X



Far Cry 4 Part2 [転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2015/06/24(水) 10:05:58.97ID:6tXYTVza
Far Cry 4
■ストーリー
無数の山脈から構成される、巨大なヒマラヤ山脈。地球上で最も標高の高い地域である。
その奥地にある小国「キラット」は、文明から切り離され、豊かな自然がそのまま残されている場所だ。
主人公エイジェイは母親の遺言の通り、故郷に遺灰をまくためにこの地に赴くことになる。
しかしそこは独裁者パガン・ミンの狂気によって支配された地だった。

■公式サイト
http://far-cry.ubi.com/en-gb/home/index.aspx
■日本公式サイト
http://www.ubisoft.co.jp/farcry4/index.html
■Far Cry 4 Nexus - mods and community
http://www.nexusmods.com/farcry4/

Far Cry 3
■ストーリー
文明の手が遠く及ばない場所に浮かぶ、美しい島。主人公「ジェイソン」が辿り着いたのは、
そんな楽園の様なところだった……。
しかし、そこにはギャングや銃の密売人らが暮らし、暴力、薬物、犯罪の絶えない無法地帯だった。
島の住人たちによって、精神的にも肉体的にも、次第に追い詰められていく主人公。
この狂った島から生きて脱出するため、彼の孤独な戦いが始まる。

■公式サイト
http://far-cry.ubi.com/fc-portal/en-us/home/index.aspx
■日本公式サイト
http://www.ubisoft.co.jp/fc3/
■Far Cry 3 Nexus - mods and community
http://www.nexusmods.com/farcry3/

Far Cry 2
■日本公式サイト
http://www.ubisoft.co.jp/farcry2/
■wiki
http://wikiwiki.jp/farcry2/

前スレ
Far Cry 4 Part1(c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417590200/
0881UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/29(月) 04:41:27.53ID:Ys+Q9jw6
>>879
本当の面白さはユーザーズマップの基地や脱出などのミッションにある。
0882UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/29(月) 04:51:28.77ID:Ys+Q9jw6
5作目が米国が舞台とは、ちょっと意外だ。
また例のCIAのオヤジのウィリス・ハントレーが登場するのは確実か
0883UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/29(月) 08:09:41.87ID:Fu1QaTwo
5も焼き増しというか焼き回しだな
ウエスタン時代のガンマンだって半信半疑のリークが過去あったけど外したな
二番煎じならぬ三番煎じにならなきゃいいけど原始人の動物使いスキルを上乗せしたファークラ4だろどうせ
0884UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/30(火) 04:00:26.48ID:HZq/8XTw
マップ内に大量に点在する箱の中身のアイテムって、
売却してカネにするだけなので、工夫がまるでないわなあ。
カネに余裕が出てきたら、途中でアホらしくなって箱なんかホッタラカしにしたわ。
あるアイテムを一定数集めると、非売品の強力な武器と交換できるとか、
最低限でも、それぐらいの工夫が欲しかった。
0885UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/30(火) 18:27:15.41ID:dR7y4xQH
そうそう、fallout4みたいに自分のプレイスタイルや難易度から考えて、売っていいものかどうか選別できる方がよかった
0886UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/30(火) 21:29:13.22ID:3V+AHF1F
アイテムはあのフレーバーテキストが無ければほんと換金アイテムでしかないからなぁ
0887UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/31(水) 00:41:44.93ID:+I77KKi4
あくまでFPSですしおすし
でも売るのめんどいよね
0888UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/01(木) 12:00:32.97ID:EzigR7B8
本田ならツテ辿って米津と食事の席でもセッティングしてもおかしくない
0890UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/01(木) 20:44:30.96ID:vCSFJvhL
farcry3を日本語音声でやろうと思ったらamazonで買うしかない?
0891UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/06(火) 20:00:50.99ID:/15d0rqc
ロンギヌスってエイジェイを騙してダイヤ集めさせてただけなの?
最後のダイヤを取りに行かせる時は泣きながらダイヤに纏わる話してたのに、ダイヤ渡したら車のトランクに放り投げてたし
熱狂的なキリスト信者なのも演技なのか?
0892UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/07(水) 22:55:35.55ID:K6L0vOOi
シリーズ総合がDAT落ちしたけど、続きはここでええのかな? 4限定?
0893UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/07(水) 23:08:01.88ID:uYng6M5t
ここ借り使いして次総合建てるで良いんじゃないかな?
0894UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/13(火) 22:39:07.38ID:LCKsRfeS
5は一層強力になった鷹に期待。
0895UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/14(水) 10:04:52.53ID:ktUn2nvL
E3トレイラーのリボルバー最高だった
今回はイヌが常時側にいてくれそうでいいね。
0896UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/14(水) 10:18:34.60ID:Dvm685vA
パートナーのイヌが主人公の目の前で殺されそう
0897UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/15(木) 10:41:56.67ID:ykoDuWc5
キチガイ宗教相手に戦うとか盛り上がらないな。
0898UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/16(金) 16:44:41.77ID:ptB4hNqz
そもそもアメリカの片田舎とは言え武装発起は無理だろう
0899UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/16(金) 21:49:46.41ID:8fTNZmg9
ひさしぶりにfarcry3引っ張り出して遊んでるんだがやっぱよくできてるわ
4も5もウンコだったけど
0900UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 00:33:01.23ID:q4PkGvUu
4はまぁ個人の好き嫌いがあるだろうからいろんな意見があってまだいいとしても
まだ出てもいない作品にそんな事言うもんじゃないぜ…せめて出てから言おうぜ
0901UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/17(土) 07:12:42.69ID:R+URVmmv
>>891
エセ宣教師なのは確かだと思うけどキリスト教信者なのも確かだと思う
密輸業者の素性まで調べて悪ではないしながらそれでも贖い続けなければならないのだと涙を流してるのを演技だとは思えんかったし
最後雑にトランクに放り投げてたのはこの地での役目を終えてテンション上がってたとかそんなんだろ多分
0902UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/19(月) 00:02:59.01ID:tUmIemfs
>>894
鷹でなく鷲のことか。
冗談じゃない。二度と鷲はゴメンだ
0904UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/22(木) 14:55:24.54ID:tL3nxG3S
>>898
南部の田舎者の銃所持数と謎の結束力のヤバさ知らんのか
余裕で戦争起こせるくらい溜め込んでるキチガイがごまんといる国だぞ
まあ5は北部のモンタナ州だけど
0905UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/22(木) 17:51:38.14ID:Gh70qWBb
>>898
昔に一回マジで起こってるぞ
軍が戦車持ってきて鎮圧するレベル
0906UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/22(木) 19:39:24.65ID:cEChIfF+
ザコ敵が持ってる銃はM16とM14になるのかな楽しみだ
0907UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/24(土) 02:40:16.99ID:Y6H7O0MY
次回作では、modを気軽かつ自由に作れる環境にして欲しいわ。
ファークライはmodが少なくて、ちょっとつまらん。
0908UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/24(土) 09:30:55.08ID:xfqcEGRN
FC5はカムストックみたいな新興宗教団体の教祖様を倒す話になるのか?
電波塔巡りや単調なミニゲームはいい加減やめて欲しいかな疲れるだけだし
いつも通りのFCならストーリー目当てだけなので2500円まで待つ
0909UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/24(土) 12:01:55.73ID:pu/MRVoR
拠点制圧は残すべきだろ
0910UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/24(土) 14:45:56.25ID:F4L8RaDB
Far Cry 3 から伝統の
精神世界の戦い、今度は何になるんだろうか...
0911UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/24(土) 16:28:34.47ID:9rw3ezkY
大して加速してないのにFOV変化でごまかすのやめて
あとステルス中の鷹がうざすぎ
0912UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/24(土) 16:29:13.80ID:97FOr2Kj
steamで安かったから4購入したんだが、UBIにログインできない

パスワードリセットのメール要求して指定リンク先クリックしたら、入力画面なしにいきなり
The password was not changed because one or more parameters are invalid
とか出てきてマジ困った

Far cry3立ち上げて確認しようとも思ったが
もうとっくに破棄したPCでやってたらしくインストール画面になりやがった
日本語サポートに連絡取ろうにもサインインがそもそもできん

どうすりゃいいんだ、これ・・・
0913UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/24(土) 19:50:50.44ID:SOFsdgyc
FC3が(JP)ならUBI JPが担当だろうが同様のサポートしているか不明
本国ならメールアドレスでのトラブルならこういう手順
Steamで購入しているならCD-KEYはプロパティから読めるし多分steamとUBI Clubのリンクもしたままなら逆引きしてくれるんじゃね?
https://support.ubi.com/en-us/faqs/000025823/I-Don-t-Have-Access-to-My-Email-Address/

そもそも単純にCaps lock等のタイポじゃないの?
steamがサマーセール中だから登録関連の鯖のダウンタイムなどでレスポンス返って来なかっただけかもよ
確かにそのアドレスで登録して確認のメール等も済ませてるならその時のメールとか残ってないのか?
0914UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/24(土) 21:06:33.95ID:97FOr2Kj
thank you!
けど、そのサポートチケットとライブチャットをクリックした先で
結局サインイン求められて、サインインできない問い合わせがそもそも無理っぽい

登録時のメールは探したがなかった
http://i.imgur.com/iv7YJTe.png

時間ずらして明日またやってみるしかないかな
0916UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/24(土) 23:17:04.24ID:PGnf2+f3
拠点制圧とか塔登りとか好きなんだけどひょっとして少数派だったのか…
なんかああいう細々とした事の積み重ねでだんだん領地が広がってくのが好きなんだよね

ただまぁシリーズも沢山出てるしここらで多少は変革があってもいいかなとは思う
塔登りイマイチ…て人のために一定数の拠点を制圧したらマップ解放…とかどうかな
塔自体は幾ばくかの報酬がもらえて登りたい人は登れば的でもいいから残してほしい
俺や915みたいな塔ファンのためにもそこはどうかなにとぞ!!
0917UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/24(土) 23:23:34.39ID:vJ2I2TLe
1はともかく2からは完全に拠点制圧ゲーだね
安値になるまで待つとか書いている時点で別に大して好きでもないんだろう
0918UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/24(土) 23:59:57.04ID:zOQOYicq
電波塔で遠めのロープに飛び移る時
マウスを握る手に思わず力が入るのが好きw
0919UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/25(日) 00:20:22.75ID:i0rDL8tx
電波塔も拠点もほっといてもクリアできるんだから別にあってもいいだろ
0920UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/25(日) 00:32:21.28ID:LU7ItrWB
マップは地道に歩いて埋めたい派もいるよ
電波塔やらんとアイテム集めのクエストが出なかったりして
スペシャルウェポン作れなくなったりするのが困る
各拠点で武器とかカスタマイズパーツが入手できてもいいんだけどな
0921UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/25(日) 03:07:09.22ID:Ka6X21WE
占拠された教会を解放するとか?
0922UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/25(日) 06:56:34.86ID:nR+3Rj1K
地道に信者捕まえて川に引きずり込んで洗礼返しで信者増やすんだよ
水に浸かり過ぎると窒息死して人口-1

primalみたいにイベントNPC刺したら死ぬとかまたやってくれよ
お陰でイベント消えたよ。ゲームシステムとしてはどうなったのかな
途中からバグでイベントエリア表示なくなるし細かいバグ放置多い
0923UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/25(日) 08:41:22.30ID:uM+/z+Qu
>>910
それ面倒臭くてつまらないんだよね。廃止して純粋な拠点制圧ゲームにして欲しい。
0924UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/25(日) 09:30:09.71ID:uE4b3ZIC
ありきたりだが拠点ごとに決まった隠し武器や設計図、パーツなんかがゲットできればいい
強力なアイテムが入手できる重要拠点ほど攻略難易度高くして
今は代わり映えのない拠点を何となく征圧してるだけで目的が無いからつまんない
0925UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/25(日) 12:52:38.97ID:GYrGgyh9
>>923
FC4もシャングリラ自体は好きだけど戦いが長すぎて飽きる
0926UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/25(日) 17:39:59.08ID:fO57l/px
>>908
それらはお約束。ミニゲームは別にやらなくてもいいんだし。
問題は、各地に点在する「名所」とか、換金するしか使い道のない宝箱の中身。
これらはあまりにもつまらんし意味が殆どないので、もっとゲーム的な工夫が欲しい。
0927UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/25(日) 17:46:21.54ID:fO57l/px
某MODを入れたら、弾薬数がかなり増えて楽になったわ。
手榴弾などが最大30個、MG42またはバズソーの大型武器の弾薬数が900以上。
ロケットランチャーの弾薬数も40近く。
思い切り暴れられる。
0928UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/25(日) 22:51:59.58ID:7bvIuotd
>>927
思い切り暴れたいなら、某チートプログラム走らせたら
弾薬無限、リロード無し、ハイパージャンプにスーパーダッシュとかもできるよ
0929UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/26(月) 00:02:56.50ID:tSKxE5sw
うん、ゲームをつまらなくする最短コースだね
0930UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/26(月) 00:42:27.40ID:E3mjq9qM
>>928
さすがにそこまでは必要ないわw
今欲しいのは、ジャイロコプターが制圧した各拠点に確実に置いているMODとか、
またジャイロの速さをうpしたり高度制限をなくすMODも欲しいんだが、どうも見当たらない
0931UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/26(月) 01:15:35.48ID:3W8V0fFc
>>925
今回のカルト教団の教義は
(曲解した) キリスト教ベースみたいだから
それを基にした精神世界だと地獄かねぇ...
0932UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/26(月) 13:32:10.57ID:vPOY+98/
俺も拠点制圧自体はわりと好きなんだけど、同じこと繰り返すだけだから飽きてくるんだよね
>>924案みたいにアイテムやレシピが手に入るみたいなリワードが欲しいよね
ストラテジーゲームではよくあるが、後半は消化試合になるみたいな感じでどうしても飽きる
0933UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/26(月) 14:17:46.68ID:kpyjHi3J
宝箱にビッグフットの伝承らしき書物が入ってて全て書物を集めるとビッグフットの住処が分かる
0934UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/26(月) 21:11:10.69ID:8O1UKBaD
度々すまない、>>914だけど
ひょっとしてスマホ持ってないと
2-step verificationってのができなくて
UBIのゲーム全てがプレイ不可能?

未だガラケー派で変える予定もないんだけど
0935UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/26(月) 21:36:39.31ID:8O1UKBaD
すまん、上は忘れてくれ、俺の知識不足だった、PCでもできたんだな
0936UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/27(火) 21:55:06.39ID:svnA9IF9
FarCry6のシナリオ
ホモの集団に拉致られていい様に遊ばれてる中から脱出するってのでどうだ
銃器とかないぞ
ワンコもない
あるのは男たちの微笑と竿だけだ!!!
0937UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/28(水) 03:32:15.40ID:KA+PhP8G
拠点狭いのねん
もっと広く複雑にして欲しいのねん
0938UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/29(木) 11:31:32.52ID:dXQkFLZB
やはりアサクリよりファークラだな
0939UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/29(木) 17:57:14.73ID:32QunWjN
FARCRY シリーズがシングルFPSユーザー最後の砦みたいな所あるよね
DOOM 2016も良かったけど。
0940UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/29(木) 20:06:13.11ID:daw+DibA
なんだかんだ文句言いつつも楽しみではあるシリーズやな
次回作はアメリカの田舎町っていう独特の閉鎖的な怖さがある地域なので、
そういう描写があると期待してる
0941UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/30(金) 09:55:06.57ID:6N25iMP9
同じUBIゲーならアサクリ黒旗の開発グループが手がけた海賊ゲーが楽しみだな
スレチすまn
0942UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/04(火) 23:21:43.22ID:a+zbXB4A
アサクリ新作はCS日本語版もおま日無しの世界同時発売だってね
こっちも頼むぞubi
0943UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/05(水) 00:33:39.53ID:epJhmYJ8
エイジェイ:おっ、任せろ
0945UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/09(日) 17:14:12.30ID:swHz/Yye
>>941
なんか思った以上にアサクリ4でわろた
アサクリのついでに作ってたとしか思えんw
0949UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/12(水) 01:33:33.80ID:nKAEccVT
バースやパガン・ミンに並ぶヴィランがいなければ買わないかな
Primalは小便爺とウルキだけじゃ荷が重すぎたし
0950UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/12(水) 19:46:07.58ID:j3wPtL7W
primalは、ストーリーがマルチエンディングなら良かったんだよ
途中から仲違い起こしてそれまでの仲間と衝突し新しい部族の祖になるとかさ
敵の小娘とねんごろになって裏切るとか
呪術のパワーからすべての部族から恐れられる森の人になるとかさ
技術的成功を納めて神と崇める宇宙人を制圧してアルファケンタウリ目指すとか
0951UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/13(木) 00:14:00.97ID:h3mQBjnO
まぁ低予算ゲーですので・・・マップからしてキラットの使い回しだし
0952UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/13(木) 02:58:00.89ID:gmicMa8y
>>951
えー、もしやまた同じような景色の連続か? 工夫してバラエティに富んで欲しいわ。
ジャストコーズ2のように、密林・田畑・砂漠・雪山・大都市など、ああいうのが理想なんだが。
0953UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/14(金) 02:38:28.84ID:tstYiIRa
ファークライには大都市は合わないべ
0955UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/20(木) 23:51:34.31ID:JDmmg1QR
セールで買った情弱だけど渦の中に飛び込んで飛行するステージ難しすぎてクリア出来ねえ
慣性激しすぎない
0956UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/20(木) 23:54:11.98ID:WiEy4pJ6
オプションで移動量を調整しろよ
0957UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/22(土) 01:51:05.58ID:MN6g0Z2u
あそこは次の渦が分かりにくいから調整ミスることが多かったな
0958UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/22(土) 02:10:41.61ID:pRB+qePw
PVからしてモロにFC4の木が使いまわされてるのは萎えたな流石に
0959UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/22(土) 09:50:48.75ID:upXNdy3n
そのうち全てのUBIゲーは同じマップで遊べるようになるんじゃないか
オンラインでもFarCry、GhostRecon、Assasinが同一鯖上で同時進行
0960UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/25(火) 21:54:38.45ID:A507pzh9
>>955
あれは超クソ。
クソゲーには手を出さないのが吉、
0961UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/31(月) 02:02:13.00ID:4tu3Dnkt
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/
0963UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/04(金) 18:08:03.03ID:7u4lCa+y
今GRWやってるけど、FCが好きなやつなら普通にハマれるなこれw
基本TPSだけどエイム時はFPSになる変則仕様だし
NPC相手にFPSのマルチ対人戦をやってるような感覚だわ
0965UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/18(金) 16:26:14.13ID:Wkn2bViM
これミッション選択ってどっちか片方に絞って2周やるほうがいい?
0966UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/18(金) 18:52:01.82ID:k63fKsJx
そっちのが分かりやすいね
0967UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/18(金) 18:55:16.26ID:XA00tb0z
基本的にセーブ戻って別ルートってのが難しいタイプのゲームだからな
0968UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/20(日) 02:31:44.81ID:F9P2gJDH
ゲームやめる時毎回FarCry4は動作を停止しましたってエラーなるな…
支障はないっぽいんだが気持ちのいいものではない
0969UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/21(月) 09:53:48.69ID:WoD5yYss
直前にエラー吐いてる奴がいないかイベントビューアで確認して犯人特定しろよ
そのうちPCが動作を停止するようになるぞ
0972UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/23(水) 23:12:29.82ID:krHlaHQc
スマホの連動アプリ入れてみたけど文章のノリがこっちと同じで面白いな
0973UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/24(木) 21:19:16.19ID:8W1aLWPf
>>971
おもしろそうだけど、結局やることはいつもと同じなんだなw
0974UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 08:15:27.61ID:bIjMhzeE
また電波塔と基地解放の連続なのか?
アサクリもやること一緒なんだよな
0975UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 09:14:16.31ID:fdVp6Gzb
びっくりするくらい今までと一緒だな
0976UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 09:25:40.91ID:FlZZEjLX
拠点制圧を望んでいる層も少なからずいるからなあ
0977UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 19:03:51.00ID:ItZj4nBt
拠点制圧は好きなんだけど、
拠点制圧ばっかりだから飽きるんよなぁ。
0978UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/26(土) 22:30:53.44ID:gPTm/bQh
俺も拠点制圧大好き派でもう何周もクリアしてんのに
いまだにいろんな武装や道順で拠点攻めてるだけで楽しいんだけど
さすがにそればっかで多すぎ飽きた…て人の気持ちもわかる

せめて拠点制圧や塔登りにもうちょっと強い動機付け?つーのかな
報酬が苦労に見合うほど良いものなら探索の楽しみが増えるのになーと思う
0979UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/27(日) 03:30:09.89ID:s/3CnG0Y
>>977
っつーか、基本、敵に占領された土地を解放する目的があるから、しゃーない。戦争ゲームと同じよ。
サブゲーム含めて拠点制圧以外のミッションはいくらでもあるから俺は特に不満はない。
いや、拠点の規模が小さすぎて不満だな。
ユーザーズマップの方が圧倒的に面白いのが多いわ。
0980UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/30(水) 17:52:03.20ID:t4edjx7E
電波塔ミッションとか拠点の制圧ってファックラ2の真似なんだよな
でもプレイ内容自体は2のほうが面白かった気がする
0981UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/30(水) 19:54:42.69ID:kvJeDLtZ
このシリーズで一番出来が良かったのは3
それ以前は糞だし
それ以降は穏やかに糞化していってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況