X



【EYE】E.Y.E: Divine Cybermancy【RPG】 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2011/11/21(月) 21:33:16.22ID:7RNp0qBd
E.Y.E: Divine Cybermancy
ジャンル:FPS RPG
Steam
http://store.steampowered.com/app/91700/
公式
http://eye.streumon-studio.com/
4亀
http://www.4gamer.net/games/088/G008888/20110727017/
wiki
http://wikiwiki.jp/eye/
「A.V.A.」というボードゲームの世界観をベースにしたFPS。ゲームシステムにはRPG的な要素が盛り込まれており,
全14種のパーツを体内に埋め込むことでプレイヤーキャラクターの能力を高めたり,
10種ずつ用意された物理系およびサイキック系のスキルを習得したりしていける

トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=DO3b0u6dovk&feature=player_embedded
0003UnnamedPlayer
垢版 |
2011/11/21(月) 22:43:30.83ID:VIzfRoyN
E.Y.E: Divine Cybermancy Wiki
ttp://wikiwiki.jp/eye/
0004UnnamedPlayer
垢版 |
2011/11/21(月) 22:59:49.61ID:7RNp0qBd
ところでResurrectorの使用可能数が0になったまま戻らないんだけどどうすればいいんだ
一度死ぬとやり直しだからだるい
0005UnnamedPlayer
垢版 |
2011/11/22(火) 19:38:35.61ID:bNO6Wd9a

                                     。
                      。   。         〉
   ○      ○        ○    \○/      ○ノ
  ヽメ|     ∧ |ヽ   ゚ ̄ヽ | ゚̄    ヽ |       <ヽ |
  ゚/, |゚    ゚./, | ゚    /, |       /, |       i!i/, |i!ii

   ま     ほ      う      の     ことばで
0006UnnamedPlayer
垢版 |
2011/11/24(木) 01:20:59.48ID:s8zEMsua
part2が建つとは...
0007UnnamedPlayer
垢版 |
2011/11/26(土) 20:50:52.52ID:0qiL6Ogr
coopやるのにポート開放とか必要?
0008UnnamedPlayer
垢版 |
2011/11/27(日) 16:25:43.01ID:KOhdXOLz
特に必要ないが鯖も人も皆無。発売直後は沢山いてカオスで面白かったんだけどな。
雰囲気は抜群にいいからフレンドとCoopするのがいいと思う、というかそれしかない。
0009UnnamedPlayer
垢版 |
2011/11/27(日) 21:03:45.57ID:gD1bfFdh
フレンドだれも居ないんだよなぁ。
0010UnnamedPlayer
垢版 |
2011/11/28(月) 11:24:46.44ID:qm3GE19R
あれ新スレなんて立ってたのか。
0011UnnamedPlayer
垢版 |
2011/11/29(火) 16:53:14.52ID:YrQw0ldg
オータムセール半額で買っては見たもののパッチでも出るまで放置かな…
0012UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/01(木) 00:09:45.14ID:3xjxOzu6
せっかくだから聞きたいのだが、
真エンディングはどうやれば見れるんだ?

とりあえず3週してPsi Powerを3つ取ったんだけど、
4週目プレイに入ると明らかに違う選択肢とかでる?

なんかもう疲れて色々と試す気力がない
0013UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/01(木) 19:07:40.78ID:Nj2ywSXx
洞窟開始時に右にゲートが出てる
0014UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/01(木) 21:35:43.69ID:T0HxSCkZ
パッチ来ないかなぁ
割といいゲームだしバグ報告相次いでるからその対処に躍起になってまだ出せないと予想してみる
このゲーム3年ぐらい前から作ってたしね
0015UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/02(金) 22:40:03.16ID:+NpZ+dN0
>>13
まじか。
もうtempleまで行ってしまった。
0016UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/03(土) 17:58:39.30ID:wTdF2Xu7
質問ばかりで済まないが、
これって浮島みたいなところが最後?

足元撃ちぬいて進んだらまた最初からになって、
Dark Secretの実績も取れだんだけど、
いまいちストーリーがわからなかった。
0017UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/03(土) 22:04:48.25ID:Me+BH83l
ストーリーは日本語化してもかなり謎な部分あるしアーカイブ部分の翻訳が進めばなぁ
0018UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/03(土) 22:46:50.21ID:lh1pm8te
アーカイブってどれの事指してるのか分からんけど日本語化されてない部分なんてあったか
0019UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/03(土) 22:57:07.35ID:lh1pm8te
あーすまん、あの図書館か
0020UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/04(日) 00:22:30.87ID:liFASiOQ
うん、図書館部分
機械翻訳してるけど歴史関係はストーリーの謎の言及もできそう
とりあえず
jian=主人公の派閥と別派閥、和風鎧っぽい人たち
連邦=主人公の星の政府軍
略奪者=ヒャッハー
であってるよね?
0021UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/05(月) 18:32:34.77ID:sli0seLh
E.Y.E vs 連邦
EYE= culter + jian
culter vs jian

culter派かつ、EYE直属のMentorはCulterとjianの和平のためにculterの司令官を討つために暗躍。主人公はMentorの弟子であり司令官に期待される優秀な部下だったが、どちらの側につくか選択を迫られることに。

とかそんな話だったかな。アップデートでは無限ループを断ち切るエンドが欲しいな・・・
0022UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/05(月) 23:51:01.40ID:8Kew2twc
そんな話だったのか やべー全然理解してなかった
0023UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/12(月) 05:01:04.31ID:7OGujV2c
結局主人公はなんで無限ループの中にいていつも見てるあの夢とかアーティファクトとかはなんだったの?
0024UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/12(月) 12:50:35.90ID:OtccJdxZ
どうも人間側が下手に宇宙の真理的なものに干渉したくさい感じ。
火星(だったっけ)でヤバいモン掘り当てたとか。
あと目隠し女の話も罪に言及してなかったかな、正直よく覚えてないけど。
0025UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/12(月) 18:15:04.18ID:kFLVR5lf
ストーリー部分は断片的にしか扱われないけど凄いハードSFだよね
0026UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/14(水) 20:40:22.43ID:wu006dl1
マジネタバレになるけど
-------------------------------------------

要約すると
主人公はRinamah→主人公「アーティファクトほしい」→嫁を調査に向かわせる→
嫁が戻ってきたがアーティファクトのことを一切喋ろうとしない→
力に飢えた主人公が何とか喋らせようと嫁の目をくりぬいた挙句一週間拷問する→
挙句の果てに嫁が死ぬ→その後罪悪感に潰されて主人公発狂→脳がおかしくなっちゃって植物人間になる→
夢の中に閉じ込められる

で、真エンドで

ループ抜け出して奥にいる嫁と話す→嫁の話によると今までに何度もループを抜け出して嫁と話に来てた事を聞く→さらに話を聞いてループを抜け出す方法を聞くと:
1)ループの中からなんとか出口を見つける(でもほぼ無理と嫁に言われる)
2)真実と恐怖に立ち向かう
3)真実から逃げる為にループに戻る
の選択肢が出てくる→2を選ぶと島に転送される→そこで自分がしてきた行いのことを熟考して向き合う→
でもやっぱ耐えられないから封印を破って自らループに戻っていく→その後も三つのgateを見つけては嫁と話すの無限ループが続く。おしまい

救いはないね
ちなみにアーティファクトの正体とか嫁とアーティファクトの間になにがあったのかとかはゲーム中語られない

-------------------------------------------------


ネタバレ終了
0027UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/14(水) 21:10:35.03ID:89Znz8cT
主人公=Rinamahと最後のキャラが嫁っていうのは、
どのあたりで気づけるんだ?

もしかして最後の嫁との会話?
未翻訳だったらから流し読みしてしまった。
0028UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/14(水) 21:41:15.10ID:wu006dl1
主人公=rinamahはゲーム中の会話と最後の嫁の話
嫁の正体は嫁との会話で「私の愛しの人」みたいな事いってくる
多分ゲーム中にも複線あったかもしれないけど忘れちゃった
0029UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/16(金) 09:01:49.47ID:oclU1ksV
右下にいきなりEYEのダウンロード完了の告知が出てきたビビった
Steamのnews見ても公式見ても何も変わってないけどなにがアップデートされたんだろ
0030UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/16(金) 09:04:11.93ID:oclU1ksV
と思ったらクリスマス用のアチーブメントが二つ追加されてただけだった・・・
0031UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/16(金) 17:05:15.85ID:vfTk1KAJ
なんかトナカイみたいなのがプレゼント落とすぞ
別に特別なモノは入ってなかったけどな
0032UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/16(金) 23:20:27.84ID:otd7NGK6
とりあえず生きてるのが分かって良かった
0034UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/22(木) 10:18:44.18ID:1c7Ab+3p
日本語化ファイル誰かUPしてください。お願いします。
0035UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/23(金) 10:16:11.10ID:dFeC1lyw
Steamで75%引きになってたのに、いま見たら50%引きに戻ってた
4パックの方はまだ75%引きのままで残り時間が44時間もあるから
明日の日替わりに来るのを間違えて今日適用してたのかな?
0036UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/23(金) 10:28:58.24ID:BDiFphnh
あれ75%のつもりで買っちゃったけど50%だったかまあいいけど
0037UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/23(金) 15:13:36.33ID:7l3Hg92y
>>34
適当にググってたらすぐ見つかる
有志の皆さん日本語化ファイルありがたく遣わさせていただきます
0038UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/23(金) 18:41:18.76ID:AiUcvfwV
4パックをフレンド用に買いたいけど既に持ってると買えないんだよな。しかし安いな。
0039UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 03:53:42.23ID:33hliRyN
>>31
steamのキャンペーンに伴うアップデートだったみたいだね
適当なミッション始めて適当に敵倒してプレゼントゲット→The Gift実績解除
これでsteam上でゲームor割引クーポン券or石炭がもらえる
0040UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 08:37:44.71ID:Yr0vFIDZ
うちのsteamは75%引きになってるが・・・
0041UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 08:48:01.19ID:pzdcard9
セールだったので開発した。
面白いけど、やっぱり数年前のネットブックで1.2Ghzだとキツイな。
日本語化入れたけど、リサーチが検索になっているのに笑う。
ウィンドウモードだと、文字の下1/3くらいが切れるんだけど仕様だろうか。
0042UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 11:17:42.96ID:1kts/1t+
スチムーセールで知ったが
これおもしろそうだな
0043UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 11:21:13.19ID:wJzZrAB2
こういう世界観興味ない人でもはまると思うよ
日本語化のおかげでストーリーが大体把握できるしな
0044UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 11:24:29.33ID:1kts/1t+
俺はdystopiにはまったクチだからばっちりだと思う
トレイラーの大ジャンプで肉体強化ktkrとかwktkしたし
ただマシンがちょっと前のだからスペック足りるか心配なんだよね
0045UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 11:29:30.07ID:1kts/1t+
おっ、RecomendedにはとどかないがMinimumは楽勝で越えてる
じゃあ早速ポチるか、あとは一緒にプレイしてくれる仲間かorz
0046UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 11:55:54.00ID:5mZ7x5ON
マルチできねーんだけどなんでだ?
ポートの開放とかは必要ないんだよな?
0047UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 11:56:27.99ID:5mZ7x5ON
↑参加はできるんだがホストになれない
0048UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 15:07:51.55ID:Ni6pobZ1
コントローラー使ってる人って普通に使えてる?
純正360コントローラにMS公式ドライバだけど
アナログスティック設定がどうも上手くいかない
左スティックを移動にして右スティックをエイムにしたいけど
左右移動が移動にならずターンになるのと
上下エイムが有効にならないんだよね
MISC MOUVEMENTの欄のLook up Look downに
S2_UPとS2_DOWNがちゃんと入ってるんだけどな
MosueタブのEnable the gamepadは
入れても入れなくても何も変わらないし・・・
公式ドライバじゃダメなのかなぁ
0049UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 16:50:37.51ID:DuVw1ix6
キャラクター作成後メインメニューからLaunch Temple HQ [SOLO]を選択、ゲートに入りミッション開始。
適当に敵を殺していればプレゼントをドロップするので拾えば解除(この実績1つでOKです)
0050UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 18:50:06.07ID:lY2xR2p2
>>49
サンクスその情報を待っていた
0051UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 19:10:21.25ID:ozw4qoZe
2,3質問したいんだけど
これセーブはどのタイミングで行われてるんだろう
後銃はリロードしたらマガジンの残弾は捨てるタイプ?
0052UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 19:14:29.33ID:ISCQ0Rpo
>>26
ネタバレd
バロック思い出したな…
0053UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 19:41:02.01ID:/OcsDxpc
このゲームってオートセーブですか?
0054UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 20:12:36.56ID:viq/rMef
おお、なんて久しいゲームが上がってるんだ
久しぶりにやるか
0055UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 22:39:22.46ID:uSfeHcn7
安さに釣られて買っちゃった
先人プレイヤーから何か一言アドバイス下さい
0056UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 22:48:06.15ID:yYIpyZGa
相変わらず鍵部屋しかたってないじゃんよ
0058UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/24(土) 23:47:51.26ID:fw6FiWCK
>>51
残弾は捨てるって、ロード時のtipsで言ってたな
0059UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 01:07:30.05ID:I781qnHU
実績作り終わったら鍵部屋も全部消えてまた完全な閑古鳥になるだろうな
投売りで稼いだ金でアップデートの一つでもしてくれりゃ嬉しいんだが
0060UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 05:24:19.10ID:QRan+hEm
これ2.5jってすごいな、通常価格の10jですら物凄い安いとは思うが
0061UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 05:42:49.50ID:FAGZpToF
買ってプレイしてみた。
最初の町?が広すぎて泣きながらさ迷い続けた
0062UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 05:47:22.84ID:XSNyx5JV
そうかなあ
買って5時間ぐらいやったけど、$2.5でちょうどいいゲームに見えるわ
まばらに沸くアホなボットを遠くからクリックしてるだけ
ストーリーもぱっとしないし
0063UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 05:52:18.64ID:XYmscWNc
刀ガードが無敵に近いからガードしつつ近寄ってバッサリ出来るのが面白い
んだけどガード後に刀が振れなくなる事が結構有るな 武器切り替えで直るけど
0064UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 08:08:01.75ID:Q6O5e6nP
>>62
サイバーパンクな雰囲気とかが合わなきゃそんなもんかもなぁ
個人的には20ドルで元取れてさらに今回のセールでフレンドに投げまくるぐらいだったけどw
0065UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 09:56:01.86ID:+oYPqntk
ガン=カタ モードって何かと思ったら、近接武器とピストルの両手持ちってことだったのかw
ステータス画面の人体改造とか、退廃的なサイバーワールドとか
さすが2007年から開発してるだけの出来栄えだな
セールで売れなきゃ本当にかわいそうだぞ

