>>927
残念ながらそうじゃない
木を見て森を見ずってまさにこのこと

もう一回書くが、企業がスポンサーになるのは、宣伝効果でより儲けるため
宣伝効果はつまり、どれだけ多くの人が注目して、関心持って、お金が流れてるか
それは何か特定の業界に縛る意味はないんだ
数字が全て

で、ゲーム業界っていう1番大きな括りで見ても、日本のゲーム業界の市場規模は、残念ながら他の業界より小さい
車業界や落ち目の家電業界、グリコ森永のお菓子業界なんかと比べるわけでなく、
色んな業界の中から見てもゲーム業界全体の市場規模がそもそも小さいんだよ
株とか少し勉強すりゃわかる

だから投資先として魅力がない