X



Fishing Planet part1 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/17(月) 09:18:58.33ID:5n1im1v5
無かったから立てた
0751UnnamedPlayer
垢版 |
2017/01/16(月) 07:42:12.14ID:rAG1p1ic
コントローラ設定どうやって変更するんだコレ
0752UnnamedPlayer
垢版 |
2017/01/16(月) 15:34:29.60ID:OiC2qEVp
key mappingだかにcontrollerってないかね
0753UnnamedPlayer
垢版 |
2017/01/16(月) 23:46:58.75ID:v1cSPz19
弱い装備でEXPを多く取れるのは面白いかも
お蔵入りになったリールやら竿が使える
0754UnnamedPlayer
垢版 |
2017/01/17(火) 02:09:58.44ID:vK+E0YMb
久々にやったけどまぁまぁ楽しめるな
0755UnnamedPlayer
垢版 |
2017/01/18(水) 18:17:45.10ID:AteYl3wz
ヘビータックルだと掛かり悪いね
0756UnnamedPlayer
垢版 |
2017/01/20(金) 19:59:56.26ID:+/S93Jmq
ゲーム内shopで課金しようとしたら画面がplocessing...から推移しないのはおま環?
0758UnnamedPlayer
垢版 |
2017/01/20(金) 20:27:29.08ID:+/S93Jmq
ああごめんprocessingな
0759UnnamedPlayer
垢版 |
2017/01/20(金) 21:38:09.01ID:SOMKkWLW
>>756
俺も同じ状況
DLCは買えるけどゲーム内はダメ
0761UnnamedPlayer
垢版 |
2017/01/20(金) 23:59:54.14ID:Kf2Q99Nh
おま国だと思えばよい
0762UnnamedPlayer
垢版 |
2017/01/22(日) 05:24:34.18ID:HQCos98u
魚のつき場、タックルさえ合ってれば黒字収支でガンガン行ける
課金の必要無しでそこそこ遊べて
まったり暇潰しにはちょうどよい
0763UnnamedPlayer
垢版 |
2017/01/22(日) 13:09:39.82ID:TFGR2gK+
前からやってる人は釣り方もわかってるし良いフィッシュネット持ってるから赤字にはならないけど
新規で無課金だと最初の池以外に行くと滞在費爆上げが効いてて絶対心折れると思うけどなぁ
0764UnnamedPlayer
垢版 |
2017/01/22(日) 15:40:10.15ID:2RPxCoWh
>>762
タックルによっては以前よりも稼ぎやすくなった?
0765UnnamedPlayer
垢版 |
2017/01/23(月) 00:56:35.35ID:9H+PnVCk
じゃ釣り方教えて
0767UnnamedPlayer
垢版 |
2017/01/23(月) 04:48:59.77ID:7Ma0+5xK
コントローラの振動オンにしてあとはネットや動画見ながら浮き釣り
0768UnnamedPlayer
垢版 |
2017/01/23(月) 14:03:49.01ID:XWx0V4zP
おすすめのコントローラーおしえて
0769UnnamedPlayer
垢版 |
2017/01/23(月) 17:06:49.18ID:NXyb8nji
360コンでいいんじゃないの
3年使って多少動作おかしいけどゲームプレイに支障はない
0770UnnamedPlayer
垢版 |
2017/01/24(火) 02:32:32.42ID:FTlqSCCl
管釣り行きたくなるが
激寒...

今年のデビューは4月にするか、
芦ノ湖でフライのワカサギストリーマーも悪くないな(^○^)
0771UnnamedPlayer
垢版 |
2017/01/25(水) 01:24:00.82ID:jmLq0/KE
Steamでコントローラー対応のインディーゲーとかやるなら箱純正コンが導入楽で面倒少ないよね
oneコン使ってる
0772UnnamedPlayer
垢版 |
2017/01/27(金) 23:41:43.84ID:HoTvrWSg
Xシリーズって何?
0773UnnamedPlayer
垢版 |
2017/01/28(土) 14:49:18.16ID:MTiPG2Ix
Xシリーズの浮きを何かのアチーブでもらったから普通のと比べてみたけどよくわからなかった
一応説明文に耐久力とキャスト時の飛びやすさが改良されたうんたら書かれてるけど飛距離は普通のと変わらんかった
0774UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/05(日) 14:30:18.55ID:gtuLJJ04
wiki見られなくなったんだけど誰か見られる人いる?
0775UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/05(日) 14:56:22.86ID:t5atUOcf
アーリーアクセスってこともあるしバージョンアップで情報古くなっちゃったし
魚の釣り方はyoutubeにたくさんあるから消すわって消える前に管理人が書いてたぞ
0776UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/05(日) 15:40:04.76ID:gtuLJJ04
>>775
マジか・・・結構重宝してたから残念
0777UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/06(月) 21:45:02.75ID:ow7TRtyi
コレ初心者はどうやって金策すればいいの?
0778UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/06(月) 23:55:13.93ID:g0/fzum3
高レベルだとミシガンやアルベルタのパイク釣りがあるけど低レベルだと何がいいんだろうなぁ
お金効率がいいパイクやバスがねらい目だけどMudwater Riverは課金させたさのあまり
収支バランスが糞ってるんでニューヨークとかがいいのかなぁ
0779UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/07(火) 16:16:10.72ID:fhFcKITm
これから始めるならまず釣った魚を多くキープできるようにするために
ストリンガーとかキープネットを優先して買って、一日の収益を増やすことから始めた方が良いんじゃないかな
0780UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/07(火) 17:14:54.69ID:fgBVbu3S
1日ってゲーム終了してリアルに数日跨いでも大丈夫なの?
始めたばかりで新しく行ける場所滞在費高いから引きこもって浮き釣り楽しんでるけど
一度のプレイで稼がないと駄目なら、やりたいときに少しやってって出来ないから初期エリアから移動する未来が見えない
0781UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/07(火) 17:45:55.34ID:+3njis1S
大きなアプデとかでガッツリ変更が入ると釣り場から戻されるけど(その時はパッチノートにアナウンスが出る)、
普段のアプデとかじゃそんなことないし、少しプレイして4日とか空けてからまた起動しても釣り場の同じ時間から再開できるよ。
0782UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/07(火) 17:48:42.80ID:fgBVbu3S
ありがとう
もう少しお金貯めながら欲しいの買ったら行ってみる事にする
0783UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/10(金) 01:41:00.00ID:tEccwPzh
時間スキップのクールダウンがよっぽど不評だったみたいで削除される模様
0785UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/11(土) 11:18:18.01ID:N4NpCHr6
ターポンはチョウザメみたく時間帯制限あるみたいだな
0786UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/11(土) 14:14:43.98ID:3WTI/88Z
遠出しても旅費と滞在費とライセンス高すぎてまったく黒字にならないんだけど
リアルに一日何時間も釣り続けないといけないゲームなのコレ?
0787UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/11(土) 15:27:16.78ID:N4NpCHr6
うん
アップデート以来クレジット減り続けているわ
0788UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/11(土) 19:30:49.63ID:x9Zl+gSw
>>786
金の掛かりすぎない所でチマチマ
ライセンスはリアルタイムだから
翌日は購入時間前にプレイ

でも時間過ぎるとライセンスも切れる
から注意
0789UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/11(土) 19:50:27.38ID:3WTI/88Z
>>787
やり方間違ってるのかと思ったけどやっぱお金貯まらないのか
まったりやるには辛そうね、ありがとう
0790UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/11(土) 20:35:59.72ID:lCv9YSNR
まったりやるには課金して
無期限のLicense購入しないと無理
0791UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/11(土) 20:37:26.42ID:j1JgKN/3
どれくらいの人がお金入れてるんだろうね
月額500~1000円位で固定費だけなら喜んで払う位には出来が良いと思うんだけど
つーか未だにログイン出来ないのか…
0792UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/12(日) 14:38:21.29ID:t8uZHSc7
このゲームだけ頻繁にドライバの再起動っぽい暗転復帰が起こるの何でだろう
0793UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/12(日) 15:22:14.20ID:w1OQjxe5
まぁ一応Wiki消えてもここにはある程度情報残っているし日本語で見たい人はこれしか方法無いな
https://web.archive.org/web/*/https://www25.at wiki.jp/fishingplanet/
0794UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/12(日) 21:25:58.97ID:UzTvLhmq
>>792
サーバーとのコネクションロストらしいよ
0795UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/12(日) 21:36:10.64ID:zAOiU5FM
>>794
マジですか
サブで動画見ていると動画プレーヤーが巻き込まれてクラッシュしたりもするし直って欲しいなぁ…
0796UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/15(水) 22:01:55.47ID:Qbkz/YjX
また時間飛ばした時のクールダウン復活させたのか
0797UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/25(土) 19:15:30.14ID:C40rn80j
0798UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/28(火) 15:43:38.65ID:FPuvz7zV
2ヶ月ぶりに起動したら所持クレジットがマイナス18000になってたんだけど・・・w
最初のところ以外トラベルできねえw
0799UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/05(日) 11:10:03.62ID:Z8WipeDQ
テキサスでこつこつ稼ぎ、日々のデイリーボーナスでクレジットを調達
ペナルティで所持金がマイナスになるのってバグじゃなくて仕様だよね?
0800UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/09(木) 05:09:23.29ID:KaK9PkpL
始めたばっかなんだけど買った方がいいDLCとかある?
0801UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/09(木) 06:10:56.78ID:NRAqBvPw
特に買わなくてもいいと思う
無闇に初期所持金使わないように気をつけて
んで買うものは初めはネット優先
0802UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/10(金) 18:55:06.82ID:0Beo4gU9
クレジットマイナスのせいでテキサス以外のどこにも行けないし、これもう新しいアカウント作ったほうがいいような気がしてきた
レベルはちゃっかり30で名残惜しいけど
0804UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/13(月) 17:03:27.95ID:sW1NYrIN
ペナルティって万単位のマイナス突破するほど大きいんだ
GTAじゃ人殺して逮捕されても大した額取られないってのに、さすが釣りの惑星というだけあるな
何かを失うペナルティじゃなく、ルールを守ると報酬増えるくらいのバランスのが良いと思うんだがな
0805UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/13(月) 23:16:28.73ID:NetNdg9T
レベル30とか本来ならミシガンのパイク釣りウハウハが楽しめるのにほんと糞だわな
0806UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/14(火) 23:24:15.56ID:E7/mY4H7
イベントで出現するRowdy Bass(釣るとBaitCoindをゲット)を釣ってみたけど
単にBaitCoinほしいだけなら普通に課金してコイン買ったほうが効率よさそうだな
体重が10kg以上もあって数匹釣っただけでネットの容量いっぱいになっちゃうから
こればっかり狙うと通常のクレジットが稼げなくなってしまう
0807UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/14(火) 23:40:38.64ID:E7/mY4H7
特餌のBullyGrassHopper(BaitCoinで購入)を使っても必ず釣れるわけじゃないから
実績でもらえるCoinを含めても収支マイナスになりそう
とはいえ一匹で経験値が900以上もらえるからテンション上がる
0808UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/15(水) 09:20:17.90ID:kjoKrQ+K
BaitCoinは課金で買えないし、Processingエラーは直らないのか。。。
0809UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/15(水) 14:04:06.86ID:2azXC98L
100baitcoinまでなら購入画面にいけることがあるけど、300baitcoin以上のbaitcoinはどうやってもprocessingエラーになるね
0810UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/15(水) 14:07:43.53ID:2azXC98L
ところで>>803だけど、
Fishingplanetのデータは削除できないみたいだから(HDDやSteamサーバーに保存されているわけじゃないようなので)
新しくSteamアカウント作って1からはじめた
それにしてもすごいな、今は結構親切なチュートリアルもあって、3lvくらいまではウキ釣りで魚が反応している段階と、アワせをする瞬間を丁寧に教えてくれる
それはいいんだけど、バス釣りオンライン飽きてきたわ…
0811UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/15(水) 15:39:01.24ID:IY87Q1Ka
スモールマウスバッファロー 鯉釣りも楽しいぞ

効率何それ?美味しいの?不味いよ
0812UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/15(水) 17:22:15.61ID:kjoKrQ+K
>>809
本当だ100BaitCoinまでは買えるんだ、それ以上とはどんな差があるんだか。。。
とりあえず買えることは分かった、ありがと
プレミアムアカウントはダメそうだな。割引あるのに。
0813UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/15(水) 19:33:04.98ID:IbPbYtZm
久しぶりに復帰したクチだけど、前(タックルによって獲得クレジットが変わったり、baitcoinなんてものが存在せず、他プレイヤーが見えるようになる前)は
課金しなくても釣ってればクレジットがどんどん増えて行って特に買い物しなければ好きなところに行ける感じだったと思うけど、
今は課金しなきゃミシガンで魚釣ってても、クレジット全然増えず、新しい釣り場にも行けなくなってる?
0814UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/15(水) 20:01:46.28ID:nMMwAVa4
プレミアムアカウントは一週間か一ヶ月分は購入できるが
一日、三日分は購入手続ができない
0815UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/15(水) 20:09:12.95ID:nMMwAVa4
課金はできるだけ抑えるなら
コイン100枚を買って、用途はアドバンスライセンス(無期限有効)の購入に限定するべし
ライセンスによるクレジット消費がなくなれば
クレジットどんどん貯まる
0816UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/15(水) 20:09:13.34ID:nMMwAVa4
課金はできるだけ抑えるなら
コイン100枚を買って、用途はアドバンスライセンス(無期限有効)の購入に限定するべし
ライセンスによるクレジット消費がなくなれば
クレジットどんどん貯まる
0817UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/15(水) 20:33:40.46ID:kjoKrQ+K
>>814
おー、なるほど、試したらその通りだった。情報ありがと。
しかしわけわからないバグだな。 w
アドバイス貰ったんでアドバンスライセンス買ってみる。
0818UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/15(水) 22:23:12.43ID:qPkMxYo2
まだ買えるか不明だけど、ストアの検索に「Fishing Planet LLC」って入力
Christmas Vacation Packは1480円でプレミアム30日付きでお得
自分が買ったのはアプデ前の12月頃でライセンスは無期限ではなく
7日とか14日間だった記憶、コインやライセンス目的なら微妙かも
タックル服ロッドケースはDLC物なので良かった
0819UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/15(水) 23:04:33.62ID:5zHSKeXJ
http://store.steampowered.com/app/423360
たぶんまだ買えるぞ
普通のクレジットが前の価値のまんまなんでしょぼいけどコスパは最高
このDLCの服はゲーム内で買える最強の服より若干所持数少ないが
それでもライン持てる数が多いのでかなりおすすめ
0820UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/16(木) 01:36:04.75ID:y4ne/YpM
ランボーバス50匹の特典って何?
0821UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/16(木) 08:42:50.97ID:bxCXgpH5
>>818
>>819
プレミアムアカウント1か月単体で買うんなら、ほぼ同じ金額でアカウントとタックル含めて買えるわけか。いいね。
Start Packのプレミアム期間が切れたんで、何か探していたからタイムリーだった。ありがと。
非売品の服と、まだ買えないミノーがついてくるのもポイント高い。
0822UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/16(木) 11:51:07.09ID:A9sTPVSg
タックルによって釣り上げた際の獲得クレジットが変わるとのことだけど
具体的にはどんな条件で変わるの?
たとえば、ラインの強度が強ければ強いほど獲得クレジットは少なるなる?
ロッドが強いほど、リールのMAXドラグが大きいほど、同じように少なくなる?
0823UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/16(木) 23:36:44.31ID:sKWRxTi1
単純にラインの細さや強度だと思う

その魚を釣るのには弱すぎる強度のラインで
糸が切れないギリギリの強さでドラグを締めても
ズルズルと糸が出される状態で釣ると経験値多めにもらえる
ただし長時間のやりとりで魚を消耗させないと距離を縮められないので
適切な強度の糸で釣るより何倍も時間かかる

魚の引きを圧倒する強度のラインで釣ると経験が少なくなる
例えば強度4kgぐらいの糸でTrophyサイズのクラッピーを釣ると経験値減る
この条件だとそもそも食いつきが悪い

