X



Creativerse

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/03(水) 10:45:44.08ID:JqgtR8FM
2
0003UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/10(水) 03:13:40.24ID:ny/CYVk+
3
0004UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/10(水) 05:55:30.08ID:1Dhyrfj+
何このボクもマインクラフト作ってみました風な
0005UnnamedPlayer
垢版 |
2014/10/13(月) 11:30:15.52ID:KKQsAM/v
かなり完成度高いよこれ。
開発元サイト見たけど、独立系に有りがちな数人プロジェクトじゃなくて20人以上人いるし。

マイクラクローンの中では一番将来性ありそうな予感。
0007UnnamedPlayer
垢版 |
2014/10/18(土) 06:38:43.80ID:f7Z/cFv7
よくわからんがageておくか
0008UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/24(月) 19:08:02.77ID:6gNPE5cL
気がついたら一日中やってた
0009名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 21:35:58.38ID:rDQbF2jm
どの位のスペックがあれば大丈夫だろう?
うちだと Skyrim は大丈夫だけど、trove や nom nom galaxy は重いんだよなぁ。
0010UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/18(木) 19:38:46.30ID:jUyAc2zF
地上のモンスター→キモかわいい
地下のモンスター→キモい
0011UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/20(土) 23:35:22.78ID:0giK/CnG
マインクラフトよりもMOBが凶悪で地下にもぐっていけない
松明の範囲狭すぎる
ツルハシ作るのが面倒すぎる
0012UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/21(日) 19:21:58.28ID:fdoMnlH8
溶岩地帯は耐火ポーションあるだけでだいぶ違うな
0013UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/28(日) 10:47:23.86ID:SfVaiBAv
買ったけどまだあまり遊んでない

マインクラフトで言うところのレッドストーンみたいな物はあるのかな?
0014UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/28(日) 16:06:14.80ID:Kh9rGAru
>>13
まだ無い
でも謎の集積回路のアイテム(現状用途無し)があるから今後そういう要素が加えられるかもしれない
0015UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/28(日) 17:58:41.96ID:4neoDXOd
>>14
実装されそうな気配があるのか、楽しみだな

最近wikiを見て、建物の屋根によさそうな、直方体を斜めに切ったみたいな
形状のブロックがあるのを知ったんだが、あれはどうやるとクラフトできる
ようになるんだろう

いろいろクラフトしていくとクラフトできる種類が増えていって、そのうちその
斜めブロックも作れるようになる、ってことなのかな

初心者丸出しの質問だが
0016UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/28(日) 19:54:34.05ID:Kh9rGAru
>>15
そう、未作成のアイテムをクラフトすると新しいアイテムがレシピに追加される
あとは特定のアイテムを初めて入手した際も、それを素材とする新レシピが追加される場合がある
オーソドックスな木の屋根・石の屋根とかはクラフトを進めるうちに作れるようになるよ
ただ一部のものは隠しレシピになってる…とだけ言っておくわ
0017UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/29(月) 16:37:22.65ID:5v0tOhj5
このスレは建物作って画像をアップしたりしていいんだろうか

いや、建築センスが無いから私はしばらくそう言うことをする予定はないけど
0018UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/29(月) 17:47:34.00ID:enaWQCyk
別にいいんじゃなかろうか
0019UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/04(日) 10:14:54.12ID:A7D48NKZ
やっとbeeswax見つけたー
これでドアとか作れる

木の高いところにあるのかー
地面近くばっかり探してたよ
0020UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/06(火) 22:09:44.25ID:BAcTStFl
「木」に生成されるってのがミソみたい
もう気付いてるかも知れんけど、たまに手に入るqueenbeeをゴニョゴニョすると養蜂場が作れる
0021UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/08(木) 23:59:22.35ID:azsWaMSz
>>20
ほう・・・・・・
queenbeeは確か入手したよな・・・・・・
木に設置すれば勝手に蜂の巣ができるのかな?
いろいろ試してみよう・・・・・・
0022UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/17(土) 19:08:35.76ID:Yrb7rGKg
やってる人いないのかな
R9の後、何度か鯖が再起動したみたいだけど、
地下の宝箱が次々に沸きまくり&中身もそこそこ良い物になってるな
溶岩地帯より下では青エクストラクターが結構出るから助かる
0023UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/17(土) 19:20:39.47ID:Yrb7rGKg
気付いた注意事項
プレイ中に鯖再起動がカチ合うと、ブロックがおかしくなることがある
(家とか中途半端に初期化されたみたいになる)
この状態で慌てて手を出すと、「手を出した状態」が保存されてしまう

