【PC】 Prototype part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2012/11/16(金) 16:01:21.60ID:/EZzTdt0
【Prototype】

■公式
http://www.prototypegame.com/
■4gamer記事
http://www.4gamer.net/games/042/G004220/
■wiki
http://www19.atwiki.jp/protot/
■日本語化
https://github.com/psychi/PrototypeCaptionMOD


【Prototype2】

■公式
http://www.prototypegame.com/
■4gamer記事
http://www.4gamer.net/games/125/G012573/
■wiki
http://www34.atwiki.jp/prototype2/


■前スレ
[PC版] Prototype part3 [日本語化?]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1302274509/
0624UnnamedPlayer
垢版 |
2013/12/06(金) 17:15:01.17ID:lGD9v3Xn
設定までいけなかったらiniで書き換えられたはず
0625UnnamedPlayer
垢版 |
2013/12/06(金) 17:37:11.52ID:3dZt8rcg
最低にまで落としてアンチエイリアスや垂直同期切ったがダメだった
一応pcのスペックはxp32bit i7 4gb geforce gtx285だから不足してるわけでは無いんだろうけど
0626UnnamedPlayer
垢版 |
2013/12/07(土) 09:34:28.30ID:qQ7UZYf3
ハイパースレッディング切ったりして見たけど結局上手くいかない
windows7 64bit core i5 のノートpcだとオンボード故にカクつくけどプレイ自体に問題はなかった
これ以上どうすればいいかわからん
0628UnnamedPlayer
垢版 |
2013/12/07(土) 10:48:31.56ID:WLNPu7X3
グラボ安いだろかっとけ
0629UnnamedPlayer
垢版 |
2013/12/07(土) 11:21:58.46ID:qQ7UZYf3
>>627
OSとcpuの組み合わせが悪いのかしら
>>628
ノートの方は増設交換不可なんだ

627の通りOS変えてみてダメだったらノートでプレイすることにする
色々アドバイスくれてありがとう
0630UnnamedPlayer
垢版 |
2013/12/10(火) 16:17:24.72ID:BGXCerAt
1のイベントの『陰謀の記憶』っての無理だよ・・・
0631UnnamedPlayer
垢版 |
2013/12/27(金) 21:07:49.22ID:keiC0xIW
2の方、中々セールこねぇんだよな。1はどっかで5ドルくらいで売られてたけど
0632UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/04(土) 04:40:58.77ID:wwoMRcpp
たまたま1の動画を見つけて面白そうだからやろうと思うんだけど
2から遊んだほうが良さげ?
0633UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/04(土) 05:32:35.68ID:LC/zY/dX
1が面白かったので2を買ったら途中で飽きた
0634UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/04(土) 10:21:55.45ID:QAzDpRm2
同じ事何度も言いに来る奴
0635UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/23(木) 18:06:33.22ID:gc/DqIAp
prototype2で再序盤のクロー手に入れる場所で、
Brawlerを2体倒した後の「ロックオン&クローで倒すとボーナス…」っていう場所から標的にオレンジ色のマーカーが表示されずに進めません
手前に兵士が立ってその後方に5人の兵士が出ますが、手前の一人にだけマーカー表示があり、
それを倒して残りの兵士をかたづけると本来援軍が出てくるらしいんですが、それも出ないです
マーカーが無いだけで実は出現してるってわけではなさそうです

アンインストールして英語版でもダメ、整合性チェック、再インストール、セーブ削除、PCやsteamの再起動、他言語に変更などやりましたが効果無しです
他に考えられる事ってあります?
0636UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/23(木) 18:16:02.25ID:gc/DqIAp
ゴメン、既出でしたね、朝からずっと同じ場所やってたのに…
ちょっと試してみます
0637UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/23(木) 18:36:44.87ID:gc/DqIAp
>490のやり方でコア数を0にしたら出来た…先人に感謝!
0638UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/25(土) 23:45:29.10ID:J5Z0sBBx
これほど爽快なゲームないよな
ちょっと前やけど遊んだ記念に動画ようつべにあげたんでヒマな人誰か見て
prototype slipknot agonist で、ググって、レベルがうんぬんでリンク貼れんかった
0639UnnamedPlayer
垢版 |
2014/02/02(日) 22:31:31.07ID:0RkAa/+9
2のパケを尼で買おうと思っているのですが、Radnet Editionの方を
買えばいいのでしょうか
0641UnnamedPlayer
垢版 |
2014/02/08(土) 18:36:29.39ID:oD3+gOw8
2面白かったわ
これの後にRE6とSleeping Dogsプレイしてやる順番間違えたと気づいた
0642UnnamedPlayer
垢版 |
2014/02/08(土) 22:05:20.15ID:xAHjf+LB
次はsaintsrow4だ
0643UnnamedPlayer
垢版 |
2014/02/09(日) 16:38:19.58ID:DQLM2X0t
セインツの方が、一般人の殴りがいはあるかもね。
0644UnnamedPlayer
垢版 |
2014/02/15(土) 21:14:24.93ID:YlsfeMBw
Prototypeの1をSteamで買ったんだけど、スピーカを5.1chにして起動すると音がでない・・・
スピーカーをステレオに変更すると問題ないんだけど5.1chに対応してないってこと?
0645UnnamedPlayer
垢版 |
2014/02/25(火) 17:32:06.86ID:7gezaJlY
2だけど、フレームレート60は出てるのに、マウス視点移動がガクガクで困ってます
ひっかかってコマ飛び起こしてるみたいな感じ
垂直同期入れてもいれなくても同じです
WASDで移動するのは引っかかりも無く滑らかに動くんですが
マウス視点移動だけがガクガクするのは仕様でしょうか?

CPUはi7/4770
GTX760
このゲーム重いという噂は聞いたけど、60fpsは出てるからスペックが足りてないということはないと思うんですが
0646UnnamedPlayer
垢版 |
2014/02/25(火) 17:55:51.72ID:7gezaJlY
スチームのフォーラムに情報出てました
仕様だってorz
0647UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/24(月) 17:56:54.63ID:tNE80fPp
飛び降りるNPCって一人しかいないの?
探しても2人目が全く見つからないや
0648UnnamedPlayer
垢版 |
2014/04/15(火) 01:26:34.83ID:fN2kUvYl
>>637
一年以上前の俺のレスへ感謝されるとはw
役に立ったようで何より。
0649UnnamedPlayer
垢版 |
2014/04/27(日) 00:15:20.43ID:H1W+Hnpn
GTAのENBそのまま使えてワロタ
0650UnnamedPlayer
垢版 |
2014/04/28(月) 00:54:55.23ID:acIbYs/N
2はENBを入れてクリアしたっけな。
それをいれんでも悪くないグラフィックだったけれども。
0651UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/05(月) 19:36:11.77ID:jmLyR/cb
1開発したった^^
0652UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/05(月) 20:02:01.41ID:sjGpstvN
テンプレのPrototype_All_Resって
OS側で設定してる解像度に合わせてくれるって認識でいいのかな
解像度のとこにLABELって出てるけど
0653UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/06(火) 10:16:06.16ID:xgkpOf6D
SteamのセールでPrototype買ったけどHT切らないと最初のセーブしてムービーに入るとこでCTDになる。
ちなみにCPUがCore i7 3930K
サブのCore i7 970でも同じだった。
0654UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/06(火) 16:31:10.48ID:7v1lk9uh
1を日本語化してプレイしてるんだが、所々翻訳されてない箇所があるのは仕様?
0655UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/06(火) 20:16:44.91ID:U5tlmUvg
ゲームパッド使うとカクカクなるわ
まさかマウスとキーボードでやるとは思わんかった。
360のコントローラなら平気なのかな
0656UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/06(火) 21:56:18.46ID:4ghlxwUk
360のコントローラでやり始めてみた。
全然カクカクしてないぞ。

パッドとは関係ないけど、フレームレートが20ぐらいしか出なくて
>>526に書いてあるとおりやったら通常に戻ったわ。
0657UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/07(水) 05:32:01.37ID:ztzudT1j
なんで2っておま国されてんだ
プレイしたいのに
0658UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/07(水) 09:23:37.52ID:zoiPAL0p
>>657
Amazonで買え
0659UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/08(木) 14:38:50.82ID:c61t1R1P
>>654
俺も日本語字幕入れたけどほとんど翻訳されてる感じしないな。
けどしてくれてるだけありがたいけどね。有志には感謝だわ
0660UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/08(木) 21:06:26.46ID:xjLHfatK
>>654
1はほとんど翻訳されていたはずだが
ストーリーに絡む所は全部
0661UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/08(木) 23:33:39.32ID:bmTwpdc5
>>660
されてなかった
0662UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/08(木) 23:49:08.41ID:bKZtAUdd
>>661
CaptionMODのほうを入れた?
具体的にどういうところが日本語化されないの?
0663UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/09(金) 00:45:51.22ID:UchD6oSL
>>662
UIの一部以外は全部英語


gfxを展開してフォルダーに上書きする奴しかやってない


caption mod詳しく教えて
0664UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/09(金) 12:14:51.58ID:3hnky8Py
>>659
ほんとそれ。有志には頭が上がりませんわ
>>660
Wikiに書いてあるMOD導入方法の方を参考にしたのがいけなかったらしく、
PrototypeCaptionMODの方を導入したらある程度翻訳されたわ
0665UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/09(金) 16:42:59.76ID:kPxJRZ8S
>>664
ありがとう
0666UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/10(土) 01:42:07.36ID:mu5l1279
この前のセールで2を買って
1と比べるとQTEで難易度下がってるね
それでも面白いけれと
0667UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/13(火) 21:54:16.82ID:oSWgC9PD
このゲーム爽快感すげえな。infamousも悪くなかったけどやっぱスピードが違うだけで楽しさが全然違う
0668UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/15(木) 18:24:47.25ID:5bQXxXWB
infamousにハマって似たようなのないかと思ってプレイしたprototype1 2にもう夢中になった

SaintsLow4もプレイしたけど、やっぱprototypeがマイベストだわ
infamousSSにも期待してるけど
0669UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/17(土) 07:10:42.71ID:jkn+VQUD
SL4はFreeWeekendかなんかでやったけど,序盤終わらせたあとのprototype感がすごかったなw
0670UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/23(金) 08:16:03.92ID:zzMMiZ2x
2が米尼でセール中なんだけど、キーはsteamで普通に通る?
0672UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/23(金) 23:54:38.52ID:zzMMiZ2x
いや、もう買ったよ
DLなら尼からでもできるしね
まあ結論を言えばキーも通ったわけだが
0673UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/25(日) 11:48:00.30ID:382kjQsM
プロトタイプ2のwikiの日本語訳ページ見たけど
終盤は翻訳されてないから
有志の翻訳mod適応しても終盤は英語表記?
0674UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/26(月) 06:35:20.47ID:atNCu/D2
終盤だけじゃなくて序盤から未訳がけっこうあるぞ
0675UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/26(月) 22:07:13.21ID:qGuT2pnY
1の翻訳MOD当てたけど全く訳されて無いじゃん。これならそのまま遊んでた方がマシだな
0676UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/26(月) 22:27:56.63ID:/lkNYa91
施しを受ける身のくせして、文句言うのだけはいっちょまえだな
0677UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/27(火) 00:50:43.76ID:nwbO5hOF
出された物への文句を言うのは誰でも出来るし、フィードバックの意味は十分にある
が、文句への文句は誰の役にも立たない。分かるかな
0678UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/27(火) 02:19:19.17ID:Bok3c7ji
ごめん、文句への文句は誰の役にも立たないって言い切れる根拠がわかんないや
おしえて
0679UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/27(火) 07:18:57.65ID:z/gBfPuH
日付が変わってからのただの負け惜しみでしょ
>>675 の何処にフィードバックやら意味があるというのか
もっともらしい口ぶりで支離滅裂なこと言ってるだけ
0680UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/27(火) 07:54:00.13ID:M7U66y5q
役に立つ例をどうぞ
0681UnnamedPlayer
垢版 |
2014/05/27(火) 11:24:03.54ID:mOqaYJ5I
文句への文句も文句も文句への文句への文句も無駄
0682UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/05(木) 14:46:07.86ID:mwZPw6By
日本語にしたら延々ロードから抜けられないんだけど何が原因なのかな
起動も日本語化も出来てるし他言語ならロード終わるんだけど
0683UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/05(木) 14:53:11.98ID:wwY8IZ9V
日本語化の手順を何度繰り返してもダメなのか?
おれは先日の米尼のセールで買った口だけど、特に不具合はないぞ
0684UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/05(木) 17:01:17.76ID:mwZPw6By
3回やったんだけど止まるんだよね
過去ログとか漁って同じ症状の人居たけど
見事に全スルーされてて解決策なかったわ
0686UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/05(木) 17:21:57.24ID:wwY8IZ9V
そもそも良く見てみたら1か2かも分からんがな
そっちがちゃんと環境や手順を晒さないと、答える方も答えようがないぞ

2だという前提で答えてやるが
ttp://tororepo.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
ここの通りにやってみな

それでできなければおれは知らん
0687UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/06(金) 02:34:28.74ID:tKdpcv/9
マシン組み直してOS再インスコしたんで久々にやろうと思ったんだがPrototype_All_Res導入して1920x1080環境だと画面に黒枠出る・・・
GPUがRADEONだからかね?
0688UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/06(金) 04:10:11.52ID:tKdpcv/9
DVI接続したらフルスクリーンになったわ・・・
とりあえずこれでいいや
0689UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/06(金) 11:22:45.10ID:LMObKp1a
FAQすぎる
「Radeon HDMI 黒枠」でググることも出来ないの?
0690UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/06(金) 12:57:59.43ID:tKdpcv/9
>>689
それはもちろん調べ済みなんだよー
けどありがと
0692UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/06(金) 21:16:25.45ID:I9VKtlGF
これPC側のサウンド44kに固定じゃないとどうしてもサウンドは狂うのな
ソコさえ回避できりゃお手軽に遊べるのに
毎回やる度に落とさなきゃならんから面倒いゼ
0693UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/12(木) 16:14:44.42ID:Gp21RlgC
無印をPrototypeCaptionMOD使って日本語化できたけどメニュー画面で高確率でCTD起こすようになった…
パワーアップするのが毎回冷や冷やするわ。手順通りにやったんだけどな‥
0694UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/12(木) 17:16:20.86ID:emxcFh4R
俺も終盤はしょっちゅうメニュー画面でフリーズしてたわ
だからアップデートは必ずセーブしてからするようにしてた
0695UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/18(水) 18:53:09.67ID:riBWpD3F
2なんだけど日本語化MOD入れてたらYouTubeで拾ったTexMOD経由のアレックとかのスキン使えないの?
何回やっても適応できないんだけど
0696UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/18(水) 19:00:29.85ID:FMOkBUzH
日本語化MOD外してやってみればいいだけでしょ
0697UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/19(土) 11:33:10.98ID:Zsdqebyr
steamでセールきてるね
フランシスパックってなんぞ?
0698UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/20(日) 00:01:04.89ID:N2ogmSXM
フランチャイズ?
0699UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/21(月) 13:34:04.11ID:6SB4p3ag
1ってウィンドウモードないのか
0700UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/21(月) 22:08:11.80ID:6SB4p3ag
クロスさんと戦うところまできてもATTACKSのアップグレードが1つもでてこないんだけど
wikiにはミッション7って書いてあるのに
0701UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/29(火) 09:10:57.51ID:Cgt9flsI
このゲーム好きな人には悪いが…
Steamで安くなってたから買ったが、噂に違わぬクソゲーだったわ。
読み込みバグでフリーズするわ、音声も変だわ、爽快そうに見えて動きが引っかかりまくるし
能力が雑多にありすぎて格ゲーかよって感じだった。同じようなお使いミッソンお腹いっぱい。
0702UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/29(火) 18:59:07.51ID:zVQ6uW6U
1なのか2なのか、日本語化してるのか
0703UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/01(金) 15:50:01.07ID:crlGzksu
俺は1日本語化してやってたけどCTD地獄で投げたわ
最近のゲームの快適さに慣れてるとつらいな
0705UnnamedPlayer
垢版 |
2014/10/02(木) 12:24:03.34ID:9ItC/6uA
質問です。下記スペックでプロトタイプ2は快適にプレイできますか?

windows 8
メモリー4GB
インテルCore? i5-3330 プロセッサー
インテルHDグラフィックス2500
0707705
垢版 |
2014/10/03(金) 12:12:31.01ID:jOw2FZhw
やっぱり無理ですか・・・因みにグラフィックボードを付け足せばいけますかね?
0708UnnamedPlayer
垢版 |
2014/10/03(金) 18:27:40.32ID:CFf915Ts
win8で動くかどうかは知らないけど、スペック的には動くようになると思います
0709UnnamedPlayer
垢版 |
2014/10/21(火) 12:52:09.34ID:bEKhF7iK
【ID】nenene108
【罪状】煽り通信 ステゲー ファンメhttp://imgur.com/ZDJZh87
【階級】シャフ少将
【出没時間】夜から深夜遅く
【説明】

ザクCP一万でランキング見に行ったら5000戦勝率51%だった
通信は「養分最高!」「死ね」「へぼすぎー」としてくる基地外
負けそうになると即棒立ちしてステゲー
当たる試合で何度もステゲーしてる頭おかしい奴で責任転換のファンメも

ステゲーザクとして生主にまでそういうことよくする人として覚えられてる始末
やっぱり前作からランクマシャフでしょっちゅうステゲーしてる常習犯だった
0710UnnamedPlayer
垢版 |
2014/10/22(水) 09:58:54.53ID:Y8JC7oT4
先日のsteamセールで買ったけど、気楽に遊べて面白ぇ。
細かい不満点はいくつかあるけど、パルクール感が爽快だわ。
クリア後に延々町中走り回って遊んでるwww
0711UnnamedPlayer
垢版 |
2014/10/25(土) 18:34:35.54ID:3IDY8z9A
軍のマッチョな特殊兵が登場するあたりからキツくなってくるな。
掴んだつもりが逆に掴まれてボコられるw
0712UnnamedPlayer
垢版 |
2014/10/30(木) 14:54:45.89ID:vnThuuCP
1を日本語化してやってるのですが、
家に帰って爆破され、ヘリの降下部隊がくる時の無線通信など
ところどころ翻訳されてない所があるのですが、
これは自分の日本語化ミスっているのでしょうか?
0713UnnamedPlayer
垢版 |
2014/10/31(金) 03:24:05.27ID:NNAtFTkd
1は基本ストーリーの主要部分しか翻訳されてない
0714UnnamedPlayer
垢版 |
2014/10/31(金) 15:34:00.92ID:BvFiHOvo
>>713
ありがとうございます
そうだったのですね
0715UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/01(土) 21:19:16.20ID:RGnJd0lJ
PrototypeCaptionMODのほうはある程度翻訳されてるけど
やり込んでくるとオプション画面だしたときに落ちるという現象が
0716UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/02(日) 15:48:04.20ID:hJ02JLhy
>>715
そこら辺までやりこんだら、特に日本語化されていなくても
プレーに支障は出ないからMODは外す、ってのが定石
0717UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/06(木) 15:21:52.33ID:yRYjqpfy
すみませんが質問させてください
Prototype1って歩行者を殺して何かペナルティありますか?
あと、二周目はアップデートとかはひ付きがれるみたいですが歩行者などの
殺害数とかランドマークとかも引き継がれるのでしょうか?

なるべく歩行者を殺さずにいこうと思ってたのですが、6の装甲車ミッションで
歩行者巻き込まずにクリアはちょっと自分には無理っぽかったので…
0718UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/06(木) 18:32:45.33ID:Wic0fXfV
2週目はやってないから分からないけど、歩行者を殺してもペナルティは無いよ。
0719UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/06(木) 23:35:50.15ID:GO5e0e83
>>717
自分もガンジープレイして遊んでたけどその辺から諦めた
0720UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/06(木) 23:54:19.57ID:yRYjqpfy
>>718
>>719
ありがとうございます
もう何回か試してみたのですがちょっと無理でしたので
ペナルティもないようですし
ある程度気にしないで自由にプレイしたいと思います
0721UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/08(土) 20:20:35.55ID:vBG0UhAS
R9 270Xでプレイすると起動画面でクラッシュするね・・・
AMDのGPUにはバグはつきものだな
0722UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/09(日) 04:38:39.34ID:U/3vc7Po
>>721
俺もRADEON
起動画面ではクラッシュしないけど、
1にある高解像度用のPrototype_All_Res入れてしばらくやると
フリーズする。だから外してる
0723UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/09(日) 11:45:29.73ID:lwXdzfRG
>>722
2の問題解決したよ
AMD Gaming Evolvedを停止したらあっさり解決・・・Raptrめ・・・

うちは1にはResChanger.exeかまして使ってるけど特に問題は発生してないかな
0724UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/09(日) 12:25:06.05ID:U/3vc7Po
>>723
ありがとう。さっそくやってみるね。
1は相性なのかな。なぜかフリーズするんだ。

質問なんだけども、CONSUME(吸収イベント)は失敗すると
もうやり直しはきかないのかな?
一回失敗したんだけど、復活しなくてもうできなくなってるんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況