause
http://www.4gamer.net/games/018/G001828/
Just Cause 2
http://www.4gamer.net/games/046/G004663/
Just Cause 3
http://www.4gamer.net/games/280/G028091/

■前スレ
【PC】Just Cause総合 Part8【ジャスコ】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1451581250/
0003名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 10:08:04.10ID:Z/PUAXS8
最新作JC3でよく見かけた話

・メモリどんだけ食うの?
2016年2月のメモリリークパッチまでは無限に食い尽くす状態だった。
パッチ以降は約25GBくらいが天井の模様。足りない場合は仮想メモリ使ってディスクゴリゴリ。
パフォーマンスの話をするならCPUやGPU云々以前に32GBくらい積んでないと話にならない模様。

・Windows10でも動く?
むしろ快適。
メモリ馬鹿食いなので、メモリが潤沢じゃない環境ほどメモリ管理機構の世代が上の方がパフォーマンス良い。

・DLCある?
大型DLCは3つ出る予定で、2016/7/10時点で2つリリーズ済み。
Sky Fortress Pack は追加ミッション+武器+空飛べる。
Mech Land Assault は追加ミッション+武器+ロボット使える。
武器DLCもあるがJC2ほどではないというか現時点で1つだけ。

・どのくらいのスペックなら快適?
快適にやるならどんな構成でもメモリ32GB必須。
書いてる人の環境はi7-3770K+970でWUXGAのほぼ最高設定ほぼ60FPS快適。
GeForce Experienceでも最高設定で問題なし。

・止まったり進行不能になるバグある?
基本的にない。
スペック不足の場合はめり込んだりフリーズしたりする可能性もある模様。
0007名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 10:25:27.29ID:ftNb7Mh1
延々拠点の施設破壊だけじゃ流石に飽きてきたな
いつも空で移動だから気分転換に車乗っても操作性クソ過ぎて
すぐ降りるし なんか色々と地球防衛軍やってる気になるわ
0015名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 10:42:57.66ID:Z/PUAXS8
>>前スレ996
テクスチャというかモデリングをもうちょっと何とかして欲しいよね
2015年後半のフルプライスかつそれなりに大口なゲームとしてはちょっとねぇ
0017名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 10:44:43.96ID:Z/PUAXS8
>>14
車ゲーだとちゃんとタイヤが接してる感じだけど、JC2もJC3も楕円形の何かが接してるような動きなんだよね
形による接触判定で多少マシになってる感じ
所詮はアクションゲームって感じなんかなぁ
こういうところを詰めてくれれば観光ゲーとして楽しめるのにね
0022名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 10:47:15.22ID:+uDZOniN
みんなジャスコ3はどれくらいの値段なら買うべきだと思う?
話を聞く限り1000円でも高い気がするんだけど
確かジャスコ2がサマーセールでおま値1000円だったっけ
0023名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 10:47:59.25ID:ftNb7Mh1
更に気分転換にチートプレイしようと思ったのに
MODのチートトレーナーがどれも効果ないし アップデート後も
更新されずに放置されてる感じか 無敵くらいなんとかならんのかな
0025名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 10:51:55.11ID:Z/PUAXS8
>>22
ゲーム的には3000円くらいでも安いと思うよ
悪い要素は大きく聞こえるけど、そもそもの良い要素は十分フルプライスレベル
ただ、悪い要素での相殺分でフルプライスはモヤモヤするって感じ
最初から3000円の凡ゲーとは比べ物にならない
0026名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 10:58:51.69ID:Z/PUAXS8
JC2の1000円ってのも大分経ってからの特別セール枠での話

一つ勘違いしちゃいけないのは、DLゲームの捨て値のような値付けってのは物理的な要素がないから成り立ってる
販売ライセンス分の利益を確保できれば一見捨て値であっても売側は問題ない
需要が一回りした後にさらに押し込むための値付けなので、そもそもの価値がそこまで落ち込んだと思わない方がいい
0029UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/10(日) 20:15:02.96ID:Z/PUAXS8
荒らしは黙ってろ
0030UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/11(月) 10:01:00.73ID:6dAKUBr2
JC3ってJC2に比べて、シンプルっつーか、オープンワールドなのに一本道というか
JC2のときのような、自由に動けてから好きに進める感が減ってる気がする
どちらもストーリーだけ見れば一本道なんだけど、それ以外に遊べる要素がJC2はカオスなのにJC3はそれもレールが敷かれてる的な行儀良さがある
調べてwikiまとめるほどの分かりづらさもないし、イースターエッグ的なもの以外は簡単に探せるし、さっくりコンプしてサックリ終わる感が物足りなさにつながるんだろうなぁ
0031UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/11(月) 12:24:51.31ID:TvvZeIey
操作キャラを美少女に差し替えるMODとかないんですかね
このオッサンはもう飽きた
0033UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/11(月) 14:05:51.16ID:6dAKUBr2
JC3-MPがメーカー認可DLCからメーカーDLCになるだけじゃないの?
0034UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/11(月) 14:15:37.92ID:jGAupFui
2の時点で誘っとけよ
0035UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/13(水) 18:16:42.63ID:8uJNGmIT
広大な土地をウイングスーツで飛び回る快感は他のゲームでは味わえないから
なんだかんだ言ってこのゲームは気に入ってる
0036UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/15(金) 13:48:50.18ID:Owbr5JCb
やっぱこれクソゲーだわ
アバランチも落ちたな
0037UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/15(金) 13:57:05.34ID:vMWTUGCg
そうだね、もうプレイしないといいよ
0038UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/15(金) 14:18:43.03ID:huTsNSII
もう続編作らなくていいよマジで
ゴミだもん
0039UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/15(金) 15:17:35.75ID:vMWTUGCg
そうだね、ゴミだから今後気にしなくていいよ。
0040UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/17(日) 08:53:45.13ID:h4N8JJgH
日本ではシーズンパス売ってないけど鍵屋で買って有効化できるんかね?
0041UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/17(日) 09:05:48.68ID:QGyKsYV+
もう諦めてセール時に全部バラで買った
バベリウムウイングで無限ブーストして飛ぶのは楽でいい
メック召喚はあんまり突っ込んで戦ってくれないからイマイチ役に立たなかった
0042UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/17(日) 18:40:22.06ID:vJaGEdpq
陸DLCようやくやり始めたけど、予想よりは面白いが価格設定は500円でいいんじゃないのレベル
・島が増える(今までは謎技術でコンシールされていたという設定)
 →占領できるエリアも増える
・メックに乗れるようになる
 →重力ぶっぱパンチ楽しい
 →重力引きつけぶんなげ楽しい
 →ギアMODで強化可能、それぞれ初見で3〜4ギアは取れる難易度
・追加武器は微妙

まあ、一通りやったら飽きる系の一発ネタなのは変わらず
空DLCのリコを戦闘機化するウィングスーツほどのインパクトはない
0043UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/18(月) 01:14:08.10ID:NY5aONDc
ToLOVEるの匂いがするねぇ ToLOVEる大好き
0044UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/21(木) 15:37:41.83ID:qe3w1mn/
「2年以内に海賊版ゲームはなくなる」とクラッカー集団が警告 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20160108-cracking-group-say-no-more-pirated/
> 前作のJust Cause 2は世界中で人気を博していたタイトルであり、
> 新作に対する大きな需要があるにもかかわらず、Just Cause 3は
> 発売日を過ぎても海賊版が出回っていない状態。

まあ、割れても割れなくてもね・・・
0045UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/22(金) 02:32:03.99ID:1HZ2QsSq
pc版で、挑戦はいつでも歓迎だ、手伝ってくれるひといませんか?
0046UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/30(土) 12:41:05.08ID:YueR3mhg
590MBのアップデートきたけどなにこれ?
0047UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/30(土) 15:02:54.13ID:FFaZwg05
うえ〜MOD入れてたら起動しなくなりやがった
またしばらくプレイ出来なくなったわ
0048UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/30(土) 18:30:34.28ID:iKpRf7Hg
アプデ後起動してみたらメモリが足りませんと言われてワロタ
最低6GBで推奨が8GBのはずだろ?と思ってSteam見に行ったら最低が8GBに書き換えられててワロタ

しかも俺のPCはメモリ8GBでこれまでは普通に動いてたのになんでだよ
どういうアプデなんだ…
0049UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/30(土) 22:48:24.05ID:MXc7Wqdv
>>48
まじか、今8GBPCで行けるかと思ってたけどそんなことになったのか
買おうか迷うな
0050UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/30(土) 22:49:33.48ID:nMbT9iCe
まぁOSやその他常駐で差はあるだろうけど
0052UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/31(日) 12:54:51.00ID:LwY1bTAd
メモリ買えばいいだけじゃん
0053UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/31(日) 15:21:34.23ID:pMA5uelX
>>51
メモリはいくら積んでるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況