それはそうと、ブラックメサはまだ発売されないのかね
0066UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 10:04:05.87ID:Ar3vtIC6
サイバーパンク好きだけど、このゲームのデザインはコレジャナイ感がしてしまう…
0067UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 10:15:52.17ID:iMwYlMC8
会話してる時の顔ディスプレイでみんなめっちゃふにょふにょ動いててかわいい
0068UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 12:24:52.23ID:j51Cr14Y
>>66
ギブスンよりBDとかのテイストだね。
そういう意味でおれはサイバーパンクとさえ思ってないけど。
0069UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 12:26:53.58ID:+oYPqntk
ブレードランナーとアヴァロンを混ぜてソースを絡めた感じの味だね
皆はHard recet買った?
0071UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 15:19:15.92ID:caHNwrAn
同じエンジン使ってるからなのかもしれないけど、HalfLife2のガッポイが沢山いるって感じ。
日本語化の文字がもう少し読みやすかったら良い感じなんだけど。
0072UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 16:21:43.50ID:4CgHBo2e
味方が最大の敵過ぎる
誤射とか俺が射線に入ったとかのレベルじゃねえ
0073UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 17:04:03.39ID:+oYPqntk
HS 010サブマシンガンの第二武器モードの射撃音かっこよすぎワロタ
グォオオン!って、パーフェクトダークのサイクロンみたい
0074UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 20:19:30.39ID:pEMS4Hsq
ロード時間が滅茶苦茶長いのは仕様なの?
トイレ行ってタバコ吸っても終わらないのは苦痛
0075UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 20:22:05.94ID:aCI7FIiL
それはおそらく貴方の環境に問題がある可能性が高いですね
007674
垢版 |
2011/12/25(日) 20:39:05.15ID:pEMS4Hsq
スペック的には問題なさそうなんだけどねー

OS: XP(32bit)-SP3
CPU: Athlonx2 5400
MEM: 2G
VGA: Geforce9800GTGE
常駐: Norton先生

とりあえずデフラグしてみます!
0077UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 20:45:59.50ID:+oYPqntk
>>74
OSがぶっ壊れてるとか。
数年クリーンインストールしなおしてないとか
0078UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 20:49:47.74ID:pEMS4Hsq
デフラグしてもNGだったので整合性チェック中。
これで駄目だったら再インストールしてみます。

Sorceエンジンのゲームはそれなりに遊んでるけど、不具合が出たのは初めて。
0079UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 20:50:10.75ID:w5nBIfsk
このゲームはスキルとかを使いこなせたら面白くなるけど、あまりにも値段が高すぎるんだな
0080UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 21:07:56.37ID:VQ2xw019
家ゴミのスカイリムよりロード酷いとかネタだろ
0081UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 21:19:35.28ID:SfoQu/AX
死にまくってたら例のゲートくぐっても
ミッションの途中に戻れなくなったんだけどどうしたらいいん?
ハッキングで友達100人出きるかなプレイしてたら
化け物出るようになってからハック出来なくなってキッツイキッツイ
0082UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 21:39:05.00ID:dOCymllk
オートセーブなのとチャプターを自由に選べないのが怠い
0083UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 22:25:09.93ID:4IPnI2mf
世界観的には、二瓶勉のノイズが近い感じがした
宗教くさいところが
0084UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 22:46:14.97ID:ZyO+z4Ad
>>82
コンソールから無理矢理呼び出せば
何度でもシナリオマップ遊べるよ
0085UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 23:28:39.70ID:cXdsRhCN
俺は今年のリリースしたFPSの中では3本の指に入るくらい楽しいと感じるんだけど、色んなSFの設定がごった煮状態になったような世界観が合うかどうかでやっぱり評価分かれるのかな。

サイバーパンクな見た目でやってる事はわりとファンタジーなスペースオペラだよね。
0086UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 23:43:47.73ID:Ar3vtIC6
設定や世界観はまるで違うけど、イノセンス(攻殻)を思い出すところが多かった
中でも、くぐもった話し声が潜水艦のセキュリティ達の中国語と本当に瓜二つ
同じ意見をまるで見ないけど本当に似てるんだぜ
0087UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 23:50:26.01ID:SrmT20YA
まぁかなり攻殻っぽい感じはする
Neotokyoとか以上に
0088UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 23:51:08.69ID:SfoQu/AX
俺は世界観いい線行ってると思うんだが
序盤ずっとeyeの連中のお面顔しかみられんのは勘弁
早めにエロいねーちゃんとか出しとけばもう少し受けもよかったろうに
0090UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/25(日) 23:54:25.30ID:SfoQu/AX
キャンペーン完遂出来なさそうだからまた初めからやるか
スーパーハカープレイは楽しかったが時間かかるし
クリーチャー相手に無力だから
今度は斬りまくりのセガールプレイでもしよう
0091UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 00:04:44.95ID:+oYPqntk
>>89
宗教ヒーローアクション・・・、まるでデジモータルだな
ジャッジドレッドとフィフスエレメントを足して2で割った感じだな
0092UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 00:06:12.35ID:VCM4ENW2
これってライフの回復ってどうやんの?
メディキットリサーチしてもなんもでてこないし
0093UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 00:23:25.19ID:mwHXh3z8
medkitを装備するんだ

リサーチが完了してるなら、
武器を選ぶときの最後のあたりのタブで
グレーアウトが解除されている注射器みたいなのがあるはず
0095UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 01:05:45.50ID:VCM4ENW2
>>93
thx!!アーモリーのExtraにあったぜ!!
0096UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 01:40:23.25ID:w+kAheST
>>74
初回起動は少し時間がかかってるね。
2回目は普通にサクっと起動するよ。
PenDC E2220/4GB/XPhomeSP3/9600GT/Norton2011
0097UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 09:14:22.75ID:Im+g+BH2
メインキャンペーン3クリア→HQに戻る→サブ?クエストに行く→死ぬ→キャンペーン3からリスタート
なんだよこの糞Autoセーブ
普通HQからリスタートだろw
0098UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 10:06:12.73ID:VCM4ENW2
オートセーブ糞過ぎるよな
メイン進めてたのに死んで復活したらいつのまにかサブクエストにはいってたり
ちょっと勘弁してほしいレヴェル
0099UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 10:27:54.84ID:VNO3tr8U
移動がだるいのと、マップ覚えるのが大変なのと合わせてお使いクエストめんどくさ過ぎ
0100UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 10:44:43.85ID:VCM4ENW2
おつかいがめんどいのは
この手のクエストゲーでちゃんとクリア出来てるのは見た事無いんでしょうがなくね
マップはアイコン出るんだからそれに沿っていけばいいだけで
むしろ頑張って広いマップ作ったなって評価していい部分だと思う
0101UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 11:21:14.93ID:5C28evd5
作りこみ広いけどそういう細かい粗もあるからなぁ
0102UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 12:22:51.74ID:VCM4ENW2
よくある全体としていい感じなんだけど
ゲーム本体とは関係ない所とか
細かい所で残念な作品って奴だな
0103UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 12:50:59.91ID:4ExDbsWy
いや明らかに致命的な欠陥だらけじゃん
0104UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 12:54:09.03ID:6YJ+3YLA
アイコンが出ないミッション目標があったり、指定されたオブジェが破壊できなかったり…
これらのために多大な時間と金の獲得機会を逃してしまった
どこかに既知のバグまとめ載ってない?
0105UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 13:34:08.45ID:GZT1nOvN
新しいマップに出たら目標とか無視して隅々まで歩き回っている俺に隙は無かった

ただ、HQが広いのはいいにしても商店とかはスポーン地点の近くにしてくれよ…
あと装備収めるキーねえのかよなんで武器構えながら拠点歩き回んなきゃいけないんだよ
0106UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 14:26:35.07ID:VCM4ENW2
>>103
あーうんなんというかやりたいことはわかるし
それはちゃんと表現出来てておもしろいと思うんだけど
遊ぶ上では非常に残念な出来という意味で
0107UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 14:28:16.71ID:O7J7PgAb
お使いクエってやる意味なかったと思う
元々は真エンドに行くためにサイドクエは全部やらなきゃいけなかったけど
アプデでその必要無くなった上に報酬は何も無いかよっぽど少ないかのどっちか
0108UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 15:49:49.45ID:5C28evd5
アップデート来るかなぁ
バグフィクスで切磋琢磨してそうとは言われてるけど
0109UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 16:16:44.65ID:VCM4ENW2
うはwwwなんか廃墟みたいな所に来たけど
ヘリとかショックトルーパーとか山盛りで無理ゲーwww
0110UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 16:18:31.55ID:VCM4ENW2
もっと前の方の面から思ってたが
敵のリスポン早すぎてクリアリングとか全然意味ねえwww
0111UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 17:30:55.53ID:q7P1yCOt
早いし近いんだよね
0112UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 17:56:43.63ID:OO4p6ZI+
メンテナンスでちょっと回復するとかそういうのも欲しかった
最終的にメンテナンスまったく必要なくなるし
0113UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 18:33:21.46ID:6uEic3w6
瀕死だとちょっと回復するよ!
0114UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 18:48:54.40ID:JuB1rAlj
床にうようよいるでかいゴキブリとか軟体動物とか鼠が気持ち悪すぎる…
0116UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 18:52:56.90ID:VCM4ENW2
俺はあの変な馬もどきがダメだわ
慣れようとしたがやっぱキモ杉
0117UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 19:13:58.60ID:V+svSi3F
リスポーンはオプションで調節できるでしょ
0118UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 20:55:41.87ID:p4O2nVuq
友人と3人で買ったんだが
3人ともマルチでホストになると”サーバーの反応がありません”になるんだが
誰か解決法とか知らないか?
0119UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 20:57:38.25ID:PaMj/vvF
真?エンドみて4週目入ったんだけど、psiの3つのgateがいつの間にか使えなくなってた。
また使えるようになるの?
0120UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 21:41:56.70ID:2JL3nlQ4
>>114
ゴキブリとネズミはキモ杉だけどカメみたいなのはかわいくね?
かわいくてかわいくてしゃがんで眺めてたら後ろから殺されそうになったくらいかわいい
0121UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 21:49:21.42ID:VCM4ENW2
クリアしたと思ったら最初の洞窟に戻っちまったー!!
正直もうキャンペーンとかどうでもいいから
比較的単純なお使いクエストでサイバーパンクな活躍を楽しみたい

せっかく壮大な世界用意してるんだから
あんなオチじゃなくもうちょい広がりのある話にすりゃいいのに
0122UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 21:57:21.68ID:5C28evd5
初心者はまず回復キットを作る事を考えた方がいいと思う
あれがあると無いとじゃ難易度段違いだ
0123UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/26(月) 22:55:27.24ID:cQSMAeZw
小動物殺してたらカルマ下がった
経験値とか金くれないのかな
0124UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/27(火) 12:22:20.91ID:FoU+ND7o
E.Y.Eのcavarlistを見たいんだけど、閲覧できるサイト知ってる人いたら教えて。
コンソールからcavarlist打ち込んでも、さらにcondumpで出力してもコンソールの表示可能な行数超えてて途中までしか見られないんだ
0125UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/27(火) 18:03:18.31ID:X/PesLwx
寺院に攻め込めーなクエストで最後、司令官に「お前はもう私の一部のようなものだ(ポッ」とか囁かれながら脱出する場面で
脱出地点のシップまで辿り着いても、うんともすんとも言わないんでバトルタレットと死闘を繰り広げた結果残機尽きたんだが
これどうすれば進めるん?
何度再開しても同じ展開だわ
0127UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/27(火) 19:09:52.04ID:9Yl9C3TT
やっと1週目終わった 値段分は楽しめたけど2週目はしばらく良いや
図書館他の未翻訳・機械翻訳部分が読めればもっとのめり込めたのかもしれない
0128UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/27(火) 19:23:03.27ID:N/7zBNXJ
>>121
ドグラマグラ最高じゃないすか
0129UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/27(火) 19:36:53.31ID:n7Fly1Yz
推奨満たしてるのにCPUが100%で張り付くんだけど
そんなに重いの?このゲーム
0131UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/27(火) 22:04:33.47ID:32b6p9S/
con_logfile "log.txt"とかしてからcvarlistで全部保存できたよ
0132UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/27(火) 23:36:07.86ID:XcdcuMi9
外人とのVC怖いお(´;ω;`)
日本人とやりたいお(´;ω;`)
0133UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/28(水) 01:03:55.23ID:p+fONSdr
久しぶりにやって今二週目だけど真エンド見ると本当の主人公は司令官で
その司令官の妄想の世界で操作してる主人公とが居るのか?
なんか混乱して日本語おかしいけど要するに主人公って二人居るのか?
0135UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/28(水) 06:14:48.41ID:whKpKJ7Z
このゲーム、オートセーブされる時に何か表示出てる?
どこでセーブされてるのかいまいち分からん・・・
0136UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/28(水) 08:31:58.40ID:K19x/elm
感覚としてはお金や経験値などが常時セーブ
シナリオはチェックポイントみたいなのがあってそこまで進めた時に状況がセーブされてるようだ

だから新しいチャプターに行った時にある程度進めておかないと
再開時に前のチャプターに戻されたりする
0137UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/28(水) 09:08:08.04ID:KLemhXn3
Win7 Home 64bit
Core i 5 M460
Intel HD graphics
Mem 8G
1280x720
コレで画質最低にしても重かったんで低スペ用cfgつくってみた。
クソ画質になったけど敵が見えやすくなったし、FPSは2倍近く跳ね上がった。
でもなぜかautoexecで読み込んでくれないから適当なキーにバインドした(´・ω・`)
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/73259
0138UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/28(水) 10:37:58.10ID:fph1PZDu
ポータル見つけるキャンペーンで
いつの間にか目標のマーカーが消えとる
どこ行けばいいんだよこれw
0139UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/28(水) 13:52:38.37ID:dPGearqm
シールド持ちへの対処が辛すぎて困る
BK444+ミニガンの定番装備だけどいつもゴリ押し
0140UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/28(水) 15:51:05.19ID:ywrvmssB
定番はHuntingだろ

序盤はBOSCO、Depezadorを場合によって使い分けて、
S6000が手に入ったらBOSCOはお役御免

中盤以降はずっとHuntingだった
0141UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/28(水) 18:05:07.61ID:ZsCcUvSF
後半の硬い相手だと大体スナイパーライフルじゃないときつすぎる
あとサブに近接用持つって形になっちゃうな
もうちょい別の装備のパターンとかないんだろうか
サブマシンガンと刀で超アクションとかできると俺得なんだが
0142UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/28(水) 18:07:26.02ID:ZsCcUvSF
>>128
うーん話としてはまあいいんだけど自分の好み的には微妙
だってよ、副題がDivine Cybermancyで
リサーチのCybermancyとかNecroCybermancyの煽り文句読めば
うはwww人類進化ktkrな感じに期待しちゃうじゃないの
0143UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/28(水) 21:46:43.22ID:XyAgzJU+
近接武器縛りしてたんだけど、近接武器って存在意義がないよな…
わざわざスロットと重量犠牲にしたところで殆どの敵はKATANAで十分だし
DeusExMachinaですらKATANAの溜めバックスタブで沈むとか

まだハンマー買ってないんだが射程とか範囲は変わらないんだよな?
0144UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/29(木) 06:21:00.31ID:+eyHXtwI
金が貯まらない
もうだめぽ
0146UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/29(木) 11:57:39.76ID:M0B2gFgK
アップデートしてからクリスマスプレゼントが出たり
クリーチャーがサンタ帽被ったりして雰囲気ぶち壊しだな。
修正したいけど、再DLしたからどのファイルが更新されたのか分からん・・・。
分かる人がいたら教えて
0147UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/29(木) 12:10:05.81ID:U+bo7N1W
どうせ1月になったらギフトパイル終わるから元に戻るぞ

しかしサブクエスト受ける会話パターン探すのがめんどくさい…
0148UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/29(木) 15:16:26.39ID:UO4fq9mX
>>143
バックスタブってどうやるん?
試しに狼人間相手にバックスタブやろうとしてクロークして近づいたら
後ろ取ろうとしてもこっち向いてくるんだけど
0149UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/29(木) 15:30:22.70ID:UO4fq9mX
>>147
英語の訓練だと思えばええんや
そのうち霊感で読めるようになる
0150UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/29(木) 15:44:00.57ID:U+bo7N1W
>>149
いや、読めないんじゃなくて
交渉失敗→ロードしてまたNPCの所へって作業がな…ロード時間長いし
サブクエストあるのか情報だけなのかわからんから
念のため選択肢全部試すかって感じでさ
0151UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/29(木) 17:59:06.07ID:hSdKlBTl
>>148
デカブツなんかは振り向くタイミングが遅いっぽいからスプリントで切りかかっても大体刺せる
人間サイズ相手ならゴーストとか囮にしたり、歩いて忍び寄ると気付かれ辛い…気がする

このゲームの近接武器は左右の判定が糞強いから、発見されてる状態でも、
正面から斜め右寄りに突っ込んで左に振り向きつつ、剣先を敵の背中に引っ掛けるとバックスタブ判定になる
真っ向からブーストジャンプして溜め斬りかましたらなんかバックスタブだったこともあってよくわからん

まあ無理にスタブ決めたところで特にメリット無いんだけどな
雑魚は普通に斬った方が早いし、ボスは大抵取り巻きだらけで斬りかかるのがそもそも困難
有効なのはそれこそDeusExMachinaくらいだろう
0152UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/30(金) 01:33:28.44ID:AOCFq3gk
>>145
貯まりすぎワロッシュ。今までの苦労はなんやったんや....
0153UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/30(金) 08:22:32.96ID:TUpDJI5q
ヘリってどうやって対処すればいいんだ?
落とそうにも2.3回殺されるしやり過ごそうにも目がいいし
クローク使おうにもエネルギーが足りないCybernetic ultra conductorリサーチしても体感的に燃費が改善された気がしない
それと敵のリスポーンが厳しいと感じるんだけど敵の湧きをもっと楽にしたほうがいいかな?
0154UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/30(金) 09:43:33.41ID:D/3qfy4a
ヘリは444BK二発で落ちるからそれ持ってけ
リスポン設定は好きにしろとしか言えない
0155UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/30(金) 10:17:20.83ID:TUpDJI5q
サンクス。使ってみたら火力が圧倒的すぎて吹いた
ここままで行くよ
0156UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/30(金) 21:24:20.08ID:TUpDJI5q
マルチあったと思って鯖見たら日本鯖立ってないのね・・・
過去ログあさると最初期は盛んだったみたいだけど残念だ
0157UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/31(土) 02:21:29.90ID:Sqk9rf9r
無いなら立てればいいじゃない。
需要はあると思うよ!
0158UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/31(土) 03:04:55.40ID:cXS/Pb2e
俺も今回のセール組でcoopしたいなーチラッチラッ
ってしてるけどプレイ時間数時間のド素人だから勇気が足りない
0159UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/31(土) 09:51:34.12ID:1Wn0oKDV
真ルート終わったけどとてつもない消化不良を感じる
0160UnnamedPlayer
垢版 |
2011/12/31(土) 23:05:53.27ID:HO6osAmJ
ループから抜け出すルートも欲しいよなぁ
結局ループの原因って狂っただけにしては妙にリアルだし、アーティファクトの影響ヤバそう
ただこういう感じはバロック思い出す
0161UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/01(日) 03:29:17.99ID:4w3jxo72
死の王様に会って扉を開けてもらったみたいなんだけど、扉が何処か分からない/(^o^)\
0162UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/01(日) 13:34:00.34ID:iA6iGJNg
俺もそこ迷ったわ
王様に向かって左に出口あんだろ?
そこ入ってずんずん先に進んでいくとポータルが開いてる
0163UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/01(日) 16:47:50.79ID:4w3jxo72
おお、分かった。サンクス。
0164UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/02(月) 01:42:47.26ID:0HCrv+uC
まさかスレがあったとは。独特の雰囲気と濃い目のシステムがマッチしていて凄く面白いね。
このゲーム、任意セーブできたら最高なんだけどなぁ。
0165UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/02(月) 09:22:34.18ID:DikhkNhL
RPGとしてはゴミだしFPSとしても産廃
駄ゲー駄ゲー思いつつだらだら続けちゃう魅力がある
0166UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/02(月) 13:00:18.27ID:1mNvLX9x
90年代初期のサイバーパンクアニメみたいで好き。
0167UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/02(月) 15:40:46.56ID:vMS4CLBo
これの日本語化で知ったけど
ソースエンジンって特定の命名規則にそったフォルダ名とsteamの言語設定によって差分読み込むんだ
面白い動作だな
0168UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/02(月) 16:20:21.49ID:AHDYDvig
典型的スルメゲー
劇的な感動や興奮は無いが、気が付くと何度もプレイしてる
0169UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/02(月) 17:26:03.34ID:XK0vfzzu
わざとやってんのかってぐらい全ての要素が物足りない。
「糞」っていうか「足りない」。何かがとてつもなく惜しい。すげーMOD作りたい。
初代DeusExが好きなんだが正直人間革命かっこわらいよりこっちのがよっぽど面白かった。

続編発表はよ 拡張パックやDLCでもいい 予約買いするからはよ
0170UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/02(月) 17:36:05.54ID:kmx5nORJ
発売直後のマルチが超カオスで一番このゲームらしさを楽しめて良かったよ
俺の戦い方かっこいいゲーだからシングルでも十分遊べるけどね
気に入った奴は続編が出たなら即買うといい。セール買いじゃ旬は楽しめない
出す出す言ってたDLCが全く音沙汰ないから当面は望み薄だが
0171UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/02(月) 18:25:50.00ID:nkqEdbXb
これ初代deusexとは全然違うだろ
ろくにステルスもできんし、ストーリーは薄いし
近いのはdead islandとかああいうダラダラレベル上げてく奴
0172UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/02(月) 19:16:42.70ID:vMS4CLBo
試しに未翻訳の部分翻訳してるけど、海外の古典SFを訳したような文章になってワロタ
やっぱこれSF物なんだな
0173UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/02(月) 23:34:57.12ID:aayfA34M
MentorルートのAkmalを探すステージでAkmalが見つからなくて詰まった
0174173
垢版 |
2012/01/03(火) 01:07:13.40ID:kPyK2nAP
自己解決しました。
バルブゆるめてパイプを撃つときに爆発するまで撃たなきゃ駄目だった。
1発撃つだけで目的マーカーが消えたのでそこで騙されてた。
ってかバグの一種だよなw
0175UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/03(火) 15:44:44.39ID:MixnjM3I
サイバーパンクゲーとしての全体の完成度なら
初代deus exの方が上だとは思う
でもeyeには別の魅力があると思う
続編に期待ってとこか
0176UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/03(火) 16:59:22.20ID:m6RbHCtY
続編どころかupdateも来なさそうなんだよなぁ・・・
Xmas仕様にはなったがさて今後どうなるか
0177UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/03(火) 18:48:07.57ID:Vih9Ur9O
一つ一つのマップ広いし、クリア済のマップも再度プレイ出来るから
RPG要素がそれなりに活きてる気がする。
こないだ出たDeusは自由自由言いながら結局一本道FPSだったし。
0178UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/03(火) 19:43:35.28ID:82JmPki3
最強に濃いB級FPSって感じだ
良い意味で
バグFIX非公式で来ないかな
0179UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/04(水) 04:15:14.88ID:jwLGV2VC
アーカイブで読めるオサジマ シンジさん半端ねえ鬼畜でワロタ
0180UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/05(木) 14:38:28.12ID:z9WXcZTJ
面白いけど
字幕を大きくしたいな設定でできないのかな
あと明るさ設定あげても画面が暗くて死人が難しいのもあっていきなり聞こえてくる化け物の鳴き声が怖すぎる
0181UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/05(木) 18:24:20.42ID:Xlovixbq
一部ステージは部屋のカーテン閉めないとまともに見えなくて困る
暗くてもいいけどライトもうちょっと強くするかビジョンの消費エナジー減らしてもらいたい

どうでもいいけどモンスター弱すぎだよな
火炎弾ぶっぱなしてくるあいつは若干うっとおしいけど
他の敵は脆い上に攻撃力が低すぎて障害物にしかなってない
あのハンマー持った巨人?は距離保って撃つとどっか逃げていく謎AIだし
0182UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/05(木) 20:10:56.19ID:w/1uf8y5
ほんと色々な所で残念なんだよなこれ
この残念感どっかで感じたとおもったらIron Gripだった
0183UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/06(金) 16:44:09.25ID:wTWT3Kj8
もうほんの少しだけ洗練されてればSTALKERみたいなポジションになれたかもしれない
0184UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/06(金) 17:22:26.88ID:IhIE6bRw
洗練というかバグ取りをもうちょっと進んでDLCさえでればって感じだ
けどこのゲーム、4年ぐらいかけてやっと完成させたしバグ取りやDLCもそんぐらいかかりそう
0185UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/06(金) 17:31:22.71ID:A+1FGCSy
もうちょっとバランス調整してくれればいいんだけどな・・・
武器は縛りでも入れなきゃ一部の武器しか使えないしRPG要素もひたすら金稼いで素材拾うだけだし
戦闘手段が多くても脳筋プレイが圧倒的に有利だしで
0186UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/06(金) 17:54:23.39ID:IhIE6bRw
そこら辺は各自縛りプレイしてくださいって感じだけどSMGやSGはもっと使いやすくしてほしいな確かに・・・
0187UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/06(金) 18:00:43.57ID:5/niJVCB
Depezador使いやすくね?
0188UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/06(金) 18:09:36.39ID:A+1FGCSy
温いなら縛れっていうのは当然なんだが・・・
欲を言えば今回何持って行こうかなって悩むくらいのバランスが良かった。最強武器があってもいいけど
STALKERを例に出すけどこっちは出かける前の装備の吟味が楽しかった
0189UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/07(土) 03:33:53.37ID:Dx/aVltY
stalkerは武器の入手にある程度の段階があったからな
序盤ハンドガン→AK、アバカン→各高性能AR

そんで、出かけるエリアによってファクションが違うから、入手できる弾薬が違うっていう
0190UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/07(土) 13:44:20.84ID:6E6w59vq
序盤〜中盤にかけては「ある武器を使わざるを得ない」状況がもう少しあっても良かったな
0191UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/08(日) 16:29:42.33ID:gsP9M0+T
stalkerは9mm撃てるSMGと
その地域支配してるファクションのメインウェポン
あと必要に応じて何か、な感じだった覚えが……
0192UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/08(日) 16:37:56.14ID:Zz1+RuMQ
Stalkerはプレイヤーの腕次第で「メインアームが干上がってもう.ハンドガンしかない」という状況でも、
プレイヤーの料理次第で生還できるのがイカス。
でも、このゲームの「メインが駄目ならPSYでヌルヌル逃げる」というバランスも好き。
0193UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/09(月) 22:33:06.29ID:lNTIcG5f
げたうとひあすとーかぁ
0194UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/10(火) 15:59:45.37ID:sao2sjYN
鯖どこにもねーな
0195UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/10(火) 20:31:22.07ID:VLQl5r7/
なあに、サーバがなかったら自分で立てればいいのさ。
みんなに集まってほしいと呼びかけるのもいいぞ。HAHAHA
0196UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/10(火) 20:57:56.82ID:EI5q9M2Y
知り合いとVCしながらワイワイしたほうがいいよ
0197UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/11(水) 03:01:15.18ID:s31znQxD
日本語化で不便なくプレイ出来る?
中学一年に毛が生えた程度の英語力だから英語はきっつい
0198UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/11(水) 04:10:09.01ID:tesNAjt4
機械翻訳まじりみたいな感じ?だから雰囲気汲み取る感じになりそう
0199UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/11(水) 04:52:16.13ID:nRLweJYP
確かLibraryって背景設定説明してる部分だけ英語で他は全部日本語化されてるから
遊ぶのには困らないはず
そもそも発売当初にForumで外人が造語だかTypoだか多すぎて意味分かんねーぞとか
書いてたから、雰囲気汲み取れな感じは翻訳のせいではないかもw
0200UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/11(水) 06:32:10.84ID:nMPfSjAd
クリア後の会話と真ルートの会話も機械翻訳か未翻訳だった
0201UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/11(水) 08:21:08.36ID:P6lZoNx1
谷みたいな所で積んだ

テラ難しス
0202UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/11(水) 09:40:50.19ID:3TMFNEx9
まずクロークは必須

常に障害物に駆け込める位置を歩き、障害物が無い場所に出るときは極力クロークを使う
もしバトルタレットに発見されたらとにかく障害物に隠れて死角に入り、頭上を通り過ぎる際にクロークでやり過ごす
エナジーが切れたら物陰でしゃがみながら神に祈る
デウスエクスは距離取ってヘッドショットしてりゃどうとでもなる
プラズマトルーパーは気合でどうにか

オススメ武器ははスナイポ
またはBearKillerがあれば楽勝 ってのはどのミッションでも言えることだけど

初プレイのときはグレランでバトタレ落としながら頑張ってクリアしました
その後BearKiller手に入れてあまりの格差に泣きました
チートだろこれ…
0203UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/18(水) 17:10:23.09ID:IFGnt1PC
ひたすらハッキングしていくのもあり
0204UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/18(水) 20:39:43.71ID:FVs8qMKG
>>203
ゲージ制コマンドバトルRPGに早代わりですねわかります

COOPが超カオスで面白いなw
現状では開始前に人を集めなきゃならんのがキツいが、一度集まっちまえば破天荒な敵配置と勢いで時間が経つのを忘れる。
0205UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/18(水) 21:05:37.52ID:zKyF18xf
クリアしたけど正直いくらなんでも難点が多すぎるな
0206UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/21(土) 16:58:51.69ID:hyVrEB4r
ハッキングの説明ムービーみても全然よくわからん
誰か説明くれ
0208UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/22(日) 04:37:07.64ID:6odtlK2z
上のレスにあるようにハッキングはコマンドRPGみたいなもんだよ
特定コマンドで攻撃力、防御力上げつつ敵のHP削るみたいな
俺もチュートリアルではちょっとわかりづらい印象はあった
0209UnnamedPlayer
垢版 |
2012/01/25(水) 01:21:08.70ID:V7ADRl8S
というかUIの使い方しか教えてくれないチュートリアルが親切すぎてヤバい
もっとリサーチがどうしたらできるようになるのか、する利点は何かとかそういうこと解説しろよ
0211UnnamedPlayer
垢版 |
2012/02/01(水) 12:24:15.85ID:Vnb0+Slq
ハッキングやれるとタレットも敵も
離れた所からハックして無力化出来るようになるのでなかなか面白い
問題は時間がかかることとクリーチャー相手には手も足も出ない点
0212UnnamedPlayer
垢版 |
2012/02/09(木) 10:35:54.71ID:ienEg+Dg
暮に買ってたのを昨日やってみてstalkerとfalloutに剣と魔法を融合させた感じがハマった
ケイオススペースマリーンみたいな親父がかっけえな

ところでInventoryが画面左側にぎゅーっと詰められて、管理不可能な状態なんだけど対処法ってありますか?
解像度変更では変化がなかった
0213UnnamedPlayer
垢版 |
2012/02/09(木) 15:35:06.59ID:pot5jSwO
Cyber Tech の Nervous Control とその下の値の Resurector ってのは Cyber Tech の上限引き上げってやつかなにかなのか?
Wikiには上限について

