X



【PC版】Grand Theft Auto W Part67【GTA4/EFLC】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/11(金) 03:30:42.45ID:J3bQ/x11
PC版GTA4,EFLCについて語るスレです。
不具合の質問は、>>2を使ってください。

■■■ 避難所 【書き込めない時用】 ■■■
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6648/1280813417/

■■■ テンプレ ■■■
http://wikiwiki.jp/gta4pc/?2ch%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
詳細>>2以降
 

前スレ
【PC版】Grand Theft Auto W Part66【GTA4/EFLC】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406296270/
0102UnnamedPlayer
垢版 |
2015/11/25(水) 20:11:39.27ID:mrcZwDBR
急がせてもダメなら金払ってスキップとか?
0103UnnamedPlayer
垢版 |
2015/11/26(木) 08:16:12.24ID:5E8VaAIc
>>94
8年ぶりに起動したが沢山いた
5の影響で新規が増えたんだな
0104UnnamedPlayer
垢版 |
2015/11/26(木) 11:30:55.86ID:d9UMLLvN
GTA5がめちゃくちゃ面白かったから
GTA4もやりたいと思ったけどwindows7じゃ起動しないみたいだからガッカリ
0105UnnamedPlayer
垢版 |
2015/11/26(木) 11:50:45.14ID:lJw/nMRa
Vは7でも動いただろって思ったら、32bit版じゃ起動しないのか
Win10が結構アレだから速めに8.1の64bitにでも移行したほうがいいぞ
0107UnnamedPlayer
垢版 |
2015/11/26(木) 15:09:46.86ID:juoqSL6V
>>104
途中で送信してしまった。
Windows7 64bit で、GTA4, GTA5 どちらも steam だけど動くよ。GTA4 は、字幕を日本語化して動作も可能。
0108UnnamedPlayer
垢版 |
2015/11/26(木) 16:14:35.10ID:d9UMLLvN
>>107
そうなの?
steamのカスタマーレビューに
「2015年6月現在、win7以降のOSではまともにプレイすることができないようです。」
って書いてあるからx64のwin7ではプレイできないのかと思っていたが
http://store.steampowered.com/app/12210/?l=japanese
0110UnnamedPlayer
垢版 |
2015/11/26(木) 17:01:16.56ID:MNjUVh/e
>>108
そのレビューがいつまでもトップに表示されてるのって営業妨害レベルだよな
GTA4でもOSでもなくて問題あるのは自分の脳みそだろって言ってやりたいわ
Win7 64bitって問題なくプレイ出来るって何回も投稿してんだけど全然表示されないし
こういうバカはPCゲームなんかやらなきゃいいのにって思う
0111UnnamedPlayer
垢版 |
2015/11/26(木) 20:12:19.99ID:xJQNQLvy
普通に10でも遊べるのにこりゃ酷いな
0113UnnamedPlayer
垢版 |
2015/11/26(木) 21:43:56.64ID:qUkjIqHy
なに?Windows7 64bitでもGTA5遊べるの?
完全に諦めてたけど動くなら画像クオリティ下げてもいいから買いたいなあ

いまはGTA4は普通にうごく。
0114UnnamedPlayer
垢版 |
2015/11/27(金) 03:52:49.57ID:PUJkJjvB
steamのデータではゲーマーPCのOSはWIN7の64ビットが1番多い。
0115UnnamedPlayer
垢版 |
2015/11/27(金) 07:16:08.61ID:u0d39ed1
OSよりもハード面のハードルが厄介な気がする
0116UnnamedPlayer
垢版 |
2015/11/28(土) 08:46:47.67ID:KDQxlJ+r
>>113
むしろ64bitが必須
0117UnnamedPlayer
垢版 |
2015/11/30(月) 11:42:21.88ID:VMPZAq1D
オンボだけど割と出来て感激
0118UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/03(木) 10:57:00.34ID:X0wDGg3K
GTA4を起動してSTARTを押しても
ゲーム中の人物たちの画像がずっと流れ続けるだけでプレイできません
どういう原因だと思いますか?
スペックを満たしてると思うんですけど
0119UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/03(木) 13:15:36.63ID:mHUPqqaJ
>>118
セキュリティソフトをオフにするとか、VGA替えるとか
0120UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/03(木) 16:37:02.30ID:0ouzE52o
最初の注意事項的な奴はmodでとばせるけどキャラのとこは飛ばせないのかな
0121UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/03(木) 16:43:35.61ID:A5qttvrp
キャラのとこってあれロード中にしょうがなしに表示してるだけでは
0122UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/03(木) 17:17:00.65ID:kuwZN52c
>>118
オプションのGRAPHICSでリソース変なことになってないか?
フレンドはそこがおかしかった
0123UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/03(木) 19:28:10.70ID:0ouzE52o
>>121
やっぱこれかな
あんなもん出すくらいならどこまでロード進んでるのかを表示してほしい
0124UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/03(木) 21:15:55.34ID:6XvE3sK5
>>122
フレンドってのは?ユーのリアルライフでのフレンドの事かい?
0125UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/04(金) 11:47:10.60ID:hq8VyteR
セキュリティーソフトはオフにしましたが改善しませんでした
グラフィックスのリソースは1480MB中の680MB使用中とありました
0126UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/05(土) 13:42:06.14ID:foi+ta6Z
>>125
スペックがわからないからアドバイスのしようがないけど、とりあえず今のGTA4のデータ全削除して入れ直してみれば?
0127UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/06(日) 11:51:40.73ID:Ao0J0nwu
OSはウィンドウズ7サービスパック1
プロセッサ コアI73770
実装メモリ 16GB
64ビット

グラフィックボードはインテルHDグラフィックス4000とNVIDIAゲフォGTX660です

スペック的には足りてると思うんですが
とりあえずGTA4のデータ全削除してSteamから再ダウンロードします
0128UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/06(日) 13:21:39.78ID:4E85wQ6G
そのスペなら普通は安定動作するので再インスコでうまくいけばいいですね
0129UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/06(日) 20:39:44.09ID:ZeCXFg7t
オンボでi5Mの俺でもできるのに
0130UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/08(火) 12:51:48.71ID:UWn2aeSo
GTA5買った時に当初は
ロックスターの認証画面までは行くけど
「GTAVは動作を停止しました」とメッセージが出て起動できなかった
GTA5のフォルダにSocial Club v1.1.6.8 Setupがあって
それを使って更新するとできるようになった
そして今GTA4をやろうとしてるんだけど
ロックスターの認証画面までは行くけど
「GTAWは動作を停止しました」とメッセージが出て起動できない
起動できないメッセージが出てくるタイミングはGTA5ができなかった時と全く同じ
詳細もアプリケーションクラッシュと出て検索しても出てこない
GTA5は動くのにGTA4がプレイできない
何故ですか
0131UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/08(火) 13:02:21.29ID:UWn2aeSo
>>130
OSは win7 64bit
グラボ GTX970 350.01
起動しないGTA4はsteam板
起動できてるゲーム
witcher1〜3 terraria トゥームレイダー2013 バイオ5 ラストレムナント
バイオショック1〜2 GTA3 GTAVC GTASA GTA5 ディバニティ・オリジナルシン
結構いろんな時期の3dゲームがソコソコの量ありますけど
起動できないのはGTA4だけです
0133UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/08(火) 23:17:52.21ID:1HmHMQ3D
誰かcutscaなんちゃらimgくれえ
0134UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/10(木) 03:11:19.87ID:pYRLibgu
ENBって色々ありますけど
何が良いと思います?
0135UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/13(日) 05:45:26.99ID:hxa2VZrO
social clubやらwindows liveやら面倒なんで登録しないではじめたら
セーブしようとする度にliveに登録しないと進捗状況を保存できないとか言われるんだけど
このゲームってローカルにセーブデータ作れないの?
0136UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/13(日) 06:40:04.34ID:EIdxRoHJ
セーブデータ自体はローカルにあるけどWindows Liveに登録しないとセーブ出来ない

Xlivelessという物を使うとLiveを無効化出来るそうです
使った事がないので詳しいことはわかりませんが検索すると手順を紹介したサイトが複数ヒットします

Liveの不具合などで起動出来なくなった時のために自分もXlivelessのファイルだけ入手しとこうと思います
0137UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/13(日) 07:47:26.75ID:hxa2VZrO
何その嫌がらせ…

しょうがないんでsocial clubとxbox live?を登録して
ゲーム内でwindows liveに接続したらプロダクトキーが無効とか言われたんだが
steamのキーが無効ってどういう事なん…
steam側で何かやる必要があったりするの?
0138UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/13(日) 09:26:24.94ID:U2GWnRNy
xliveless入れれば解決
オンラインできないだけであとは同じ
0139UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/13(日) 10:31:06.18ID:EIdxRoHJ
普通はliveに登録すれば、そのメッセージの問題は解決するみたいなんだけど
なんだろう
0140UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/13(日) 19:18:41.30ID:fip9ZSGU
ちなみに一回作れば完全オフラインでもセーブできるよ
xliveless入れたからもうどうでもいいけど
0141UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/13(日) 19:19:15.26ID:fip9ZSGU
ENBはiCEの奴でいいと思うよ
連投スマソ
0142UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/14(月) 01:57:34.31ID:GC7uFVOS
サマセで積んでたの始めたけどオンライン登録とかプロダクトキー無効とか、ゲーム始める前に萎えてきたわ
おまえらこんな面倒な手順やってまでプレイしてるの?
クッソうぜえんだが
0143UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/14(月) 02:01:54.24ID:GC7uFVOS
オンラインしないと日本語化ならねえんだよな?
いちいちクッソうぜえ細かい手続きとか誰得なんだよアホかよ

返金するわ
今んとこSteamのゲームはハズレばっかりだな
本当ゴミ
0144UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/14(月) 03:19:58.93ID:SAchHGcu
これ酷いな
Steamでは二度と買わないわ
0145UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/14(月) 04:32:04.35ID:tDMh73eA
>>4
> Live と Social Club への登録

一つのゲームやるのになにこれ?アホなの?死ねよゴミ
0146UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/14(月) 07:04:41.18ID:or5+ucND
>>143
そもそも日本語対応って書いてなかっただろ…
一応日本語ファイルは入ってるから自分でリネームしろよ
0147UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/14(月) 07:15:57.06ID:N22tkPoV
確かに面倒くさいし、金払って買ったゲームが初期状態のままでは
ローカル環境だけでプレイ出来ないのは不満だけど
簡単に解決する事だけどね
0149UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/14(月) 07:34:53.54ID:N22tkPoV
わからないのは仕方ないけど教えてあげても出来ないのは
個人的な能力の問題だからここで喚いても解決しないよ
あなたが出来ないのは私達のせいじゃないです
0150名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 08:57:34.95ID:MrtWecA5
pc/anim/に入ってるcutscene.imgがほしい…バックアップ撮り忘れててミッション中とかのムービーが全部飛ばされる…
0152名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 19:13:38.89ID:4u3+5fee
>>145
おまえの舐め腐った態度の質問に親切な人が何人も答えてくれてるのに、
お礼の言葉もナシで、なんだその暴言は?

さっさと返金処理して二度とここに来るな
0153UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/14(月) 20:05:46.18ID:fzLlCmYZ
ここの人達はいい人が多いから真面目に丁寧語で質問したら大抵返答あるし、それを素直に実行すれば確実にプレイできてエンディングまでもいけるのになあ。
0154UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/14(月) 20:39:06.97ID:2r4hsjpE
金払ってぐぐって模索して媚売って試行錯誤して
スタート地点までの工程長っwww
0155UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/15(火) 03:15:46.86ID:DgYPmFSJ
返金余裕だったわwwwwwww

わけわかんねえサイト登録2箇所とか馬鹿じゃねwww
どんだけしがみついてゲームせなあかんねんwww

Steamは安かろう悪かろうな典型的だわwwwwwwwwwwwww
二度と利用しねえよwww
0156UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/15(火) 03:18:01.56ID:DgYPmFSJ
つーかセールでも糞ゲーばっかりだからどんどん返金したほうがいいなコレwww
少しでもつまんねえと思ったら即返金する癖つけなあかんなwwww
GTA4はそれ以前のレベルだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

返ww金www余ww裕wwwでwwwwしwwwたwwwwwwwwww
0157UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/15(火) 05:57:01.11ID:t2Juivuk
IQ100くらいのごく平凡な知能があれば
なんの苦労もなくプレイ出来ると思うけどね
登録するのも簡単だし、登録を回避するのも簡単だし

でも自分で調べてサクッと解決出来るような人じゃないとPCゲームは向かないかもね
彼の場合おそらくクリアも出来なかっただろうから「返品」して良かったじゃん
ちなみに「返金」するのはSteamの側なので誤り
ま、それくらい頭が悪いってことなんだろうけど
0158UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/15(火) 06:42:55.89ID:+GihLSaF
この人は多分IQ50くらいしかないと思います
0159UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/15(火) 08:28:43.39ID:AuAIgazy
もう一生CS版でやっとけ
0160UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/15(火) 08:56:39.38ID:aWBh83aK
やれなかったから逆ギレを始めたようで何より
0161UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/15(火) 11:51:49.53ID:IVXoGfhT
逆切れで大騒ぎワラタ
0162UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/15(火) 13:40:42.99ID:aWBh83aK
2度と正直に言うけどxliveless入れればいいのに馬鹿だなあって思う
0163UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/15(火) 13:41:20.45ID:aWBh83aK
2度と はいらないスマソ
0164UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/15(火) 16:49:25.90ID:UjdiO+Jy
こういうバカがpcでゲームやろうとするのが間違え
消えてくれてよかったわ
0165UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/15(火) 18:50:40.30ID:dGtfsgqQ
自分が「それぐらいやれよ、簡単だろ」と思ってることでも、出来ない、めんどくさいと考える人は割といるもんだよな。
そして出来ないのレベルは思った以上に低いんだよ。
0166UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/15(火) 18:52:42.31ID:HLRKoZqk
> Q.steamから購入したけどプロダクトキーが無効って出る
> A.steamのライブラリ→GTA4を右クリック→プロバティ→ローカルファイル→[ゲームキャッシュの整合性を確認]

これがどうにもならない
0167UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/16(水) 01:06:10.19ID:9Ccdjte7
車mod入れてないのにテクスチャの遅延出てくるようになった
何かのスクリプトのせいだと思うけど特定めんどくさい…
0168UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/16(水) 08:00:40.60ID:VFym6KgG
空気感で言えば4の方が好きだわ
0170UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/19(土) 13:15:03.17ID:4jCcrdWQ
mod入れまくるとキーが足りなくなる
0171UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/19(土) 15:38:45.05ID:SUn/S4Rn
360コンでやってるけど純正対応してるから長押しでローハイ切り替えとか
3の時代からしたら考えられないぐらいコントローラ対応はすごくなってるよね
0172UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/21(月) 15:37:58.26ID:oLUCn9kG
いよいよ復讐する時が来た…
0173UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/26(土) 19:18:13.87ID:5uN3w300
テクスチャバグなおんね
0174UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/26(火) 07:34:23.69ID:DWZWoDBT
steamで4+SAのセットを以前買ったけどコンプエディションじゃないからEFLCはプレイできなくて辛い
0175UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/26(火) 08:01:06.17ID:1oD/MtKS
セールの時にタダ同然の値段で買えないかな?
0176UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/26(火) 12:16:27.68ID:GNF3P2Cd
知ってたら買わなかったよなあ
0177UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/26(火) 12:58:55.42ID:DWZWoDBT
単品で買えないのが辛い
0178UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/28(木) 09:02:21.55ID:YBVa815G
3〜4年位前に購入して積んでいたSteam版GTA4、先日やっとクリアした。
このままの勢いでEFLCをやろうとタイトル画面から選択したが、
WindowsLiveで800700e8というエラーコードが出てプレイできない。
色々調べた結果、自分はCompleteEditionではなく素のGTA4しか購入してなかったのではないかと思い始めた。
そこでSteamからEFLCを購入しようとするも、「カートに入れる」ボタンがどこにもない。
詰んだようだ。
0179UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/28(木) 09:15:46.34ID:YBVa815G
>>178
> そこでSteamから「GTA4 CompleteEdition」を購入しようとするも、「カートに入れる」ボタンがどこにもない。
の間違いです。
0180UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/28(木) 10:51:34.33ID:NDJLCW2O
現在、売り切れ中って事なんだろうか?
We are currently out of keys for this game.
We have contacted the publisher and will put it back on sale when we have more keys in stock.
0181UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/28(木) 14:43:46.91ID:GvQruy9W
DLC単品はおま国っぽいが
0182UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/28(木) 17:47:08.31ID:Wt9Kbr7i
俺は1ドルが80円の時に5ドルで買った。その頃はまだおまってなかった
0183UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/29(金) 07:11:46.77ID:lQvkBDAj
今コンプエディションを買ってもEFLCはプレイできない?
0184UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/29(金) 19:13:46.57ID:ozqJ2RgK
自分も興味あるのですがAmazonのコンプリートエディションって
買わない方が良いのでしょうか
レビューで二人ほどプレイ出来ないってあったので
0185UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/29(金) 19:32:27.40ID:qlC4P9vA
ニコ編はめちゃくちゃハマったけど
EFLCはなんか鬱陶しくて途中でやめた
やりこみ要素はあんだろうけど登場キャラが無理だった
0186UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/29(金) 19:34:19.88ID:T488o0Q4
最初からcomplete edition買わないといけないってだけの話
gta4単品で買うとcomplete editionが買えなくなる

まあ一番確実なのはアマゾンかな
0187UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/02(火) 14:24:57.39ID:FJZOqk+Z
ENBの ICE C というのは結局出ないまま作者引退しちゃったのかな
0188184
垢版 |
2016/02/02(火) 20:12:02.37ID:DwnDh+qw
Amazonのコメント読んだらオンラインリリース日チェック〜云々のエラーが出るってあったのですが
何故かPS3輸入盤の米でユーザー名が2バイト文字だと出るとあったので環境によるのかなぁと
今やっているSkyrimが終わったら購入して試してみるっす
0189UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/03(水) 07:36:59.98ID:StPVZBT1
iCEのV版出てる限り活動はしてるがIVのほうはもう活動してないな
0190UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/06(土) 09:56:49.96ID:AHiQ7Vwx
GTA4をPS3のナビコン使ってプレイしようとしたらゲーム側が普通のコントローラーとして認識するみたいで
joytokeyの設定で使用できないんだけどGTA4でコントローラーの認識を無効にする方法ってある?
0191UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/06(土) 17:03:07.72ID:SIFf0tve
なんか色んなコントローラー使えるようになるdllだかなかったっけ
試しにそれでも入れてみたら
0192UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/06(土) 18:26:40.84ID:q+wtLOdx
xbox360コンに偽装すればいいんじゃね
0193UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/06(土) 21:07:47.18ID:AHiQ7Vwx
ナビコンは普通のコントローラーと形が違うから偽装とかしても厳しいと思う
単純に左手に握れるキーボードみたいな感覚で使いたい
他のゲームでは普通に使えるんだけどGTAはデフォルトでxbox360コントローラーに対応してるせいなのかな
0194UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/07(日) 16:36:07.82ID:oiBen+8r
ICE3.0導入してもなんだかYoutube動画みたいにならないなあ、と色々調べてみたところ
steam の version1.07 だとDOFが効かないのかあ
0195UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/07(日) 18:00:49.70ID:oiBen+8r
modスレと間違えた。失礼しました。
ちなみにDOFは効いていたようだがデフォルト設定のAUTO FOCUSでは体感できないくらいのピンぼけ具合のため
MANUAL DOF FOCUS設定を有効にして焦点をずらすと好みのピンぼけ具合になりました
0196UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/07(日) 20:46:58.96ID:KVtwBPJt
高スペ浦山
0197UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/11(木) 14:23:10.82ID:8nuPSvQE
GTA5やる前に4やると面白いっていうからやってみたけどアメ車ダサいし
あんなおもんねえ・・・
0198UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/11(木) 14:24:46.05ID:8nuPSvQE
上げちゃった
とりあえずどんな感じかわかったんでGTA5行きますわ
0199UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/11(木) 14:29:56.46ID:Vgsgphlu
今となってはもう結構古いゲームだよなGTA4
0200UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/11(木) 17:08:34.99ID:RbJwRs+s
GTA4の鉄さびの匂いがしそうなどんよりとした街の感じは今でも好きだよ。
0201UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/11(木) 18:28:43.04ID:0XPEKpPS
町の生活感は4が一番出ていたような。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況