例)
@山を繰り抜いて家作成、箱とか家具とか配置
A鯖再起動がカチ合う→家が部分的に初期化され、箱や家具も土や石に埋もれた状態に(一部の家具は残る?)
B「ここに箱があったはず」と思って慌てて掘る(掘れるが、箱や家具は出てこない)
Cしばらく時間が経ってからログインすると、家は正常に戻っている
DBで掘った位置にあった箱や家具は消えたまま(箱の中身は消滅)

回避方法は「明らかにおかしい」と思ったら、下手に動き回ろうとせず、その場で一旦ゲームをやめる
しばらく後にログインして、家やブロックが正常に戻ったらプレイ再開
0024UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/17(土) 19:29:20.77ID:Yrb7rGKg
ついでにチョイ技
ハシゴ昇降中はモンスターは攻撃してこなくなり、一方的に叩ける
初探索時などは要所要所にハシゴを三段ほど積んでくと、生存率が飛躍的に上昇する
ただし敵の位置取りによってはたまに攻撃してくるので過信は禁物
一部の攻撃(噴火やカニ回転)は例外、プレイヤーを直接攻撃してこなくなるだけで全方位攻撃は普通にしてくる
0025UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/17(土) 19:40:07.65ID:Yrb7rGKg
セル無しで吸える素材は、セルの消費もゼロ
足場として持ち歩く場合は石ではなく土や木、葉っぱなどを推奨
最下層では汚染を受けてしまうので、葉っぱをプロセッサーにぶちこんで出来るShredded Leavesがおすすめ
(溶岩地帯では燃えるので土のほうがいい)
0026UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/17(土) 21:25:44.65ID:8cdtN1KG
松明設置時の仕様を知らなかったので適当に置いてたら自宅が全焼しました
0027UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/18(日) 13:41:59.12ID:KMif2bkF
現状最終セルのLumite Mining Cellは鍾乳石(SiltstoneとStalactite)までは消費なしで吸える
Lava以降は消費する
0028UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/19(月) 13:47:59.72ID:NHRzDYCf
楽なハシゴの積み方
@1、2段組んだ時点でハシゴに取り付く
A地面の方を向いてバック(Sキー)しつつ右クリック連打
0029UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/21(水) 04:43:59.10ID:XwWlqOvq
WarmWorm(鍾乳洞と溶岩地帯で出現する四角いやつ)の安全な倒し方
段差無しを前提として、敵の手前にブロックを一つ置くだけで攻撃してこなくなる
こちらからは叩ける
0030UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/21(水) 08:22:13.12ID:zJLe0POs
これ楽しいね〜マイクラ嵌った奴でも十分遊べる

ところで、セーブというかクリエイトしたワールドは削除できないの?
0031UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/21(水) 14:09:18.16ID:XwWlqOvq
もうちょい出来ることが増えるといいんだけどね
今後の展開に期待

現状、ワールドは任意に消すことは出来ない
どうしてもと言う時には、運営にワールド名を伝えて頼めば消してくれるらしい
フォーラムでは「バグ取りに追われて死にそう。まだその機能は実装されてない」とのことなので
いずれは実装する気はあるっぽいね
0032UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/21(水) 17:58:28.65ID:zJLe0POs
>>31
そかそかthx
テレポーター作れるようになったから俄然楽しくなってきたよ
0033UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/22(木) 01:41:22.77ID:g4lxmJjn
テレポーターは使い方を理解するまでに偉い時間がかかったな
つうかなんだよあの説明文w
0034UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/22(木) 02:00:03.90ID:g4lxmJjn
てゆーか、今気付いた
あれ映画「ザ・フライ」のパロディーかw
0035UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/23(金) 11:19:05.84ID:fBLqypLz
人がいないので黙々と小技を書き続ける日々

