X



【BF4 PC】 BATTLEFIELD 4 Vol.8【大人進行専用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0638UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/25(火) 08:58:57.49ID:nH0m4Xwx
>>635
thx
次のアプデまで直らんと思ってたから助かった
0639UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/25(火) 16:35:24.80ID:l/ncSmXE
度々クラッシュして強制終了するからゲーム修復して公式入ろうとしたらエラーでまくって
仕方ないからブラウザ落として再度公式入ったらバトルパック53個も来てた何これ怖い
0640UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/26(水) 05:15:34.21ID:hEkL597F
勝率が47%から上がらない…
MVPだって取れるし平均すればチームTOP10には大抵入ってるくらい仕事してるのに
やっぱぼっちは勝てないゲームなのか
0641UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/26(水) 07:35:17.33ID:26Hkdp4W
>>640
勝率なんて、1番気にしなくて良いデータだわ
負け戦に付き合ってりゃ勝率も下がる
そんなに負けたくなかったら、負けそうになったら出て行ったり、相手チームに行ったりすればいい
0642UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/26(水) 07:45:38.46ID:vxfAEk6e
久々にBF4起動したらゴールドパックが3つもらえてて
プレミアムによる新マップ先行プレイ権利みたいのが出てきたけど、
なんかもうやる気が全然起こらないからアンインスコするわ。
まだやってるやつはよっぽど好きなんだな。
0643UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/26(水) 07:55:44.56ID:hEkL597F
>>641
んーまぁそう言われたらそうなんだけど…
なんとなくバトルログのTOP見てて成績は悪くないのに10連敗とかしてると萎える
0644UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/26(水) 10:25:10.67ID:R3Voww0V
アクシピターやレールガンを拾った後
通常武器とかに持ち替えると 拾った物が消えて無くなるのは仕様なの?
この2つの任務を早く済ませたい
0645UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/26(水) 10:55:32.46ID:qWUQE5le
>>640
チーム移動するクズがいる限り、まともな人間の勝率はそのあたりに
落ち着くんじゃないのかな。

このゲームは勝率が5割から離れるほどクズの証明だと思う。
0646UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/26(水) 10:59:36.94ID:D7oA4GP7
俺は51と50行ったりきたりしてるわ
0647UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/26(水) 11:00:41.01ID:PSzXLcVr
俺は60と59行ったりきたりだな勝率増やした要因は俺がエアシュー荒らし回ったから
0648UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/26(水) 11:10:19.11ID:X9Z7bDDA
zabodのCDで延々と撃ち合いしてMVPとか言ってるうちは勝率なんかあがらんよ

勝率50切ってるのはヤバイとおもうけどな

まぁいいんじゃね?楽しければ
0649UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/26(水) 12:37:48.12ID:6UjvLOj3
フレンドとやってるので勝率70%行ってます
0650UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/26(水) 12:49:47.11ID:26Hkdp4W
>>644
地面に落ちないか?また拾えないか?
0651644
垢版 |
2014/11/26(水) 14:05:32.84ID:R3Voww0V
↑ありがと
落ちてたっけ 今度確認してみる
乗り物には乗っても装備したままで大丈夫だったが
0652UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/26(水) 15:23:59.37ID:IkylXhCQ
チームのTOP10って大したことなくね?
0653UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/26(水) 16:51:42.99ID:4GZ8Emb5
大したことないけどプレイヤーの3分の2はそこに入れないんだからまあまあ上の方でしょ

群れの中で撃ち合いしてトップ10とるのと、裏拠点が取られっぱなしなら処理しに行ったり拠点数負けてるのに膠着してるなら別拠点取りに行ったりしてトップ10とるのじゃ全然スコアの重みが違うと思う
勝率は味方の質にかなり依存してはいるけど拠点数意識してやればだいぶ変わると思うよ
0654UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/26(水) 17:42:38.60ID:qWUQE5le
ヘリ無双してるのは重みとしてどうなのかな
0655UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/26(水) 20:07:57.13ID:ZA5qdc9Y
>>642みたいなレス
やめるならさっさとやめればいいのにわざわざスレに書き込む人って何がしたいのかねえ
反応が欲しいのかな?同意が欲しいのかな?見苦しいからさっさとやめて戻ってこないでほしいなあ
しかもゴールドパック3つしか貰ってないとか全然BFしてなかったのが伺えるよねえ
0656UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/26(水) 22:05:34.14ID:TNrx1g6a
>>654
リゾートとかファイアストームで引き気味でヘリやられると裏取りできないのですげぇ鬱陶しいよ

あーいうプレイは効果的なんじゃないか
0657UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/27(木) 00:18:43.21ID:tIusL69z
これさ、本当に頭にくるプレイヤーとかどうしたら良いの?
ブラウザからプレイヤーの通報みたいなのあるじゃん?
こういうのって、ちゃんと英語で書けば対応してくれるのかな
0658UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/27(木) 02:49:55.24ID:KQjgtF9x
通常のプレイとかで明らかにカスな事していたら動画撮って
鯖管と交渉とかの話になるけど

プロフィールだとか、エンブレムが卑猥だったり公的な所に書き込むには
不適切だと判断できる内容であれば対応してくれるよ
INMの阿呆とかやられてたじゃん
0659UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/27(木) 13:25:09.69ID:J7kZ5nZr
>>658
INMの事はわからないが、適当に英語で書いて送っておいたわ
でも無視されるだろうな

まぁ、いいや。もういい


大人になったなぁ、俺
0660UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/27(木) 17:21:48.84ID:JkdTSKJV
最近やけに新兵が増えたな…
0661UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/27(木) 18:45:47.45ID:v0p9HOqy
ゲームタイム中だから・・・
0663UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/27(木) 20:29:13.89ID:exstMgyC
あと申し訳程度にはセールしてるってのもあるな
0664UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/02(火) 16:39:25.54ID:1j8ieN8Q
出撃画面でクリックすると一回最小化されちゃうんだけどなんでやろ

一回なると以降ならないんだけども
0665UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/02(火) 18:25:41.77ID:zwSkRBRi
>>664
お主、ダブルクリックしてないか?
優しく一回だけ押すんじゃぞ
0666UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/03(水) 07:02:17.26ID:wc6Xl7wX
メディックバッグ投げても回復しないのいい加減直してくれ
64鯖に30人くらいしか入って無いのに発生するから鯖のスペックの問題じゃないだろ
0668UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/03(水) 10:34:09.08ID:bI+3lQdC
こないだのパッチで制圧射撃受けると回復しない仕様になったんだよ
0670UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/03(水) 12:18:30.41ID:JUncZG9q
まだメディックバックの修正知らない人いるのか・・・
知らないとあせるわなーたしかに
0671UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/03(水) 12:34:17.88ID:YE6daKiS
チーデスで48キル ヘットショットリボン2
ヘットショット率低過ぎだろ俺
k/D1程度の相手なら無双出来るんだがaimキチに出会うとことごとく撃ち負けて
誰かタスケテ…
0672UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/03(水) 12:40:53.92ID:3wBSIQsy
>>671
DMR使ってヘッショしっかり狙ってできるようにする
0673UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/03(水) 18:21:16.80ID:JUncZG9q
>>671
>k/D1程度の相手なら無双出来るんだが

当たり前だろ1のやつは何もしなくても死んでいくようなもんだw
ソースは以前の俺
0674UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/03(水) 18:51:37.24ID:Lrl6bDv5
k/d 1前後でも、40k40dとかで、トッププレイヤーになってるヤツいるけどなw
ゴリゴリに敵を潰しに行くゴリラ兵みたいなヤツ
0675UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/04(木) 18:00:44.79ID:f2JXAnzf
ハードラインの武器が公開されたな
軍が登場しなくなって、武器がしょぼくなるのかな、って懸念していたんだが
ラインナップを見る限りそんなことは無さそうだな

むしろ、民間軍事企業の武器とかてんこ盛りにすればよかったのに
0676UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/04(木) 18:01:53.36ID:f2JXAnzf
ageてしまった。すまない

みんなどこへ行っちゃったんだ。ひとりきりで寂しいから、誰かスレに遊びにきておくれ
0677UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/04(木) 18:24:49.02ID:EeSxIibK
>>676
スレ違いの話題だからでないか?
0678UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/04(木) 18:37:25.36ID:f2JXAnzf
>>677
Σ(゚Д゚;
0680UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/05(金) 02:15:17.88ID:a1Hk5qKh
なんでハゲだってシッテンダヨ
0681UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/05(金) 03:02:52.06ID:VbG+utwO
ハゲ同士はおでこでテレパシー送りあってるんだよ。
0682UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/05(金) 10:15:09.17ID:kprgATBg
>>674
無駄にチケット減らしてるだけなんだよねw
0683674
垢版 |
2014/12/05(金) 13:23:40.99ID:4vJg+9VA
>>682
すまん、、それ、俺なんだ・・・
0684UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/05(金) 23:07:23.24ID:MWjQCRMr
ttp://img1.wikia.nocookie.net/__cb20121120214613/battlefield/images/3/30/BF3_RU_Support_Aftermath.png
よせ!
0685UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/05(金) 23:54:33.58ID:IyVTqhGe
>>684
ア、アフターマスッ・・・!!!
0686UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/06(土) 08:04:56.56ID:y6AyelQV
突撃こそ戦いの真骨頂
突撃あるのみ
突撃ィィィィィィ!
0687UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/06(土) 11:03:44.34ID:JLwPpTZ9
人いないから、北米鯖行ったんだけど、モロ出しの車両チーターが居たので
録画していたんだがこれ、海賊版だからBAN怖くねーとか言う話していて

やっぱアメリカってこえーなって思いました(完)
0688UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/06(土) 14:17:02.16ID:5CrGLGT0
>>687
アップしないの?
それ見てみたいw
0689UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/06(土) 15:05:53.66ID:C5RlB3q0
>>687
ついにオンラインまでクラックされてしまったのか
0691UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/09(火) 14:55:53.78ID:yXzmJo4b
>>686
俺の餌になってくれるんだな ありがたいw
0692UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/09(火) 15:26:05.07ID:qsMon8Mn
デヒューズちゃんと整備してくれー
ってか実質快適に遊べるモードってあんま多くないよな
仕様が雑だったり日本鯖が無かったり過疎過ぎたり
0693UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/10(水) 10:48:36.15ID:v1bUhhq0
コンクエの場合、司令官の仕様が明らかに糞すぎてな・・・

ゲーム開始の待ち時間を用意したのだから、誰か立候補させる時間も当てればいいのに
しないし、やったらやったで戻れないから大体、片側司令官状態だし
DLCマップだと、極端に片方有利な配置に司令官のそれが在ったりするけど

オフ設定だと逆にゴルムドみたいな、司令官ありきなMAPだと初手で詰むし
0695UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/10(水) 16:30:46.23ID:y8k/br1X
>>694
武器のバランス調整をしないと過去作品のマップは厳しいんだよな…
0696UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/10(水) 16:55:37.96ID:QjiZYqkN
高低差があまりなく、ひらけていないマップならなんでもいいよ
0697UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/10(水) 19:41:20.77ID:cTPZOZHU
高低差あっても、ある程度高いところに足つけた瞬間即死ってしてくれればいいよ
0698UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/10(水) 20:47:47.89ID:jPIS5clZ
俺はBFBC1からの参戦なんだが、あの頃はもうちょっとラッシュが面白いマップあったような気がする
今のラッシュは勝敗が決まってるようなもんばかりだよね。すっかりコンクエしかしなくなった
というわけで、BFBC1,2からマップ持ってきて欲しいなぁ

なんだかんだでハードラインは買うと思うから、それまで飽きずにBF4を遊ばせてほしいお
0699UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/10(水) 21:40:04.09ID:9/7IE+yU
Grand Bazaarは良マップだった
追加要素要らないからBF4で復活とかしないかなぁ・・・
0700UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/10(水) 22:10:32.79ID:gQPl5vvh
ジバタワー復活願ってるのは俺だけか
芋退治装備増えたから色々楽しそうなんだが
0701UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/10(水) 22:21:08.02ID:PXj9f6mx
あれを本当に買う人が居るんだねー
0702UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/10(水) 23:47:37.28ID:jPIS5clZ
>>699
あぁ、懐かしいねー

ラッシュであのマップやると、結局くるっと一周してスタート地点付近に戻ってくるっていう謎の順路だったけど、面白かったなw

>>700
ジバタワーはあまり行かなかったかなw
CoDっぽい雰囲気があったよな
0703UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 00:32:20.95ID:ZXgqQaVZ
BF2MCのヘリか船使わないと敵拠点まで行けないクソマップもう一度やりたい
確かブラックゴールドとかいう名前だった
0704UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 00:42:00.54ID:A1Ba1kiq
そこでオマーンですよ
0705UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 00:46:05.52ID:ClaTsEwr
>>695
武器バランスはBF3より圧倒的に良いんだが何言ってんだ?
>>699
BF3はゴリ最強だったからな
あそこは回遊して蘇生するだけでうまうまだった
回遊ばっかとか言うアホいるけど皆回遊大好きだし
0706UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 01:22:14.40ID:dmsGwnUw
メトロみたいに一直線で硬直、、よりは回遊の方が良いわな
バザーなら俺のバイポッドM240も活躍できそうだ
0707UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 01:42:23.45ID:JetTMKzB
>>705
武器バランスというよりも、全体的にBF4はリコイル甘くて遠距離まで狙えるから前作の良マップ持ってきても意味ないって言いたいんじゃないの?
0708UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 02:08:29.29ID:ClaTsEwr
交戦距離の問題なの?
うーん別にBF3のヘビバレM16A3もあり得ない距離まで普通に戦えてたんだがな
0709UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 04:25:27.48ID:qqGasesV
>>705
武器バランスが良いとは思わないけどなぁ
ARではn強とか言われる物以外はあまり使われないし

携行ガジェットの数が減って単なる撃ち合いゲーの傾向が強まった為に
兵科バランスみたいな考えがでたけど、そういうのはCoDでやればいいよ
工兵は撃ち合いじゃアサルトに勝てない、それでこそBfだよ
0710UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 07:13:48.14ID:ClaTsEwr
>>709
お前がどう思ってるのか知らんがBF3よりバランスがいいのは間違いないよ
AR160もL85もなんでも使えるし戦える
お前がBFに対してどう思ってるとかどうでもいいんだよなぁ
ゴリラしか生まねえだろ
0711UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 08:14:12.23ID:CllCPIlY
兵科毎の役割分担とかもっとメリハリ付けて欲しいけど、
どうしてもアンロックの為にキル数稼がなきゃいけないから難しいんだよね
0712UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 09:09:43.81ID:yRsIc/lV
ざっくり言うと兵器の火力が低いから、工兵もあんま仕事しないって印象だなー。
3から見ても、MBTとかの主砲や機銃火力結構下げられてるわけで
(C4バギーも誘爆できない、2番席ぇ)

航空機だとまた、かなり変更されているので一概には言えないけど
0713UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 10:44:11.49ID:+ASI+C4K
BF2のカルカンド マシュタール ウェークは結局出ないのかなあ

両方UC拠点のマップでないとだめなのかなあ
0714UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 12:06:09.88ID:JzKViVIH
bf2の歩兵戦はグレの届く範囲から始まるって感じだったな…
0715UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 12:50:29.43ID:qqGasesV
>>712
兵器はもっと強いほうがいいよな

せっかく破壊表現なんてあるんだから、
大きな岩なんかもどんどん砕けたりすればいいのに
0716UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 13:30:13.50ID:ImSsRDUC
兵器乗りは兵器弱すぎ〜ワロエナイと言い

歩兵専は兵器強すぎきたねー!と言う。
0717UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 13:36:08.87ID:Ixo6qqag
>>713
カルカンとシャルキは3ででたけどなんか微妙だったしな
あれはシステムがだめなのか
0718UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 14:12:42.96ID:yRsIc/lV
>>716
結局ね、兵器の装甲をめっちゃ硬くして(3の反応装甲が特に)
その割に全体的に威力や機動力を抑え気味って仕様にしているから

歩兵にしても、兵器のりにしても「微妙」になってるのだと思う、個人的にはね
0719UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 15:09:37.78ID:sn20IlEl
>>713
>>717
まぁ、結局リメイクするわけだし、景色が好きだったとかそんな理由でも良いんじゃね?
拠点の場所とかが同じになるとは限らないよな
気になったマップに投票して、開発に委ねてみましょう

んで、、いつになるんだろうなw次のDLC
0720UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 21:52:30.43ID:+mxyjKNn
兵器は威力は別に据え置きで構わんけど、

戦車の登坂能力マジで何とかしろ
0721UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/12(金) 00:10:48.46ID:Qho1mt8z
IFVが穴やデコボコにハマりやすいのもなんとかしてくれよな
オマーンで穴にハマった自分を押し出してくれたタンクさんダイスキ
0722UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/12(金) 00:16:13.33ID:CIt6mDDA
Zavodのボコボコの方が問題だわ
0723UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/12(金) 00:27:05.17ID:mM3//Uc2
>>721
サスペンションとかで片輪接地して抜け出して欲しいよね
0724UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/12(金) 02:21:47.35ID:q5O7ofvl
座礁した船ナイフで戻せるのは気付くのに時間掛かったわ
0725UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/12(金) 10:13:30.90ID:nTGSxGQz
気付くほうが頭おかしいだろ!
0726UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/12(金) 12:52:42.05ID:gQiZDT9i
>>725
俺が知ったときも、なにこのキチガイwナイフで船突いてるwやベーかかわるのよそうwwって思った瞬間船が海上にプカーンてなって、俺はポカーン@@;ってなったわw
自分で気づくのは変態(キリッ
0728UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/12(金) 13:34:10.57ID:C9W4Lr3b
一撃で浜からボートをポーンと出せた時
気持ち良いよな
0729UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/13(土) 02:02:23.65ID:kqeZLtTS
つい最近ミスって座礁させてしまって諦めて放置してたら直後に他の人が動かしてたのはそういう方法があったのか・・・
0730UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/13(土) 02:39:35.48ID:cBc52x6E
まぁ途中実装だったし知らん人多いよな
俺もたぶんその変更があった頃にココとか見て無かったら知らんかったと思う
0733UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/14(日) 20:38:05.76ID:iUqlM6LO
おかしい人多いのがこのスレの平常運転w
0734UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/14(日) 21:49:46.32ID:TWV5omHH
>>732
大勢の兵士達がナイフ構えてな
「試してみる価値はありますぜ」
って船を小突きながら言うんだよ
0735UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/14(日) 23:15:27.37ID:/K66qTKE
その発想はおかしいよ
0736UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/15(月) 00:38:24.01ID:M4qOIvXk
むしろパラセルで突っ込んできた駆逐艦に向かってナイフ構えながら
「やってみる価値はありますぜ!」
ではないか
0737UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/15(月) 01:11:12.76ID:Jpg2b+61
>>736
んで、真のファントム隊員のみが緑の光をまとって
船をそらすことができるんだな
0738UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/15(月) 10:22:24.85ID:Ea3QwiBl
もしかするとロードキルバギーに対しても有効?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況