時間当たりの効率を考えると一匹に時間かけてボーナス狙うよりも
適切な強度のタックルで何匹も釣ったほうがいい
0824UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/17(金) 01:46:15.57ID:Qjr9Zf53
>>823
ありがとう
ラインの太さというより、強度が関係してるのかな
たとえば、braid0.18mmとMono0.18mmならMonoのが獲得量多い、みたいな
0825UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/18(土) 10:01:08.58ID:J3NhRtzO
やっとランボーバス50匹釣ったと思ったら150匹のもあるのか
ちなみに50匹の特典は7ゴールドとラバージグ
0826UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/21(火) 18:52:40.13ID:hzpy4ww+
久々にやってみたら色々仕様が変わってて
全タックルがまとめて家に放り込まれてるわホームも変わってるわ
ベーシックライセンスが総じてゴミになってるわでワロタァ…
0827UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 09:41:25.33ID:SswUwyAc
こんなゲームあったのか気が付かなかったなぁ
このグラで国産作って欲しい
0828UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 10:00:19.44ID:/S4qK5Rc
国産でやったら課金地獄のクソゲーになるから安心だね
0829UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 12:12:49.64ID:TcW+A6ID
現状と大差無いのではなかろうかと思ったけどそうでもないか
どうせなら月額制でやりたい放題なら嬉しいんだけどな
0830UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/26(日) 19:48:36.11ID:Fh9kNg8r
おいおいwikiが見られなくなってるんだがページ消えちゃったのかな
0831UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/26(日) 20:45:02.54ID:8BGpueaK
日本語wikiは消えた
海外wikiはある
0832UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/26(日) 21:04:29.83ID:Fh9kNg8r
>>831
なんで消えたんや!!!
ワイが困るやんけ!!!
0834UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/27(月) 23:36:43.56ID:AOOAeSv6
まぁ、管理する人間がおらんからやな...
0835UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/05(水) 21:10:43.09ID:PAyC8ZkU
>>834
なんとか掘り出せないんかね?
魚拓には残ってないだろうけど…
0836UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/05(水) 22:25:57.59ID:Ph4YdBBY
このスレを検索すれば見る方法のリンクが貼れているからある程度のサルベージは可能
0837UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/06(木) 00:47:17.51ID:n0+7efVW
>>793
この書き込みの奴だと思うんだけど、アーカイブ無しって出ない?
0839UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/06(木) 06:59:11.89ID:e9k/zRHl
英語読めればSteamのフォーラムにあるquick referenceなどの釣り方ガイドが攻略情報として参考になる
0840UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/08(土) 23:44:32.72ID:Qp4ZabSC
今レベル17だけどテキサスのバス以外におすすめの稼ぎない?
大体ルアー使ってるからルアー対象魚で
0841UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/11(火) 19:31:06.37ID:MiX394pf
1.1GBのパッチ来たな
0842UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/12(水) 08:29:09.88ID:sEmvhij+
うむ修理代返し高くなった気がした
0843UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/12(金) 19:16:24.00ID:WhrtN8g+
3.3GBの更新来たね

何が変わったんだろ
0844UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/12(金) 19:48:12.44ID:o84kg/KA
音楽が変わった
前の方がよかった
0845UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/12(金) 21:25:31.36ID:+49KZyHo
変わったの音楽だけなの?
0846UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/12(金) 21:51:26.71ID:o84kg/KA
いやインベントリを開かずにルアーや餌を変えられるようになった
餌釣りの仕様も若干変わったみたいだけど未確認
目玉の夜釣りは今回のアップデートではなし
0847UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/13(土) 22:00:50.37ID:5bgzbjvu
釣り中にルアーや餌、ロッドを切り替える為のホットキーを導入
ホットキーでバックパック内のロッドやルアーを変更するフローティングメニューを表示し、より簡便に切り替えが出来るようになる。

ベイト変更パネルはZキーで開き、Zキーホールド中はマウスホイールでベイトを選択する。
ロッド変更パネルはQキー、操作方法はベイト変更と同様

肉食魚が浮き釣りにアタックする際のアニメーションとメカニズムを刷新
肉食魚はこれからより攻撃的かつ激しく行動し、非肉食魚との判別がより容易になる。

新しいチュートリアルを追加

バグ修正
Quanchkin Lake, Kaniq Creek,Saint-Croixを最適化
3Dキャラモデルに新しい顔を追加
音響追加、ロビー音楽変更
日中、魚が水面から跳躍する際のアニメーションとモデルを追加 
様々なモードで表示される浮きのサイズを修正
0848UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/24(水) 20:54:20.20ID:58Jnfadr
課金のprocessing表示が出続ける件、たまに上手くいったりで原因が良く分からんな...

Steamフォーラムだと似たような話が中国ユーザーの間でもあり、
解像度をモニターと合わせる、ゲーム中のオーバーレイが有効か確認する等の解決策が他ユーザーからは出てる。

ただ、それだけの問題じゃなさそうだし公式になんとかしてもらうしかないか
0849UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/24(水) 21:57:24.50ID:KXiVP2fg
大分前からだけど、まだ改善されていないってことだな
0850UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/27(土) 10:59:13.48ID:RIziP2oJ
サポートにメール出したりしてみたが、問題が確認できないみたいな感じ。
私の環境だと1万円の最高額BaitCoinパックと100BaitCoinのパックは購入出来るんだよな〜。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況