X



Fishing Planet part1 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/17(月) 09:18:58.33ID:5n1im1v5
無かったから立てた
0102UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 12:56:35.28ID:2EoCr9o1
ニューヨークに移住したけど間違えて初期移住地に戻ってしまった…
2000が吹っ飛んだ
0104UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 18:29:01.89ID:x6Hbvutp
今始めたんだけどとりあえず釣ってkeepすれば良いの?
0105UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 18:49:48.55ID:MhFXUPxB
同じく今はじめたんだけど
keepとreleaseのそれぞれのメリットデメリットが分からん…
0107UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 19:04:09.76ID:i+MgazrD
keep→お金入る
release→お金入らない

ちなみに、ベーシックライセンスにはキープしなきゃいけないとかリリースしなきゃいけないとかある。違反すると結構な罰金。
あと、装備できる手持ちネットの性能上保持できる魚の量も限界あるから金にならないのはリリースって手もある。

ま、そんなこと考えるのはバス釣りオンライン(Lvl4〜5)まで行ってから。
0108UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 19:13:59.63ID:VQiy2+R7
ユニークピーコックバスのペナルティは1,000だった…

ちなみにMust Release Fish(リリースしないといけない魚)をKeepしても
ペナルティがかからない事がある
これは監視員(?)に見つからなかっただけ、運が良かったと言える
みつかったら罰金を払わされるので注意
0109UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 19:28:05.28ID:x6Hbvutp
>>107
勉強になったありがとう
リリースしなきゃいけないのって画面に表示される?
0110UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 19:48:07.39ID:i+MgazrD
keepかrelease選ぶときに、mustって付いてたらそれ選んだ方が無難。
advanced licenseにしとけば問題ない。
どっちでもええで、ってときはNO restriction(無制限)てでる。

ちなみに、licenseの期限はリアル時間でゲーム時間じゃないから、1日チケットでも一回遠征したらマップ移動せずに気合い入れて釣った方がtrophyとかunique出ると元取れたりする。
0111UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 19:48:35.36ID:MhFXUPxB
>>108
監視員…そんな要素があるんだw
0112UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 19:49:24.80ID:MhFXUPxB
日本語版wikiってないんかな
0113UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 20:04:25.95ID:MhFXUPxB
ブルーギルとホワイトクラッピーしか釣れないお
0114UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 20:07:18.55ID:x6Hbvutp
日本語wikiを作れる人いないんですかね

バスが釣れる条件が分からなさ過ぎてboxがブルーギルで埋まったんですけど
0115UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 20:11:55.20ID:sGx1RBx3
>>114
釣り針が大きくなると口の小さな魚は釣れなくなる
0116UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 20:13:06.28ID:Te+PGd4Q
一応日本語wiki作ってあるみたいだぞ
検索で出てくる

話は違うが

AND A NEW UNIQUE ON THE BLOCK CAN BE FOUND ON EMERALD

これって誰か釣った?EMERALDのどこで釣れるん?
0117UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 20:18:49.04ID:sGx1RBx3
あと最低でも今のレベル書いてくれないと明確なアドバイスもできないぞ
俺はSteamブロードキャストでほかの人がどんな道具で釣ってるか参考にした
0118UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 20:19:44.92ID:3FWO5wfA
>>114
日本語wikiの前に本家wikiすら構築中の段階だから、みんな手探りでやってる感じ。
しかも魚のポイントもupdate毎に微妙に変わってきてるから、ココ狙えってのも時間や気温に仕掛けで違ったりする。
バスはミズーリならボートのあるマップで左っかわ、茂みと茂みの間に50mほど遠投。仕掛けはbass jigか各種lureでどうぞ。生餌は今のところ玄人仕様。

>>116
今朝の追加からだからまだ特定されてないっぽいけど、現地入りしてchat見てたら何かわかるんじゃない?外人さん達ポンポン語ってくれるし。
0119UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 20:43:55.84ID:MhFXUPxB
突然ブルーギルkeepできなくなったんだけどボックスがいっぱいになったってこと?
どうしたらええんや
0120UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 20:46:05.25ID:VQiy2+R7
時間を進めて次の日にするんだ(0:00を超える)
0121UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 21:03:42.06ID:MhFXUPxB
おお keepできるようになった
ありがとう
0122UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 21:04:50.34ID:MhFXUPxB
本当はじめたばっかりなんだけど
最初は何したらいいんだろう
何か買ったほうがいいものとかある?
とりあえずホワイトクラッピーとギル釣りまくってる
0123UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 21:12:24.25ID:Rm12WiGo
なんで釣りゲーがアクションなんだよって思ったけど
実際意外とアクションで草
0124UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 21:36:53.63ID:lKxGko/H
キープできる魚の重量は、fishjailやfish keepnetの性能によってきまる。
また、一匹あたりの重量と総重量がきまっている。
性能が低いうちは、catfishのような重たい魚はキープできないかもしれない。
0125UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 21:37:47.34ID:xocg9p/0
ワームとかあの類、当たりがスゲー短くてバレ易くね?
バスジクとかスプーンが優秀過ぎるw
0126UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 21:38:43.33ID:xocg9p/0
>>123
そこが結構スルメげーだよな!?
0127UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 22:02:43.18ID:sGx1RBx3
調整後トロフィーニジマス釣れ難くなった
0128UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 22:09:42.60ID:ys0fs00U
経験値稼ぐのが大変になったのか
NewYorkはあまり稼げないな
0129UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 22:14:52.33ID:sGx1RBx3
ニジマスオンラインは経験値増えた
0130UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 22:16:08.47ID:ys0fs00U
ちょっとニジマスいってくる
0131UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 22:19:36.00ID:MhFXUPxB
レベル3になってCasting spoon買ったんだけど装備できない
なんでだ
0133UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 23:04:10.34ID:MhFXUPxB
>>132
本当だ
ありがとう

で、スプーン20投くらいしてるけど全然釣れんぞこれ…
0134UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 23:21:51.80ID:lKxGko/H
狙うポイントが悪い
魚のいる場所ば大体決まってるのでそれ以外の場所に投げても釣れない

時間が悪い
魚が活性化してない時間だと釣れづらい。活性はロケーション選ぶ所のグラフでわかる

動かし方が悪い
ルアーを巻き上げる時はいろいろアクションする必要がある。出てるアクションはラインテンションの上で確認できる
0135UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 23:25:35.91ID:txm7grC1
時間とポイントさえ掴めば後は適当でもなんとかなるよね
0136UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 23:29:23.12ID:MhFXUPxB
おー釣れた
ありがとう
0137UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 01:46:30.95ID:IzxJim+U
Wincast1500ってリール買ったはいいが装備できない…
竿が問題なのか?
どんな竿ならいいんだ
0138UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 02:37:58.06ID:Qf43ATUi
スピニングリール用のロッドとベイトリール用のロッドがありまして

君は釣りについていろいろ慣れるまでスピニングリールだけ使ってた方がいいよ
0139UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 02:54:36.09ID:9G3XmYrS
レア度が反映されるる有るね、得に泥水川は顕著
torophybassも釣れにくい

泥水川結構チューニングされてる
以前とかなり違う
0140UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 11:36:52.87ID:IzxJim+U
>>138
ベイトリールとスピニングリールがあることは知っていたが
Wincast1500はスピニングリールでしょ?
それを装着しようとしていたロッドにはほかのスピニングリールが装着できてたんだよ
だから原因が分からなくてな
0141UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 11:44:18.63ID:Qf43ATUi
>>140
持てるリールの制限に引っ掛かったんじゃね
0143UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 12:16:14.55ID:IzxJim+U
どういうことだ
Valuespin190にMiniSpin1200も装着できないぞ
0144UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 12:22:42.08ID:bsTrdl6R
outfitに金かけてる?
カバンとかケチってるならリール交換とか全部自宅でやんなきゃいけなくなるけど。
0145UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 12:37:03.56ID:IzxJim+U
>>144
いや全くかけてない
新エリア開放されたから赴いて1投目で根がかりしてリール壊れて自宅戻って修理してるとこだわ…
0146UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 12:39:33.70ID:IzxJim+U
ロッドいくつか買ったんだけど最初のリールしか装着できんわ…
0147UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 12:40:34.32ID:IzxJim+U
あれ
カバン買ったら急にリール装備できるようになった
良く分からんがありがとう
0148UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 13:01:21.36ID:bsTrdl6R
カバンとか服の性能によって持てる備品の数が変わるし、ロッドケース買ったら仕掛け済み予備ロッドとか持てるから長期遠征しやすくなる。

ルアーは現地購入しやすいけど、生餌は今のところ自宅で買う方が種類そろう。
生餌は難しい分、trophyやunique引っ張り易い傾向あるって外人さん喋ってたからあとで試してみようと思う。
0149UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 13:02:33.56ID:9G3XmYrS
>>147
チュートリアル最新やり直せ!
0151UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 13:30:14.88ID:IzxJim+U
これ結構面白いな
ところでエメラルド湖ってとこが解禁されたからそこでスプーン投げてやってるんだけど釣れるの全部キープ禁止魚ばっかだ…
旅費高いのにリリースばっかで全然稼げないよう
0152UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 13:32:30.96ID:IzxJim+U
あ、ライセンス買えばいいのか
0153UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 13:33:04.42ID:Qf43ATUi
生餌はレベル上げてアンロックしてからじゃないと大物狙うのは厳しいよ
餌によってサイズ変わってくるから
0154UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 13:36:17.17ID:Qf43ATUi
>>152
アドバンスの方買えばおk
ライセンスの日数は現実日数だから1Dayとか3Daysでもいい
0155UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 13:36:38.72ID:IzxJim+U
ベーシックライセンスとアドバンスライセンスって何が違うでありますか?
0156UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 13:37:02.71ID:IzxJim+U
>>154
今ちょうど外人さんが現実日数なのかゲーム内日数なのかってチャットで質問してたわ
ありがとう
0157UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 13:37:37.16ID:IzxJim+U
まだ5lvだからアドバンス買えないや…
いくつになったら買えるのだろうか
0158UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 13:38:18.33ID:IzxJim+U
ライセンス持ってないのに2回もエメラルド湖いったせいでお金が…
0159UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 13:51:51.03ID:IzxJim+U
Tacklesに含まれるものって何?
針とウキとリール&ロッド?
0160UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 14:01:06.64ID:gaUOcDKU
リールロッドは別枠
0161UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 14:02:04.19ID:gaUOcDKU
アイテム画面右下に持てる数とアイコンが表示されてるからそのアイコンでわかる
0162UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 14:33:44.10ID:IzxJim+U
おお知らなかったありがとう

ヤングじゃなくてアダルトなバス釣りたいんだけど、どうしたら釣れるだろう
0163UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 14:41:03.15ID:TYPuMZs7
>>162
針を大きくする(サイズについては>>103参照)
現状では#2/0〜#3/0あたりがいいとされている
特にlv4でゴールドコインで買える7g#2/0のバスジグは入手時期の速さと
根がかりのしにくさから薦める記事が多い
0165UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 15:33:34.17ID:rSa0DRkw
NWのパイクが楽しい
でかいしよく引くし割と高値で売れる
0166UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 15:34:38.15ID:IzxJim+U
装備整えたので再びNWへ
0167UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 15:39:28.05ID:IzxJim+U
この魚はいくらで売れるかっていうの確認できないの?
0168UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 15:48:10.57ID:TYPuMZs7
釣った時に報酬が分かる以外は特に無い
まとめとかも現状無いので自分で覚えておくしかない
0169UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 15:51:44.62ID:IzxJim+U
>>168
釣ったときにいくらで売れるかって表示されるの?
俺は釣ったあとでFishJailStringerShortでこの魚はいくらだったかての確認できるからそれで把握してる
0170UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 15:57:19.02ID:TYPuMZs7
>>169
ああ、少し書き方に語弊があったな
その通りで報酬は基本インベントリで確認することになる
0171UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 16:08:45.65ID:Qf43ATUi
NYでShortじゃ4,5匹持って帰るのが限度じゃないの
せめてLv6のMedium買いなよ
0173UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 18:12:06.24ID:IzxJim+U
NW難しいな
バスと違って安定して釣れない
0174UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 18:30:58.15ID:IzxJim+U
あれ これもしかして時間24時間進めると追加でさらに1日分の旅費かかる?
たとえばエメラルド湖ならスタートしてすぐに24時間時間先送りすると25×2で50??
0175UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 18:31:32.18ID:G+ky0I9V
>>134
あのグラフそういう意味だったのか…
よく見ないで気温か降水確率辺りだと思ってた
0176UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 18:40:31.63ID:IzxJim+U
おとなしく最初のポイントでラージマウスバス釣ってるわ
そのほうがヤングパイク釣るよかは効率良い
0177UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 18:53:45.65ID:IzxJim+U
あれ俺エメラルド湖って連呼してたけどどこのこと言ってたんだ(困惑
0178UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 19:31:37.43ID:bsTrdl6R
遠征する以上は気合い入れて稼いだ方がいい。
NYはpikeとwalleye、イイ金になるけど量釣るには装備と慣れが必要。
coloradoはrainbowとcutthroatのマス、滞在費安くて爆釣傾向あるけどその分trophy出にくい。

バスと真逆で、両方ともlureとreelをあまりハデに動かしてはいけない。
0179UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 19:35:27.57ID:IzxJim+U
遠征前に釣れる魚がシルエットで確認できるけど
隣に緑のアイコンだったり黄色のアイコンだったり赤色のアイコンがついてて
緑はリリース&キープ自由
0180UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 19:37:23.34ID:IzxJim+U
ごめん途中送信しちゃった
赤はキープ禁止なのだろうけれど
黄色は何なんだ?
0182UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 19:48:59.66ID:73kQtjUk
たまにすごい勢いでこっちに突っ込んできてゲージ赤くなって糸外されてイラッとするんだけど対策ある?
0183UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 19:51:48.78ID:TYPuMZs7
>>182
釣り針を合わせる時に竿を立てるだろ?
竿を立て続けずに頃合いを見て戻さないとそういう時に困る
0185UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 19:53:59.15ID:IzxJim+U
現状効率的なルートとしては
最初のエリア(ミズーリ)で適当に金ためて、Bass Jig7g#2/0を購入できるようになったら即購入、そこからレベル7まではひたすらバスを釣る
レベル7になったらひたすらニジマス狙い…って感じ?
0186UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 19:55:31.38ID:TYPuMZs7
>>185
今はバスの経験値が倍になってるんでずっとバスのターンな感じ
0187UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 19:58:59.11ID:73kQtjUk
>>183
竿をたおすということ?
なるほど、確かにずっと立ててたかも…ありがとう
0189UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 20:18:41.08ID:9G3XmYrS
コロラドの泉は管理釣り場であると・・・
0190UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 20:33:47.74ID:IzxJim+U
>>187
ファイト中 結構頻繁ににカチカチ右クリックしてみたら?
0191UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 20:34:00.62ID:IzxJim+U
ちなみに今バスの経験値2倍中ってどこで確認できる?
0192UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 20:34:58.36ID:kdSc64IU
ニジマス釣れすぎて飽きる
0193UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 20:43:59.61ID:IzxJim+U
今はニジマス釣るよりバス釣った方がレベリングしやすいって
0194UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 20:44:32.62ID:Qf43ATUi
2倍中っていうかバランス調整で前の倍になった
0195UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 20:55:01.34ID:IzxJim+U
>>194
なるほど
それでニジマスより効率良いっていうのは間違いない?
0196UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 20:57:14.40ID:80QE5ylJ
最近までファイト中に気づかなくてずっと竿左右に振って釣り上げてた
右クリ使ったらめっちゃ簡単に釣れるようになって嬉しいやら寂しいやら
0197UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 21:06:17.66ID:Mte1IQgH
ニジマスとバス経験値トントンって所じゃないかね
バスの経験値も倍だけどニジマスも倍だよ
ちなみに経験値2倍はイベント的なものみたいだね
以下日本語wiki転載

2015/08/22
ゲームプレイアップデート

経験値2倍化(コモンフィッシュが対象)
バスやマスなど。New YorkのWalleyeは対象ではなさそう
Trophyクラスの魚から得られる経験値の25%アップ
New YorkにUniqueクラスの魚を追加

プレミアムアカウントがある場合さらに50%アップする。

Steam掲示板によれば1週間はこの設定が続く予定のようです。
ソース: ゲームプレイパッチノート
0198UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 21:27:24.32ID:IzxJim+U
>>197
まじか
釣れやすさだとマスのが上だったりしない?
だとしたらマスのが効率良いことになるよなぁ
0199UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 21:28:42.10ID:Qf43ATUi
渡航費も計算に入れて
0200UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 21:29:05.25ID:kdSc64IU
スモールやりに来たけど
マスの方が効率いいわ
0201UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/23(日) 21:55:48.82ID:Mte1IQgH
>>198
俺も経験値だけだったらマスの方が少し効率いいかなって思う
ただ>>199が言うように渡航費がかかるからお金はバスの方がいいかな
まーずっと同じの釣ってると飽きるからどっちもやるのがいいんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています