X



【PC】Grand Theft Auto V MOD総合★4 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2015/11/11(水) 19:40:36.23ID:E+a2IhYU
PC版Grand Theft Auto VのMOD専用スレです

■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/V/ja_jp
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/

■MOD関連サイト
[ GTAForums ]
http://www.gtaforums.com/index.php
[ GTAinside ]
http://www.gtainside.com/en/news.php
[ Mods-GTAV ]
https://mods-gtav.com/
[ GTA5-Mods ]
https://www.gta5-mods.com/
[ OpenIV ](開発中)
http://openiv.com/

- 荒らしはスルー
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレは>>970が宣言して立てる
※前スレ
【PC】Grand Theft Auto V MOD総合★3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440944605/
0627UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/14(火) 19:52:52.45ID:1BMVWpKF
>>626
俺が作ったMODだけど、一度作ってしまえば後は簡単にアドオンの乗り物を
インストールする事ができる。(要OIV知識が必要)
ttps://www.gta5-mods.com/tools/add-on-vehicle-s-installer-oiv-kamikami333
0628UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/14(火) 20:18:30.95ID:eavicpeb
>>627
これすでに既存のAdd-onがあるときはどうすればいいの
既存のもあわせてOIV化?
0629UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/14(火) 22:40:26.31ID:1BMVWpKF
>>628
要は既存のAdd-onをとりあえずOIV化にすればいいだけの事。
後はGTA5を再インスコをした場合、そのOIVを適用すれば簡単に
元に戻るという事です。
分かり易く言えば、どうせバックアップするなら、OIV化にすれば
今後が楽になるのでは?と思いこのMODを作成した訳です。
0630UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/16(木) 16:09:57.68ID:T2Bm8+nT
ReduxMODのテクスチャはそのままでシステム弄るの(車の挙動とか警察システム等全て)だけオフにする方法ってある?
0631UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/16(木) 20:08:35.96ID:Ve9qzkKR
ドリフトmodをオンラインで使ってるやつがいたけどbanされんの?
0632UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/17(金) 06:49:13.88ID:1RAWps9I
>>630
手動ですきなのだけ入れれば解決
0633UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/17(金) 09:09:46.15ID:WBFejlhm
>>632
どのファイルがグラフィックでどれがシステム系なのかわからん・・・
ゲームフォルダにいれたRedux(original)の中身を取捨選択するってこと?

それともグラフィック系の別のMODを使えって意味だったらすまん
0634UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/17(金) 15:50:30.67ID:1RAWps9I
>>633
どれか判断付かないならそのままかバニラで
手動で自分好みを作っていくなら覚えながら頑張ってとしか言えない
中身を一つずつ確認しながらの作業だからできないと言うならなら諦めるしかないかな
0635UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/17(金) 21:39:31.96ID:ijQXjWqa
教える気ゼロマンは今日もゆく
0636UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/18(土) 00:42:50.24ID:aThjNxmc
学ぶ気ゼロマンは永遠に
0637UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/18(土) 03:09:04.83ID:MC3HftcZ
知らないから教えられないんでしょ
0638UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/18(土) 09:40:10.77ID:I+4aCTNc
わからないのに上から目線で
具体的な内容ゼロにも関わらず
学ぶ気ゼロマンなどとほざいちゃう
教える気ゼロマンは今日も逝く
0639UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/18(土) 10:55:29.66ID:kWxYHjja
>>634
ありがとう
最終的に別のグラフィックMODにしますた
0641UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/19(日) 02:07:53.99ID:k5ue4WVs
教えられて礼の一つ無しマン見参!
0642UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/22(水) 19:30:59.81ID:EH8xwO+j
Add-onって制限あるのか
97台目からエラーで落ちるようになった。
0643UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/23(木) 00:12:31.56ID:CYAna7od
今172台入れてるけどいけてる。
が、popcycleで全部街中走るようにしてるとメモリエラーで落ちやすくはなった。
0644UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/23(木) 00:14:08.17ID:CYAna7od
あと、テクスチャの読み込みは明らかに重くなる。
ビルがたまに消えたり。
0645UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/23(木) 10:29:52.00ID:GIi8cx+g
>>643
どうやらdlcpacksに80以上個別フォルダでdlc.rpfを入れてると落ちやすいらしい。
dlc.rpf(アドオンパック化)にひとまとめにする方法もあるらしいがよくわからず断念。
どういう方法でやってますか。
0646UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/23(木) 11:40:10.16ID:2Rqelbcf
ああ、ひとまとめにしてたからか。
地味に一つ一つmetaファイルの内容コピペでまとめてた。。

