自分の知能の問題で理解できないって考えには至らないのかね

メーカーの販促の面で言えば、国産モータースポーツに限っても、トヨタもホンダもニッサンも、同じレギュレーション内で車の性能を争ってる
FPSやRTSの自社ソフトの販促とは全然わけが違う
ハードとソフトの違いもわからないのか?
同じFPSで競技する時に、インテルかAMDか、nVIDIAかAMDか、WindowsかmacOSかの部分話なのがモータースポーツ

で、そもそも上でも話が出てるが、身体的技術に求心力のあるフィジカルスポーツと、そうではないeスポーツを同列に語ってる時点で論外
eスポーツはフィジカルスポーツじゃない
マインドスポーツで競技ルールがeスポーツ並に毎年変わるプロスポーツって何があるよ?
チェスの盤面の形やマスの数は毎年変わるのか?
ポーンの動きは毎年アップデートされてバランス修正入るのか?