X



Earth Defense Force: Insect Armageddon Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/15(木) 14:20:58.77ID:guiSWnaS
D3Publisher of AmericaによるXBOX360,PS3からの移植作品です
2011年12月15日Steamにて販売開始。
定価$19.99USDですが25%OFFで発売開始。

あくまでPC版のスレのため、箱・PS3版の話題は家庭用ゲーム板のほうでお願いします

【公式サイト】http://edfia.com/
【公式Twitter】http://twitter.com/intent/user?screen_name=EarthDefenseFce

参考
【家庭用ゲーム版Wiki】http://www22.atwiki.jp/edfia/
0201UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 02:47:57.23ID:vRPcg/p/
タクティカルのスキャナって必要無いっぽいのかな
仲間にタクティカルいなくても、タクティカルがスキャナ持ってない装備でもレーダー働くし
ただし一度でもスキャナ設置しちゃうと、それが壊れたらレーダー映らなくなるみたいだけれど
0202UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 03:03:49.27ID:TIeVcLBS
よし

これから買おうかと思うんだけど 誰か一緒に・・・
0203UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 03:11:34.62ID:rIhyR6tJ
>>199
DLCなしの状態がってこと?
バトルは別格だからしょうがないにしろ、ジェットはタクの次ぐらいに火力無いぜ。
純粋な火力で言えばバトル>トル>ジェット>タクぐらい。
トルはこれといった長所が見えないから微妙に見えるけど、火力自体は安定するから割といつでも危なげなく戦えるよね。
0204UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 03:13:09.82ID:IpINjAGe
>>203
ジェットさんとバトルさんのDLC買ったらもう全職DLCしないとダメなんじゃないかみたいに思えてきた
0205UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 03:42:16.26ID:TEWCKa+A
インフェルノでジェット使うなら
ビームマシンガン使わんと火力不足で敵を倒すのに時間がかかり過ぎる
0206UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 03:49:44.99ID:rIhyR6tJ
>>204
DLCは一部の難易度だと性能ぶっ壊れてるから、そう思うってもしょうがないけど、
ぶっちゃけ低-中Tierで異常に強い武器が含まれてるDLCってタクとジェットだけで、
バトル・トルーパーはTier7-8以外の武器は、基本的に買うor拾った武器のほうが強いよ?

なぜかタクだけ全Tier(難易度)通して戦える良バランスなDLCだけど、タクとジェット以外はどれもビミョー。
というかバトルのDLC武器と比較して他がクソに見えるってことなく、単に元からバトルの武器性能が頭一つ抜けてるからそう見えるだけだよ。
仮にノーマル・ハードだけで楽しむなら、ジェットとタク以外は買う価値無し。
0209UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 13:37:16.34ID:SFI5WPv2
もう一人はいやだぜ・・・
0210UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 13:46:09.13ID:IpINjAGe
>>206
そうなのか…
でもトルパさんの武器ランク低いからだろうけどどれもきのこれないよ…
0211UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 13:52:33.21ID:4OidJxTV
ホリデーセール買うものなさすぎて買っちまった
クリスマスは地球守ろうぜ
0212UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 14:19:14.08ID:IpINjAGe
RAGE半額でもちょっと…んじゃ地球守るか
0213UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 16:07:22.86ID:rIhyR6tJ
>>210
トルパで勝てないのは腕が悪いからとか身も蓋もないこと言うで。
ハードまでの難易度なら適当なライフルとHammlabiミサイルあたり持ってれば、8割のミッションはいける万能アーマーだぞ。
ノーマルは言わずもがな。
0214UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 16:21:54.51ID:Qyx17WoF
タクやってるんですが、レーダーみたいな物を置く意味が分かりません。

的がレーダーに映るっぽいですが今のところずっと映ってますし…
ノーマルクリアしただけなので今後映らない敵が出てくる感じですかね?

0215UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 16:34:31.39ID:7llfrb8L
>>214
バグ?のせいで現状ではレーダー設置する意味がなくなってる

というのも、元々は常時は映らない仕様だったらしい(CS機)が
アップデートか何かで常時映るようになったらしい。
しかしレーダーを一度設置すると元の仕様に戻るようで映ら無いのがデフォになってしまう

ただでさえ地味なタクティカルの影が薄くなるからあんまり書きたくないけど
レーダーは設置しちゃダメってのが本当の所。
0216UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 16:43:07.40ID:4OidJxTV
チャプター1までオフラインでクリアしたけど
もうオンライン行ってもいいかい一通りクリアしないとお荷物なのかい?
0217UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 16:49:56.67ID:5aBD7L97
>>216
1-1のInfe余裕なら即戦力、Hardでもたつくようならノーマルで参戦だ!
0218UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 17:54:00.30ID:B8BJKIm7
>>215
なるほど、ありがとう。

迷惑行為ですね…気を付けます。
0219UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 18:03:34.59ID:7llfrb8L
>>218
ああごめん
俺のレスの書き方が悪かったわ
レーダー設置しちゃダメっていい方はないな

せっかくのCoopなんだしタクティカルの特徴いかせるようにレーダー設置しようぜ
0220UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 18:38:49.27ID:AW2vaxFK
いや、どう考えても設置する意味ないだろ
0221UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 19:38:26.40ID:Ka167YTA
最初の頃は寄生でもレーダーさえ設置してればおkって言われてたけど
今じゃレーダーは何の意味もなさないw
0222UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 20:43:53.24ID:VXXshxqW
スキャナータワー建てるぐらいしか…
0223UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 22:12:10.40ID:7llfrb8L
フレ達に「リア充狙ってavagerが攻めてきたから地球守りに行こうぜ」
とインフェルノ全マップ通し攻略に招待したのに誰も反応してくれなかった件

地球を守るより大切な事があるみたいだ
0224UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 00:53:55.21ID:GAty9KwC
DLCで追加マップとか怪獣とか来ないものか
0225UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 01:34:40.79ID:GjDv/Sba
多ボタンマウスのサポートがほしいな
0226UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 02:40:03.24ID:WIoGOroW
自爆する虫に張り付かれた時のE連打が辛い・・・
0227UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 04:12:04.96ID:5Li07VIB
かったけどこれcoop募集できるようなところってあるんですかね
0228UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 04:55:10.04ID:PkEOUfoN
スチームにコミュあるのでそこで募集すればおk
0229UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 14:00:07.97ID:3MYxmC5N
すまんが素朴な疑問というかnoobな疑問なんだが
DLC買ってTier8武器出たのだが解除はどうやるの?
経験値貯まらないみたいだが・・・
下位武器を全部そろえたらいいの?
0230UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 14:01:36.37ID:QpbPm2w/
8までランクをあげなければいけない
これはレベルゲーだからな
0231UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 14:18:59.76ID:3MYxmC5N
今、ランク7だけどMAX RANK REACHEDって出て
経験値379500から上がらんのよ・・・
0232UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 14:31:29.36ID:EmBAvbD3
難易度毎に経験値の上限が設けられてる
ランク8まで上げたいならInfernoで経験値を貯めるしか無い
0233UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 14:52:15.09ID:3MYxmC5N
>>232
ラジャー
Hardでは_なのね
Infernoでガンガリmax
0234UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 14:52:24.78ID:QpbPm2w/
バトルはランク6と7の焼夷弾はどっちが強いんだろう
0235UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 14:54:07.54ID:SNJpakD2
武器装備にレベル制限なかったらよかったのになぁ
0236UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 15:12:14.88ID:6oO8jxKt
LV上げ面倒だ…でもinfeは無理、火力が足りない…
0237UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 17:16:19.66ID:uB66vplO
何故か外人とマッチングしてインフェルノをバトル3人であっけなくクリアできたわ
0238UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 17:43:58.28ID:VR6UR0pz
>>234
通常の焼夷弾は攻撃力が単純に二倍。
っつーことで個体に対する瞬間的な火力は、Hotfoot5のほうがほんのちょっっっっぴり高い。
でも爆破範囲があるから地上の敵相手なら大体の場合複数の敵に当たるし、掃除のし易さとかも考えるとやっぱりHotfoot6でいい。
単純な火力を考えるならOMGでいいわけだし
0239UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 18:54:44.02ID:hEc1qn+1
巨大UFO出てきて終わりとかEDF2なら前半終了程度の進み具合なのに糞過ぎだろ・・・・・
敵の同時出現数も少ないしマップの移動可能エリアも狭すぎだしジェットもろくに滞空出来ない糞性能にされたしほんと最低な出来だは・・・・・・・
0240UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 20:08:35.73ID:aCe1AX65
放置稼ぎが恒例な時点で目糞鼻糞
プレイ時間水増しを狙った典型的な和ゲーの仕様じゃん
0241UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 00:50:39.46ID:rN2AUCyf
武器のレベル制限さえなければまだ許せた
この開発は本当にEDFのファンなのか?って感じ
0242UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 01:34:26.17ID:FsDJSjMi
敵の爆発フッ飛びがもっと押さえられたら良かったんだけどな
一部の高火力以外はインフェルノではテンポ悪くする要因になるからな
飛びまくるとマシンガンで狙いにくい
0243UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 15:56:07.57ID:YI4zgjgr
もしかして人いないのか
ロビーてきなのがないからわかんないよね
0244UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 16:21:56.45ID:1PY7bgBu
>>242
それは前作までも同じだしそれでよいとなってるんだろうね。
よくありを打ち上げてたや。

それよりは死骸が残らなくて追い込まれる怖さがなくなったのがなぁ。
洞窟ないから結局対したこと無いのかもしれんけどさ。

DLCでマップ追加こないかなぁ…
0245UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 16:27:47.46ID:6uEic3w6
電撃武器と洞窟がほしかった
0247UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 16:33:34.93ID:6uEic3w6
あったのか
ジェット使ってないからしらなんだ
0248UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 16:43:10.15ID:piYJ9Abo
>>247
いや、電撃は電撃でも2のそれとは全くの別物だけどね
その実ただのショットガン
0249UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 17:22:34.18ID:XLY9sVMF
15ドルで買ったからなのか特に文句も無いなコレ…
0250UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 19:56:21.27ID:TOF+mX3a
同感
EDFとしては物足りない部分が多いけど
強武器でどっかんどっかん吹き飛ばす楽しみは残ってるし
ダッシュやクイックリロードの追加は嬉しい
ジェットのダッシュで駆け回るのが気持ちいいわー
0251UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 20:35:17.95ID:2Hv4L+Qe
最初からDLC使うのはまずい?
1を最高難易度で全クリしたあとPARでジェノサイド砲連射して遊んでた人間なんだけど
0252UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 20:39:47.23ID:Ho3X0bcK
チートでも使おうものならヤバイ
けどこれはレベルゲーだから強い武器拾っても使えない
0253UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 21:00:56.92ID:gPNFey1k
>>251
オフならぜんぜん問題ない
DLCはめんどくさいLv上げに便利な広範囲攻撃力のある武器が多いからオススメ

個人的な意見だけどオンだと味方の視界を奪ったりしてつまらなくなる場合もあるから
DLC武器持って行く時はちょっと考えたほうがいいかもしれない
0254UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 21:05:13.22ID:2Hv4L+Qe
>>252
流石にチートは使わないよ
VACバンされるの嫌だし
>>253
マルチは流石にまずいか
thx 
安いし買ってみるよ
0255UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 21:28:51.65ID:XLY9sVMF
集団でかまれるとこれ動けなくなるんだな…
そこへ子蜘蛛の自爆が来るともうどうしようもない…
0256UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 22:37:33.94ID:DPfWJZra
そもそも過疎ゲーすぎてチートツールすら作られてないけどな
0257UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 23:57:02.07ID:Ho3X0bcK
バトルだと1-4で15分で3万稼げるな
これは楽だ
0258UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/27(火) 01:14:55.41ID:aeFLgvUj
やっと全部のクラスがLv7になったけど8まで上げるのめんどくさいな

>>257
タクティカルの場合ならwikiにあった Rav-Tech Dalole ってロケラン使えば
1-1で30分+αでカンストいける。
蟻塚を閉じさせないようにするだけで10分ぐらい時間短縮になってたわ。
0259UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/27(火) 11:49:55.99ID:aeFLgvUj
ちょっと試してみたけどsoundsフォルダ内の.strデータヘッダの欠損している部分補ったら再生できる
頑張ればサウンドトラック作れるし、もしサイズ小さいのが効果音なら
あのしょぼいSRやARのMODもつくれるな
0260UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/27(火) 13:09:29.98ID:zBEKC466
家ゲの方ではサバイバル盛り上がってるな。

今夜ここで募集したら誰か来てくれるかな?
初心者だけどよろしくね。
0261UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/27(火) 16:26:06.91ID:Y8XDkVmA
サバイバルはいつもソロonlineだなぁ・・
6人そろってやってみたいぞ〜
0262UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/27(火) 16:33:12.67ID:aeFLgvUj
簡単なツール作ってSoundsフォルダ以下の str ファイルを再生してみたけど
BGMばかりで効果音はないね。
engフォルダの中はローカライズ用のおしゃべりデータばかりだし
(360から音声データ引っこ抜けば音声日本語化は簡単にできるかも)

効果音どこにあるんだろ
0263UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/27(火) 17:34:12.54ID:Fwl/BsEN
解析乙
音声の日本語化と効果音の差し替えが出来ればもう少し楽しめそう
0264UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/27(火) 21:22:48.50ID:EWWRTMJ5
まさかのMOD展開!?
0265UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/27(火) 21:47:47.58ID:aeFLgvUj
いやーわかんね。
期待させたところ悪いけど進展ないわ

色々調べたけどSEがどんな形式でどこにあるのかさっぱり。
BGMがwaveだったから同じ形式だと思ったんだけどな。

わかったのは↓2つだけ
・BGM差し替えはOK(空白時間できるから長さは合わせたほうがいい)
・上記ができたからCS版のディスクにアクセスして日本語音声ファイル抜き出せるなら日本語音声化も出来ると思う
(CS版持ってないから試せないし、両方持っている人ってどのくらいいるのかわからんけど)

*.mapや*.regの解析ができたら本格的なModになるかもしれんけどSEすらできねぇw
どっかのプロ助けて。
0266UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/27(火) 21:52:43.13ID:G5q4Qo+e
試しに60fps制限のexe入れてみたら爽快感増してワロタ
0269UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/28(水) 04:42:39.89ID:JsvkkkLh
何これすっごくヌルヌルなんだけど
0270UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/28(水) 13:46:16.32ID:/m510CjG
ミッション1の冒頭で振ってくる火の玉や撃墜される飛行機が見えなくなった気がする
0272UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/28(水) 20:12:03.51ID:wooMiMoL
俺はバスターだけど問題無し
めっちゃ快適だわこれ
0273UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/28(水) 20:12:11.90ID:FVL6pTZ/
どうせヒューリスティックってオチだろw
0274UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/28(水) 21:02:48.39ID:yto40FI2
しかしマッチングしねえな
地域がどうこうじゃなくて、過疎すぎ
0275UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/28(水) 21:17:27.92ID:NEMYQ7br
内容的にもともと寿命の短いゲームだしね
追加マップやもっと手の込んだ成長システムが導入されていれば
それだけ寿命も伸びるんだろうけど
0276UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/28(水) 21:31:41.67ID:r8SH2zi7
来たれ、地球防衛軍へ!
君は過疎の波に勝てるか?
今後、良質のDLCとMODが出れば化けるかも・・・
元は家ゲー
0277UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/29(木) 02:21:07.01ID:5mYs6qeQ
これCS版より鬼湧きとかあるの?
0279UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/30(金) 11:21:44.14ID:pqTtPs9v
精力的にDLCはバンバン出して欲しいなあ
あと公式的に30FPS制限を外して欲しい
0280UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/30(金) 12:19:12.57ID:cAjA07wH
蔵鯖方式じゃなくてP2Pだから難しいとは思うが
シナリオっつーか敵の出現をカスタムしたいな。

ヘクトル小は硬さよりも数で押してくる怖さのほうが楽しかったし
ダッシュなんかしなくていいからのそのそと5,6体近づいてきて欲しい

あとやっぱりSE。SRやARのSEがしょぼいのが多すぎる
0281UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/30(金) 15:21:15.65ID:EQDbf7pj
あー分かる気がする
3でヘクトルが集団で海から上陸してくる面が好きだった
雑魚の相手してる間にじわじわと詰め寄られるあの緊張感がたまらん
0282UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/30(金) 16:36:59.71ID:vhxC2asS
デベがDLCとか作るの面倒だったら、せめてSDKだけでいいから用意してほしいね。
デバが真面目に対応したらこれロングランで売れると思うから考えて欲しい。
0283UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/30(金) 17:01:37.27ID:XakweoVn
箱とPS3はDLC2個でもう放置っぽいし、PC版頑張って欲しいなぁ
0284UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/30(金) 18:16:56.21ID:f50FovOE
セーブデーターのファイルどこにあるかわかる人いる?
0285UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/30(金) 20:12:55.01ID:cAjA07wH
>>284
スチームゲーだからマスターサーバー側に保存されている。ローカルPCには無いよ
0286UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/30(金) 20:39:47.71ID:f50FovOE
えーじゃあどうやってデータ作り直すの・・・?
0287UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/30(金) 22:53:52.50ID:2NS0kZMc
AIが敵を撃ってくれなくなるな…
0288UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/31(土) 01:01:17.39ID:WYXDZ56n
>>284
スチームクラウド対応ゲームだからデータは>>285が言うようにスチームに保存される。
0289UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/31(土) 01:05:57.96ID:GEMYeOTN
敵の種類をもっと増やしてほしいよな
キャラも細かくカスタマイズできるようになればいいんだが
0290UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/31(土) 01:19:11.24ID:WikSvk/B
SDK出して私家版バランスで遊んだり、グラ差し替えのコンバージョンModとか作れるようになったら、ゲームとしての寿命は格段に延びるよね。
今回のDLCみたいに、新規のエフェクト搭載した武器とか出す限りは、Modのリソース的な扱いで、色々な層が買うはずだし、
マップ・アイテムとかのエディタはかなり望まれてるんじゃないかと思う。
0291UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/01(日) 22:27:44.76ID:wRJraR+R
ランク6から7への稼ぎがキツイな
ハードで20万稼ぐの大変だし
インフェルノは火力不足
COOP寄生しないと大変だな
0292UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/01(日) 23:18:25.34ID:mWZ53V0V
>>291
DLC武器あればなんとかなると思う
ちなみに兵種はなに?
0293UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/01(日) 23:51:06.13ID:wRJraR+R
>>292
トルーパーだよ
ジェットとバトルはカンストした
バトルは楽だったんだけどなあ
0294UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/02(月) 00:00:13.90ID:Y5cF/Zt/
これ、ノートでやるのは無謀ですか?
ちなみにK53TAで、A6-3400M/Radeon HD 6520G + 6650Mって構成です。
0295UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/02(月) 00:05:34.76ID:YRcXuCVF
Minimum:
Processor: 2.0Ghz Dual core CPU (any Core 2 Duo or AMD X2 or better)
Memory: 1GB (XP), 2GB (Vista), 2GB (Windows 7)
Video Card: 512MB Video Card using Shader Model 3 or higher (Performance equivalent to an AMD Radeon 4350 or NVIDIA GeForce 7900)
0296UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/02(月) 01:24:22.14ID:0rf59VTh
>>293
トルーパーなら火力あるからインフェルノ1-1の2つ目蟻塚でHammurabi CODE 3使って
稼ぎをすればいいよ。

Fireボタンを10キーのEnterにでも割り当てて上に文鎮みたいなものをおいて蟻塚から離れた場所で45分ぐらい放置しておけば
6万オーバーしているはず。
59000超えてたらクリア時にカンスト65500前後まで行くので後はクリアするだけ。
0297UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/02(月) 04:32:25.97ID:/a5hr2ku
>>294
同じような性能の540Mで、1280x720で60FPSで動いているから大丈夫だと思う。
0298UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/02(月) 13:33:42.83ID:T5YmRSW+
>>268のやつだけど
もしかしてフルスクリーンだと60FPSにならない?
ウチの環境だとウィンドウモードじゃないと制限外れないわ
0299UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/02(月) 14:38:45.11ID:2AxLmVTd
いや、こっちではフルスクリーンで60FPSになってるよ?
30FPSと60FPSじゃ全然滑らかさがちがうよなぁ
0300UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/02(月) 15:11:59.24ID:6j7J/k6O
地球防衛軍3の音声関連は昔CS版のスレにうpされてたのがあるけどIAはないな
15ドルとはいえCS中古でもそのくらい安く売ってそうな気もするし買うのをためらわれる・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況