X



Crysis2 part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2012/12/17(月) 01:35:15.67ID:/hRwM/yC
<Crysis 2>
http://www.sosnewyork.com/
<Crysis 2 EA公式>
http://www.ea.com/crysis-2
<Crysis 2 Japan公式>
http://crysis.jp/crysis2/

<ニュース情報>
http://www.4gamer.net/games/092/G009273/

<wiki>
http://wikiwiki.jp/crysis_2/?FrontPage
http://en.wikipedia.org/wiki/Crysis_2

<前スレ>
Crysis2 part20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334704778/

スルー対象
・顔真っ赤なヒトモドキ
・GPUなどで他人を煽っているヒトモドキ
0426UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/02(木) 01:57:38.48ID:cgEKXNfY
今日久々にマルチやったらまだ人いて驚いたわ
0427UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/03(金) 08:12:26.76ID:CIetfp/B
アカウント教えてー
0428UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/20(月) 16:07:56.66ID:kAH6R6Ge
>>424
ナノマシンが全部処理してくれる。
恋人もナノマシン。
0429UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/29(水) 19:57:07.56ID:eArQbJH0
塚田正昭さんが〜亡くなられてショック

ジェイコブ 「スーツだよ マヌケめ!」
が最高に好きだった。

Crysisって初代からなにげに声優陣豪華だよな。映画吹き替えで有名な人も
何人かいるし。
0430UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/30(木) 03:25:07.64ID:nGwWEu3j
サイコとノーマッドは良く聞くな。
0431UnnamedPlayer
垢版 |
2014/02/02(日) 01:01:22.32ID:dMhwSopk
ultra nano suitってMOD入れたんだけど、武器を4つ持てません
追加アタッチメントは有効になっているので、導入はできています

4つ持つためのキーコンフィグなどをしないとダメなのですか?
0432UnnamedPlayer
垢版 |
2014/02/02(日) 20:27:18.02ID:j1f4lg46
それナノスーツ着た敵が出てくるやつ?
0433UnnamedPlayer
垢版 |
2014/02/03(月) 01:41:26.02ID:7ZqZB26t
>>432
いや、ナノスーツ強化MODなので多分出ません
0435UnnamedPlayer
垢版 |
2014/02/03(月) 18:35:37.83ID:7ZqZB26t
MODはいちいち有効にして再起動しないといけないのですか?
終了させるたびに無効になって面倒なのです
0436UnnamedPlayer
垢版 |
2014/02/23(日) 22:10:02.26ID:5WtwYn47
久しぶりにプレイしてるけど面白いなー
グラフィックMOD入れると鮮やかで3にも引けをとらない。展開や敵もメリハリがある
アルカトラズ=プレイヤーとして感情移入してたから、3での無かったこと扱いは寂しかった
0437UnnamedPlayer
垢版 |
2014/02/25(火) 06:47:45.89ID:tSd0o38Q
今更ながらに3と一緒に箱●版を購入して通してキャンペーンをクリアしたんだけど…
一言、アルカトラズ不憫すぎね?
0438UnnamedPlayer
垢版 |
2014/02/25(火) 13:56:44.56ID:qlxiXcie
ゲーム開始時点でほぼ死んでるからな・・
0439UnnamedPlayer
垢版 |
2014/02/27(木) 05:17:28.51ID:X3+QIRmU
ハーグリーブの、新たなプロフェットとなれのセリフを受けて
最後コードネームを名乗ったのに、次作ではただのプロフェットになってるんだよな
0440UnnamedPlayer
垢版 |
2014/02/27(木) 06:38:57.03ID:2trFESQH
アルカトラズは死ぬはずだったけど熱源隊長に目を付けられて歩く死人に変えられて、人格のデータが修復不能なまでに損傷したって、3のナノスーツlogに書かれてたから、「いっそ殺せ!」みたいな
0441UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/17(月) 16:57:22.36ID:kpfVqbtE
PC版2クリアした、MODってお勧めは?
0442UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/17(月) 18:25:17.70ID:DPzELrF5
ultrananoSuitsMOD
セーブデータは一からやり直し
0443UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/18(火) 13:52:59.36ID:PeBGI1aO
>>442
ありがとう
2クリアやったあとで、3やったら、すこすこ進むわ・・・
戦略、慣れたのかな
1のほうが、やりごたえあるのかな?
0444UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/22(土) 09:01:17.59ID:28XfB1jL
>>443
1も面白いけど正直2と別ゲーだよ。爽快感は2、戦略・自由度で言えば1かな。
0445UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/22(土) 15:12:30.95ID:RqW5k+ny
隊長に銃座について援護しろって言われたけど車が・・・・
0447UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/22(土) 18:32:46.88ID:RqW5k+ny
誤爆すまん。無印やった・・・
0448UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/22(土) 20:50:03.03ID:n6JtCbYe
2のfov変更がわからんです
テンプレのダウンロードしたけどエラー吐くしcfgもsystemしかみあたらない
0449UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/27(木) 22:40:30.12ID:rSqHzgpq
むーー。セーブデータをロードできない。シナリオのやり直しはできるのに‥‥。
0450UnnamedPlayer
垢版 |
2014/04/15(火) 21:23:59.82ID:hDwv1dys
GTX670(2GB)搭載のPCでやってるんだがシングルプレイ冒頭の敵兵士二人組みがいるところとかめちゃくちゃ重くてカク着くんだけどこんなもん?
あと、敵のヘリの前で男と女が喧嘩してヘリに乗って去っていくところ以降が激重
他のシーンはヌルヌルなんだけどね。
古いゲームだしウルトラでいけると思ったんだが

OS Windows7
メモリ 16gb
グラボ  GTX670
CPU corei7 3770k
0451UnnamedPlayer
垢版 |
2014/04/15(火) 22:36:47.80ID:hDwv1dys
ダイレクトセックス11切ったら直ったわ
0452UnnamedPlayer
垢版 |
2014/04/16(水) 00:39:27.96ID:WhzC5GqT
以前買ったマキシマムエディションでウォーヘッドやろうとしたら、どうやら間違えてサブ垢にキー登録してしまっていたようで凹んだ。
これってメイン垢にキー移すとか無理なんだよな・・・?
0453UnnamedPlayer
垢版 |
2014/04/17(木) 10:53:15.04ID:Ta7xInbN
どなたかCrysis 3スレのスレ立てお願いします。
0454UnnamedPlayer
垢版 |
2014/04/18(金) 01:39:51.62ID:EEvAvKig
3の1000円って最安値?
0458UnnamedPlayer
垢版 |
2014/04/26(土) 10:27:08.71ID:AIpij8Ze
ごめん、ミスったorz
Crysis2 + MoLDoHD V4.0 綺麗だなぁ
このレベルの描写に慣れちゃうと、他のソフトがどうしても見劣りしちゃう、、、考え物だw

ところでどなたか「QualityMod C2 ver1.92c」使ってる(使えた)人いませんか?
http://www.crydev.net/viewtopic.php?t=71723

先のMoLDoHDv4.0のインストールが必須になってはいるんだけど
MoLDoをインストールしてある状態でQMv1.92のインストーラー走らせれば良いの?
それともアンパック&パックしなおしなどの作業が必要?
0459UnnamedPlayer
垢版 |
2014/04/26(土) 11:18:33.16ID:AIpij8Ze
↑すんません、自己解決
MoLDoインスト後、QMv1.92インストーラー起動で問題なくインストされました。
0460UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/05(月) 05:28:16.52ID:3ktpY4Bd
crysis3スレ、レス12で落ちましたw
こっちも何も語られないし、誰か言ってたようにもう統合でよくね?
0461UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/05(月) 23:03:48.06ID:9zJREbZx
3は最近1000円で売ってたのに
0462UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/06(火) 02:49:39.76ID:ncTtwHZz
最安全部入り

クライシス Trilogy ¥2,000
--------
クライシス 3: The Lost Island (英語版) 付属
クライシス 3 Digital Deluxe Edition 付属
クライシス 3 HUNTER EDITION 付属
クライシス 3 Brawler Pack 付属
クライシス 3 Digital Deluxe Edition ボーナスコンテンツ 付属
『クライシス』サウンドトラック 付属
クライシス 3 Stalker Pack 付属
クライシス2 マキシマム エディション 付属
クライシス ウォーヘッド 付属
Crysis Wars 付属
クライシス 付属
0463UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/06(火) 10:21:56.28ID:U2/OzhT1
まるでクライシスのバーゲンセールだな
0464UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/06(火) 11:31:39.49ID:98HMRQv1
>>462
クライシス Trilogy ¥2,000
発売当時の値段が1タイトル6000円として4タイトル+1だから
内容的には3万円以上だな
0465UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/18(日) 00:57:59.58ID:O/gOR8c4
このゲームのマルチってgtx760で2GBのカード一枚で60FPS維持出来ますか?
0466UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/20(火) 18:50:10.26ID:FiIYvsOC
日本語字幕化の手順がどうしてもうまくいきません

□[Crysis(R) 2](環境によっては違う名前かも)
├□[gamecrysis2]"Videos.pak"英語版
│└□[Localized]"English.pak"
└□[Mods]
  └□[Mod名]"info.xml"内容は<mod />だけでおk
    └□[gamecrysis2]"system.cfg"g_language = japaneseをg_language = Englishに変更  ← ここ 
      └□[Languages]"japanese.pak"から抽出した音声以外のファイル

これってインストールフォルダにある同名フォルダをmodフォルダ内にまるまるコピーするってこと?
それとも同名フォルダを新規で作るってことなんですか?

メニューのモッドから作った当該mod作っても再起動しない上にムービーの台詞が無音になってどうにもならない
0467UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/11(水) 09:08:41.87ID:oPS7EsjM
パッチ1.9 DX11パッチ テクスチャパッチの順に当ててから日本語字幕英語音声化した環境ですが
DX11モードが正常に適用されない症状で困ってます
具体的にはテッセレーションが反映されず地面や構造物等がのっぺりしたまま
環境は7 64bit i5 3.4GHz GTX670 2GB RAM8GB
オプションから描画モードやクオリティ変更しても変化なし
同様の症状の人いませんか
0468UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/12(木) 06:10:52.02ID:ZVcnxn2w
>>467
自分はSteam版なのでもしかしたら格納フォルダが違うかもしれんが
C:\Users\ユーザー名\Saved Games\Crysis2\Shaders\Cache
ここの中身一度消して再起動して再設定してみたらどう?
0469UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/22(日) 20:10:35.21ID:iaX61JfC
俺用メモ

以前からDirectX 11のサポートが表明されていた「Crysis 2」だが,デベロッパのCrytekは北米時間の2011年6月27日,最新パッチとなる「Ultra Upgrade」を公開した。
プレイヤーは,自動アップデート機能を使うか,MyCrysis.comやGeForce.comなどで「Patch 1.9」をダウンロードした後,Ultra Upgradeを適用することになる。
また,DirectX 11用の「High Resolution Texture Pack」も公開されており,これはUltra Upgradeをインストールしたのちに導入するもののようだ。
0470UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/19(土) 19:49:15.08ID:Pq1wh22I
BlackFire's Mod 2+MaLDo HD v4.0+Quality Modで遊んでいたのですが
Ultra Nanosuit modの存在を知り併用として導入しました
導入自体は成功しているようなのですが、
初期装備のFY71だけテクスチャがはられないというか透明状態です
Ultra Nanosuit mod単体で起動した時は問題ないのですが…
これはBlackFire's Mod 2+MaLDo HD v4.0+Quality Modに
FY71のテクスチャが存在していないからなのでしょうか?
調べてみるとFY71は本来キャンペーンでは登場しないみたいな
何か対処方法分かるか方がいらしたら教えて下さい
導入は全て検索で出てくるブログを参考にしました

長文申し訳ありませんl
0471UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/19(土) 23:03:13.58ID:TjI07is5
cfgでCPUの使用コア数を指定することってできたっけ
0472UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/20(日) 12:14:44.73ID:KpqWV5Py
>>470
MaLDo HDにはFY71のテクスチャ入ってないよ
だからそれで正常
それにしても過疎ってるね
0474UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/31(木) 21:01:17.09ID:yQ2RtVsS
質問です。
プレイ自体はグラフィック設定オールウルトラでも全く問題なく遊べるのですが、
チャプター開始時のムービーやプロフェットのフラッシュバックで音声がぶつ切りになりまともに聞けた状態ではありません。
その状態でも映像は普通に流れています。
解決法をご存知のかたいらっしゃらないでしょうか。

環境は
Windows7 Professional
CPU:インテル(R) Core i5 2500(3.3-3.7GHz) 4コア/4スレッド キャッシュ 6MB
GPU:GeForce GTX750Ti
メモリ:DDR3 1333 合計12GB
以上です
0475UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/31(木) 22:11:09.14ID:MY1bdIpL
>>474
音声はなんで出力してるの?
HDMI? USB?
0476UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/01(金) 00:29:25.16ID:WxTUd8H4
>>475
PC本体裏のイヤホンジャックからイヤホンに音声出してます。
HDMIを使ってディスプレイから出力することも出来ますが今はそうしていません
0477UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/01(金) 20:57:19.73ID:tDcAVDWw
GameSpy終了したから初めのログイン画面でログイン出来ないのか?
0478UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/02(土) 11:10:01.48ID:SJh52xu/
>>474
グラフィックのV-SYNCが[はい]になってんだろ
0479UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/02(土) 18:18:36.66ID:r3yMd/aQ
>>478
オフにしてみたら音声がぶつ切りになることもなく綺麗に再生されました。
本当に有難うございます!
0480UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/03(日) 12:08:29.81ID:Npru9T+r
>>473
嘘こけ馬鹿野郎
71透明だよクソタレが!
0481UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/05(火) 01:54:29.18ID:eWyzi/hv
2のキャンペーン面白いな
何周もしてしまう
0482UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/05(火) 22:46:29.39ID:eBE7IxbM
まあボリュームも適量で強くてニューゲームだしバトルもスピード感があって面白いからな
0483UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/06(水) 18:38:32.45ID:bE4S8d0U
同じマップでも進み方変えられるし楽しめるよな
0484UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/06(水) 18:40:21.62ID:ylEckGB/
市街地戦でルート選べるゲームって無いから新鮮で面白いんだよな
0485UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/14(木) 20:06:40.93ID:Ua5WPqXt
>>474の質問をしたものです。先の質問ではご回答頂き有難う御座いました。
質問を重ねるようで申し訳ないのですが、2つほど質問があります。

まず、元々日本語字幕英語音声のMODを導入して遊んでいたのですが、Ultra Nanosuit modの存在を知りこれを導入し英語音声化MODと共存させましたが、
Ultra Nanosuit modで追加されたナノスーツの追加機能がアンロックできず困っています。
次に、>>478さんの言うとおりV-SYNCを「オフ」にするとフラッシュバックシーンなどでは音声がぶつ切りになることもなく再生されます。
しかし実際のプレイ中射撃を行うときに(特にフルオート射撃の時)横線が目立つようになってしまいました。

この2つの問題を解決する方法をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか。
プレイ環境は≫474の通りです
0486UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/15(金) 17:10:30.81ID:R3zwJwME
Crysis2やってると頻繁にPC丸ごとクラッシュして駄目ぽ
グラボのドライバ戻したりDX11モード解除したり色々やったけどあぼ〜んしてしまう
0488UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/15(金) 17:41:19.07ID:R3zwJwME
>>487
総電力消費量を多めに上回る容量の電源なんだけど、
俺もそんな気がしてきてる。
80PLUSでもBRONZEじゃアテにならないな…。
0489UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/15(金) 17:47:32.79ID:34I1xmhY
>>488
容量多くても負荷時に不安定になったりするからなー
0490UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/16(土) 21:07:07.35ID:LJHfh5YN
キャンペーンクリアしてきた!
設定やデザインといった材料はどれもこれも既視感ありまくりだったけど
高度な演出で上手に纏めてあったおかげで楽しかった
ピンガーは流石にメタルギアすぎると思ったがw
0491UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/16(土) 21:49:17.68ID:KYThN+RW
結局PVやCMで使ったPolly ScattergoodちゃんやB.o.B.のニューヨーク・ニューヨークは音源化されんのか
0492UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/27(水) 01:03:37.63ID:JfGJyxpn
ログインできないんだが、サーバーが落ちてるのか、当方の問題なのか、
わからない。ログインできます?
0493UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/27(水) 01:37:17.98ID:Q/G+/9Xb
>>492
GameSpyがサービス終了してオンラインプレイが出来なくなったので、オンラインプレイの為の機能であるログインは出来ない
0495UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/19(金) 18:46:28.51ID:RWF+TCPF
windows8でプレイできますかね?
0496UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/19(金) 20:03:49.66ID:/onqVxqV
8なら動いた
8.1以降は確認してないけどまあ動くでしょ
0497UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/19(金) 20:46:15.46ID:RWF+TCPF
クライシス1もwin8で動きますか?
0498UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/19(金) 20:48:19.76ID:/onqVxqV
8なら動いた
8.1以降は確認してないけどまあ動くでしょ
0499UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/20(土) 09:02:20.75ID:SHtcI6th
鍵屋見ても、2より1の方が高いな
0500UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/30(火) 14:53:08.61ID:s/JkU2DW
セールだったから買った
クロークって意外と気づかれるのね
0501UnnamedPlayer
垢版 |
2014/10/04(土) 15:39:35.59ID:qoGn7eiq
キャンペーンだけやりかたかったので調度良かった
0502UnnamedPlayer
垢版 |
2014/10/05(日) 22:39:06.93ID:NLHOWYiq
>>500
足音とかでもバレるからクロークで敵をやり過ごすときは歩くといいよ
0503UnnamedPlayer
垢版 |
2014/10/07(火) 00:55:30.93ID:vfU1sVh/
セールで買った記念age
Crytekのゲームは10年近く前に買ったPC版初代FARCRY以来だわ
i7-3770+ラデHD7950だけどULTRA設定で動いてる
たまに重くなるな
0504UnnamedPlayer
垢版 |
2014/10/10(金) 16:27:44.78ID:U3OWPkuo
2のマルチで流れる男性の大佐の声優さんてなんて人ですか?
若本さんて人?
0505UnnamedPlayer
垢版 |
2014/10/23(木) 18:46:37.09ID:v8gPnb8u
なんかもう戦いに疲れたよ・・・
はぁー楽になりたい・・・
ん?人が倒れてるぞ?
死にかけてるな・・・

・・・

もうスーツを着せるしか助ける方法はなさそうだなー(棒
危篤状態だし本人の意思確認なんてしてる暇はないわー(棒
やっぱこれ着せるしかないよなー(棒

・・・

お前にしてやれることはしてやった(ゲス顔
0506UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/11(火) 02:13:26.96ID:CcIcCpmD
3だとアルカトラズ完全にプロフェット化してるよね。
こいつの人生が一番悲惨だと思う・・・

まぁ、冒頭のデモやCELLから勘違いされて狙われてるのに一言も弁解しないところを見ると、
アル中&コミュ障の再利用だったのかも知れんが。
0507UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/11(火) 07:35:58.78ID:xOneZdYK
>>506
お前ちゃんと中盤のスーツを調べたシーン見てたか?
アルカトラズは最初プロフェットに助けられた時点で全身ボロボロで肺なんて折れた骨が食い込んで喋られなくなってるんだよ
0508UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/11(火) 09:01:20.56ID:z8zqbGaL
Crysis 3のスーツの中身ってアルカトラズのままなのかな?
0509UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/12(水) 00:22:02.37ID:oAEwAtkT
肉体はアル(最終的に完全にナノ細胞に浸食される)
アルの精神はぶっ壊れたのでバックアップ取って保存(復旧できるとは言ってない)
かわりにナノスーツにコピーされてたプロフェットの精神が出てきて肉体をコントロール
自分がプロフェットだと思い込んでるナノスーツが3の主人公って感じ?
0510UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/12(水) 00:37:23.77ID:iL/YTK4u
たしか3の冒頭に手に入る情報ファイルにアルカトラズの精神はほとんどプロフェットに飲まれたって書いてあったはず。
だから身体はアルカトラズ、精神はプロフェットって状態なんだと思う
0511UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/12(水) 01:06:10.48ID:lzFCt58h
スーツ自体に人格が保存されてるから中身がアルカトラズである必要は無いけど、スーツを動かす為に中身の人間が必要だしスーツ引っ剥がすとアルカトラズが死ぬからどうしようもなくアルカトラズを人形として使ってるってことか
まぁ、まだ生きられるワンチャンあるからお互いにWin-Winの関係と言えなくもない…
0513UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/21(金) 17:58:54.22ID:isaOD955
身体はアルカトラズ ← 2の最初
精神はプロフェット ← 2の最後
だよ
0514UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/08(月) 23:13:32.08ID:ivKG6764
やっとクリアした
ラストステージのセフ兵士大量湧きがキツかったな
スナイパーライフルが無いから透明化でなんとか乗り切った
0515UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 11:23:23.47ID:5/VtPNBL
浮島行ってからは無限湧きのポイントはないだろ
丘登った基地の2階にDSG-1あるぜ
まあラスボスにはあんまり効かないけどな
0517UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 20:14:01.61ID:3VIzHZi+
途中で書き込んじまった

2やってた当時は下手すぎて銃器はCELL相手にしか使えなかった
セフは専ら殴ってたな
ラスボスもひたすら殴って倒した
0518UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/11(木) 20:21:10.92ID:yoxbu4MM
>>515
スナイパーライフルあったのね
最後に出てくるあの透明セフがラスボスだったのか
強そうな雰囲気だったか無視してエンディング行っちゃった
0519UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/20(土) 15:15:06.23ID:tYQ4ZxVE
透明ラスボスはストーキングとバックスタブで割と簡単。
0520UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/20(土) 18:09:28.36ID:J/3SWTJg
透明ちゃんと武器で戦うと物資的に面倒だからな
スニークボーナスでもあればそっちで頑張っただろうけど
0521UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/22(月) 01:54:31.97ID:PkZ8wNhc
ラスボスのセフはKボルトとショットガン有れば意外となんとかなるよ。最初の一体はステルスキルできるから実質2体1だし想像よりは楽
0522UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/22(月) 09:40:11.46ID:AFTynOMY
透明には意外?とステルスキルが効くんだよね
硬すぎてナイフなんて入らないだろうがヘビーアーマーにも効けばなぁ かなり楽だった
0523UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/22(月) 21:25:18.21ID:BjiUNXhS
まあ島には豊富に何の武器でもあるからな
後ろからのナイフで首切りからHMGやRPGやC4まで何を使ってもいけるよ
ナノカタも1周目でもコンプできるから透明もあんまり関係なかったりする
0525UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/25(日) 23:02:54.46ID:0KkCuORy
久々に2と3通してプレイしてみたけど
シングルは2の方が面白く感じた
てか3はハッキングがゲームのテンポ悪くしてるし
敵が固いわりに携行弾数が少なくてすぐ弾切れになるのでめんどくさい
エイリアン武器もバイザー使ったりするとエフェクトがでてうざい
結局クロークして弓ばっかになっちゃうな
0526UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/29(木) 12:09:20.50ID:Zv/3zAdk
中盤までやりかけだったけど久しぶりに起動しようとしたら
一瞬起動ロゴ出てすぐクライアント落ち (Steam版 Win8.1 64bit)
原因調べたらWin8.1標準アンチウィルスにマルウェア認定されて起動不可だったらしい
http://www.crysis.com/forums/viewtopic.php?t=43622
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況