Steamのおすすめに何故かあったので、思わず買ってみました
Redux版の日本語化について試してみたところ、上の方法で問題なく出来たのですが、
フォントに関しては、UE4なるものが見るのも聞くのも初めての謎に包まれた存在なので
サッパリ解らず手を付けられませんでした
現状、大きな不具合というほどでもないのですが、手順としてはどうやるのでしょう?

とりあえずUE4というやつをインストールして、
\\EthanCarter\EthanCarter.uproject
を開いたら「インポート」で
\\Engine\Content\Slate\Fonts\DroidSansFallback.ttf
を読み込んでセーブして、
\\EthanCarter\Content\DroidSansFallback.uasset
が生成されていればおk、みたいな感じなのでしょうか?