X



《ハリポタ》LEGOゲーム総合★1《MARVEL》
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/24(土) 21:32:04.56ID:9+J6BhCZ
SteamのLEGOゲームの総合スレッドです。

ハリーポッター
マーベルヒーローズ
バットマン
ロードオブザリング
ホビット
インディージョーンズなど、名作揃い!
0103UnnamedPlayer
垢版 |
2015/06/25(木) 23:05:28.05ID:whOzOPVO
>>102
起動した…!!
ありがとう!!
0104UnnamedPlayer
垢版 |
2015/06/28(日) 16:28:55.31ID:/+3ND8uS
マーベルとかハリポタとかはどうなのかな
0105UnnamedPlayer
垢版 |
2015/06/28(日) 22:00:37.02ID:n9b45J+h
バットマン3のDLC6〜8の日本語化ファイル
http://www1.axfc.net/u/3494275?key=LEGO%20Batman%203
DLC日本語化が結構掛かりそうなので、あとは1つずつやって上げてこうかと思う

フォルダ単位のパッチはダメっぽいのでファイル単位のパッチにした
TEXT.CSVと同じフォルダに入れて実行

DLC1〜6は元からJAPANESEの欄がないので
AMERICANの欄に直接書いてる
どれもまだ動作確認出来るところまで進められてないので
変なところがあるかも
訳にも変なところがあるかも
もし何かあったら言ってくれ
0106UnnamedPlayer
垢版 |
2015/06/28(日) 22:06:24.72ID:DKBwarhA
頂きました。ありがとうございます
0107UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/04(土) 01:56:38.37ID:/CCGnDT8
Jurassic World 日本語できた方おります?
>>66のDATファイル展開の手順でインストールフォルダにDATファイルがないです。
0109UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/04(土) 15:32:24.59ID:/CCGnDT8
>>107です。
手順1のDATファイルの展開はわかりました。
手順2と3なのですが、インストールフォルダに\GUI\FONT\FONT_NXG.FT2と\STUFF\TEXT\TEXT.CSV
がないのですが、どうしたらいいでしょうか?
0110UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/04(土) 15:38:07.41ID:V6hsXc+n
>>105
DLC6と8はパッチ先がTEXT - コピー.CSVになっている

DLC6の気になった点
DX_GreenArrow_TheresNoDoubt アローの一人称ブレ
DLC_Arrow_Intro_9of11_Eng フォントに"濃"の文字が無いため文字化けしてる
DLC_Arrow_Outro_2of5_Eng 翻訳漏れ

DLC7だけヒントメッセージの文調が違う

あとこれはレゴバットマン3本体のTEXT.CSVの問題でパッチとは関係ないけど
マップ画面の"The Squad"がなぜかアマンダの台詞になっている
0111UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/04(土) 17:24:14.64ID:4IFk26Da
>>110
報告ありがとう!
とりあえず修正した
http://www1.axfc.net/u/3497286?key=LEGO%20Batman%203
前のパッチが当たったファイルは破棄して元のオリジナルのファイルに当ててください

DLC7の文体はとりあえず暫定
まだそこまで行ってないので実際に見ておかしいと思ったら変えるかも

あとThe Squadのマップ画面のやつも修正した
0112UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/05(日) 10:02:13.04ID:nQU49z7v
>>111

87のファイルでは日本語化できたのだが
これでは日本語化にならなかったのだが、おま環?
0113UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/05(日) 11:34:07.41ID:nPBuVuyH
何がおま環だバックアップ取れてないだけだろ
0114UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/05(日) 16:42:15.94ID:jGYo8iLR
>>112
・全く改変してない素のTEXT.CSVを用意する
("AMERICAN"と"JAPANESE"を置き換える必要なし
 既にパッチを当てている場合はバックアップが生成されているはずなのでそれを使う)

・ファイル名は「 TEXT.CSV 」にする

・パッチをTEXT.CSVと同じ場所に置く
(本体は..\LEGO Batman 3 Beyond Gotham\STUFF\TEXT
 DLCは..\LEGO Batman 3 Beyond Gotham\__DLC◯__\STUFF\TEXT)

・ファイルを実行する

・それでダメならMD5を確認する
本体:e99d8c085a040c3121d42d7b7c8c7625
DLC6:7f0b48c4eefffb121d5ad48fa44500ed
DLC7:4a542d4cffce9d32ff9058457aaf5658
DLC8:31b10810ec1ce2742b5ab012ec690a2c

・MD5が違う場合はDATを解凍しなおす


すべてクリアしてダメなら言ってくれ
0115UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/06(月) 22:52:18.76ID:RYZYTMaP
バットマン3をやる合間にムービーの方やって、一応一通りできたんだけど
フォントが足りないのかどうなのか、キャラのセリフの一部が文字化けする
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org209256.jpg
確認して修正するにはプレイするしかないので予想以上に掛かりそう

で、変なことに気がついた
下のセリフ部分では
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org209257.jpg
「レ」が「ム」に化けてて、レゴのレなのにと思って他の部分も調べたら
ヒントの字幕はちゃんと「レ」ゴと出てる
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org209261.jpg
何だろこれ
0116UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/06(月) 23:40:30.60ID:oZF+F2Gm
割れだとそうなる過去スレ嫁ワレ厨
0117UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/06(月) 23:57:52.84ID:RYZYTMaP
誤爆かどうか判断しかねる的はずれなレスをボチボチ見かけるような気がするけど何だろう
当然正規にSteamで買ったものだし
日本語化は最近やっと出来始めたものなのに過去スレも何もない
0118UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/07(火) 03:38:56.17ID:xh4FoJCA
二枚目の写真に思いっきり実績の通知来てますね……これで疑うのはまた何とも
スターウォーズの方はシナリオ等のテキストは.txt、タイトル画面やガイド部分は別のCSVで分けられていましたがmovieはどうなんでしょうね?
分けられていたとはいえ、共通のフォントが参照されていたようなので今回の件とはまた別の話だと思いますが一応と思いまして…
0119UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/07(火) 17:29:57.94ID:Ievzu5KD
>>118
バットマン3もムービーもCSVにまとめられてる……と思う
他のテキストも覗いてみたけどそれっぽいのはなかった
こういうやつは正直良くわからんので、できれば他の人にお願いしたい

もし文字化けの問題が解決しないなら
ひらがなに置き換えるなどの措置をするつもり
でも「ガ」とかも化けてて、ガなんてワイルド「ガ」ールでしょっちゅう使うのに
できれば何とかなって欲しいところ
0120UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/08(水) 15:49:51.90ID:Ug7Uv8BS
Lego World の左上メニューが箱コンだと縦遷移が出来ずマウス使ってもとても操作しにくいんだが、仕方ないのかな?
EAの意味合いは分かってるので、文句とかではなくて、素朴な疑問です
0121UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/08(水) 20:13:19.47ID:UsVIIPHs
未だに更新やパッチなしか
0122UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/08(水) 23:57:51.57ID:PPPldkOI
LEGOワールド買おうかと思ってるんだけどどう?
0124UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/09(木) 00:27:31.53ID:KVDPCv40
かなり良さそうってことかい

乗り物とか自分で作れるみたいなSSがあるけどこれってもう実装されてるん?
0125UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/10(金) 00:16:17.50ID:erIDuZHE
アプデされてだいぶグラの質感がよくなったし、Windowモードも
実装されたし、良いことずくめだな

地下も実装されてるけど、前からあったっけ?
0126UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/10(金) 11:03:43.44ID:faSO/MYv
New FeaturesにCave systemsってあるから今回からっぽい
0127UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/10(金) 12:35:12.03ID:w/8BV7RK
>>124
完成車は生成できるけど、まだ一から作成は無理だと思う。
0130UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/14(火) 21:17:55.23ID:NwH2N0tX
バンスタでセールしたから、
過去レス見つつレゴムービー日本語化したが
英語の字幕は表示されるが
何回やっても日本語表示されない&UI周りがエラーか表示がおかしい
日本語字幕ファイルで後上書きした後、Notepad++で開いて置き換えして上書きしてるんだけどな…

有志のパッチも消えてるし、どうしてくれようか
0131UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/14(火) 21:28:47.39ID:T4nYTYYA
ジュラシックワールドは日本語化出来ますか?
0132UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/14(火) 22:32:12.40ID:YNdl6FtA
>>129
ありがと
SuperHeroesのDLCパック安く買えた。
有志に頑張ってもらった日本語化は、DL済だから週末にでも日本語化トライしてみるよ。
0133132
垢版 |
2015/07/15(水) 00:39:59.12ID:PaBxRzJj
>>130
週末にと思ってたけど、我慢汁出たので試しにSuperHeroesの日本語化
やってみたらすんなりいけた。
少し認識違いしてた箇所もある(ちゃんと有志に説明してもらっった文章
読んでなかったのもあるけど・・・)ので、SuperHeroesの場合だけど、参
考までに挙げとく。

基本は>>66の手順で、字幕/フォントファイルは>>77を利用。

まず、「"AMERICAN"と"JAPANESE"を置き換え」だけど、TEXT.CSVを
梱包されたものと置き換え後、CSVの一行目の
"AMERICAN"の部分を"JAPANESE"に書き換えて、"JAPANESE"の
部分を"AMERICAN"に書き換えるといった意味になる。

次に「地域と言語の設定」で、「英語(英国)」を選んでたけど、CSVの
”AMERICAN”の行を採用させたいので、「英語(米国)」を選ぶ必要が
ある。

以上の手順で日本語化できたよ。

あと、俺は秀丸エディタ使って、CSVの編集行ったけど、手順として
Notepad++を使うのがここでの主旨ではなくて、UTF-8形式のまま
保存しているのかがポイントになるので、ここも注意かな?
0134UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/15(水) 00:48:28.45ID:PaBxRzJj
>>133
忘れてた・・・

有志の方々どうも有り難う。おかげ様で日本語化出来ました。。
0135UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/15(水) 01:23:59.69ID:Y0HsF6j6
マーベルの方はそれで上手く行った
住人と日本語化してくれた人に感謝
0136UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/15(水) 08:32:18.61ID:6cfSlteY
>>135
Movieの方も同じくOK。
後はWorldと同様にLocale変えなくても起動出来ると完璧なんだけどな
0137UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/19(日) 01:56:59.39ID:vj+1BUWf
super heroesおかげで日本語化できたけど
何故かトップメニューにゲームをやめるっていう選択肢が出なくなっちゃったんだよなあ
最少化させてから終了させてるけどこうなってるの自分だけかな
0138UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/19(日) 04:33:24.61ID:G2ADw2IL
その箇所の字幕がないだけで選択できる
0139UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/19(日) 14:37:53.31ID:vj+1BUWf
そうそうゲームプレイ中は出るから全く問題ないんだけど
トップだけ出ないのはもしかしたら失敗してるのかなと思って
みんなそうなってるみたいなら大丈夫かなありがとう
0140UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/20(月) 20:04:09.09ID:Clod80FF
レゴバットマン3のDLC2(Batman 75th Anniversary)の翻訳パッチ
http://www1.axfc.net/u/3503587?key=LEGO%20Batman%203
本体もちょっと修正したけど、ホントに細かいところなので
今で十分って人はあてなくてよし


ついでにレゴムービーの本体穴埋めパッチ
http://www1.axfc.net/u/3503588?key=The%20LEGO%20Movie

>>77のテキストを上書き後にパッチを当てる

前に言った文字化け対策はしてない
あとレゴムービーのDLCはテキストないっぽいのでこれだけ


マーベルスーパーヒーローズ
もし誰もやらないんだったらついでに穴埋めやっとくよ
まだテキスト見てないんでどのくらいかかるかわからんけど
0141UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/21(火) 00:12:01.40ID:Q4UIjJx5
>>140
ども有り難うございます。
バットマンは持ってませんので、ムービー有り難く頂きました。
出来ればお手すきの時にでもスーパーヒーローズの方も穴埋め
して頂けるとありがたいです!!
0142UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/26(日) 00:58:22.76ID:YdAz4wrj
レゴマーベル穴埋めパッチ
http://www1.axfc.net/u/3506377?key=LEGO%20Marvel%20Super%20Heroes
ムービーと同じく>>77のTEXT.CSVを上書き後適用
相変わらずの分からんところは英語のまま
DLCはキャラデータのみっぽいので翻訳はなし

というか、今ちょうどSteamでMSHの75%オフセールやってる(DLC含め)
まだ持ってない人、本体だけ持っててDLCはまだって人
買うなら今でっせー
0143UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/30(木) 20:32:16.84ID:Dbfh92Pi
ジュラシックワールド日本語版出るんだね
0144UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/02(日) 09:16:19.43ID:2hGTLMQz
LEGO Marvel Super Heroesやってるんですがこの金ブロックの解き方わかる方教えてください
アイアンマンの足元あたりの足場使うのかなと思ったんですがハルクで岩取り出せないみたいで困ってます

http://iup.2ch-library.com/i/i1478632-1438474451.jpg
0145UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/02(日) 09:45:24.63ID:1JiTnWca
>>144
ttp://kouryakuvideo.com/kouryaku/index.php?id=Lego_Marvel_Super_Heroes
0146UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/02(日) 10:15:29.16ID:2hGTLMQz
解決しました
ありがとうございました
0147UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/04(火) 17:37:29.54ID:By9zC2C2
LEGO Movieの日本語化ありがとうございます。
一応本編は無事に日本語化できたのですが、ムービーシーンのみ英語のままなのですが、こちらの日本語化ファイルではこの状態で正常・・・て事でいいのですか?
何か私が手順を間違ったとかではないですよね?

一応ゲーム内のファイルを調べた所・・・
\Steam\SteamApps\common\The LEGO Movie - Videogame\CUT\SUBTITLES_SRTの中にある各種SRTファイルがムービー部分の字幕みたいで、試しにAME内のEMMET_00_INTRO.SRTをテキストで開いて日本語に書き換えてみたら日本語字幕にはなりました。

しかしアホぅな私には完全な翻訳ができず・・・

英文を日本語にちゃんと翻訳できるツール等ないですか??
0148UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/04(火) 18:31:14.17ID:Evr/mTVg
>>147
誰か翻訳してくれ!ってことかな
0149UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/04(火) 19:02:46.14ID:By9zC2C2
147です。
実際キャラクターの性格とか口調とかもよく知らないんで、そうしていただけたら大変嬉しい限りです(汗
キャラの名前自体日本語版の名前がわからないのも居ますし・・・
※すでに翻訳していただいてるTEXTから「コレかな?」て選びながら少しづつ自力翻訳してはいますが
0150UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/05(水) 19:14:00.18ID:w9Ln6gyC
レゴムービーは日本語版の実況プレイがアップされてるから
それが参考になるかも
0151UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/05(水) 22:53:54.38ID:JTN4uAUf
ぶっこファイルで音声日本語確認
0152UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/06(木) 09:54:41.65ID:o7iZKgbD
とりあえずLEGO Batman 3 Beyond Gothamの日本語化で自分の環境においての不具合(?)から対処までをまとめてみます。

1.DATファイルの展開:インストール先がCドライブのSTEAMの場合、展開作業は行われるが各種データが見えない状態になってしまう。
※隠しファイル等の類ではなく、存在はしているが何をしても見えない(扱えない)
展開先をCドライブ直下や別ドライブを指定してやると普通に展開できました。

2.日本語フォントの導入:手順通りで問題なし。

3.字幕ファイルの編集 :手順通りで問題なし。

4.タイトルメニューの日本語化:C:\Users\Myu\AppData\Roaming\Warner Bros. Interactive Entertainment\LEGO Batman 3 Beyond Gotham\gui3\localisation内のtext_july.CSVも"AMERICAN"と"JAPANESE"を置き換える。
※自分の環境ではネットに繋いだ状態での初回起動時にのみ生成され、オフライン状態で初回起動した場合には生成されてなかったです。

5.タイトルメニューの日本語化をしても日本語にならない(?):自分の環境では何故かオンライン状態では日本語化が反映され、オフライン状態だと英語になりました。

6.タイトル画面から先に進まない:自分の環境では何故かオンラインでは普通にプレイできますが、オフライン状態ではセーブスロット選択後から進まない。

DAT展開作業の事もあり、インストール自体を別のドライブにしたら全ての問題が解決された・・・

ちなみにバットマン3だけの症状でマーブルやムービーはCドライブでも問題なかったです。

似た症状出てる人居るのかな??

モノはSTEAMでの1から3のセット販売のやつです。
0153UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/06(木) 09:58:53.42ID:o7iZKgbD
・・・しまった、普通にユーザーネーム入れてしまってる(汗
書き込み消せないのですかね??
※こういう場所での書き込み初心者なもので(汗
0154UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/06(木) 10:51:24.21ID:/b+kssRG
君のユーザーネームなんて誰も興味ないしどうでもいい
0155UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/07(金) 21:00:10.05ID:fUfxczc+
>>152
そりゃあ、C:\Program Filesや同(x86)にゲームが入ってたらUACが悪さして何が起きても不思議じゃないもの。
できたら他のゲームもよそに写した方がいい。
0156UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/07(金) 21:15:24.20ID:nj10ZQMy
単純にアカウントネームの変更だけでは駄目ですかね?
0158UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/12(水) 16:30:21.81ID:4NhBoU2Z
草葉の陰より応援してます
0160UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/16(日) 22:47:56.50ID:88nvZ1u7
>>159

つーーか、少し食傷気味・・・
0161UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/20(木) 12:10:18.38ID:z2uP2P27
穴埋めパッチありがとう
英語全く出来ないから細かい配慮は本当に助かる
0162UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/25(火) 15:32:24.03ID:0y7UP3GB
起きろ、ワールドアプデと公式日本語対応来たぞ。
0163UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/25(火) 23:30:25.82ID:usQ1ZMNA
>>162
マルチに対応して、ゲーム要素が追加されたらもう一回読んでくれ
今のままで華に追加されてもゲームじゃなく
レゴシュミレータでしかない
0164UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/26(水) 08:10:17.43ID:wfGxDBrX
ワールドは動植物図鑑みたいだねぇ
0165UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/29(土) 00:49:51.68ID:PCobEFbA
レゴワールド海潜れるようになってたわ
あと、ちょっと前のアプデくらいから急に見える(反映される?)範囲が狭くなったんだけど、同じ症状の人いる?
スペックの限界かね…
0166UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/29(土) 02:09:06.33ID:U7qeyAOt
>>165
特に見える範囲は変わらないように思うけど、グラの設定が
デフォルトに戻ったとかではなくて?
0168UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/29(土) 22:43:27.62ID:PCobEFbA
>>166
なるほど、確認してみる
ビークルで突っ走ってるとそのスピードに反映のスピードが追いつかなくて奈落に落ちるレベル
0169UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/31(月) 13:09:49.86ID:/j6Bf8mN
147ですが、レゴムービーのムービー部分の日本語翻訳完了しました。
知り合いの所でPS4版と見比べて修正しながらなので、ほぼCS版と同じ字幕内容です。
・・・Upの仕方もわからない素人なんですが、どこであげれば良いのでしょう??
つか、もう必要ない??
0170UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/31(月) 23:37:07.12ID:G/CmlJXh
>>169
お疲れ様!
アップロードはhttp://www.axfc.net/じゃダメかね
zipにでも圧縮して投稿画面から削除パスワードとDLキーを入力してアップロードするだけ
アップロード後にDLキーを含めたURLの取得も出来る
0172UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/04(金) 19:31:26.78ID:VBGimnNx
>>170
ご教授ありがとうございます。
HDDが逝ってしまってデータが3分の1程度しか取り戻せていないので、最悪の場合は再度翻訳作業する事になりました…
出来上がり次第アゲに挑戦してみます(汗
0173UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/08(火) 03:16:13.01ID:6uxUZbWi
なにやら凄い期待できる情報が……
なら、彼がムービーの字幕をもう一度完成させたら、私はスターウォーズの翻訳を出すよ
とはいえ、上の方にあるように欠けたフォントデータから作った代物だからひらがな混じりの代物だけど……
とにかく完成待ってます
0174UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/14(月) 14:39:34.32ID:oTOnKzIk
>>173
仕事の合間に再作業していますので、前回よりかは早く終わると思いますが、少し時間がかかります・・・
できる限り早く終わらそうとはしていますが、もうしばらくお待ちいただきたく思います(汗
0175UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/18(金) 18:57:57.03ID:fbBd1YYZ
待ってたぜ。俺の大好きなロードオブザリングを翻訳したいのだが
quickbms.exeの使い方が分からん。
スクリプト出して、使うscriptかpluginを選択って、どれ選択するの?

1. QuickBMSを起動、スクリプトを読み込む、DATファイルを選択、展開先を指定
※展開先はゲームフォルダに、途中で止まったらENTERキー
で分からない俺は翻訳参戦させてもらえない!?
0176UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/19(土) 10:34:59.84ID:oH+THqyi
>>175
スクリプトファイルDLした?
.bmsファイルだよ
0177UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/19(土) 10:50:00.86ID:c23PuhE/
それってビーマニの曲ファイルじゃないの?
0178UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/19(土) 12:57:14.09ID:k0dcN+4q
手順通りにやったけど!できないよ!!
MARVELのやつだけど、シルバーサーファーってでるどころかINVALID なんとかってでてくるよ!!
どうすりゃいいんだよ!!
0179UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/19(土) 12:59:01.63ID:k0dcN+4q
↑、日本語化です、、、
0180UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/19(土) 13:54:17.05ID:Hj7mofQc
横からで悪いけど俺もいいかな
lego batmanを日本語にしたいんだけど
DATファイル読み込みってのは「GAME DAT」ってのでいいのかな?
GAME DAT展開したらそれらしいのがでてきたんだけど、日本語フォントの導入とか字幕の編集からがわからないんです

どなたか知っている方ここからどうすればいいのか教えてください
0181UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/19(土) 15:30:24.19ID:oH+THqyi
>>180
何レスか前に誰かが説明してる

ググれば出てくる
0182UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/19(土) 21:24:35.11ID:t2dVqjC+
>>176
そうだよね、不必要な物あげないよね
何だこの文字列は!って思って記憶から消してたよ
これで出来る!エキサイト翻訳だから期待しないでね
映画見たけど覚えて無いし

あと1つ。GAME.DAT 1つだけで事足りる?0.1.2.3.4と全部やらないとダメかな
数字なしのやっただけで10分くらい待ってるんだけど
0183UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/19(土) 21:46:12.76ID:t2dVqjC+
連レス申し訳ない
読んでなかった。全部って書いてあったね。
とりあえずコンフィグ弄ってみたけど起動不可になったよ!
再インストールして最初からもう1回やってみる
0184UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/20(日) 12:13:48.33ID:oP3K8oR4
>>183
この手の細かい作業は再インストールとかしてると非常に面倒だから、インストールしたてのまっさらな状態のゲームフォルダ毎コピーしてバックアップしとくといいよ
なんかあってもそれを差し替えるだけで元に戻せるから回線速度に余程の自信が無い限りはオススメ
0185UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/20(日) 17:39:51.85ID:rtwWg7Bj
>>184
ありがとう!
でも、3回昨日から試してみたんだ。DATを開いた後にDATを抜いて起動してみると
エラーはくんだよね。またDATに詰め込んでってやらないとダメなのかな
他のLEGOはフォルダ状態でも起動するのか、自分のPCがダメなのか分からないよ
0186UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/20(日) 20:04:51.82ID:oP3K8oR4
結構前で忘れてしまったがLEGOゲーだと、DAT解凍した後になんかを消さないと動かないってのもあった気がする
0188UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/20(日) 22:57:08.93ID:rtwWg7Bj
>>187
ロードオブザリングは動作を停止しましたってなります。
一応できた時用にTEXT.CSVの中見て日本語化する部分とかも分かってるよ
後はこのエラーというか停止か、さえ何とかなれば
0189UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/21(月) 13:00:04.07ID:ZP9NjhMC
>>178
どの場面で出るのかわからないけど
INVALIDってことは多分無効なファイルとかそういうことだろうから
日本語化じゃなくて本体のファイル構成自体が怪しい

DATを全て解凍
解凍後、DATを全て移動
それでダメならゲームキャッシュの整合性を確認で本体ファイルを確認とか
ゲームコンテンツの削除で再インストールとかそこら辺

とりあえず日本語化せずにDAT解凍辺りだけやって
起動するかどうか確認して問題を切り離すといいかも


ロード・オブ・ザ・リングは今買ったから後で動作確認だけするけど
力になれるかどうかは分からん
0190UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/21(月) 13:04:00.82ID:ZP9NjhMC
レゴバッツ3のDLC日本語化は体調不良で休んでました
大分良くなったのでそろそろやる。ごめんね
0191UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/21(月) 14:24:47.41ID:KAMlVI9Q
>>189
起動後すぐの暗転中に出ます
GAME.DAT~GAME04.DATまで1個ずつファイル摘出してソース元のDAT消してって
順にやってみたけど全てダメだったよ。01だけファイルでって時だけ
ずっと暗い画面でプログラム終了の窓は出なかった
0192UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/21(月) 20:05:33.09ID:ZP9NjhMC
ロード・オブ・ザ・リング
GAME.DATを退避すると落ちるね。色々やったけどよくわからんかった
誰かパス

参考にしたんだかしなかったんだかよくわからないURL
http://forum.xentax.com/viewtopic.php?f=21&;t=11241
http://forum.xentax.com/viewtopic.php?f=10&;t=6618
バグで落ちてたけど直したとか言ってるような気がする


レゴマーベルはうちの方では全解凍で起動出来てるから
ローカルファイルを削除して再インストールして再解凍ぐらいしか思いつかん
多分「INVALID なんとかかんとか 〜」ってエラーが出てるんだろうけど
正確な文章が分かれば、なにか分かるかも、分からんかも
0193UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/21(月) 21:48:12.24ID:KAMlVI9Q
>>192
ありがとう
再DAT化みたいのが分かれば大丈夫そうだね。そっちの方で調べてみるかな
分かったら書くけど挫折したら逃げます
0194UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/21(月) 22:10:45.26ID:na0pRdMP
MARVEL買って日本語化出来ないか調べてたら
ここに辿り着いて無事日本語化できた
めちゃめちゃ感謝してます
ありがとう
0195UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/21(月) 23:38:30.31ID:BOHUG6Ud
ロードオブリングがBundle starsでバンドル9.99ドルで売り始めた
懐が寒い手前、無責任な言い方だが、上の方のエラー解決を手伝ってあげたいって人は買って損の無い金額だと思うよ
0197UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/24(木) 09:56:57.94ID:pDk4boAp
ジュラシックワールド日本語ねえのかよksが
0200UnnamedPlayer
垢版 |
2015/10/05(月) 09:10:18.36ID:ZdI4w8SY
ありがとうございます
0201UnnamedPlayer
垢版 |
2015/10/05(月) 21:58:23.43ID:CGTTRADB
>>198
日本語化感謝します

気になったところ
DLC2
・OPの"鶏"と"核”が文字化け
・EDのハーレイの台詞のeveryone's a critic.は映画批評サイトのことを言ってると思うので
「アホくさ、批評サイトじゃあるまいし」の方が意味が通りそう

DLC3
・「アルフレッド:警察はジョーカーを降ろそうとしましたが〜」の台詞と同時に英文字幕が表示される
・EDの"核”が文字化け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況