X



【PC】討鬼伝極 Part2 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/22(水) 01:24:00.84ID:Y1CB7ZNS
■コーエーテクモゲームス公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/toukiden/kiwami/

■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/363130/

■攻略wiki
http://alphawiki.net/toukiden/
http://toukiden.net/

“鬼”との終わらない戦いが続く世界を舞台に、特別な力を持つモノノフと呼ばれる戦士となり、
“鬼”との戦いに挑むハンティングアクションゲーム。
強大な“鬼”との戦いは、体の一部を断ち斬り、貫き、打ち砕く、爽快な“部位破壊アクション”で表現。
最大4人でのオンラインマルチプレイにも対応。
0432UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 08:18:15.25ID:/pXtXcRP
ねーわー
今時1080pまでしか対応してないPCゲーとか・・返金しよかな
0433UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 08:23:48.98ID:Y/sgRJJU
おま値とかいってるやつってほんとバカだよな
0435UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 08:32:12.88ID:8y8qOotA
日本だけ高すぎわらた流石中華企業
0436UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 09:12:07.53ID:kTaJugvD
阿呆が他人をバカとか言ってて腹いてぇ
0437UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 11:58:36.12ID:tgZi7/2b
アトリエ同様にCPUの使用率がおかしい?
0438UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 12:00:28.15ID:4+MAfOmK
>>437
別におかしくないよ
マルチスレッド処理にもちゃんと対応してるし
0440UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 12:28:53.72ID:bDVQtQR6
Sandyのi7クラス積んでるならCPUボトルネックはまずない軽さ
それ以下のCPU使いなら流石に自分の環境が低スペすぎると呪った方がいい
0441UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 12:40:30.71ID:/pXtXcRP
うーん
貴重な日本のゲームの日本語だけど
PS4proももってるけどproのが発色が綺麗に見えるってどういうことなんや・・・
0442UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 13:59:57.93ID:JgsJbOgp
一応ランキング3位だから売れてることは売れてるのか
0443UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 14:22:31.16ID:1UIbY0IR
レビューはいつもどおり「バグで起動しない止まる氏ね」の嵐だなw
0444UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 14:28:01.11ID:t9iZbTbF
どんだけ糞PCつかってんだろうな
ハードスペックだけ良くても糞常駐だらけとかレジストリ汚れまくりとか
そういう連中が騒いでるんだろうな
0445UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 14:35:23.20ID:1UIbY0IR
>>444
見る限り、推奨PC以上のスペックでの報告ばかりだけどなw
てか推奨スペック低すぎね? とは思う
0446UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 15:00:03.68ID:QjFGJUoC
別に低すぎはしないんじゃね。本来あるべき良心的な表記
0447UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 15:07:53.81ID:bOIm5WQ0
>>445
>ハードスペックだけ良くても糞常駐だらけとかレジストリ汚れまくりとか

スペック高くてもクソなPCはクソってことだ
0448UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 15:10:25.20ID:g76h4GIE
実際内容はどうなの?それなりに面白いなら安い所で買うかな
0449UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 15:24:05.01ID:/pXtXcRP
てかええ加減解像度くらい表記してほしいわ
ニーアは4kっての書いてたけど買ってからじゃないとわからんとかいちいち返金する手間がかかるだろ
ぶっちゃけ60FPSになってもPS4版もってる奴はこの値段では買う必要ないと思うぞ
グラの設定最高にしてもproとかわんねえ
reshade入れたらdx9だしコントローラーおかしくなるしセールになったら買いなおす
0450UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 17:21:20.49ID:kTaJugvD
日本語のレビュー1個あったはずなのに今見たら消えてるな
消されたか
てか日本語レビュー0て・・・
0451UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 17:30:53.03ID:p5RGU/BV
そういえば信長の野望だっけ?
レビューの評価がとてつもなく悪かったのがゲーム発売後に発売日を延期するという神業によって
リリース前のレビューということにして悪い評価を帳消しにしようとしたやつ

レビューが長時間プレイしてる人ばかりで低評価の説得力がすごかったし
Steamが異例の2時間以上プレイでも返金に応じるという事態になったのもポイント高い
0452UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 21:15:48.64ID:/mnKIIoL
まだ最初の襲撃終わったところだけど
なんか攻撃モーション極と比べるともっさりしてない?
なんか違和感が…薙刀だけ?
0453UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 21:18:48.90ID:5ngmv6qM
>>452
双刀は特に変わってないっぽいけど
0454UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 22:48:23.42ID:+PykLFjw
>>451
戦国立志伝がゴミクズなのはそのとおりだけど
2時間以上プレイの返金応じたってのは聞いたことないけどソースは?

NMSのときも2時間以上でも応じた応じた言ってるやつソース出したことないし
クソゲー貶めたいのはわかるがテキトーなこと言ってんなよ
0455UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 23:04:10.77ID:tk6Hpq74
俺返金してもらったよ
0456UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/22(水) 23:55:36.93ID:rWCbc0lf
買うと思ったけど評判悪いからモンハンにするわ
0457452
垢版 |
2017/03/23(木) 00:15:44.56ID:8vz6c/gS
>>453
そっか、情報サンクス
感覚の問題なのかな
0458UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 02:20:34.37ID:/9sDue5f
格好良いお姉さんキャラにしたかったが難しい
諦めて可愛いキャラで行くことにした
0459UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 04:53:25.41ID:pp2x5Sqw
同時期に出たニーアと比べてなんだこの寂れ具合
0460UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 05:16:49.25ID:68fsvAmt
比べるならカグラじゃね?
0461UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 08:22:17.84ID:UyG2NF9A
海外ではそれなりに売れてるんだろうけどそれでも1位になれなかったってことはアトリエ以下だなw
日本人レビュー1件しかないしもうsteam版出なさそう
0462UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 09:46:55.91ID:6oDkUqUl
そもそも1が3万本も売れてないっぽいけどな

2買うとしたらGMGがいいかな?
今46ドルになってる
0463UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 10:52:57.23ID:kWhwGDtv
推奨2600k以上〜

流れ見ると
これを満たせてない低スペCPU使いだらけのスレだなここ
0464UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 11:02:37.11ID:O9z4zg7o
pc版はcs版の追加カードがないから強ビルドができない
これだけで買う価値なし
0465UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 11:08:29.09ID:ij52hUo3
最低環境すら満たしてないのに重いとかサポートしろとか言われればメーカーもやってられだろう。
これだからPCへの移植が嫌がられるんだ。

と言いたいが直前にアトリエでCPU問題があったからなぁ。
討鬼伝2も少々最適化が足りていない印象を受ける。
0466UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 11:18:21.60ID:6oDkUqUl
最低環境とか言ったもの勝ちだからなぁ…
ニーアが720pの最低環境がGTX770って書いてて笑ったわ
0467UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 11:27:12.48ID:bpDkHEmD
GPU依存ゲーと違いこのゲームはバランス重視の最適化だけど
重さ的には重くもなく極端に軽いゲームでもない2017年の平均ケースだろ
この程度で重いって逆にヤバい
0468UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 11:37:55.38ID:MUzno4YV
これが平均なのかなあ
確かにWD2とかファックらPはこんな感じだったけど
この程度でこの使用率はやっぱ納得いかんな
0469UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 11:42:46.44ID:bpDkHEmD
グラフィック関連の何かの処理をCPUが担ってる可能性あるな
影の演算が負荷高かったり
CPUがボトルネックでフレームレートが出ない奴は最低設定でまずは動かせよ
それでもCPUボトルネックなら性能が足りないだけ残念
0470UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 12:05:47.67ID:fi93ntBT
そんなとこだろうな。
ぱっと見ただけでもこれといってCPUを食いそうな処理はない。
VITA版にも配慮する必要があるから、CPUの負担が高い処理はそもそも入れないはず。
0471UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 12:31:55.75ID:rXda5dUh
NPC邪魔だからソロでいったがつらすぎ泣いた
これ敵の体力かわらんの?
0472UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 13:16:53.14ID:YQex7QNp
お前らこれが重いってどんだけ低スペゴミPC使ってんだよw
0473UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 13:55:01.94ID:4BuP7nCV
△ 重い
○ グラフィックの割には重い
0474UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 14:23:48.91ID:/cbjCoEM
重い人は、まずスペック書いてくれ
0475UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 14:25:48.44ID:x8lD6muV
WD2でさえグラのわりに重い言われてるのにな
GTA5やWitcher3なんかの最適化は文句のつけようがない
0476UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 14:32:23.43ID:71TW3hwc
2600kにGTX970なんて今のミドル以下のPCゲーミングで軽快に動くゲーム相手に
何時までもみっともなねえんだよクソスペ
0477UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 14:34:22.08ID:w8a0QTje
和ゲーに理想を求めすぎじゃないか?
グラしょぼいの当然として、むしろ60fpsサクサクでこの程度の負荷で済んでるのは
和ゲーとしてはかなりの良移植
逆にこの程度でボトルネックになるようならもう時代遅れなので買い替えるいい目安
0478UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 14:41:04.58ID:6oDkUqUl
というかお前らもう買ったのか?
まだ買ってすらいないわ
0479UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 14:43:03.37ID:Rh0GZhQi
コーエーで初めてのまともな移植ではあるな
今まではps3テクスチャだったり日本語なかったり30fpsだったから成長したと思う
0480UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 15:01:52.12ID:Lv+3BRUu
サブPCのC2D E8600で試したら一応動いたぞ。
CPUの使用率は100%でピッタリ。
最初の町で30フレームくらい。

動かないって人はノートやCPU統合型グラフィックで動かしてるって落ちじゃねえよな。
0481UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 16:16:24.15ID:Vq9/4/7j
前作にあった漢字変換で[追]にあったような特殊漢字はないの?
一覧みたいなものとか
0482UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 17:42:26.91ID:GxrDqCo6
鍵屋で4000円なんだけど買う価値ある?
ちなみにシリーズ初プレイです
0484UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/23(木) 23:39:35.21ID:hCwmftFw
やっとPCで新作出たのに過疎りすぎだろ
こんなもん誰も買わないか
0486UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/24(金) 00:00:57.18ID:RerVqLFh
i5 4690のgtx1060の6gで60fpsではりつくよ
これぐらいのミドルスペックでも大丈夫そう
0487UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/24(金) 01:10:21.02ID:eJu3fbBC
>>479
新参乙
今回ので良移植なら三国無双4、同5、同6、オロチも良移植だっただろ
0488UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/24(金) 01:49:36.52ID:ss6r8oAk
古参アピくっさw
0489UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/24(金) 02:38:50.86ID:eJu3fbBC
効いてる効いてるw
何も知らない情弱の分際のくせに上から目線で、
「コーエーで初めてのまともな移植ではあるな(キリッ」
「成長したと思う(キリキリッ」
だってさwww
0490UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/24(金) 02:41:04.62ID:jdV80+8O
古参アピのこのカスくっさ
0491UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/24(金) 02:46:10.14ID:rTS2WCoU
このシリーズ初だけど割と面白いね
オンはまだ全くやってないが買って良かったと思う
4700kのGTX750tiでグラ最高にしても全く問題ない
乱戦時たまにカクツク程度かなぁ
0492UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/24(金) 02:51:26.07ID:eJu3fbBC
>>490
くやしいのうwwwくやしいのうwww
0493UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/24(金) 10:25:28.07ID:sBpSKTn3
>>484
高いからな。PS4版の中古が1000円ちょっとで買えるんだし。
0494UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/24(金) 10:55:55.79ID:qU9+S3t2
高いとか安いとか言ってるビンボー人可哀想
0495UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/24(金) 11:08:12.09ID:tdWrXZwb
アクションゲームとしては面白いんだけどキャラがラノベ臭くてキモい
0496UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/24(金) 12:24:18.38ID:QlJP8oOc
PSではいずれ無料で配られるようなゲームに8000円は勿体無いわな
0497UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/24(金) 14:16:30.94ID:3F924sIo
極じゃなくて2の方なんだけどマルチすると勝手にボイスチャットなるのやめてほしい
Skypeしながらすると声かぶるし
0498UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/24(金) 17:03:54.02ID:i3CENhMa
いつもの完全版商法だから2極が出るまで買わんよ
0499UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/24(金) 18:33:27.58ID:WEogSeaf
Toukiden2初動1万
とりあえず初動はカグラに勝って大手の意地は見せたが、
バイオ7やニーアと比べると余りにしょぼい出だし
0500UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/24(金) 18:50:45.23ID:527CsH6c
steamは6000円以上くらいだと大作しか売れないだろ
0501UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/24(金) 18:58:52.28ID:ss6r8oAk
コーエーゲーの古参ってかわいそうだな
0503UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/24(金) 19:37:18.30ID:LtIyF8J4
それに相当するスペックのデスクトップ用CPUとGPUを見ればわかるんじゃねえの
0504UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/24(金) 20:23:39.40ID:phVdbIA8
>>502
ノートは絶対無理断言するわ
0505UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/24(金) 20:30:03.98ID:qWIOpzTb
レノボってマルウェア入りのノート売ってる会社だよね
0506UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/24(金) 20:32:41.87ID:tdWrXZwb
1280x720 30fpsなら動くんじゃね
0507UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/24(金) 20:52:23.99ID:QNYlGY4V
タイトル画面やキャラクリ画面ですら微妙に負荷があるから変な処理でもやってそうだわ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=8gTVgRTC4v4
0508UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/24(金) 20:59:34.84ID:Bj5hnWOz
>>507
何が変なのかよく分からないけど
普通に他のゲームでもタイトルやキャラクリ画面でも負荷は当然あるし
0510UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/25(土) 05:41:43.46ID:D1t+Xhk+
>>502 スペック考えたら間違いなく動く
ただ60fpsで安定するかどうかは不明なんでダメだったら返金申請しなよ
規定の範囲内の返金なら機械的な処理されるだけだから
0511UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/25(土) 06:57:08.46ID:FgbkJ/oT
源平討魔伝極に見えた
0512UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/25(土) 08:00:25.64ID:/Ey2xVOf
ゲーム部分は進歩してるけど極ありきの半端物ってレビュー多いな
ダクソのDLCでも買った方が遊べそうか
0513UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/25(土) 10:24:14.85ID:9opnVIjj
>>509
どや顔でゲーミングノート出してきて草
0514UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/25(土) 16:12:59.77ID:Ubz98BsU
知り合いがノートでゲームやってるけど
週に1回くらい熱暴走したーって叫んでるけど、どうなんだろうな
ハズレPCなのかそんなもんなのか
0515UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/25(土) 16:21:47.50ID:23UZMUuQ
俺も昔サブ機でNvidiaのGPU搭載したノート買ったことあるけど2年くらいで電源が勝手に落ちたり
するようになって、それでも使い続けたら完全に電源が入らなくなったわ
多分熱でコンデンサーが逝ったんだろうな
0516UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/25(土) 16:40:54.02ID:5tNik+vW
デスクトップでも限界まで負荷をかけてれば壊れやすくなるぜ。
8割くらいで抑えるのがベターだわ。
0517UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/25(土) 17:24:52.18ID:Ubz98BsU
ノートに興味無いから860Mってどの程度のもんなのかわかんねーから調べてみたけど、650tiと同等くらいでいいのかね?
確かに動きはするだろうけど、推奨660だしきついんでね
FPS安定させるなら大抵は推奨以上の物が必要になるし
0518UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/25(土) 19:53:29.53ID:KbLLc2jK
>>513
>>504で「ノートは絶対」とドヤ顔で断言したのはそっちなんだが
まさか「ノートとゲーミングノートは違う」とか小学生レベルの屁理屈をこねたりしないよな?
0519UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/25(土) 22:18:35.94ID:9CbPxApO
一体何と戦っているんだ
0521UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/25(土) 23:54:45.58ID:KbLLc2jK
論破されて悔しかったの?
0522UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/26(日) 00:43:41.70ID:dM08wwqQ
フルスクでGFE Share使って録画すると動画がやたら暗くなってしまうのはなぜだろう?
ウィンドウモードなら明るさ正常に録れるんだけど
0523UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/26(日) 20:53:02.21ID:SuQGmA8v
頭装備非表示の項目が見当たらないんだけど今作は非表示にできないの?
0525UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/26(日) 21:24:36.44ID:hdX344b3
ノートPCとかグラボもメモリも何もいじれないから金持ちの娯楽だよな
ゲーム好きならデスクトップ一択
ノートは2、3念もしたらゲームに追いつかなくなって捨てるしかない
0526UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/27(月) 00:26:49.28ID:JV+Rk8lN
勢いで開発しちゃったけど極より正当進化してて楽しいやん!
なんでこんなに過疎ってるのさ・・・極でもマルチ人いなかったけど今回もマルチは無理っぽいね・・・
0527UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/27(月) 00:42:07.56ID:jlhoR1Nm
そりゃ本当にプレイした人はとっくの昔に発売されたPS4版を買ってクリア済みだろうよ。
さらにPS4版は投売り状態なのにフルプライスのPC版を買う奴なんていないだろう。
0528UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/27(月) 01:48:04.54ID:7p+nxYMo
高いよなぁ
amazonで新品が3K台で買える事を考えるとDL版で倍以上の価格は高過ぎると思う
しかもDLCは未収録だもん。せめて5k台だよな
0529UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/27(月) 08:08:46.86ID:JV+Rk8lN
たしかにgmgで安くなってたから買ったけど
steamの価格は高いですよね
0530UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/27(月) 12:02:06.87ID:+xdgp9Nh
グラしょぼくて返品したわ
ブヒゲーですらなかった
0531UnnamedPlayer
垢版 |
2017/03/27(月) 12:05:03.88ID:MJHUm4Ms
和ゲーにグラ求めて買うとか池沼?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況