X



【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/27(火) 00:36:33.70ID:JvWpB9sn
■公式
* http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4
■BF Blog
* http://blogs.battlefield.ea.com/

■ 最小動作環境
*【 OS 】 Windows VISTA SP2 32bit
*【 CPU 】 AMD Athlon X2 2.8GHz / Intel Core 2 Duo 2.4GHz
*【 Memory 】 4GB
*【 GPU 】 AMD RADEON HD 3870 / NVIDIA GeForce 8800GT
*【 VRAM 】 512MB
*【 HDD 】 30GB

■ 推奨動作環境
*【 OS 】 Windows 8 64bit
*【 CPU 】 AMD 6コア / Intel クアッドコア
*【 Memory 】 8GB
*【 GPU 】 AMD RADEON HD 7870 / NVIDIA GeForce GTX 660
*【 VRAM 】 3GB
*【 HDD 】 30GB

■動作報告用テンプレ
*【 OS 】
*【 CPU 】
*【 Memory 】
*【 GPU 】
*【 VRAM 】
*【ストレージ】
*【実測】解像度: 設定: FPS:
*【価格】(PC本体の合計。モニタ含まず)

■Wiki
http://wikimatome.jp/wiki/Battlefield_4%E3%81%8C%E5%BF%AB%E9%81%A9%E3%81%AB%E5%8B%95%E3%81%8FPC%E3%82%92%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B

前スレ
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える20
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1395285684/
0504UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/18(月) 23:26:20.11ID:xmUgJV6S
>>503
ちゃんと覚えてないけど90あたりは出てたかな
0505UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/18(月) 23:30:03.37ID:4vLm6IbH
>>504
そうですか・・・
こちらはあんまりGOLMDなどのゴチャゴチャしてないマップでも50台だったりで散々で。
cpuが貧弱なのが原因なのかな・・・。分からない。
0506UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/19(火) 01:34:38.44ID:GDET6HfK
>>505
今火嵐最高設定でやったら平均90くらい
炎とか重いとこで70まで落ちました
CPUが原因ですかね
0507UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/19(火) 19:19:01.58ID:f0SlfaPl
>>505
同じくi5 2500Kで
GTX960
最低設定(テクスチャ2個は中)で
やってるが
最高設定ならそんなもんかもね...
0508UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/22(金) 00:54:47.27ID:mTRY4vOK
i5とGTX970で最低FPS60切るわけないんだが
0509UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/25(月) 23:24:32.47ID:CTbFHNNL
✳︎別のスレッドから誘導されてきました。重複で見られた方はすみません。


PC版で遊ぼうとしようとしているのですが、下記PCで遊べますか?
設定は全て「最低」で大丈夫です。
また古いグラフィックボードですが、9600GTと言うグラボあります。オンボードのものとどっちが良いでしょうか?
オンボードの方が新しいのでドライバーとかが最適化されてると思うのですが。。。

製品詳細
・OS Windows 8.1 Update 64ビット
・CPU インテルCore i5-4590プロセッサー(4コア/3.30GHz/TB時最大3.70GHz/6MBキャッシュ
・CPUファン LGA 1150用CPU FAN
・CPUグリス 標準CPUグリス
・メモリ 8GBメモリ(4GB×2 DDR3 SDRAM PC3-12800)/デュアルチャネル
・HDD 500GB 7200rpm(6Gbps対応)
・グラフィック機能 インテルHD グラフィックス4600
・光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
・マザーボード インテルH81 Expressチップセット(MicroATX)
・ケース ミニタワーデスクトップ(ブラック/フロントUSB2.0対応)
・電源 350W電源
・LAN オンボード10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN
0510UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/25(月) 23:27:17.32ID:wXnyNuOy
>>509
HD4600もGT9600も厳しい
どっちかと言えば9600だと思うが五十歩百歩
3000円の中古探せば相当改善するレベル
0511UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/25(月) 23:28:56.82ID:q8w7uyXM
60fps出ないんじゃないの
予算があるならグラボと電源セットで変えないとしんどい
CPUはそのままでも問題ない
勿論SSDをお勧めするけどロードで毎ゲーム1分半待つならHDDのままでいい
0513UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/25(月) 23:33:39.25ID:ralQ2gpo
>>512
>8800GTは十分に使える水準です。

9600GTって一世代後だから88と同じぐらいだろ
40fpsでいいかって話はあるがまぁしょうがない
0515UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/25(月) 23:38:04.52ID:z87y3rYv
>>509
電源600W以上に
64GBのSSD
グラボ

快適さをある程度求めるなら上が必要だがいくら出せる?
もう金は出せないか?
0516UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/25(月) 23:41:32.11ID:lX8dELrf
これで遊べるかと聞いてるのに他の仕様を勧める馬鹿
画質最低でいいと言ってる時点で快適さは諦めてると気付けよ
0517UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/25(月) 23:42:01.60ID:ralQ2gpo
>>516
正しい
ここの回答者も背伸び子が増えてるから掃除するかね
0518UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/25(月) 23:44:01.64ID:z87y3rYv
>>516
だったら聞くんじゃねーよw
そんなゴミみたいなカスマシンでBF4するなw
迷惑だ
0519UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/25(月) 23:47:41.09ID:Cei6c6o2
>>518
僕ちゃんがどんなマシン()使ってるのか知らないけど
そんなに上手いのかな?W
0520UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/25(月) 23:48:46.46ID:j1SFbPsS
ID:z87y3rYvはただのガチガミ様かぶれだろ
ガチブロにマシンとか出てきてからBFスレ界隈でマシン()とか言う子が増えてる
0521UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/25(月) 23:52:24.56ID:CTbFHNNL
>510
やはり厳しいんですね。。。
3000円と言うのはどれぐらいのグラボになるのでしょうか?

>511
予算があった場合、GTX960と970のどちらが良いでしょうか?出来ればBF5(未発売ですが)にも対応できるのが良いのですが。。
(970でもBF5は厳しいや、CPUが足らないとかならば960にしようと思います)
またSSDだと読み込みは何分ぐらいでしょうか?


>512、513、514
ありがとうございます。
やはり難しいんですね。
お勧めのグラボがあったらご教示ください。(今はGTX960か970にしようと思ってます。来月にAMDの新しいのが発表?発売?されるらしいので、それを待つと値下がりしますか?)
よろしくお願いします。
0522UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/25(月) 23:56:16.74ID:wXnyNuOy
>>521
GTX5xxなら買えるんじゃないの?
9600GTの何倍かは性能いいよ
贅沢言わなければ普通にやれるレベルだがそれでも最低のラインだね
0523UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/25(月) 23:56:53.79ID:CTbFHNNL
>515
予算はMAX5万円です。
ただ安く上がればあがるほどよく、上記スペックだと追加コスト0円です。(PCは購入済みです。)
どうせ買うならグラボ買うならBF5を見越して。。。とも思っています。
よろしくお願いします。
0524UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/25(月) 23:59:40.91ID:ralQ2gpo
>>521
横レスだがSSDだと読み込みは20秒ぐらいだよ
試合開始早々に戦車とか戦闘機乗りたければSSD必須
ただまずはHDDで始めてそのうちSSDに変えてもいいでしょ
0525UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/26(火) 00:03:42.41ID:T1kKU0Sf
>522
ありがとうございます。
中古のグラボも調べてみます!

>524
1/4ぐらいになるんですね。
ただ、ご指摘の通りはじめはHDDでやってみようと思います。ありがとうございます。
0526UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/26(火) 00:13:45.91ID:uRnpoypr
>>523
4600はきついよbf3でさえガクガクでゲームにならんかった
bf5は設定にこだわらなければ970は余裕でいけると思う
960にするんだったらもっと安いグラボでもいいんじゃない
0527UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/26(火) 00:16:58.48ID:bExJdSUB
>>526
同意だわ
970はかなりの値段だしCPUが足引っ張ったり電源もやばくなるかも
960は安いけど半端かもしれんわ
だったら750tiとかでもいいんじゃないって思う
0528UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/26(火) 16:12:55.88ID:51/g2pNL
4万円で970買って残りのお金で電源買う
0529UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/26(火) 16:53:46.14ID:jxzJuZy+
*【 OS 】Windows8.1 64bit
*【 CPU 】Core i5 4460
*【 Memory 】12GB
*【 GPU 】GTX970 ドライバ:350.12
*【 SSD 】 256G
*【マザボ】H97M-PLUS
*【モニタ】XL2411Z
*【3DMARKスコア】8913

HD解像度メッシュのみ最高、他最低の設定で現状fpsが70〜100。
>>502の方の構成と比較するにCPUがボトルネックになって数値がでていないのでしょうか?
144hzモニタ購入と合わせてGPUを新調したのですが…
BF4はHyper-Threadingが効かないらしいからi5で充分なのかなと考えてCPUは据え置いたのが不味かったのかな?
0530UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/26(火) 17:06:27.91ID:lfSsGhxC
>>529
「メッシュのみ最高」が効いてる気がする
0531UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/26(火) 17:42:37.08ID:jxzJuZy+
>>530
ありがとうございます。
射撃演習場で敵ビークルを視認できる距離が違ったのを確認できたので
メッシュ設定は上げていたのですが…
歩兵やることが主なので下げてみようかなぁ。

あと書洩らしていたのですが、サブのモニタを一台横において
普段使いのマルチディスプレイパフォーマンスモードで運用しているのも原因なのかな?
battlelogのバトルスクリーンは明らかに重たくなるので早々に切りましたが…
0532UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/26(火) 20:10:12.39ID:27QF8SV+
>>529
502で書いたものです
メッシュ最高でシャドウプレイで録画してFPS確認したらザボットで最低95 最高180とかで 平均120位だと思います

CPUで結構変わるのかな
0534UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/26(火) 22:06:04.59ID:jxzJuZy+
529です。
全部最低設定、シングルモニタ構成にしてみたら
Zavodだと90〜120fpsくらいまであがりました。
取りあえずこれで妥協してみようかと思います。
HT無効は今は違うのですか…

レスくださった方々、ありがとうございました。
0535UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/27(水) 01:54:38.04ID:ScNEgHGl
まぁ大和男がPCゲーに手を出そうってぐらいなんだから金銭麺に問題はなかろ
大幅スペックうpとかありやろ
0536UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/30(土) 01:48:35.70ID:uRnQkLRh
CS機からPC版に移行を考えてます
PCのスペックですが今現在は
Ci7-950、メモリ8GB、GTX460
なので動作が難しいかと思いますが
グラボだけ買い換えればいんでしょうか?
0537UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/30(土) 09:32:55.38ID:76KKZ4Q7
Gtx960辺り買っておけばとりあえずcs並のグラで出来るよ
上みたらきりないからとりあえず960か280辺りな。
0539UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/31(日) 02:05:48.35ID:/ehjxb7/
>>538
差し替えだけで出来なくないけどドライバくらいは
更新しといたほうがいいよ。方法は簡単だからググれ
0540UnnamedPlayer
垢版 |
2015/06/05(金) 18:57:43.29ID:5o09f3y3
*【 OS 】win8.1
*【 CPU 】 Core i7-4790
*【 GPU 】GTX 970
*【 Memory 】8GB (4GBx2)
これでメッシュ最高それ以外低設定でどのくらいFPS出ますでしょうか?
0541UnnamedPlayer
垢版 |
2015/06/06(土) 20:48:07.49ID:1KA7Spf+
DLCとBF4本体って別のディスクに入れてもいいのかね?
縁があって貰ったSSD128GBを流用して新しくPC作ろうかと思ったら残り容量50しかないよ
0542UnnamedPlayer
垢版 |
2015/06/07(日) 12:30:36.75ID:ZpMwkCsA
UCAVの修正は許せるが迫撃砲は修正必要あるんですか?
0543UnnamedPlayer
垢版 |
2015/06/08(月) 12:56:12.28ID:1Wb+PCej
>>542
迫撃砲も遠くの安全な位置からキル稼ぎできる卑怯武器の一種
何も文句は言えまい
0545UnnamedPlayer
垢版 |
2015/06/08(月) 16:34:53.19ID:WJJbMITK
>>544 おう、サンクス
大きなスイカを頂いたからくり抜いてPCにしてみようと思う
0547UnnamedPlayer
垢版 |
2015/06/10(水) 18:40:41.24ID:tdEddd0r
*【 OS 】 Windows7 64bit
*【 CPU 】 cora7 2700k
*【 Memory 】 8G
*【 GPU 】 NVIDIA GeForce GTX570
*【ストレージ】 1TB

始めたいんだけど動きます?
0548UnnamedPlayer
垢版 |
2015/06/10(水) 23:47:08.20ID:MvTnCu9A
動く
0549UnnamedPlayer
垢版 |
2015/06/12(金) 20:56:07.67ID:G95E1ZOk
動く(重くないとは言ってない)
0550UnnamedPlayer
垢版 |
2015/06/30(火) 16:31:13.87ID:OBKy08YY
>>546
久々に見たら笑ったじゃねーかw
0551UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/12(日) 04:35:52.42ID:6Bru184t
BF4のプレミアム付きが半額でここ見る人も増えるかもしれないから参考になるかもしれないチラ裏を書いてく

【 OS 】 win7 64bit HP一択
【 CPU 】
Core i5 4460〜お金があるならi5の後ろの数字を増やしたりkをつける TSC付きのは買わないように 
i7はi7の名前じゃないと嫌だってこだわる人以外やエンコを多様する人必要ない
【CPUファン】付属のでおk どうしても変えたいなら価格コムの上位のやつでお財布に合うのを買うように 空冷でおk
【MB】
メモリ拡張の為メモリ4枚入るやつとLANがIntelならどれでもおk CPUがK付きの人はZ97をそうでない人はH97を
【 Memory 】
4GB×2の8GBでおk chromeのタブ開きまくりながらゲームすると
足りなくなりからメモリ追加する際は同じモノを買うように
【 GPU 】
GTX960~ お金があるならGTX970980980tiあたりを買う GTX960でテクスチャ以外低設定でFPS140以上でる
Radeonはシャドープレイができないこととドライバが安定してないのでおすすめしない
メーカーはどこでもいいがあとで水冷にしたりファンを変える人、2wayする人以外はオリファンを選ぼう OCとついてるのは壊れやすいので選択しないように
【ストレージ】 SSDじゃなくても今は待ち鯖が出たのでいける だがその設定してない鯖もあるのでぜひSSDを搭載したい
メーカーはcrucialでおk 日本会社にこだわるならCFD(東芝)でもおk  容量はBF4しかインストールしないPCでも最低250GBのが欲しい
【電源】選択した「GTX9xx ELSA」で検索してそこの仕様欄に電源容量 推奨があるからその電源のW数以上のものを選べばいい
参考までに
gtx960 450W
gtx970 550w
gtx980 550w
gtx980ti 650w
1次、2次が日本製コンデンサを使ってるものを選ぶこと
0552UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/12(日) 04:37:35.06ID:6Bru184t
【ケース】MBが入る大きさ グラボが入る大きさ ちゃんと確認するように ネットの写真だけではなく店頭にいって質感と重さを
確認してから買った方がいい 個人的に重いのは掃除するとき重くて大変だから軽いのをおすすめする
【モニター】144hzのモニターから60hzのモニターに変えるとぬるぬる全然違うことがわかるが
60hzが144hzに勝てないということはない 買うならASUSかBenQの144hz PHILIPSが安くて目につくと思うが画面が明るすぎてゲーム以外のネットサーフィンとかに目が疲れるからおすすめはしない
【キーボード】
AVAやSAの無料FPSの有名ゲーマーがゲーミングキーボードや東プレの高いのを使ってるが全くそんなものを使う必要がない
ずっと手で触って汚いところだから 水洗いできるロジクールのK310をおすすめする
6点押し対応してるのでジェット中キーが反応しないということもないし値段も3500円程度でお手頃
ちなみにBF3時代強すぎてチート疑惑かけられて自宅検証で白となったStylishnoobという人がいるんだけどその人もこれを使ってる
水洗いできるし飲み物こぼしてもおkだしまじで捗ります
【マウス】
手にしっかりあうマウスならどれでもいいが
ELECOMのゲーミングマウスはおすすめしない
ロジクール、steelseries,Razer当たりから手にしっくりするやつを実際に触って選ぶといい
マウスパッドは必須 ないとあるとじゃAIMがぜんぜん違う
今ならマウスとパッド付きで3500円前後で尼でG300sとG240のセットがあるけど
今までかぶせ型の大きいの使ってたが小さいのでも普通によかった

以上
というかここ立てる板間違えてるからこっちに誘導
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える24 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1415599426/
0553UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/13(月) 21:06:00.49ID:U8N1KF6C
960でFPS140以上出る(維持できるとは言ってない)
0554UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/15(水) 17:36:07.00ID:FJHSI1uq
俺gtx770 で常に150以上出てるけど
0555UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/15(水) 18:16:39.98ID:7vnH9Mg4
720p?1080pなら絶対無理だよね
0556UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/16(木) 05:20:47.11ID:1fRNF5Z4
俺も770だけど150以上出てるよ
レボリューションの時は下がるけど
0557UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/16(木) 10:16:32.40ID:wzd0GyEd
i7 4770k GTX770で
最高設定でロッカーのドミで平均60くらいみたいだね
流石にFHDで150以上安定は無理そうなきがするけど
解像度下げてるのかね
0558UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/16(木) 10:43:07.42ID:1fRNF5Z4
久しくやってないからわからんな
動画撮ってくるわ
0559UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/17(金) 03:16:41.68ID:gSIYOdY7
ドミネとかTDMの小規模戦なら無理ではないかもな
ただコンクエラージの場合はレボリューション関係なく維持は無理
0560UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/15(土) 20:31:31.23ID:8GQ3pOyc
【 OS 】Windows 7 Pro 64bit
【 CPU 】Core i5 4690K
【 Memory 】DDR3-800MHz 4GB*2枚
【 M/B 】 ASUS Z97-A
【 VGA 】MSI N660GTX Twin Frozr III OC
【 GPU,VRAM 】GeForce GTX 660/2048MB
【 Driver 】355.60
【 SSD 】crucial MX100 256GB
【 Power 】FSP RAIDER 750W RA-750
0561560
垢版 |
2015/08/15(土) 20:32:16.25ID:8GQ3pOyc
この構成でキャンペーン、マルチどちらでも以下のメッセージが出てゲームが強制終了されます。
どなたか原因の分かる方、いませんか?
ちなみに一度クラッシュすると、再度マルチプレイ始めるとすぐにクラッシュします。
Origin,BF4,Driverのクリーンインストールは試しましたが、結果は同じでした。
0562560
垢版 |
2015/08/15(土) 20:32:51.98ID:8GQ3pOyc
DirectX function "GetDeviceRemovedReason" failed with DXGI_ERROR_DEVICE_HUNG
("The device is hung whichi is typically caused by issues in the graphics driver or altematively the application").
GPU:"NVIDIA Geforce GTX 660", Driver: 35560
0563UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/17(月) 14:36:29.34ID:wPjmLbaC
HD6870で間違えてmantleを選択してしまいその後ゲーム終了したらmantle functionと出てゲームを起動できなくなったので一度削除して再インストールしても症状が改善されないのですが何か解決方法はありませんか?
0564UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/22(土) 11:10:13.90ID:HJ3W9YEN
エラーでぐぐるかredit(海外掲示板)で質問した方がいいかも
0565560
垢版 |
2015/08/28(金) 21:22:34.36ID:zD193eRh
BF3のころから悩まされていた問題が、解決しました!
困っている誰かの参考になれば幸いです。
ちなみに、ドライバ更新だけではトラブルが再現したので、それ以外が重要かと思われます。

・ASUS Z97-Aのドライバ更新
−チップセット
−MEI(Management engine interface)
−ASUS Probe II Sense ドライバー
−USB3.0
−Realtek_Audio
−Intel_Lan

・サービスからASUS Com Serviceの無効化
・タスクスケジューラからASUSフォルダのタスクの削除
0566UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/04(金) 13:47:02.72ID:qO7FnFpY
【OS】Microsoft Windows 8.1 64bit Update 適用済み DSP版 \11,599
【CPU】Intel Core i7-4790 BOX \37,899
【CPUクーラー】SCYTHE 虎徹(SCKTT-1000) \3,268
【メモリ】Patriot Memory PSD38G1600KH (4GB×2) \5,702
【マザボ】ASUS H97-PRO \11,174
【グラボ】MSI GTX 980 GAMING 4G \66,961
【SSD】Cruciar CT256MX100SSD1 (256GB) \9,999
【HDD】TOSHIBA DT01ACA200 (2TB) \8,144
【光学式ドライブ】Pioneer DVR-S21LBK \2,940
【ケース】Fractal Design] FD-CA-DEF-R5-BK \12,187
【電源】Seasonic] SSR-650RMS \15,780
【合計金額】185,653円

どうですか?動くのは動くと思うんですけど快適かな?
0567UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/08(火) 05:25:43.83ID:jDVRgJQU
>>566
そのスペックで快適かどうか分からないなんて猫に小判だな
0569UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/16(水) 10:43:17.10ID:ncp+GVDz
OSとその他ゲームを入れるだけの用途だとしてもたりないの?
0570UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/16(水) 11:43:29.16ID:7l0Gm0J9
足りないよ
BF4だけでも50G行くし足りないからHDDに入れるのが多くなったよ
0571UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/16(水) 20:27:17.39ID:bzpCh33D
512使ってるがosとBF4,BFHのみでも256越してねーわ
余計なもん突っ込んでんじゃねーの?
0572UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/19(土) 14:22:06.34ID:jdG9fPe+
デスクトップが物置きになってるんじゃね
0573UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/19(土) 14:28:34.50ID:zy3TECFE
>>571
それだけなら超えないけどMMOもやってるし
0574UnnamedPlayer
垢版 |
2015/10/16(金) 01:22:16.66ID:nFKPmbps
GTX960,CPUi7 2700,RAM8gbでFPS100下回る事が多々ありますがCPU変えれば改善されますか?
GTX970にグレードアップさせるかCPUをi7 4000代に変えるか迷ってます
0575UnnamedPlayer
垢版 |
2015/10/16(金) 01:25:03.50ID:nFKPmbps
スレミスりました スルーで
0576UnnamedPlayer
垢版 |
2015/10/26(月) 04:18:24.93ID:c4jlkM3/
SSDってBF4のインストだけしてもマップロード速くならないですか?
0577UnnamedPlayer
垢版 |
2015/10/31(土) 01:46:51.66ID:MGOjWmDr
OSはHDDってこと?速くなると思うよ
0578UnnamedPlayer
垢版 |
2015/11/01(日) 02:07:24.36ID:f8mFYeDV
>>577
OSはHDDです
無意味ってわけじゃなさそうなので安心しました
返答ありがとうございます
0579UnnamedPlayer
垢版 |
2015/11/18(水) 20:06:25.63ID:JxBg5a6d
何がfpsが60固定になってんだけど何かわかる人いる。
0580UnnamedPlayer
垢版 |
2015/11/19(木) 06:19:48.68ID:y01zhLpG
>>579
垂直同期オンになってるんじゃねーの

もしくはネットで拾った設定ファイルに60FPS制限にするコマンド書かれてるとか
0581UnnamedPlayer
垢版 |
2015/11/24(火) 01:25:34.32ID:T9wWATZt
FX9590
FURY TRIXoc
mem 8g
2560X1080 最高設定
75hz freesync

これで超ぬるぬるだけどfreesyncのおかげで
FPS自体は常時75
使用率がCPU GPU 100いくんだけど
グレードアップするならどういったのが
いいかな
6700kでfreesyncモニターだからCFX?
動画撮ると50FPSくらいになっちゃう
0582UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/01(火) 09:03:44.55ID:Q6/zW3Gx
今時の最新スペックでこれ以上何求めんだよ?
15000〜20000台のモニターで十分ぬるぬる動くぞ。
4kしたいんなら980tiで2枚構成でもしてろ
0583UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/01(火) 22:07:53.04ID:5+2RsYQS
はいはいモニターの台数と思わせる釣りご苦労
0584UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/06(日) 08:59:36.90ID:gEJQrOib
GTX970のVRAM問題って、BF4如きにゃ関係ねーだろと思ってたけど、
1080p設定オールウルトラでチケット多い鯖だと当初は80fpsとか90fpsとか出てたのが
1ラウンドで中盤ぐらいで突如カ30fpsとか10fpsとかになったりする

そうなった時にGPU-Zで状況を確認すると
GPU Loadが50%とかまで下がってる ※通常は90%とか
Memory Usedは2500MB
NVIDIAコンパネで電源管理モードはパフォーマンス最大化してるし、もう何が原因かさっぱり

また、BF4上でCPUGPU使用率グラフを表示させてると、カクカクになる時に使用率が異常に
跳ね上がってるのが確認できる
こんな感じ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org640512.png
もうこうなるとBF4再起動しか手がなくなる

これVRAM足りない症状なのかなと思ったんだけど、GPU-Zで見る限りはVRAM2.5GBぐらい
しか使ってないんだよね。Aeroで1GB使ってるとも思えないし
どーもなんかおかしいんだよなあ970
0585UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/06(日) 10:34:22.44ID:oNDQ94RC
エアロ使ってるならせめてゲーム中だけでも切ったほうが良い。と神が言っておられます。
メモリ云々以前にエアロ機能とゲーム(BFに限らず)の相性は悪い物が多いです。
それでもだめならおま環乙。
0587UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/06(日) 19:34:16.43ID:VR8V2+wr
970だけどそんなこと起きたことないよ
複数の爆風に巻き込まれるとFPS落ちるけど
0588UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/06(日) 19:40:05.56ID:4l2gHG+u
こういう時にいつも思うけど、起きてないやつの話っているか?w
0589UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/06(日) 20:17:29.90ID:VR8V2+wr
一応全員が発生してるわけじゃ無いよって意味で書いただけなんだが
0590UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/07(月) 11:19:02.79ID:jV4V39ag
ゲームのプレイ中にグラボがコイル鳴きするのですがこれは普通なのでしょうか
gtx770です。
0591UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/07(月) 20:32:09.51ID:HfEhYsWL
コイルはしばらく使ってたらおさまったな
furyだけど
0592UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/07(月) 21:49:22.97ID:jV4V39ag
>>591
fury裏山
まあこれだけは諦めるしかなさそうですね
ヘッドフォンするんでアレですけどあのジージーって音がどうも嫌いで
0593UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/17(木) 19:28:24.86ID:ucetZY4a
gtx980でfhd 中設定で平均120fpsくらいでますか?
0594UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/14(木) 20:00:44.94ID:HNb4J6JH
>>593
余裕で出る
gtx970でもそのくらい出てるし
0595UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/25(木) 12:51:44.06ID:h2FPqju/
i3、メモリ4g、win7、32bit、hd5450
bf4マルチだとどのレベルの設定でプレイできるんでしょうか?
0597UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/02(水) 12:10:55.06ID:a4/ncj+w
csより綺麗な画面でプレイしたいから1440pのモニターを新調予定なんだけど
144fps張り付きかそれに近い状態でプレイするにはgtx980tiと6700kくらいは必要?

グラフィックはテクスチャとメッシュだけ最高であとは最低設定
0598UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/12(土) 11:59:41.42ID:8ezc1KVe
>>597
144で張り付きたいならそれくらい無いとダメかもね
スペック晒して動画上げてる人を検索してみるといいよ
0599UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/15(火) 21:45:58.69ID:3DblyndV
>>597
低設定ならGPUはもっと低くても問題ない
むしろCPUの方が144fps前後でボトルネックになる可能性が高い
常時張り付かせるつもりならOCや6コアも考えた方がいい
0600UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/16(水) 09:56:00.65ID:LiZXfbP7
誘導されて来ました
>>597さんと似ているのですがgtx980で解像度1080p,メッシュテクスチャを最高または高設定でその他は低設定でプレイするとして平均どのぐらいfpsがでますか?

cpuは4790kまたは6700kを検討していて144hzモニターでプレイします
0601UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/16(水) 21:46:40.30ID:Jj9GFYqe
200で安定してでるよ
980の6700Kだけど
ちなみに全部最高設定だと100いかないくらい
0602UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/25(金) 16:53:23.52ID:I0VywOs3
>>584
発熱で処理落ちてるんじゃね?
エアフロー見直してみたら?
0603UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/30(土) 20:26:35.09ID:aE9bAufH
*【 OS 】 win10
*【 CPU 】 [AMD FX-8320E 3.2GHz 8MB 8コア TDP95W SocketAM3+ 省電力モデル]
*【 Memory 】 W3U1600HQ-8G [デスクトップパソコン用1600MHz 8GB×2枚組]
*【 GPU 】 MSI R9 380 GAMING 4G グラフィックスボード VD5762 R9 380 GAMING 4G

PC壊れてZENまでのつなぎで上記のPC組んだんだけど、これでBF4快適に動作するかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況