X



【BF4 PC】 BATTLEFIELD 4 Vol.8【大人進行専用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0688UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/06(土) 14:17:02.16ID:5CrGLGT0
>>687
アップしないの?
それ見てみたいw
0689UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/06(土) 15:05:53.66ID:C5RlB3q0
>>687
ついにオンラインまでクラックされてしまったのか
0691UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/09(火) 14:55:53.78ID:yXzmJo4b
>>686
俺の餌になってくれるんだな ありがたいw
0692UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/09(火) 15:26:05.07ID:qsMon8Mn
デヒューズちゃんと整備してくれー
ってか実質快適に遊べるモードってあんま多くないよな
仕様が雑だったり日本鯖が無かったり過疎過ぎたり
0693UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/10(水) 10:48:36.15ID:v1bUhhq0
コンクエの場合、司令官の仕様が明らかに糞すぎてな・・・

ゲーム開始の待ち時間を用意したのだから、誰か立候補させる時間も当てればいいのに
しないし、やったらやったで戻れないから大体、片側司令官状態だし
DLCマップだと、極端に片方有利な配置に司令官のそれが在ったりするけど

オフ設定だと逆にゴルムドみたいな、司令官ありきなMAPだと初手で詰むし
0695UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/10(水) 16:30:46.23ID:y8k/br1X
>>694
武器のバランス調整をしないと過去作品のマップは厳しいんだよな…
0696UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/10(水) 16:55:37.96ID:QjiZYqkN
高低差があまりなく、ひらけていないマップならなんでもいいよ
0697UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/10(水) 19:41:20.77ID:cTPZOZHU
高低差あっても、ある程度高いところに足つけた瞬間即死ってしてくれればいいよ
0698UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/10(水) 20:47:47.89ID:jPIS5clZ
俺はBFBC1からの参戦なんだが、あの頃はもうちょっとラッシュが面白いマップあったような気がする
今のラッシュは勝敗が決まってるようなもんばかりだよね。すっかりコンクエしかしなくなった
というわけで、BFBC1,2からマップ持ってきて欲しいなぁ

なんだかんだでハードラインは買うと思うから、それまで飽きずにBF4を遊ばせてほしいお
0699UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/10(水) 21:40:04.09ID:9/7IE+yU
Grand Bazaarは良マップだった
追加要素要らないからBF4で復活とかしないかなぁ・・・
0700UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/10(水) 22:10:32.79ID:gQPl5vvh
ジバタワー復活願ってるのは俺だけか
芋退治装備増えたから色々楽しそうなんだが
0701UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/10(水) 22:21:08.02ID:PXj9f6mx
あれを本当に買う人が居るんだねー
0702UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/10(水) 23:47:37.28ID:jPIS5clZ
>>699
あぁ、懐かしいねー

ラッシュであのマップやると、結局くるっと一周してスタート地点付近に戻ってくるっていう謎の順路だったけど、面白かったなw

>>700
ジバタワーはあまり行かなかったかなw
CoDっぽい雰囲気があったよな
0703UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 00:32:20.95ID:ZXgqQaVZ
BF2MCのヘリか船使わないと敵拠点まで行けないクソマップもう一度やりたい
確かブラックゴールドとかいう名前だった
0704UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 00:42:00.54ID:A1Ba1kiq
そこでオマーンですよ
0705UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 00:46:05.52ID:ClaTsEwr
>>695
武器バランスはBF3より圧倒的に良いんだが何言ってんだ?
>>699
BF3はゴリ最強だったからな
あそこは回遊して蘇生するだけでうまうまだった
回遊ばっかとか言うアホいるけど皆回遊大好きだし
0706UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 01:22:14.40ID:dmsGwnUw
メトロみたいに一直線で硬直、、よりは回遊の方が良いわな
バザーなら俺のバイポッドM240も活躍できそうだ
0707UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 01:42:23.45ID:JetTMKzB
>>705
武器バランスというよりも、全体的にBF4はリコイル甘くて遠距離まで狙えるから前作の良マップ持ってきても意味ないって言いたいんじゃないの?
0708UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 02:08:29.29ID:ClaTsEwr
交戦距離の問題なの?
うーん別にBF3のヘビバレM16A3もあり得ない距離まで普通に戦えてたんだがな
0709UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 04:25:27.48ID:qqGasesV
>>705
武器バランスが良いとは思わないけどなぁ
ARではn強とか言われる物以外はあまり使われないし

携行ガジェットの数が減って単なる撃ち合いゲーの傾向が強まった為に
兵科バランスみたいな考えがでたけど、そういうのはCoDでやればいいよ
工兵は撃ち合いじゃアサルトに勝てない、それでこそBfだよ
0710UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 07:13:48.14ID:ClaTsEwr
>>709
お前がどう思ってるのか知らんがBF3よりバランスがいいのは間違いないよ
AR160もL85もなんでも使えるし戦える
お前がBFに対してどう思ってるとかどうでもいいんだよなぁ
ゴリラしか生まねえだろ
0711UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 08:14:12.23ID:CllCPIlY
兵科毎の役割分担とかもっとメリハリ付けて欲しいけど、
どうしてもアンロックの為にキル数稼がなきゃいけないから難しいんだよね
0712UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 09:09:43.81ID:yRsIc/lV
ざっくり言うと兵器の火力が低いから、工兵もあんま仕事しないって印象だなー。
3から見ても、MBTとかの主砲や機銃火力結構下げられてるわけで
(C4バギーも誘爆できない、2番席ぇ)

航空機だとまた、かなり変更されているので一概には言えないけど
0713UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 10:44:11.49ID:+ASI+C4K
BF2のカルカンド マシュタール ウェークは結局出ないのかなあ

両方UC拠点のマップでないとだめなのかなあ
0714UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 12:06:09.88ID:JzKViVIH
bf2の歩兵戦はグレの届く範囲から始まるって感じだったな…
0715UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 12:50:29.43ID:qqGasesV
>>712
兵器はもっと強いほうがいいよな

せっかく破壊表現なんてあるんだから、
大きな岩なんかもどんどん砕けたりすればいいのに
0716UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 13:30:13.50ID:ImSsRDUC
兵器乗りは兵器弱すぎ〜ワロエナイと言い

歩兵専は兵器強すぎきたねー!と言う。
0717UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 13:36:08.87ID:Ixo6qqag
>>713
カルカンとシャルキは3ででたけどなんか微妙だったしな
あれはシステムがだめなのか
0718UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 14:12:42.96ID:yRsIc/lV
>>716
結局ね、兵器の装甲をめっちゃ硬くして(3の反応装甲が特に)
その割に全体的に威力や機動力を抑え気味って仕様にしているから

歩兵にしても、兵器のりにしても「微妙」になってるのだと思う、個人的にはね
0719UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 15:09:37.78ID:sn20IlEl
>>713
>>717
まぁ、結局リメイクするわけだし、景色が好きだったとかそんな理由でも良いんじゃね?
拠点の場所とかが同じになるとは限らないよな
気になったマップに投票して、開発に委ねてみましょう

んで、、いつになるんだろうなw次のDLC
0720UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 21:52:30.43ID:+mxyjKNn
兵器は威力は別に据え置きで構わんけど、

戦車の登坂能力マジで何とかしろ
0721UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/12(金) 00:10:48.46ID:Qho1mt8z
IFVが穴やデコボコにハマりやすいのもなんとかしてくれよな
オマーンで穴にハマった自分を押し出してくれたタンクさんダイスキ
0722UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/12(金) 00:16:13.33ID:CIt6mDDA
Zavodのボコボコの方が問題だわ
0723UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/12(金) 00:27:05.17ID:mM3//Uc2
>>721
サスペンションとかで片輪接地して抜け出して欲しいよね
0724UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/12(金) 02:21:47.35ID:q5O7ofvl
座礁した船ナイフで戻せるのは気付くのに時間掛かったわ
0725UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/12(金) 10:13:30.90ID:nTGSxGQz
気付くほうが頭おかしいだろ!
0726UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/12(金) 12:52:42.05ID:gQiZDT9i
>>725
俺が知ったときも、なにこのキチガイwナイフで船突いてるwやベーかかわるのよそうwwって思った瞬間船が海上にプカーンてなって、俺はポカーン@@;ってなったわw
自分で気づくのは変態(キリッ
0728UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/12(金) 13:34:10.57ID:C9W4Lr3b
一撃で浜からボートをポーンと出せた時
気持ち良いよな
0729UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/13(土) 02:02:23.65ID:kqeZLtTS
つい最近ミスって座礁させてしまって諦めて放置してたら直後に他の人が動かしてたのはそういう方法があったのか・・・
0730UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/13(土) 02:39:35.48ID:cBc52x6E
まぁ途中実装だったし知らん人多いよな
俺もたぶんその変更があった頃にココとか見て無かったら知らんかったと思う
0733UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/14(日) 20:38:05.76ID:iUqlM6LO
おかしい人多いのがこのスレの平常運転w
0734UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/14(日) 21:49:46.32ID:TWV5omHH
>>732
大勢の兵士達がナイフ構えてな
「試してみる価値はありますぜ」
って船を小突きながら言うんだよ
0735UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/14(日) 23:15:27.37ID:/K66qTKE
その発想はおかしいよ
0736UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/15(月) 00:38:24.01ID:M4qOIvXk
むしろパラセルで突っ込んできた駆逐艦に向かってナイフ構えながら
「やってみる価値はありますぜ!」
ではないか
0737UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/15(月) 01:11:12.76ID:Jpg2b+61
>>736
んで、真のファントム隊員のみが緑の光をまとって
船をそらすことができるんだな
0738UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/15(月) 10:22:24.85ID:Ea3QwiBl
もしかするとロードキルバギーに対しても有効?
0740UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/15(月) 12:16:49.83ID:Ea3QwiBl
(´・ω・`)うわがち
0741UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/15(月) 13:10:26.94ID:ll09/CXa
IFVも非常によくわからん穴とかにハマって動けなくなりやすいのに
ナイフでは動かせんのよな・・・
0742UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/15(月) 13:53:43.62ID:IAKBFag9
>>740
バギーがあたる瞬間にあわせてナイフの当たり判定が体より前に出るようタイミング合わせれば可能
さぁ、やってみようか
0743UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/15(月) 13:53:59.86ID:A53k+7MQ
>>741
あれはもう他の乗り物に追突してもらうしかないんだよな
味方地雷でポーンと出せないのかな
戦車をビルの上とかに飛ばしてる動画あるじゃん?
0744UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/15(月) 21:21:34.64ID:Wn5uvaTK
>>743
c4を使用したら良いよ。貼る位置次第でガッチリハマってても脱出できる。

近くに乗り物が無い時はコレで助けてる。
0745UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/16(火) 00:42:04.08ID:y10ofuKL
C4で動かしてやろうってのに降りる馬鹿がいるから困る
0746UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/16(火) 12:59:59.53ID:HSOA4Y0O
>>744
おぉ、そうなのか〜

>>745
いや、破壊するもんかと察して降りるヤツもいるんじゃないか?
スタックしてどうしようもない時は、破壊すれば、初期地点にリスポンするじゃん
0747UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/16(火) 16:07:49.51ID:x/dy1o6y
演習場の的、MAVのレーザーで倒せるんだな
0748UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/16(火) 18:48:02.53ID:HSOA4Y0O
レーザーと言えば、アメリカの船にくっついたレーザーすげぇな
しかも、一発100円ちょっとらしいぜ
0749UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/23(火) 19:16:37.49ID:HCy8Dbwu
てか、練習場の的ってちょっと前から倒せなくなってるけど、
アレ酷くね?
せっかくファントムアンロックしたのに練習できない、辛い。
0750UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/23(火) 21:48:14.49ID:vt/KHt7N
動く標的は倒れないほうが有り難いけどな
0751UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/24(水) 22:38:46.07ID:84WPfEKd
カンって音をさせればいいだけなんだろうけど、その音も消えてしまったからな
0752UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/26(金) 16:30:00.93ID:GbcCVsDs
ちょっと酷く混乱しているんだけど、先ほどやったばかりの試合で
自分陣地の輸送ヘリが湧いていたんで、そいつに乗ったんだが

何故か、敵兵がパイロットをしていると表示されている状態の2番席に搭乗してしまっていて
1回目はそのまま壁にゴツン、さらに2回目も同じ事があって、
その時は、そいつもろとも、味方のスティンガーに落とされてしまった。

しかも、その試合のレポートを確認するとログアウトしたプレイヤーも含め、
そいつの名前がない状況で、まるで意味がわからないんだがどうすればいいんさ・・・
0753UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/26(金) 16:41:49.48ID:u/LKnq0Y
↑ポルナレフのAAは?
0754UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/26(金) 22:10:13.95ID:GbcCVsDs
書いてて、ポルナレフAAっぽいなって思ったけど、あれにすると真面目じゃない気がして・・・
0755UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/27(土) 23:17:21.85ID:uUGDCwEq
BF4の野良歓迎イベント・・・
『スーパーリアルサバイバルゲーム』
始めました

生放送を見る方はこちら
http://www.twitch.tv/sec9taro

サーバーはこちら
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/servers/show/PC/33d4232d-6d70-4f56-b132-027857c7ad9a
鯖パスは cube

ルールは・・・
・リスポーン3分
・兵器なし
・MAVとビーコンは禁止です

みなさん ご参加ください
0756UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/05(月) 11:46:16.06ID:buM4pONy
こっちは誰も書き込まないね。寂しいな
0757UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/06(火) 05:45:00.23ID:TWU0DGo1
ネタが…ネタがないんや・・・
0758UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/06(火) 08:12:48.82ID:FmKzUukZ
SF2に帰省中なんや
やっぱステ広いと遭遇率もゲーム速度も落ちるから、たまにはスポーティな撃ち合いも楽しみたくなるのよね
0759UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/06(火) 14:31:11.31ID:pDDGSc7t
ここで盛り上がりたいけど、まだまだnoob卒業出来そうにないよ(;ω;)
0762UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/06(火) 21:01:18.61ID:TWU0DGo1
どっかのミューツーみたく、HL買えばこっちでAKMアンロックとかにすればいいのに・・・
少なくとも、アレよりは良心的商売でしょ
0763UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/06(火) 21:13:10.85ID:sw87lEzU
>>761
がんばれゴエモンシリーズが好きだった(・∀・)
0764UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/09(金) 02:04:45.53ID:yCwBxESh
ガンハザだな
あとロマサガ2
0765UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/11(日) 08:56:22.69ID:fjo/PZqo
みんなファントムタグって取れた?
タグ探し専用鯖行っても取れる気しないんだが。
0766UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/11(日) 13:04:58.99ID:ia71/qtZ
1時間ぐらい探したことあるけど、あまりにつまらなすぎてやめた
多分ファントムとっても使わないだろうし、それならジェットの練習でもした方がいいんじゃないかって思ってから全く手を付けてない
0767UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/11(日) 13:36:06.58ID:Zdbht3jr
落ちてる弓使ってみて、こりゃ使わんわ、と判断したので
おれは早々に諦めた。
0768UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/11(日) 14:21:50.83ID:v3feN2rh
メインじゃなくてガジェット枠だったら頑張ってたかな
0769UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/11(日) 14:49:30.87ID:dDmt1P/7
メインサブガジェット1,2の他に新規でファントム枠があったとしても使わねえよ
0770UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/11(日) 18:43:59.27ID:uFnXBT5w
>>765
ホワイトアウトが一番探しやすい。MAVも有効だし。
自分が取ったときは3回連続してAの小屋付近に出たよ。
0771UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/11(日) 20:51:08.64ID:kmTrDhkY
どうせ使わないから、とか、そう言う問題じゃないんだけどなぁ・・・

そこに弓がある。入手したら、任務が出来た。
そこに任務がある、それを達成するのみ。

それがソルジャーだ。
0772UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/11(日) 21:26:30.96ID:mJ5ciMwW
ドッグタグ探しは専用鯖でやっても、マジできついからな
やってた頃はマジダイス死ね。氏ねじゃなく死ねっておもってたわww
0773UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/11(日) 22:06:04.82ID:w7Aou+iU
CS機のトロフィーやら実績やらを集めるのと同じだよな
0774UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/11(日) 23:02:25.50ID:kmTrDhkY
>>773
実績やトロフィーは気にしたこと無いが、ファントムは兵士たるものの義務だと思ったw
0775UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/12(月) 06:16:56.30ID:xFEfoYX2
そりゃ、唯一追加されたDLC武器を解除してないから持ってないってのは
プレイヤーとしては色々と思う所があるからしゃーない

問題は解除条件がおかしいって事だw
0776UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/12(月) 07:15:45.36ID:6yIp5fir
クッソ面倒なミッション3つこなした上にハナクソみたいな大きさの箱探しとかやってられんわ
0777UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/12(月) 13:12:35.91ID:K1BgiZqX
>>776
それは要するに敗北宣言だろ?
適当に理由つけて、自分自身に負けたんだよ。お前は
0778UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/12(月) 13:37:16.35ID:3+P6dcjM
そういや弓とかあったな
流れ見て思い出したわ
使ってて面白い(強いかどうかは関係ない)なら取りたいけど、どうなん?
0779UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/12(月) 14:52:22.09ID:JAl7dLvh
>>778
面白くなければ、強くもない。
んなもんいるかよ、と馬鹿にする人間の方が多いだろう

しかし、地獄のファントム任務まで終わらせるヤツもいる。そう、俺のように・・・

つまり、 そう言う事でござる。
0780UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/12(月) 16:05:34.74ID:YD5u58qO
AEKとかACEが解除されるなら必須かもしれないけど
弓だからねありえないね
0781UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/13(火) 11:34:01.15ID:aQMYWfGE
ちくしょーみんな弓で無双してるわー ってなったら考えようじゃないか
0782UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/13(火) 13:01:27.50ID:8BXKQnLb
>>779
敵を倒せる、倒せないとかに関係なく
使ってもなんの面白みがない、という事か?
0783UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/13(火) 13:13:42.00ID:aQMYWfGE
そういや弓って撃たれたら矢が刺さるの?
0784UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/13(火) 14:47:03.37ID:blk3UTty
あんな地下に厳重に保管されてた物が弓ってすごいシュール
0785UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/13(火) 15:17:08.01ID:wjwWlf8f
レールガンだったらよかったのにね
0786UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/13(火) 17:11:42.99ID:0piWQyjg
>>782
まぁ、とにかくファントム任務が終わったら、即押し入れ行きって事だ

>>784
だよな

>>785
一方、レールガンはその辺に落ちてるっていうね。。
0787UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/13(火) 18:04:02.25ID:sSFIdKZB
使うには、もうちょっと良い所あってもいいんじゃないのか?って性能の癖に
すっげーとりにくいから、そう強くもできないって板挟み状態なんだよな

つまり、ファントム任務を考えた奴が大体悪いってこと
0788UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/14(水) 02:28:41.30ID:YrqmzSWS
なんとか使おうとするなら、弓OKにしてるピストル鯖で使うくらいかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況