X



【PC版】Grand Theft Auto W Part67【GTA4/EFLC】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/11(金) 03:30:42.45ID:J3bQ/x11
PC版GTA4,EFLCについて語るスレです。
不具合の質問は、>>2を使ってください。

■■■ 避難所 【書き込めない時用】 ■■■
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6648/1280813417/

■■■ テンプレ ■■■
http://wikiwiki.jp/gta4pc/?2ch%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
詳細>>2以降
 

前スレ
【PC版】Grand Theft Auto W Part66【GTA4/EFLC】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406296270/
0351UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/18(金) 19:33:48.13ID:Z5tINSv8
正規ローカライズがオカマ口調でしたよ。
当時から酷いと言われてました。
0352UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/19(土) 01:34:11.26ID:r4EurLdR
>>350
そんなに酷かったかなw
ゲイだし違和感はあんま無かったけどなー
久々にtladやったらやっぱ面白いわ
サンズオブアナーキーも見たくなってきた
0353UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/19(土) 12:06:53.42ID:JcJ7HvBr
ゲイ、外見話し方は男(ex 多田野)
ホモ 外面(話し方や仕草)が多少ヤバい(ex クリス松村)
オカマ 割り切ってる人たち(ex はるな愛)

と俺の中でカテゴライズされてるので日本語版のトニーはオカマ
0354UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/19(土) 23:16:48.87ID:r4EurLdR
>>353
トニーはクリス松村系じゃない?w
0355UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/20(日) 01:28:45.60ID:Q/ii0Zk6
トレバーに踏み潰されてもしょうがないと思っちゃった
0356UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/23(水) 20:42:33.92ID:/EF0BuBX
今度のSteamセールで購入を検討中なんですが
DLCでマップ追加ってされますか?
ミッションが増えるだけならDLCなしでもいいかなと考えてるんですが
0357UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/23(水) 22:50:11.74ID:sUD4z0QU
無いよ。ミッションが増えるだけ。あとレースとかのアクティビティ。
しかしDLCのEFLCはストーリー的にかなりボリュームがあるし、
4とEFLCを合わせて完結するネタもあるから買っても損はないと思う。
0358UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/24(木) 04:03:45.20ID:wj/GSLVL
武器追加とかもあるし安いし買って損は無い
0359UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/26(土) 02:58:17.89ID:R+pvALPq
windowsliveは入れたけどsocialclubログインできねえ
パッチとか再インスコとかやってるけどだめだわ
そもそもマルチ人いるの?
0360UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/26(土) 03:05:35.63ID:gkZF/Q3Q
windowsliveを無効にするツールがあったはず。
マルチはセールの時に前はいた。
0361UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/26(土) 06:31:26.99ID:hlYeFQRf
social club自分もいつからかログイン出来なくなった
なくなったのか?
0362UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/26(土) 13:23:01.03ID:yXz9pLiS
購入して今DL中
最悪の場合返金申請するけど無事に遊べることを祈る
0363UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/26(土) 15:47:54.01ID:yXz9pLiS
ソーシャルクラブにログインできないもののなんとか起動はできた
いきなりfpsが20以下だったので重いENB入れちまったのかなと思いバニラに戻したがそれでもやはりfpsが30を切る

話には聞いていたがまさかここまでとは
手間取ったせいでプレイ時間は既に1時間を超えている
どうしたものか…
0364UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/27(日) 05:57:41.31ID:FQ+APZvm
最初は絶望するけど遊んでると慣れてくる
0365UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/27(日) 06:13:36.42ID:WEcKkSe2
gta5で4完全再現mod出たら本当にいらない子になるんだろうな
0366UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/27(日) 07:14:15.00ID:jW/rhrMW
大型convert系は期待し過ぎるもんじゃないってIVSAで解っただろ
ViIVは超チャレンジングだったけど4のリソースに5は無理がありすぎたw
どっちにしてもjulio辺りが本気出さないと物になる気がしない
0367UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/27(日) 15:50:20.44ID:yDYJl4gr
これオフラインでやるのにもログインせにゃならんのか
0368UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/30(水) 01:27:26.82ID:TjrIsmTD
gta4-mods.comが機能しなくなってる…
modをアップロードしてもずっと awaiting admin approvalのまんま
もう1週間は経ってる
0369UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/30(水) 13:31:54.94ID:OZbLbOqv
今更アップデートが来たな。
[11/29/16] GTAIV Patch 8 Notes (PC Only)
Added error code "WTV270" to indicate a problem with connecting to Windows Live Sign in Assistant / Games for Windows Live Servers.
Added Windows 8, 8.1, and 10 to compatible OS check.
Added Display Controller image in Controller Configuration.
Fixed a bug which made completing "Out of Commission" mission impossible when frame rate exceeds 60fps.
Fixed a bug with the "Resource Usage" indicator on graphics cards with more than 2GB of VRAM.
Fixed a bug that restricted settings changes when using modern video cards.
Fixed a bug with the map crosshair on certain resolutions.
Fixed a bug with text scrolling in "Brief" Menu.
Fixed "drawlist overflow" crash.
Minor performance optimizations.

VRAM2GB以上に対応したのはうれしい。
0371UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/30(水) 14:05:27.97ID:7tiS93bw
もはやsa以下になってる4がアプデかよワロタ
何年ぶりだ
0372UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/30(水) 14:08:39.97ID:zZO8Gos9
>>369
俺もビックリしたわ!なんで今更?って感じでw
ちなみにASILoader及びdotnet関係は死亡しているみたい・・・・OTL
恐らくは、グラフィック関係のMOD(マップテクスチャー・ENB)もこれに合わせ
作り直しかもしれないな。
0373UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/30(水) 15:08:10.58ID:OZbLbOqv
新しいビデオカードでプレイするとカクカクなのは相変わらずか。
MODも使えないし、アプデしなくていいかもしれん。
0374UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/30(水) 15:16:43.08ID:FD7Koy+u
>>373
がーん、そうなんだ
今の1080とかの10シリーズにも最適化されたのかと期待したのに
0375UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/30(水) 15:22:39.39ID:rmyYSJQw
Vを買ったので止まってたぶんクリアしようとしたが
本編・DLCともに起動できなくなったな
アップデートのせい?した形跡もなかったが
0376UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/30(水) 15:28:22.14ID:anuSSkr5
確か4と5でロックスターランチャーが同じでそのバージョン違いでなんか起きた気がする
覚えてない
0377UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/30(水) 16:59:04.38ID:rmyYSJQw
5をインストしたのが間違いだったのか
xliveless試してみたけどダメだった、そういう問題じゃないのかな
4好きだったので残念だな
しかし5もやる気が失せるなぁ・・・もう少し様子見てみるか
0378UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/30(水) 17:41:31.84ID:GPl24npC
積んでたがやってみるか
0379UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/30(水) 17:50:38.27ID:9fCof+bo
アプデでENB使えないってマジ?
今回のセールで買ったが完全に油断してて自動アップデート切ってなかったわ
人生終わった
0380UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/30(水) 17:54:02.48ID:zZO8Gos9
>>379
1.0.8.0からまたグラフィック表示が変わっているから、ENBも恐らくは
作り直しって感じがするなぁ。
0381UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/30(水) 18:34:33.07ID:/YZp+wqN
ちょっと除いてみたら欲しくもないアプデ?
やばい。Steamアプデされちゃったかな?
昨日の夜プレイしてから電源入れてないから大丈夫かな?
かなり心配。
0383UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/30(水) 19:20:55.60ID:zZO8Gos9
>>381
もし心配なら、完璧を求めパッケージ版を購入し、1.0.7.0(英語版)パッチで
遊ぶしか無いな。
0384UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/30(水) 19:26:47.18ID:OZbLbOqv
Steamのフォーラムも大変なことになってるな。
主にMOD動かないとか、MOD環境のままで起動しない云々等で溢れてる。

パフォーマンスは一度クリーン環境でやってみるかなぁ。
0385UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/30(水) 20:52:27.85ID:zZO8Gos9
>>384
とりあえずは、スクリプト系MODの大将である「Alexander Blade」氏の
見解及び行動を見守る必要があるかもな。ひょっとしたらUpdateで解決
するかもしれないし。
0386UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/30(水) 21:01:16.91ID:TjrIsmTD
今更アップデートとか何したいんだろな...
まだアップデートしてないから良いけどmodのインストールでヘマしたらヤバイな笑
0387UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/30(水) 21:22:47.13ID:7KRwrpCC
オータムセール後積んでおかなくて良かった…
Modもしばらくすれば解決するだろうけど。
0388UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/30(水) 21:57:39.38ID:7KRwrpCC
あれ?steamもしかして自動アップデートオフ出来ない???
積んだ…
0389UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/30(水) 22:02:41.03ID:B9JIiy3v
アップデートされてから起動出来なくなってしまった…
MODは全く入れていないんだけどなぁ。
0390UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/01(木) 00:40:38.13ID:Q/vS8ocV
アプデで1060でもまともに動くようになったね
英語に戻ってたけど日本語化はwikiの通りで出来た
0391UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/01(木) 01:14:50.09ID:WFCKluhj
なして今更こんな古いゲームバージョンアップしたんだろ
いっその事スカイリムみたいにSE出せばいいのに
ついでにフルスケールNYにして
おまけでゴーストバスターズDLCでも出してくれればw
0392UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/01(木) 01:35:58.49ID:wwtDO8hE
とりあえずwindowsliveは切って欲しかったな。
ついでにRSCも切って完全オフラインでも遊べるようにして欲しい。もういい加減古いソフトなんだしさ…
0393UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/01(木) 01:47:13.81ID:6pXEI5IE
>>392
Game for Windows Liveは、Microsoftとの契約の関係上、機能として
搭載しているんだろうな。恐らくは・・・・
0394UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/01(木) 06:50:39.95ID:+iuI08HA
これでテクスチャバグは直ったのかな
0396UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/01(木) 08:26:28.88ID:iMuMoHrv
セーブデータが飛んでる……
0397UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/01(木) 09:35:05.98ID:vElsqfSf
アプデ急に来て驚いたわバックアップ取っといて良かった
VRAM2GB以上に対応したみたいだけどfpsは向上したの?
0398UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/01(木) 11:33:31.37ID:qALSokq0
ENBは使えるっぽい?
0399UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/01(木) 17:01:24.25ID:wwgB1+mg
>>398
shadersをdfすると結構手が入ってる感じなので
チーン!
0400UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/01(木) 17:15:47.24ID:wwgB1+mg
>>392
scは1070からランチャー同梱なんだから別にいい
offlineならログインも要らんし

メーカーでもない癖に初回シリアル求めやがったり(蒐集販売でもしてたのか?)
Verが古いだ新し過ぎるだ.netがうんちゃらかんちゃら鯖がエラーだetcetc
クラウドセーブみたいな対障害性があるでもなし、むしろ再インスト後は必ずこいつが
引っかかってトラブる
機能と言えばしょうもないポップアップと、お友達がログインしましたって通知が出るだけ
挙句の果てに儲からないからサービスや〜めたw でゲーマー大混乱
正規版を金出して買ってるのに、こいつのお陰で
ロスケのバラ撒いてる怪しいxliveless入れてマルウェアとこんにちわするゲーマーも発生
これに関われば関わるほどmsと言う組織が心底嫌いになるおちゃめなアプリです
0401UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/01(木) 17:16:13.77ID:ui9Dp17q
これに懲りずにGTA3,SA,VCの現行環境への最適化と日本語追加を願いたい
0402UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/01(木) 17:29:57.59ID:wwgB1+mg
ICEnとかどうするんだろなw
1070は赤空回避で写実には程遠い屈辱の仕上がりだった筈だし
5の開発はWIPのままだし、ENB勢はもうアプデの気力が残ってない気がする
0403UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/01(木) 17:48:25.56ID:wwgB1+mg
>>401
上の方の人も書いてるけど、4は32bitの苦しいリソースの中でマルチコアや拡張メモリへの最適化が
不十分なまま重装備を実装した、まるでWindowsMeとか韓国の軍艦みたいな仕上がりになってる
2010年頃の古い機械に4と5を入れると、5の方が綺麗なのは勿論fpsも上だったりして
64bit化の底知れない恩恵を感じるんだよね
0404UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/01(木) 18:43:57.90ID:6pXEI5IE
>>400
しかもアクチ回数の制限付きだから、おいそれと登録もできない始末・・・・・・OTL
次回のパッチが出るのであれば、GFWL機能を削除して欲しい!

あとこの件に関し、Alexander Blade氏は動いているのかな?
0405UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/01(木) 19:20:04.18ID:qALSokq0
>>399
マジか
本当にクソアプデだな…
DRMを緩和してくれたら喜んだのに
0406UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/01(木) 19:27:50.88ID:ui9Dp17q
>>403
32bitって本当に悪だな
XP時代からあるんだから無理矢理にでもゲームは早めに移行させるべきだった
Fallout3のリメイクしてほしいよ本当
0407UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/01(木) 20:02:20.02ID:EYoFoZ+r
スカイリムを無理やりSEにされて滅茶苦茶にされたようなもんか
0408UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/01(木) 20:24:07.41ID:m6tOR6aB
読み込み中のまま進まなくなってゲームが出来ない
やったことと言えば日本語化くらいだけどこれがだめだったのか
0409UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/01(木) 21:37:47.17ID:9S+ZLMZG
自動更新切っておいて良かった
0410408
垢版 |
2016/12/01(木) 21:40:47.91ID:m6tOR6aB
自己解決した
グラボのVRAMを2GB以上使わないようにするコマンドラインのファイルが邪魔してたみたい
これを削除したら問題なく動いた
0411UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/01(木) 22:52:05.80ID:MQ+L6ibN
MOD削除(退避)と、コマンド系を削除すりゃ動く
0412UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/01(木) 23:11:15.96ID:6pXEI5IE
とりあえず検証をした事。
better city textures(マップテクスチャー系)は正常に動作している。
1.0.7.0系のENBは全て全滅。っていうかカクカク感がハンパじゃない。
dsound.dll(スクリプト系)は当然動かない。(アップデート待ち)
こんな感じでした。
0413UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/01(木) 23:47:21.49ID:Yc0ktIRr
油断してたらアップデートされてた。
とりあえず1007のバックアップがあれば、rootフォルダとpcフォルダを元に戻せばプレイはできた
0414UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/01(木) 23:48:25.83ID:Bv7id8f3
積みゲー消化で最近コツコツやってたのにラストミッション開始直前のデータ消えた…
余りのショックにゲーム削除してつべで結末だけ確認して俺のGTA4は終わったよ\(^o^)/
クソ憎いネクタイハゲは自分の手で殺せたけどジジイは殺す前にデータ消えたという消化不良でした
気分転換にSA最初から100%クリアでも目指してくるわ…
0415UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/02(金) 03:51:29.65ID:UO6Sgk7t
>>414
このゲームに限らず古いver(スチなら1070)をフルバックアップしておく事を勧めるよ
時間が経てばデグレのノウハウも出てくるだろうけど、
基本一番古い奴を順次上げるのが面倒だけど簡単だから
0416UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/02(金) 03:58:21.40ID:UO6Sgk7t
enb入れるなら1040(か1004)って感じで
ただでさえ1070が最古のsteam組は不利だったのに
デグレのノウハウ整えないと、今回のアプデで完全に終わるよね
バニラのしょぼいグラで我慢するか、
発売10年の終わったソフトに何百時間も掛けてシェーダー弄ってくれる
神enberを待ち続けるかしか選択が無くなる >スチームer
0417UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/02(金) 05:48:41.11ID:u4g4j48E
バックアップってフォルダ全体をただコピーしとけばいい?
0418UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/02(金) 05:51:09.57ID:u4g4j48E
うわ15GBもあるわ やめた
0419UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/02(金) 06:18:48.45ID:rhYlbyzp
今時15GBのゲーム容量、それをバックアップってサイズ小さい方じゃね
0420UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/02(金) 09:19:31.82ID:j7JAactV
こんなことになるなら買わなかったわ
EFLCはまだ2時間遊んでないけど本編はもう返金無理だな…
0421UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/02(金) 10:01:14.12ID:3jBeAy56
Completeで500円そこそこのゲームで大袈裟な
0422UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/02(金) 11:10:24.39ID:zdFtY+1u
GTAIVには日本語あるけどEFLCには日本語ないって変な話だよなあ
0423UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/02(金) 11:41:48.30ID:u4g4j48E
"C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Grand Theft Auto IV"
バックアップするのはこのフォルダでいいですか?
0424UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/02(金) 12:21:51.21ID:j7JAactV
仕方ないからバニラにFXAAだけ使ってプレイ再開した(´・ω・`)
0425UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/02(金) 14:55:10.60ID:alMDWjB4
アップデートするならGfWLの削除とアンチエイリアスの追加と日本語版統合くらいしとけや無能め
0426UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/02(金) 16:39:26.69ID:nrtIa9UH
何だかんだ言っても32bitだからな
快適には、ならん
0427UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/02(金) 18:31:48.42ID:r8oplvAW
一応フォルダごとバックアップしたけど、今回のアップデートで日本語化出来なくなったって事はないんだよな?
0428UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/02(金) 19:12:07.44ID:r8oplvAW
>>413
rootフォルダって、どこにあるん?
0429UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/02(金) 20:09:00.65ID:UU4K+CpJ
クリーン環境で入れなおした。

GTX970⇒カクカクから60FPSになった。新しい環境に対応したな。
ちなみにFHDフルスクリーン、全MAX設定。
日本語化は以前と同じ方法で可能。

ENBのゴミが残っててパフォーマンスが出てなかったっぽい。
0430UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/02(金) 21:06:12.20ID:j7JAactV
俺カクカクのままなんだけど
0431373
垢版 |
2016/12/02(金) 21:16:24.80ID:UU4K+CpJ
ENBは.dll消したから大丈夫だと思ってたんだけど、
以前の環境じゃ20〜FPS程度だったんだよね。

クリーンインストールしたら60出るようになった。
0432373
垢版 |
2016/12/02(金) 21:21:50.86ID:UU4K+CpJ
ああ、セーブデータ削除も含めたGTA4の再インストールね。
何が影響してたんだろうか。
0433UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/02(金) 21:25:07.29ID:N/VB1DzV
アンインストールした後フォルダも消せばいいのかな
初歩的な質問でゴメン
0434373
垢版 |
2016/12/02(金) 21:31:53.50ID:UU4K+CpJ
俺はフォルダも全部消した。
セーブデータの退避くらいはしてもいいと思うけど。
0435UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/02(金) 21:35:44.16ID:N/VB1DzV
>>434
ありがと〜
現状じゃどうせ動かないからなぁ
セーブデータは、まあいいかw
0437UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/02(金) 23:51:03.35ID:r8oplvAW
>>436
ん?exeはGTAIVフォルダ直下にあるからrootフォルダ=GTAIVフォルダって事になって、結局全部上書きってこと?
でもそれだと同じくGTAIVフォルダ直下のPCフォルダを更に上書きする意味はあるのかな?
0438UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/03(土) 00:12:48.91ID:tP0QvxAB
普通に考えたらrootフォルダてのはrootにあるファイル群って事だろ
据え置き共用のcommonとかmovieは今更アプデされてない筈だから
pcフォルダだけ戻す訳
0439UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/03(土) 00:14:58.64ID:tP0QvxAB
いやshaderが入ってるからcommonはアプデされてるな
まあ実行ファイル含めたrootのファイル全部とpcフォルダって意味だと思う
俺が書いたんじゃねえから知らん
0440UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/04(日) 17:09:33.95ID:TnI292ly
EFLCのジョニーのやつクリアしたけどこっちは本編よりさらにカクつくな
もうやだこのゲーム
0441UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/05(月) 16:25:14.07ID:USDGQak1
今更5始めたんだけどマイケルの家って風呂なくね?
みんなプールしか入ってないんか?
0442UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/05(月) 16:32:32.74ID:kPArIQHt
開かずの扉あるだろ
その中からジミーが風呂入ってるような声を聞いたことがある
0443UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/05(月) 17:32:18.08ID:zhwHpZR7
風呂ってかシャワーだよなあのへんの家は
0444UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/05(月) 18:48:28.25ID:lGpJ5t27
久々にLCPDFRやろうと思ったのにこの有様だよ
ASIもScriptHookも全滅だな
0445UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/06(火) 19:46:34.79ID:uZogUOYS
>>350 自分はps3からやったからPC版プレイしてびっくりしたw
確かにバーニーとトニーの話し方が同じってのは違和感あるよね
その点5はいいよね、おま国フリーで翻訳も良い、ジミーの掲示板の煽り書き込文句とか
2ちゃんの荒らしが見ても絶賛するレベルw
0446UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/07(水) 03:45:45.81ID:3Jx0d0G+
3DSのこれもGTAまんまだぞ、面白そう

レゴ(R)シティ アンダーカバー チェイス ビギンズ
https://www.nintendo.co.jp/3ds/aa8j/
0447UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/10(土) 11:54:46.45ID:qWC/SRNi
今回のアプデってかなり悲惨だと思うんだけど
全然騒ぎにならないのはもうGTA4やってる奴いないんだろうなぁ
0448UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/10(土) 11:56:45.19ID:HDFXyDhu
5が完全に上位互換だからね
0449UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/10(土) 12:17:12.93ID:WDyrVIvG
俺はニコの悲哀が好きだから
一生GTA4やっていきます
0450UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/11(日) 16:53:58.59ID:/YwTxObK
今って3本500円くらいで売ってるのか
案外ダラダラ売れてるから新環境に対応させたのかもな
しかしシェーダーをここまで弄り回すとはびっくりだわw
0451UnnamedPlayer
垢版 |
2016/12/11(日) 20:49:37.36ID:ieh6+el4
GTA4好きなんだけどなぁ
皆GTA5に行ってるのが悲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況