ただ、120台辺りからファイル破損エラーになるんで、そうなったら新しいフォルダ作成してる。

なので現在は車でフォルダ2つ。バイクで一つ。
dlcには3つのフォルダしか追加してないことになってる。
0647UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/23(木) 11:42:19.83ID:2Rqelbcf
あと、carcols.metaファイルのMODのid把握してないと、車両の改造が競合して上手くいかないので注意。
0649UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/23(木) 15:07:46.84ID:2Rqelbcf
ちゃんと見てないけど多分一緒。

5modsからvans123のmod落として見て中見るとわかりやすい。
アヴェンタドールとか落としても、中にラフェラーリやラプターのデータが一緒になってる。
あとは、そのvans123のデータにドンドン追加して行けばひとつのrpfで何台ものaddcarを登録できる。

自分はそうして覚えた。
0650UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/23(木) 17:12:47.82ID:GIi8cx+g
>>649
ありがとうございます!
やってみます。
0651UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/23(木) 18:29:00.56ID:xAfOoQRz
>>649
俺もvans123のmodを落として見たけど、確かに複数の車のデータが
格納されているけど、ハンドリングとかの特性って、その車の一台一台に
独立的に管理できているの?
0652UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/23(木) 18:47:02.08ID:xAfOoQRz
>>651だけど、ハンドリングはちゃんとしていた。
このやり方だど、車の追加はいいとして、車の変更とかだったら
間違えなく大変な作業になるな。
0653UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/23(木) 19:20:05.39ID:CYAna7od
大変だよ。
しかも、少しでも導入とかコピペする場所ズレるとエラーで起動しなくなったり、動作おかしくなるから一台入れては確認、さらに追加して確認と時間はアホみたいにかかる。
0654UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/23(木) 19:23:17.40ID:CYAna7od
でもなれると一台5分くらいで導入出来るし、街中走る車両も思い通りで、シングルプレイで問題出ることもないので(イベント時などはちゃんとオリジナルの車両が、出る)のでそこにメリット見出せれば価値あると思う。
0655UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/23(木) 19:35:46.94ID:xAfOoQRz
>>653
だよねw
ちなみに>>627は俺だけど、俺の作ったMODは君がやっている作業量の
数十分の1に抑える事ができるよ?(ただしOIVについての知識が要るけど)

俺のMODを簡単に説明すると、既存のAdd-onをOIV化にして一度で
インストールできる様にするもの。なのです。
0656UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/23(木) 19:59:14.00ID:CYAna7od
でもそれだと一定の台数でエラー出ない?
エラー回避のために一つのrpfにまとめてるんだけど、エラー出ないならoivが良いね。
0657UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/23(木) 20:01:00.18ID:CYAna7od
150台以上入れても問題ないようならoivのやり方やって見たいと思うんだけども。
0659UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/23(木) 20:49:59.05ID:CYAna7od
いや、addonファイル数はgameconfigとはまた別問題で制限あるようだよ。
0660UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/23(木) 20:56:37.65ID:xAfOoQRz
>>659
そうなんですか?もしよろしかったら、その事をもう少し詳しく
教えてくれたら幸いです。
0661UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/23(木) 21:12:19.94ID:CYAna7od
いや、自分も海外のフォーラムをgoogle翻訳で見た程度なんで深くはわからないけど、gameconfigで読み込むデータ量は調整できてもupdateファイルに入れたrpfのファイル読み込み数には普通のupdateプラス100前後のaddonファイルが上限見たい。
限界超えるとエラーでて、オリジナルのupdateファイルかaddonファイルを消せばエラー回避出きるので普通のaddon導入だと実質100前後が上限になる。

回避するために読み込むrpfを少なくする為に、一つのrpfに大量のデータを入れればいいと書いてあり真似した感じ。
わかりにくくてごめんなさい。
0662UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/23(木) 21:34:57.94ID:xAfOoQRz
>>661
わかりました、どうもありがとうございました。
0663UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/24(金) 10:15:26.07ID:LIEEtOPd
addonpack化はかなり面倒だな…。
こういうのこそツール化してポンポンできるといいな。
5modみてもDLCリスト化ジェネレーターなるものばかりだ。
0664UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/24(金) 21:59:24.13ID:ZyhmhGtc
Addonパック化ってYouTubeに動画ないのか・・・
アホだから見ながらじゃないと難しそう
0665UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/27(月) 04:28:15.09ID:CXdashvJ
その他MODと同じようにフォルダに車MODデータ入れるだけで導入できたりせんもんかねえ
0666UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/09(木) 03:01:36.88ID:IrGuzBkg
steamロシア版とsteamグローバル版ってバニラのファイル構成に違いがある?なんか解説されているファイル構造と自分のロシア版だと若干ファイル構成が違うような気がしてならなくて…
簡単なpedファイル変更modなんだけどいかんせん上手くいかない。modsフォルダは作成済みなんだけど
0667666
垢版 |
2017/03/09(木) 15:16:05.45ID:IrGuzBkg
自己解決しました。頭が硬すぎる…
0668UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/14(火) 22:19:44.49ID:PVCX7riP
OpenW、規制されるようになってない?
アプデの後、オフラインで遊ぼうと思ったらトレイナーすら起動しなくなってるんだけど
0669UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/14(火) 22:39:21.95ID:eaFsqrB3
ぎゃああああ!また間違えてバージョンアップしてしもうた...。
大人しくScriptHook待つか...とほほ。
0670UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/14(火) 23:00:54.13ID:PVCX7riP
>>669
ああそーゆーことか分かった
あとF8キーがオンラインへの切り替えになってるんだけどこんな設定あったっけ??
これ知らずにうっかりオンラインとか切り替わったら致命的じゃん
0671UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/14(火) 23:14:39.35ID:+iXg8DmL
F8の件は自己解決しましたすんません…
0672UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/14(火) 23:54:00.22ID:RUoC5/VR
アプデしたらロックスターのサーバーがつながらないとか出てプレイできなくなった・・・
0673UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/20(月) 14:16:36.15ID:ZCiOLebZ
先週のアプデ以来、Add-On Car Spawner Menuが使えない。Community Script Hook V .NETの更新を待つしかないのう。
0674UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/20(月) 21:20:03.02ID:KzWekDHX
>>673
Add-On Car Spawner Menuのコメント見ても動かんとかいうのなかったしScript Hook Vアプデとdlclist.xmlの修正やればおわるはず
一応ScriptHookVDotNetも車や人のハッシュ更新するアプデ予定してるけど前のアプデで起きた問題の修正じゃないし
0675UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/20(月) 23:08:38.72ID:TRWM6X/I
redux面白そうだから導入しようとしたけど、どうしても起動直後のロゴのところで落ちる・・・
一応導入できてるっぽい数字や英語が出てるだけに悔しい・・・
パッチデイ1やGameconfig for Patch 1.0.1011.1 (Add-On Crash Fix)も導入したのですが全然起動できません
助けてください
ちなみにバニラのMODでやってます
0676UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/21(火) 14:54:53.51ID:4HRdpiSD
>>675
そもそもREDUXは更新していない以上、現在のGTA5に合わない可能性もある。
その辺をよく考えて導入した方がいいと思うよ?
0677UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/21(火) 22:50:08.65ID:xvGzjVK/
スポーンしても少し経つと消えちゃう車があって困る
0678UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 06:41:48.22ID:LwQC+LP0
>>675
MODSフォルダ作り直しで導入して見ましたが取り敢えず動きました
が、同じくロード中にエラー出ましたがsettings.xml削除で起動しました
ただグラ設定変更すると何故かまた落ちてしまいます
settings.xml弄ると落ちるみたいでデフォルトだと大丈夫です
何故だ...?
0679UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 08:25:50.20ID:CBcJrj21
>>677
上のほうのレスに出てたけどEnableMPCars使うと消えなくなるよ
先日のパッチ後も使えてることは確認済み
0681UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/28(火) 22:38:43.45ID:gLTUtZnn
>>680
OpenIVの編集エディタは基本的に無能なので、抽出して編集した方が吉である。
0682UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/29(水) 21:43:00.13ID:Hm4Vpvvs
三人称視点のFoVを変更できるMODってある?
0683UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/03(月) 18:33:45.26ID:fiW6jKmN
reduxを導入するときmodsフォルダを指定できないのはなぜなのかわかる人いますか?
0684UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/03(月) 18:51:48.39ID:fiW6jKmN
あ、いや、解決したっぽい……
0685UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/03(月) 20:18:53.01ID:fiW6jKmN
度々失礼します
addonpeds導入後
The model was not found or is invalid.
とエラーを吐くのはなぜでしょうか?

それとAddonPedsEditor.exeはどこにぶちこめばいいのでしょうか?

http://i.imgur.com/766G7BA.jpg
0686UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/03(月) 23:06:24.05ID:UaEdcxAJ
>>685
アナルにぶちこめよマルチ野郎
0687UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/06(木) 17:47:17.04ID:DLawkb/E
またアプデかよ。ここんとこ頻繁だな。
R☆は、オンラインでMOD使ってる奴を締め出すためにアプデやってるのかな?
0688UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/06(木) 23:53:49.39ID:2aS0HDEP
いくらネイティブ関数のハッシュ変わってないとはいえハンドリング修正だけでexe変わるのはなんかアレだな
0689UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/08(土) 00:00:51.45ID:0J0ebQNa
うおログインしたら50万ドル振り込まれた通知がきたぞ
こんなことされたら後が怖いじゃないかロックスター
0690UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/12(水) 16:27:48.10ID:w+L5kaUV
reduxを入れてみようと準備してる最中なんだけど
ほとんどのファイルがmodsフォルダにコピーされるってことは70G近く空きを作っておかないといけないのかな
0691UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/12(水) 20:31:18.65ID:w+L5kaUV
空きのあるHDDでインストールしてみたら全部で106Gに収まりました
120GのSSDで遊んでいてGTA専用にしても足りないかなーと半ば諦めてたけど助かった…
0692UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/22(土) 14:20:08.51ID:7IDi3KrY
昨日までupされてたWar Packが全て消えてる・・・
0693UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/23(日) 00:24:19.04ID:Te/ZE/Nj
相変わらずアップデートあるのね、あれこれやりたいけど、まだ放置するしかないのか・・・
0694UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/04(木) 14:42:27.29ID:cu6LDz3b
オフラインでプレイヤーモデルを女性キャラに変更して遊んでいるのですが
ボイスを変更する良いMODはないでしょうか
0695UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/07(日) 15:43:17.21ID:YixfRAf8
gta coop ver.0.9.3のModで指示通りにやってもマスターサーバーに接続できないんですが、同じような方いませんか?
0696UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/15(月) 06:53:04.15ID:CBJcWLIV
REDUX1.1導入後、Rockstar Editer Modeで動画編集しようと思っても激重でとてもじゃないけどできません。
おま環の問題だけで皆さんは問題ないですか?
0697UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/16(火) 21:50:03.01ID:yaLKBPYH
ハイストプロジェクトっていうmod、
毎回進行状況がリセットされるんだけどセーブできないのこれ?
0698UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/21(日) 12:26:20.65ID:9EW/twlr
modに興味あるけどオンラインもやるから、オンラインやる時用にmodを無効化できるよう方法を探しています。
おすすめのツールや方法ないですか?
0700UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/28(日) 17:20:52.28ID:pmwlrLzm
手配時に車に乗って現れる警察の乗員数ってどこで設定できるんですか?
Crime and Police Rebalance & Enhancement v1.402を導入したのですが、
導入したことによって手配度3以降にFIB2に乗ってスポーンするSWATの乗員がもともと3名であったのが1名になってしまいました。
dispatch.metaでは乗員数に関する設定値を見つけることができなかったのですが、スポーンするmobの乗員数はどこで設定できるのでしょうか?
0701UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/31(水) 22:14:59.42ID:gFdP7PiT
https://www.gta5-mods.com/scripts/map-editor
上のmapeditor使ってるんだけど
scripthookVとかVisual Studioだとか
その他モロモロ全部最新にしてるし
スペックもある程度あるのに
mapeditorを起動すると即クラッシュする
メッセージの内容↓
http://imgur.com/EJbR5I7
0702UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/02(金) 23:15:35.86ID:OoeYAXuA
すまん 自己解決した
0703UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/12(月) 20:54:21.29ID:tNOUDW35
コマンドラインのファイル追加する方法でオフライン専用にすればゲームの更新もされないんでしょうか?
0706UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/16(金) 19:42:48.52ID:rRWhhKf5
開発中止?
使えなくもなるの?
0708UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 00:22:55.34ID:8n2n+/2d
script hookはまだか
0709UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 03:13:48.15ID:YhzdD24Q
つーかさ5modsにいるクラックだけど使える?とか質問してる糞外人ども死んでくんねーかな
0710UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 04:35:18.06ID:EWFvw7Z6
ここで言われても
0712UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/19(月) 14:16:01.26ID:ZOS2OOuH
殴られた時に仰け反らなくなるmodって無いの?
0713UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/21(水) 13:03:53.74ID:SZErGX9U
アプデ来るたびにしばらく起動出来なくなるから悲しい
0714UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/21(水) 18:11:10.38ID:SLaLHriU
hook5
はもうこないのかね
0715UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/21(水) 18:35:55.50ID:LwyC3Hpy
Rage Hookがasiに対応し始めた
まだβ版の最初だけど今後に期待
詳しくは5modsにて
0716UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/22(木) 14:20:48.13ID:NvBNQth4
たまにオフラインでSimple Trainerでメチャクチャやって遊ぶのが楽しかったのになあ
オンラインは殆どやらないし、これでGTA5も終わりかな。
0717UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/22(木) 21:56:29.43ID:0jS5Quu3
オンライン興味ない人間にとっては良い作品ではなかったね5
0718UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/22(木) 23:33:08.60ID:vo+4eBUg
わざわざゲームそのものからプレイヤーが離れるように仕向けてるT2の正気を疑う
ここまで自ら信用を失墜させる企業というのも珍しい
0719UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/22(木) 23:47:04.21ID:kb0pPJ9Y
Open Script Hook と Simple Trainer が5modsに来てるね
0720UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/23(金) 00:08:09.55ID:OuNc7RnB
VisualVって、過去のOpenIVでインスコした場合、動作しますか?
0721UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/23(金) 19:20:25.63ID:fJcGGjLZ
これからはmod入れてやるならgta4が主流になったりするのかな
0722UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/23(金) 19:28:57.86ID:crZuso8S
なにいってんだこいつ
0723UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/28(水) 17:59:20.24ID:FkgTCwNI
REDUXいれたけど夜がマジで真っ暗でミッションが遂行できない。
夜だけもう少し明るくできる方法ないかな?
0724UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/28(水) 18:50:12.32ID:Po8wRaRM
すごく簡単な方法としてはですね、
えっーと、
デイスプレイのですね、
明るさ調整でですね、
設定ををを、高くしゅれば、
解決できますですね。
0725UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/28(水) 18:58:02.85ID:0Bfe7pXK
reshadeのLevel.fx活用してみるとかガンマ上げるとか
0726UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/01(土) 20:04:56.37ID:m6Rqzl8k
オンラインでチートしたいけどできねえ
0727UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/01(土) 22:52:34.19ID:8v4Zrd3Q
>>726 今はR★もチーターに敏感だから、BANのリスク高いよ
R★がツールの作成者に圧力かけてもチーターが減らないから
次はチーターを訴える可能性もある そのためにメッセージを出したのかも

10年ほど前に、アメリカの音楽協会が、不正ソフトの使用で
400人を訴えたからね IPアドレスから訴える事は十分ありえる
罰金が40万円だったと思う 数字は不正確かもググればヒットすると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています