X



《ハリポタ》LEGOゲーム総合★1《MARVEL》

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/24(土) 21:32:04.56ID:9+J6BhCZ
SteamのLEGOゲームの総合スレッドです。

ハリーポッター
マーベルヒーローズ
バットマン
ロードオブザリング
ホビット
インディージョーンズなど、名作揃い!
0294UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/10(木) 22:40:02.14ID:FDkfSrny
バットマン3とDLC、これはここの訳者が追加でやってくれた
ムービーとマーベルヒーローに日本語化ありで訳もあり
これで合ってる?スターウォーズは無いんだよね?
0295UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/14(月) 00:39:52.05ID:/U5fvyLu
スターウォーズは>>173が持ってるらしいがその上のMovieの翻訳待ち
0298UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/28(月) 11:36:02.89ID:FhUVPXJz
The LEGO Movieのムービー部分の日本語字幕、シーン10イントロまで完了しました。
残業と休出が多くて作業遅れています、スイマセン!
CS日本語と比べてやはり字幕自体が無い部分(海外では表示されていないセリフ等)もあり、調整しながらなのでもうしばらくお待ちください。

セーブデーターも消えたので最後まで確認をするには時間がかかりそうなので、とりあえず翻訳終了時点で一度アップしてみます。
0299UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/28(月) 12:07:07.52ID:uOZB1j4M
どういたしまして
0300UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/28(月) 13:21:31.32ID:JjxI4DJ9
MovieとSuper HeroesのDLCは買っておいたほうがいい?
本編のみにしておくか迷う。プレイ済みの人いないかな

>>298
ありがとう!買う予定です
0301UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/28(月) 13:37:56.88ID:9TpFa+1K
>>298
生きとったか……
ep7上映に合わせて先に出さなくて良かった…
0302UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/28(月) 20:42:01.13ID:FhUVPXJz
スイマセン、一応完了しました。

http://www1.axfc.net/u/3590679

とりあえずゲーム本編の日本語化の都合上OSの言語設定を「英語(米国)」で起動されていると思うので、その条件を前提として説明します。

解凍した中身のAMEフォルダーの中身全てを

SteamLibrary\SteamApps\common\The LEGO Movie - Videogame\CUT\SUBTITLES_SRT内のAMEフォルダー内に上書きして下さい。

念の為にオリジナルはバックアップを忘れずに。
0303UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/28(月) 20:45:50.96ID:FhUVPXJz
ちなみに先にも言いましたが最後まで確認はできていません。
特に終盤の方で字幕表示が英語版ではなかったり、逆に日本語版になかったりの部分があったので字幕の表示時間やタイミングにズレがあるかもしれないです。
西部の町のシアターで確認できると思うので、クリアーされている方は一度確認と報告をお願いできれば助かります。
0304UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/29(火) 18:13:49.30ID:GUJNU3z2
だれか日本語化できるものを方法含めてまとめてくれええええええええええええ
0306UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/31(木) 13:10:50.50ID:Hcpw+r+d
LEGO Marvel Avengers 1月が楽しみだ
発売までに映画でも見返してこよう
0307UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/01(金) 19:45:07.21ID:9+R/nSgY
新しいLEGOゲーは日本語ありそうだね
0308UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/04(月) 09:04:19.93ID:RatsKrfW
おいみんな、レゴワールドに興味はないのか?
おもしろいぞ
0309UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/05(火) 10:24:59.99ID:0Nn6TXaJ
レゴワールドでwasd操作出来ないんだけど、
どなたかたっけてーw
0310UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/10(日) 14:38:02.24ID:tX3YzuN2
レゴワールドバグ満載だけど楽しい。
これ体力回復したりできないのかな。
0311UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/16(土) 09:05:56.11ID:dwXeBTeT
>>309
見てるかわからんけど
自分もたまになるが設定画面一度開くと操作できるようになる
0313UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/24(日) 03:16:03.65ID:dATHRUG/
アベンジャーズはストア日本語だしおま値だし最初から日本語いれてくんねーかな
0314UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/24(日) 03:18:21.69ID:dATHRUG/
ttp://store.steampowered.com/app/405310
よく見たら右上のバナーも日本語何だよな
対応言語欄にだけ日本語がないけど
0315UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/24(日) 04:12:32.54ID:XF/8XiHo
>>314
ジュラシックワールドもだよ

LEGO WorldはCS利権がないから日本語来たんだろうね
0317UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/24(日) 21:00:40.19ID:hxxVMhmK
>>312

フォントがジュラシック用だからか、これまでのフォントで表示されてなかった
「舐める」とかが表示されるようになってていいね

1つ
ジュラシックはユーザーロケールが日本語でも起動できるから
"AMERICAN"と入れ替えるよりは"ENGLISH"と入れ替えたほうが
一手間減る(日本語のまま起動できる)から、そっちの方がいいかも

そういうのと、あとテキストでちょっと気になるところとか修正したのを
良かったら後日上げようと思う
0318UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/24(日) 21:59:23.28ID:qk/U8S43
lego面白いんだけど
画面別々でマルチプレイって、できないもんかね
0319UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/24(日) 23:49:24.32ID:y1pQy8IU
lego movie日本語化できたけど空白うめるファイルってもうないんかなあ
0321UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/25(月) 01:46:26.50ID:RuFqmvDu
LEGO日本語化まとめファイル作ったけど需要ある?
0322UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/25(月) 01:51:15.44ID:RuFqmvDu
あと、batman3の吹き替え行けるかテストしてみるから、できたらそれもまとめるね
0323UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/25(月) 10:33:51.60ID:x9PDlTRM
音声に関してはPC版と家ゲ版でファイル形式が異なる
PC版はoggやwavファイルなのに対して、家ゲ版はmsfやcbxファイルなのだ
PC版にもmsf、cbxファイルは含まれてるが、読み込まれてなく削除しても問題ない
よって日本語音声をPC版に移植するのは難しいかと
0324UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/25(月) 12:32:56.78ID:/zfod7lK
ダカラ何だよ、俺ならチョチョいだし
0325UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/25(月) 16:45:46.60ID:RuFqmvDu
>>323
msf→aa3→wavは可能でした
cbxはわかりません
0326UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/26(火) 17:47:10.19ID:pFrJsWh4
>>321
まとめあるとすごく助かります
0327UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/27(水) 07:10:27.20ID:hps8DzfC
ttp://store.steampowered.com/app/405310/
国内の家ゲー版と大体同じ値段か
0329UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/28(木) 01:02:14.37ID:tHvO7Nt/
日本語入ってるのかね
ご丁寧に日本語サムネイルまで用意してるけど
0330UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/28(木) 03:36:38.92ID:DCYCzRHY
レゴマーベル展開しようとするとエラー吐くようになった?
0331330
垢版 |
2016/01/28(木) 03:42:58.92ID:DCYCzRHY
BMSのバージョンによるみたいだ
スレ汚しゴメン
0332UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/29(金) 23:08:21.33ID:cH46Xb9d
LEGO Marvel's Avengers日本語化できる?
0333UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/30(土) 00:15:22.13ID:+o3v/2KW
日本語が入っているのは確認したけど……
0334UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/30(土) 10:17:55.99ID:Js1Dcbvg
>>333
普通に日本語が選べるタイプ?
それとも日本語ファイルは格納されているけど選べないタイプ?
0335UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/31(日) 14:06:15.92ID:NU114EtM
LEGO Marvel’s Avengers日本語入ってるみたいだけど日本語化うまくいかない
いつもの方法でやったけど起動しない
0336UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/31(日) 16:59:14.95ID:cm8GiUsC
>>335
アンパックがおかしいのかな?
0338UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/31(日) 19:05:38.63ID:NU114EtM
>>337
バージョン変えても駄目でした
0339UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/01(月) 18:49:42.79ID:Tu71jDjL
こっちでも試してみたけどダメだった
quickbms 0.7.1 + 0.8b
0.7.2a + 0.8b
両方でやってみたけど同じく起動しない。Steam版

誰か起動できた人いる?
テキスト内に日本語あるみたいだから、起動できればすぐ日本語化出来そうだけど
(フォントの問題はあるかも)
0340UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/02(火) 00:00:17.98ID:1UMWpux0
アンパックだけして起動できた?
0341UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/02(火) 08:24:35.91ID:StdrIhZI
その時点で起動しない
0342UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/06(土) 21:14:13.72ID:E/+tEM/k
>>312
このやり方だと英語にしかなんないな。
騙されたorz
0343UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/07(日) 01:33:03.77ID:YUXAx7rC
自分がアホなだけなのに職人を詐欺呼ばわりとかアホかと
0344UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/07(日) 12:43:08.92ID:WWRRQfbm
>>312さんのファイルを
ユーザーロケールが日本語のまま日本語化するようにするパッチ
https://mega.nz/#!t1sDmCBI!yhgxQ4963ozHHzJHeeveBl4UdwX6EA8i90-DWRD55P8

たぶんこれで日本語になると思う
ジュラシックより前は英語にしないと起動しないから前提条件なところがあったけど
ジュラシックから入った人はちょっと戸惑うかもね
(それでもちょっと後に補足レスしてるんだけど)

本当はちょっと本文にも修正を入れようと思ってたんだけど
(例:誰がケージのトラックを壊した?→誰が檻の通り道を壊した?等)
今、体調を崩してて中々進んでない
もし欲しいという方がいたら、少し待ってくれるとありがたい
0345UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/07(日) 19:10:56.82ID:e/KR+KiS
6月にLEGO Star Wars The Force Awakensだって
0346UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/08(月) 13:06:54.32ID:aQbbAfQd
g2aでアベンジャーズ安井ね
0348UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/21(日) 13:29:54.30ID:B+FqOpZo
ついカッとなってsteamでジュラシック以前のは全部買い揃えた
古い順にStarWarsCompleteからはじめたんだけと、
さすがに古い感があったりして、
もしかしてMarvelSuperHeroes辺りからプレイすればいいのかなとか思い始めてる。
0349UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/21(日) 13:39:10.64ID:JCjRNb4S
流石に買い過ぎじゃないか
どれも似たようなプレイフィールなのに
0350UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/21(日) 17:02:09.07ID:ewI5xGqZ
セールの時にしとけよ
0351UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/22(月) 01:34:38.21ID:6ete4H8w
アベンジャーズ
日本語コンシューマ発売後に日本語データ解禁してほしいのう
0352UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/25(木) 10:29:39.71ID:yhldQe3p
あーもう我慢できずにフルプライスで買っちゃったよAvengers+ズンパス
ダウンロードちう
0353UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/02(水) 11:39:04.26ID:IJmOQzQq
LEGOマーヴルスーパーヒーローズの日本語化ができなくて困ってます
今3度目の再インスト中;;

一応確認なんですが 成功したら最初のpushスタートやオプション、オプションメニューとかも
英語表記からカタカナ表記になるって感じでOKですか?

それともプレイ中の字幕だけが日本語になるのでしょうか
その際はオプション設定でsubtitleをON西とかないと確認できないのでしょうか?
また最初のムービーのIron man とか紹介ででてくるのもアイアンマンとかわってくれるんでしょうか

いろいろ試しても英語表記だったりINVALID STRING IDばっかりでもう辛いです・・
0354UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/02(水) 12:11:30.35ID:IJmOQzQq
http://enjoy2steam.blogspot.jp/2015/06/steamlego-marvel-super-heroes_29.html
とか
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=466552511&;insideModal=1

>>133とか

みながらやってるんだけど うまくできないです

https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=466552511&;insideModal=1

これなんかエラーだってことはわかるんですけど 意味が分からないです
誰か助けてください
0356UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/02(水) 12:19:17.25ID:sFw7Gk2i
Quickbmsの新しいバージョン使えばいいんちゃうの
0357UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/02(水) 12:58:35.69ID:IJmOQzQq
ありがとうございます

おそらくあたらしいので試してみました 0.7.3ってかいてあります

するとこうなりました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org762404.png

この後はどうしたらいいですかね

a 押してエンターでいいのかな・・・?



ここまで改めて確認なのですが
Quiickbms起動

→黒い画面とselect the script or・・ って窓が開いて
ファイル名を選択する
そこで 上に書かれてるところからダウンロードした
 ttgames.bms
っての選択

→次にselect the input archives/file to extract...って出てきて
そこでゲームがインストールされてるフォルダ
(自分の場合はここD:\soft\SteamLibrary\steamapps\common\LEGO Marvel Super Heroes)
にある
GAME.DAT〜GAME10.DAT までの計12ファイルを複数指定し 開く

→select the output folder where extracthinng the files
と窓がでてきて
ファイル名enter in the output folder and press Saveってかいてある
これをそのままそこに保存する

それでもんだいないですか?
0358UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/02(水) 14:18:09.12ID:IJmOQzQq
つぎはタイトル画面になにも文字が表示されなくなった
なんでだよー

だれたすけてくださいほんとに;;
0359UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/02(水) 14:35:42.28ID:IJmOQzQq
タイトルでなにも表示されないのは解決しました
ですが やはり
タイトルの表示項目はすべて英語表記
で あとはINVALID STRING ID
ばかりになっています 

自分の
TEXT.CSV とFONT_NXG.FT2


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org762448.zip.html
です
どなたか検証していただけないでしょうか

長々とすいません
どなたかよろしくお願いします
0360UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/02(水) 16:26:57.33ID:2LDrmwbn
TEXT.CSVのAMERICAN、JAPANESEの欄が
両方共JAPANESEになってる

JAPANESEは元々読み込みに行かないので
これだと、どの欄も読み込んでないことになる(なのでINVALID STRING IDと出るんだと思う)

ミソなのは、日本語になってるJAPANESEの欄を
「AMERICANにして」言語設定英語(米国)で読み込みに行くようにすること

そして元のAMERICANの欄はJAPANESEにして「読み込みに行かせないようにする」
だからAMERICANとJAPANESEを「入れ替え」なければならない
0362UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/02(水) 19:57:18.08ID:YAdoCdIo
焦ってんのはわかるし
優しい人がもう救ってるけど

「ほんとに」とかダダこねるなら
せめて半日は待てや
0363UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/02(水) 21:53:59.84ID:2LDrmwbn
まあまあこのくらいなら良いじゃないか
スクショやファイルを上げたりして、すごく状況が分かりやすかったし
泥沼化するよりは全然良い
困ったときはお互い様だ
0364UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/02(水) 22:09:13.36ID:U9w7weop
この後日本語化を助けてくれるかもしれないしな
アベンジャーズの日本語化はまだ無理なのか?
0365UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/03(木) 04:27:31.54ID:duzeMts1
日本語化できなくてこまってたものです
おかげさまで無事日本語化できました
>>361のパッチあてたらできました

スレ汚して申し訳なかったです
ありがとうございました
0366UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/03(木) 20:25:59.26ID:eQ1+Be5N
アベンジャーズの日本語はアンパッカーのアプデ来ないとだめだね
0367UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/24(木) 22:16:38.91ID:/5t0i/Y7
Avengers、3Gのアップデート来たけど何だ?
0368UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/25(金) 07:00:16.87ID:THAv/Vw9
新作LEGOスターウォーズはEP6と7の話みたいね
>>367
実績も追加されたしDLC関係だと思う
0370UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/08(金) 19:22:54.91ID:OW1f/Ug3
ジュラシックワールド
スマホぶっこで完全日本語できないかな
0373UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/19(火) 23:20:04.94ID:okwWCePp
アベンジャーズの自動アップデートがかかってんだが
途中で進まん・・・
0374UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/20(水) 02:26:20.41ID:mbM/n7IJ
日本語でもきたんか?
0375UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/21(木) 18:16:46.44ID:1sOA4XWo
言語に変化なし

ただBMSの方にも更新あったみたいだから、そっち待ち
(0.7.4を使えって書いてるのに、肝心の0.7.4がアップされてない
0376UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/21(木) 23:28:28.00ID:1sOA4XWo
ダメだった
でもこれ、PCで表示する部分のテキストは、もう全部埋まってるみたいだから
このまま公式で対応してくれたら良いのにね
0377UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/27(水) 11:54:08.15ID:7n/Prpuf
今までずっと情報が見つからなくて諦めてたPC版LEGOの日本語化
SteamやBlogの記事&こちらの情報で念願の日本語化に続々と成功しつつある
みんなホントにありがと〜!

Avengersも試したらフォーマットが変わったのかうまくアンパックできなかったけど
やはりスクリプトが合わないのね、、、
正座して更新を待たせてもらおう
0378UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/27(水) 13:14:27.08ID:7n/Prpuf
連投スマソ
バッツ3の日本語化でヘルプ頼みます
基本的な日本語化はSteamの記事と>>66で完了&動作確認済み

でゲーム本体分の穴埋めパッチを利用したいんだけど
>>83>>87のリンク死亡、で
>>220のパッチ一式の中のGame.exe実行するも差分違いエラーで正しくあたらんです

TEXT.CSVはアンパックした状態のそのままを使ってるんですが
(デフォの状態とJAPANESE、AMERICANを入れ替えの両方でも試したけどやはりエラー)
バッツ3の穴埋めは現状どうしたらベストでしょう?
0381UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/27(水) 16:14:20.52ID:z0tisEQe
初見さんのためにまとめはいるかもね
0382378
垢版 |
2016/04/27(水) 17:41:29.78ID:7n/Prpuf
>>380 バッツ3の最新CSVだと思っていいですかね?
とりあえずビデオ設定などもすべて翻訳済みなのを確認できました
どうもありがと〜!

>>379
このスレ何度か読み直しながら情報追っかけてたんだけど
どのレスがどのゲームに対してなのかが分かりにくいのもあるので
もしあれば助かるね

なんか手伝えることあれば自分に出来る範囲でお手伝いできれば幸い
0383UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/27(水) 17:58:40.59ID:7n/Prpuf
それと、、、図々しいついでにもう一つリクエストをw
>>265 >>284
あたりのPC本体の地域設定の変更の要・不要もゲームごとに分かると嬉しいです

>>265の方法にならって日本語化済みのバッツ3とMarvel:Super Herosで試すも
まったうまくいかず(必ずPC地域を英語(米)にしないと起動不可状態)

お願いします〜
0385UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/27(水) 22:59:56.33ID:7n/Prpuf
>>384 あぁ、そう言う意味でくくった話だったのね
日本語化しないと言語:日本のままで多くのLEGOゲーが起動できるので
それらはてっきり>>265の方法で回避できるのだとばかり
かさねがさねで申し訳ないです
どうもありがとう
0386UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/28(木) 16:04:32.64ID:6+6/HJfc
素朴な疑問
日本語化するとパソコンの地域設定変えないとならなくなるのは回避できない?
元は大丈夫なのに日本語化すると問題がでるのがちょっと面倒よね
0387UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/28(木) 18:17:47.69ID:9yvoB4Vr
元々ゲーム自体言語設定が英語じゃないと起動しないから
それに合わせて設定を変えるようにしてるだけで
日本語化は関係ないよ

最近出た
レゴワールド、レゴジュラシック・ワールド、レゴアベンジャーズ
以外は、言語を英語にしないと起動しない

上記3作は日本語設定でも起動できるので
日本語で起動しても日本語化されるようにしてる
(実質レゴジュラシックだけだけど
0388UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/28(木) 18:50:09.66ID:6+6/HJfc
>>387
あれ?それじゃ俺の記憶違いだったかごめんごめん
Steam版でLEGOx12本持ってるけど
地域を英語に変える必要があるのって3〜4本程度だった気がしたので
ちょっと思い違いしてたかもしれな
0389UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/29(金) 23:14:17.81ID:EXJueihy
デフォルトで日本語字幕データ入ってるゲーム一覧おねがい
スーパーヒーローズとバットマン3とジュラシックワールドの3本だけ?
0391UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/30(土) 18:54:41.36ID:buYVhXQ+
avengerも入ってるって確認はできてても日本語化はできない状態?
アンパックで失敗してるっぽいんだけどやり方は既出なのかな?
0392UnnamedPlayer
垢版 |
2016/05/04(水) 11:25:09.26ID:1qEwbJ5S
おま値だから正式に日本語対応されると思ってたけどされないのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況