何もない空中にブロックを置く方法
@ハシゴを目的の高さにまで伸ばす
A下を向いてダッシュバック(Shift+Sキー)
B勢い余ってハシゴの上にスポーンと飛ぶので(下を向いたまま)、すかさずハシゴの上にブロック配置
慣れないとジャンプ時に座標がずれて上手くいかないこともあるけど、慣れたらブロックを積み上げるより楽ちん
0036UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/23(金) 11:24:36.66ID:fBLqypLz
ブロックから落ちる寸前までギリギリはみ出すことで、
現在乗っているブロックの側面にもブロック配置可能
0037UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/28(水) 14:41:31.16ID:Chg5Lke7
R10の変更点
・ブロックを6種類追加
 モザイクブロック(三色)……レア宝箱からレシピで習得
 ダイヤモンドガラス……ダイヤ取得時に習得
 トルマリンガラス……トルマリン取得時に習得
 グリーントルマリンガラス……トルマリンガラス取得時に習得
・エクストラクターの外見を変更
・光が木を貫通するようになり、ますます綺麗に
・ブラウンマッシュルームとグロウイングマッシュルームの外見を変更
・音楽と音を調整

バグ修正
・ドア越しに敵が殴ってきたのを改善
・木のドアの透過がヘンだったのを修正
・マルチプレイヤー時に同時に敵を殴ったときにヘンになるのを修正
・死んでるのにオブジェクトやらにアクセスできちゃってたのを修正
・設置したエクストラクターの位置がおかしくなるのを修正
・その他、細かいテキストを修正

オマケ
R11で超スゴイ変更を予定してるよ!
まったく新しい環境およびそこに湧く敵、アイテムなどをドバっと追加するよ!
更に、世界に海や大陸などの地形が出来る!
システムUIも一新、キミはもうR11を待ちきれない!

……だそうです
0038UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/28(水) 17:38:36.78ID:oq3GkoCD
小技の人かな? 翻訳乙です

掘削機のグラはR9の方が良かったな〜
キノコも妙に3Dしててキモイw

養蜂は成功したけど、花が圧倒的に足りない
栽培出来ないものだろうか
0039UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/30(金) 21:00:29.12ID:5FFiL9Jg
キモいといえば、養蜂場で効率を考えて、

 □□□□■
 □■□□□
 □□□■□
 ■□□□□
 □□■□□

 □:地面、■:女王蜂

↑これのループで広範囲に作ったら、蜂の巣びっしりになってちょっとキモかった
0040UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/18(水) 02:46:37.78ID:PvuOjxkr
スレとまりすぎじゃね
0042UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/21(土) 11:48:01.61ID:ibrs7MbC
安くなったから買ったず
0043UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/21(土) 13:01:36.18ID:ibrs7MbC
Minecraft系ゲーム系ゲームではよく出来てるほうかな。
0044UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/21(土) 14:09:53.10ID:ibrs7MbC
作成した地形って削除できないんですかね?
0045UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/21(土) 19:38:49.76ID:ibrs7MbC
できないっぽいですね。でも買ってよかったず。
0046UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/22(日) 00:53:04.31ID:Frg9DiVS
ベッド作ったけれど寝れないの?
0047UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/22(日) 12:20:25.99ID:sd6uaF2K
体力回復はキノコ食うくらいなの?
0048UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/22(日) 13:56:34.10ID:sd6uaF2K
ポーションの作り方がわかった。ブラウンのキノコと花で作れるんだな。キノコの栽培方法とかあるんだろうか。
0049UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/22(日) 20:33:09.74ID:C83fd3gA
独り言たのしそうですね
0051UnnamedPlayer
垢版 |
2015/04/01(水) 00:26:23.41ID:T137UmcE
18メガくらいのアップデート北
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています