X



【BF4】 BATTLEFIELD 4 分隊行動フレ募集 Vol.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/21(火) 01:05:43.58ID:6pRvKbNX
BATTLEFIELDシリーズ10作目『Battlefield 4』の分隊行動を希望する人のスレです
■公式サイト
海外公式
 http://www.battlefield.com/
日本公式
 http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4
BF Blog
 http://blogs.battlefield.ea.com/
海外公式Twitter
 http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter
 https://twitter.com/Battlefield_EAJ
公式Youtubeチャンネル
 http://www.youtube.com/user/Battlefield

■BF4関連スレ
本スレ 【BF4】 BATTLEFIELD 4 Vol 71
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384700313/
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384100642/
【BF4】BattleField 4が快適に動くPCを考える 10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1384041090/
【BF4】 エンブレム part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383723345/
【PC】海外版BF4を日本語化するスレ Vol.1【BF4】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383632277/
【BF4 PC】 BATTLEFIELD 4 Vol.1【大人進行専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1382607021/

■BATTLEFIELD 4 分隊行動スレ用ルール■
 コンシューマ(Xbox360/XboxOne/PS3/PS4)版BF4の話題や、ゲームパッド操作等の話題は、
 家庭用ゲーム板http://toro.2ch.net/famicom/にあるスレでお願いします。

 鯖缶以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽り、晒しレスは放置。
 個人叩き、晒し行為、アフィWikiへの誘導は禁止。完全無視&透明あぼ〜ん。

■BATTLEFIELD 4 分隊行動スレ建てルール■
<重複スレの防止>
 >>900を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導をする。
 >>900が失敗や、>>950を過ぎても宣言されない場合【他に宣言した者が居ない事】を確認してから他の物が宣言し、速やかにスレ建てを行うこと。

■前スレ
【BF4】 BATTLEFIELD 4 分隊行動フレ募集 Vol.1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384781888/
0002UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/21(火) 01:08:50.16ID:6pRvKbNX
テンプレ

基本分隊行動が出来る人、やりたい人が利用するスレです。
分隊長に成ったらVCは必須程度求められます。

VCは嫌だが分隊行動は取りたいって人は分隊長に成ったら
一度分隊を抜けて再度戻ると一般隊員に戻れます。

VCは標準で実装。
ALTキーを押している間のみ音声を発信。

外部VCツールもOK。

フレ募集書き込み時には以下を必須とする。

1)BF4のユーザー名

2)VC可・不可(21〜24時のみ可)等の時間制限有りでも可とする
その際は時間も概ね記載。

3)他VCツール利用者はそのツールのID
他ツールの場合は誤フレンドを避けるためIDのみ可とする。

募集テンプレ

BF4 ID=
VC可能および不可能
SkypeID=
0003UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/21(火) 02:40:49.98ID:DeCZ20Fe
BF4 ID= mizutoshion
VC可能(skype、ゲーム内どちらでも。必要であればTS導入します。)
SkypeID= mizutoshion
0004UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/21(火) 02:42:06.27ID:DeCZ20Fe
そしてスレ立て乙です。ありがとう。
連投すまん。
0005UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/21(火) 02:56:49.83ID:OssxeOvk
>>3
キル率低いしVCしない俺と気楽にやれる?
okなら今日の昼に申請送る
0006UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/21(火) 10:52:47.96ID:lmDqm8Ou
>1
VC分隊行動したかったらJCGオープンに出ればいいじゃん。
そこまでガチじゃないのかな
0007UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/21(火) 11:29:37.19ID:yTyD0QSi
>>3
TS3鯖に誘うために申請しても良いですか?簡単な説明もします
>>6
TS上の人数が多すぎてむっちゃくちゃすぎる、たぶん楽しくないと思う
0008UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/21(火) 12:31:03.78ID:iGsThgRk
tsって選択が多いけど楽しくやりたかったらvalとかsec9とか誰でも入れるクランいったほうが楽しいよ。sec9なんて楽しくやる。が売りなんだし。


分隊行動コミュニティを選ぶメリットは分隊行動したい人がいっぱいいるってこと。それとクランじゃないからクラン所属のたまには知らない人とやりたくなったのか、かなり強い人が来たりして一緒にプレイできる。

普通にプレイしてるならここまで強い人と一緒にプレイできるはずもないし、コンクエなら勝ちたいならここの拠点は絶対落とせない。とかビークル湧く場所とかも把握してて勉強になるよ。ほんとに楽しい
0010UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/21(火) 12:47:40.88ID:UfSa4Y5D
dat落ちしてたわ…
0011UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/21(火) 12:48:42.72ID:OibDizQi
sec9って悪い噂しか聞かないんだが
2ch だから?
0012UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/21(火) 12:49:57.08ID:rpdnWGze
>>1
スレ建て乙です。

自分のID晒しの流れもイイ!のだが、捨てアドを晒して募集したほうがいいんじゃね?って感じもした。
匿名掲示板に書き込むことは吟味したほうがいいと自分は思うよ・・
0013UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/21(火) 12:53:36.97ID:iGsThgRk
>>11
体験入隊してこい

すぐやめると思うけど
0014UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/21(火) 12:59:53.91ID:OibDizQi
>>13
いや俺も入ろうか考えてたんだけど
HP見たらなんか変な宗教っぽくてやめたんだよ
0015UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/21(火) 13:00:49.90ID:yTyD0QSi
>>11
2chだからとかじゃないと思うけどな…まぁクランマスターが2chにわざわざ荒らし行為をしたり、言動が良くないのは事実
ネトウヨクランとも言われちゃってるし知ってる人にはあまり良くないイメージをもたれるかも、私は嫌い
>>12
結局wikiだろうが変わらんよ、いちいちSkypeやらバトルログで連絡取り合う手間も変わらんしな
0016UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/21(火) 13:31:06.63ID:lmDqm8Ou
櫻井よしこに寄付とか政治思想の入ったクランはうざいわw
0017UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/21(火) 13:51:08.38ID:eZS76Oh0
あんまクラン事情詳しくないけどそんなクランだったのかワロタ
0018UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/21(火) 14:34:25.02ID:yTyD0QSi
でも今となっては日本最大規模のコミュニティだよ
だなら、フレンド増やすのに利用させてもらうのもありかもしれないね、あれだけ人数多ければ気があう人もいるんじゃね?
俺はそこに所属したいとは思わんから遠慮しておくが
0019UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/21(火) 15:29:37.79ID:iGsThgRk
ts鯖に100人くらいいつもいるなら入ってた
0020UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/21(火) 17:12:30.56ID:oTCfaWKM
クラン内で争ってるのか知らないけど同じタグ付けた人が両チームにいるとスパイされてそうですぐ抜けちゃう
0021UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/21(火) 19:46:16.33ID:gU5C/RoT
SEC9はクランマスターがまず色々問題アリだし勧誘の方法とかもなんか強引であんま良い話聞かないしまともなクランじゃないことは確か
野良の人はあんま分からないかもしれないけどBF3以前からあるようなクラン入ってる人らからのSEC9の評判は概ね悪い
0022UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/21(火) 20:16:09.09ID:f+r2lub3
分隊行動フレ募集なんだから
3のコミュとTS鯖のURLはテンプレに入れたら良いんじゃない?
分隊行動フレ募集した人、してる人はこんな人たちです
連携を取るために外部ツール使ってる人もいますって感じで
今のテンプレのIDさらすってのはハードル高くない?
0023UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/21(火) 21:06:05.32ID:yTyD0QSi
テンプレ化するとそれ専用のスレな雰囲気になるし、あくまでもこんなところもありますよ程度の告知で良いと思うわ
コミュニティとTS3鯖の管理者のどちらかが紹介すればいいと思うよ
0024UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/21(火) 22:25:37.78ID:c9J9bDnc
sec9とか専用鯖で初心者狩りしか能のないゴミクズ連中じゃん。そんな所勧める奴が居るとは思わなかったわ。
0025UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/22(水) 04:37:02.75ID:NZmf5NhM
>>5>>7
CSからPCに移民してきたFPS初心者でも構わんならよろしく頼んます。

形から入るタイプなのとキーボードのアクセシビリティに慣れないのとで
左手デバイスとゲーミングマウスやら買ってきたわ
0026UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/22(水) 07:17:12.94ID:uEu50jCi
慣れないなら慣れろよもったいないキーボードと普通のマウスで十分なのに
0027UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/22(水) 08:10:52.69ID:Ucj8d6RO
>>26
形から入るタイプって書いてあるだろコミュ障かよ
0028UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/22(水) 08:33:44.70ID:NZmf5NhM
27>>
26の言ってることは間違ってないから煽らないでやってくれ。

単純に左手デバイスってなんかカッコイイじゃん?(笑)
0029UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/22(水) 10:22:59.05ID:joR78Tyn
基本的にここはオリidスカidとか貼ってフレ募集する所

その中で特に分隊行動したい奴が集まってできたのが分隊行動コミュニティのts

だからフレ募集する人は晒そう。tsは興味ある人だけでいいです
0030UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/22(水) 11:09:37.70ID:2/9dpkML
ぼっち行動に限界を感じました
コンクエストとかで分隊に入ってもつまらん
BFはBC2をちょっとだけやった程度の糞noobでよければ晒します

BF垢 daddy-cool99ren
スカイペ垢 だでぃく〜る
0031UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/22(水) 11:12:56.53ID:2/9dpkML
連投失礼
VC問題ないです
他外部ツールも検討できます
0034UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/22(水) 20:12:18.49ID:2/9dpkML
じゃんじゃん来てくれ
0035UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/22(水) 20:54:47.38ID:JEoL354S
分隊行動コミュニティ創設者のやた01ですがこのスレから何人か集めてバトルログの方に小隊を作りました。
http://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/platoon/2955064770359982903/

まだBF4で小隊編成できないのでBF3で作ってます。BF3持ってる方は参加していただいて持ってなかったりクランの事情で参加できない方はファン登録よろしくお願いします。
小隊本文もまだ仮設状態です。4で実装されてからまとめると思います。

あと小隊リーダーがホストのTS鯖も用意してあります。注意点はBF専用の鯖じゃないということとメンテなどで繋がらない時があります。気長に待ちましょう。
TSのアドレス等・導入方法は小隊フィードに書いてるのでそちらを見てください。

いきなり一人で行くのはちょっと....鯖の入り方分からない。などありましたら自分にチャットいただければ一緒に行きますのでVCを使った分隊行動に興味がありましたらぜひぜひ。
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/user/yata01/
0036UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/22(水) 21:20:44.67ID:04hcpUAG
今週一杯で大学の試験が終わるんだ、そしたらTS混ぜてもらうんだ(´・ω・`)
0038UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/22(水) 22:30:06.16ID:ziHsSHA2
>>36
おう、頑張れよ
戦場で待ってるぜ!
0040UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/23(木) 23:05:52.24ID:orTDkkzm
>>30
あお前この前VIP鯖来てた奴だ
0041UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/23(木) 23:07:22.39ID:RRj4o6ak
semrai830@gmail.com
送ってくれ
0042UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/24(金) 00:14:36.25ID:aEp+MfVf
上記のコミュニティがどうとか関係なく気軽にきてくださいな、新規の方も気軽に試しにきてくださいね
TS鯖はこちら…鯖アドレス damemc.orz.hm:25590 パスワード infezpw
0043UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/24(金) 01:11:11.23ID:AcVcNREs
>>41
つまり・・どういうことだってばよ
0044UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/24(金) 01:13:35.92ID:jzPQbN7T
ここに直接ID晒しはいやだから一報くれって事じゃねーの
0045UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/24(金) 22:46:50.40ID:3DVIrBOj
はじめたばっかで全然敵倒せない雑魚だけどだれかふれんどなってくらはい
IDはUSODATOITTEYO
0046UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/24(金) 22:56:40.12ID:3DVIrBOj
ミスった小文字でusodatoitteyo
0047UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/24(金) 23:40:48.50ID:NlYE5qzK
>>45
今出先だから帰って覚えていればフレンド申請を飛ばします。よろしく。
0048UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/24(金) 23:46:39.98ID:2KR0tTtQ
>>45
同じく糞noobだけど送ったよろしく頼むぜ
0050UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/25(土) 10:02:16.64ID:kEzHuqtR
フレになってもvcしなさそう
0051UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/25(土) 10:23:03.71ID:bo8Sq321
>>45
noobですが送ったのでよろしく
0052UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/25(土) 10:35:06.99ID:oA8w3FFy
というか最低限どういう人求めてるか、
VCは使うのかどうかくらいは書くべき
0053UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/25(土) 11:43:19.73ID:vyaORhbt
今までぼっちでフレいなかったから、こういうゲームでの付き合い方というのか距離感がよくわからん

フレがプレイしてたら再生ボタンみたいなの押して勝手に参加して帰ったりとか気楽にしていいの?
その際事前に参加させてもらっていいですか?とか送るのが常識なんだろうか?
0054UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/25(土) 12:18:51.63ID:/YBqeCkR
>>53
声掛けなくても参加は気軽にすればいいけど帰りはせめて一声掛けるべき。
ただ稀に相手が超絶仲のいいリアフレなんかと遊んでた場合、所詮ネフレの自分がいる事で妙な空気になるので注意。
0056UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/26(日) 01:24:24.28ID:nQL3EvBS
ないないw
同じ鯖に参加してくるだけで声掛けられたらめんどくさい
リアフレとやってても変な空気とかならねーよw
あ、今入ってきた○○って人フレなんだよね程度だっての
0057UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/26(日) 01:54:42.60ID:y1Top+bY
リアフレって懐かしい響きだ
0058UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/26(日) 06:22:01.97ID:MrtcwRSa
週末プレイヤーの聞き専でも受け入れてくれるのかい
0059UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/26(日) 08:07:45.50ID:QNt5vdfH
>>58
もちろん
了解とか返してくれるだけでありがたいぜ
0060UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/26(日) 13:07:09.93ID:gbUG4sBl
夜中から昼まで仕事なので平日は14時から18時ぐらいまでしかプレイできませんが同じ時間帯にいる人いませんか?
スカイプ TS可能です
0061UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/26(日) 13:11:17.97ID:iMrc0pL/
試しにTS導入して鯖に行ってみたらどうでしょう?
学生やNEETもいるから、誰かしらいるかもわからん。
0062UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/26(日) 13:13:18.69ID:gbUG4sBl
そのURLってこのスレに貼ってあるかな?
0063UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/26(日) 13:25:03.36ID:ADgHY9gY
>>35にありますよ。
TS鯖のほうはその時間帯だったら集まって3-4人くらいかな?
wikiのフレ募集所のほうが活動時間帯併記必須なんで探しやすいかも。
0064UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/26(日) 16:17:28.18ID:jj752p4J
>>40
おう
ルールみてなかったからか知らないけど蹴られたけどなwww
0065UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/26(日) 16:48:49.98ID:bepb3ioc
新規の方も気軽にどうぞ、分隊コミュニティに入らなければならないという事ではありません
TS鯖はこちら…鯖アドレス damemc.orz.hm:25590 パスワード infezpw
0066UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/26(日) 21:03:14.04ID:LgYWaAQS
wikiのほうはどうなん?
一度募集したらどれぐらい応募がくるんだろう?やった人います?
0067UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/26(日) 22:12:18.08ID:KUurBpSf
野良でやってたけど、もう限界。
いくら命令をくれと言っても命令を下さない分隊長、
自分が分隊長になっても、誰一人、分隊行動しない。
もう頭来た。
0068UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/26(日) 22:27:51.60ID:ojJOrk8M
>>67
野良なんてそんなもんだろ
分隊員の気分がいいときか、外人が喚いてるときくらいしか分隊は機能しないだろ
0069UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/26(日) 22:43:31.67ID:ghfoPdFL
お前ら命令しないと動けないのかよ
0070UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/26(日) 23:53:56.05ID:CATmS1Vu
ある程度上手ければ野良でも自然と上手い人が集まってフレンドも増えるよ
0071UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/27(月) 00:00:27.17ID:4gpS95bJ
毎戦32人中10位らへんでKDも1.2くらいの普通程度の腕じゃ野良で声かけられるとかないんじゃよ…
0072UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/27(月) 00:06:05.89ID:y1Top+bY
CHVC今週7人くらいの参加ありがとうございます。CHVC入隊考えてる人にちょっと情報
離席(ソロ中)を含め20時以降TSにログインしてるユーザーは15-20人はいるくらいの規模になりました。休日前だとゲームプレイ中のみで20人などとりあえず入ればvcできます。あとKD2超えの猛者の方も結構増えて楽しいゲームをさせていただいてます。

勢いは結構ありますので分隊行動に興味ある方はご検討ください。あと部屋を細かく分けてて大人数vcとかじゃないので間違わないようによろしくです
0073UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/27(月) 00:29:38.89ID:BF0ZjNhb
>>45
これに加えるの忘れてたけどVCないけどスカイプあります
shuntaros0306
0075UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/27(月) 03:40:26.59ID:lWokWCfP
>>73
VCないけどskypeありって意味わからん
聞き専ってことかい?
0076UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/27(月) 05:11:36.98ID:Wkzpt4kf
>>60
俺も夜勤組だからいつもぼっちだわ
TS入ったのかな?
0077UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/27(月) 10:13:16.26ID:u7WyzmVF
>>76
俺含めて学生ニートとか居るから
TS来れば良いと思います。
0078UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/27(月) 12:38:31.85ID:BF0ZjNhb
>>75
pcマイクぶっ壊したからあいぽんのスカイプでしゃべるって感じ
0079UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/27(月) 12:50:31.94ID:tgroOJoC
>>78
あいぽんならTSもできるんだぜ
0080UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/27(月) 13:13:13.94ID:dv/wOy3K
>>76 TS入れてもらいました 昨日だけの感想だけどみんないい人そうだったしオススメできると思います
良ければ一緒にやりましょう
0083UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/28(火) 09:47:08.69ID:PWxB9mDX
bf42ch@yahoo.co.jp
日中VCできる方、フレお願いします。
0085UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/28(火) 20:48:55.82ID:Mzw0LvrW
まーたTSのやつらか
0086UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/28(火) 22:05:02.86ID:Wew3XL0a
みんなイイ声してるね(ニッコリ
0087UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/28(火) 22:41:51.49ID:PWxB9mDX
>>84
TSってことは結構人いるよね?
しょっぱなからTSはちょっとしんどいからいいや
0088UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/28(火) 23:32:07.95ID:fJwStAlp
tsに行くつもりならここで捨アドとか晒しません。
なのでtsに勧誘しないでください。
行きたいと思ったら行かせていただきますので、
その時はよろしくお願いします。
0089UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/29(水) 14:18:59.17ID:ZTR1TvWn
TSの連中まだ居座ってんのかよ
0090UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/29(水) 15:05:14.90ID:Htdsv9O1
アド晒すならここで募集するよりwikiのほうがいいよ。いっぱい申請くるし
0091UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/29(水) 20:46:05.65ID:4uSijRYH
>>90
wikiってアドじゃなくてID晒しじゃね?
0092UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/29(水) 23:55:06.26ID:vhueWN0B
TSTSっていうけどゲーム内vcじゃだめなの?
0093UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/29(水) 23:57:27.19ID:WWjmjQU5
ていうかTS以外の連中で、わざわざアドレスにメール送ってまでフレンド作るやつとかいるのかよ
たかがゲームのIDくらい晒せや。リアルに支障きたすわけでもあるまいし
0094UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/30(木) 00:02:09.58ID:4uSijRYH
>>92
やっぱりTSが機能面で良いんじゃないかな
1人1人の声の大きさを調整できるのは大きい
あ、あくまでTSをおしてるだけで、
ここにはれるTSの鯖を押してるわけじゃないからなw
0095UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/30(木) 00:27:21.87ID:HVbIsv+S
>>93
完全に同意
わざわざメールとかめんどいわ
0096UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/30(木) 00:37:47.75ID:zSTqf6Rr
>>95
そういう奴らは最初からフレ候補に含まれてないだろ

まぁ俺はTSとSEC9の勧誘員あふれるこんなところで募集したくないけどな!
0097UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/30(木) 01:33:57.27ID:X1ObjIuv
結構人いるからしんどいとか
TS行くつもりなら捨てアドなんか晒さないとか
行きたいと思ったら行かせていただきますとか

まじ笑えるわ
匿名掲示板でわざわざ捨てアドまで使うような肝っ玉小さいやつにフレンドは早々出来ないよ
0098UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/30(木) 01:55:40.87ID:lKWGjfYf
毎日の様にTSTSって過疎り初めてTSの人が必死なのかね
0099UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/30(木) 02:13:18.33ID:vlB1i+rG
そもそもこのスレが過疎ってる
0100UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/30(木) 03:27:52.39ID:sQ/O8GiV
ここからも単発どもの息巻く姿にご期待ください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況