>初期では3レベルまであげること可能で、特定の研究によって6レベル、9レベルのアンロックが可能になる。

気がついたら各レベルが10まで上げられるようになっていたんだが…それにsolo限定の表記の意味もよく分からん…
0214UnnamedPlayer
垢版 |
2012/02/24(金) 07:13:35.07ID:x44mjT+8
期待せずにゲーム内鯖立てて見たけど、案外くるのね
ツールの方で24時間立てようか検討中
0215UnnamedPlayer
垢版 |
2012/04/08(日) 00:27:38.03ID:BsfuU1rF
割れの日本語化は、どこを弄れば適応できるのか教えていいのよ
0216UnnamedPlayer
垢版 |
2012/05/26(土) 09:02:10.16ID:R8aQpUCe
アップデートキター!
もう過疎ってるけどようやく来てうれしい
0217UnnamedPlayer
垢版 |
2012/05/26(土) 09:06:37.77ID:R8aQpUCe
変更履歴1.3.1:

追加/変更:
?更新:改良されたAIとチーム戦術を。
?追加されました:いくつかの新しいAIの管理オプション:音の検出、見通し距離、射撃、反応時間、撮影精度を。
?更新:すべてのNPC出現とrepopシステムが改訂されました。NPCは、例えば、もうあなたの後ろに出現していません。
?更新:一般的な待ち時間は、特にcm_new_eden、cm_noctis、cc_noctis、cc_purgeとcm_purgeに、減少した。
?更新:NPC出現頻度をcm_forgottenに。
?追加:43新たな成果を。
?追加:PSIショック、medkit過剰やハッキングにより引き起こされた死亡時のメッセージ。
?追加:プレイヤーがPSIショック、medkit過剰とハッキングによって傷ついているメッセージ。
?削除:クリスマスプレゼントとトナカイ。
?更新:すべての雑誌は現在、ベティ?ブームを除いて、1誌としてカウント武器庫にしました。
?更新:ゲームで使用されるフ??ォントの変更。
?更新:キューブマップの最適化をcc_fallingに。
?更新:スペシャルフォースとcc_new_edenにCulterの間にサイバーブレインのトランザクション中に再生アニメーション。
?更新:Mapcycle.txtとmaplist.txtすべてCM_マップが??入っている。
?更新:SynicleとManduco NPCはメインモデルの外でコンパイルされたアニメーション。
?更新:AIの設定をcc_forgottenに包囲中。
?追加:cm_dreams上の音楽トラックを。
?追加:運命のマスターがゲームを離れた場合コープキャンペーンでは、ワープレベルが即座に運命の新しいマスターを選択するために起動されます。
?追加:プレイヤーが死ぬか、または切断されると、それらの歩哨とscrabouillorsは現在、破棄されます。
?更新:受信した損害に起因する速度の制限。
?追加:同時にアクティブに手榴弾の最大数を指定します。
?更新:プレイヤーのリスポーン?ルーチンの改善。
?更新:産卵ルーチンの改善レベルの冒頭で。
?更新:resurectorはもう近くにNPCやプレイヤーを殺すことはありません。
?追加:テレポーテーションが可能でない敵にドラゴンを使用すると、ユーザーを強制終了されます。
?追加:デウスEXは離れて近距離でそれを攻撃する敵をプッシュします。
?更新:cc_tutoの電気ボックス?サウンドの変更。
0218UnnamedPlayer
垢版 |
2012/05/26(土) 09:07:57.20ID:R8aQpUCe
バグ修正:
?固定:文字が削除またはいくつかのケースで失われた、リセット可能性があります。
?固定:上にクラッシュする可能性の目標の表示中にcm_forgottenとcm_sheep。
?固定:産卵プレーヤーのドラゴンまたは呼び出しの使用に起因するクラッシュします。
?固定:置換ドアの可能性があるクラッシュします。
?固定:プレイヤーが非武装のプレイヤーを殺したときに発生するクラッシュ。
?固定:ハッキングとPSIの力プレイヤーが死んでいた間の対話時に迅速な行動インターフェースを介して使用可能であるか。
?固定:いくつかのケースではヒットしませんでした近接攻撃。
?固定:研究でPrositiumの代わりに表示されたプロトタイプXium。
?固定:スキルは、彼らが0に達したときに120に増加することができるという。
?固定:手榴弾がスローされませんでしたているいくつかのケース。
?固定:CM_マップのミッションの数のランダムな割り当ては動作しませんでした。
?固定:プレイヤーはリスポーンとresurectorsの使用後のジオメトリに引っかかってすぐに得ることができているケース。
?固定:PSIによる損害は、遠く離れたプレーヤーを推進することができる排水。
?固定:プレイヤーのXPの黒字を計上した狙撃兵で活用する。
?固定:レーザービームとモノレールとの衝突は、プレイヤーにダメージを与えず、cc_ancient上に動けなくなる可能性があります。
?固定:プレイヤーが忘れ中心に動けなくなることができるエリア。
?固定:cc_forgotten上で目に見えない二重スパイのバグ。
?固定:ジェラール?フォン?スペクターがcc_forgottenで歩哨に不死身である。
?固定:いくつかの現在の目標はcc_forgottenに保存されませんでした。
?固定:オランダcc_monolithに死亡した場合、プレイヤーはそれをハックするの入り口の門に到達する前に、それが永久に閉じたままになります。
?固定:noctisいくつかの変位面に問題があります。
?固定:電気羊の階段上のプレーヤーの復活の問題。
?固定:神殿にRimanahのオフィスの像の後ろに立ち往生する可能性。
?固定:可能cm_purge上のNPCから殺しを生み出す。
?固定:寺院にいくつかの割れ目に落ちてからプレーヤーを防ぐことができるブラシ。
?固定:エレベーターはcc_tutoの選手を傷つけることはありませんでした。
?固定:cc_tutoのドアの物理的なボックスの問題。
?固定:害虫NPCがcc_tutoに水中産卵可能性があります。
?固定:時には寺とnoctisでプレーヤーを殺していないいくつかの割れ目。
?固定:cm_dreams、cc_purgeとcm_forgottenにNPC出現の頻度も重要と半径が小さすぎます。
?固定:cm_monolithのメインゲートとのオーバーラップをNodraw。
?固定:cc_ancientのドアとNodraw重なっています。
?固定:TRKの武器は、そのズームの展開中に表示される。
?固定:cc_tutoにエレベーター物理学。
?固定:Nocullプロパティは、ボトルのジブのテクスチャに欠落しています。
?固定:手榴弾を持つ最初の人?ビューのプレーヤーのための間違った手のテクスチャ。
?固定:バッドLODの設定と研究のブリーフケースに穴を開けます。
?固定:不適切なライトプロジェクターのテクスチャ。
?固定:noctis上で破損した水タンクモデルの間違った設計や間違った下剤ボックスをオンにします。
0219UnnamedPlayer
垢版 |
2012/05/26(土) 09:08:23.01ID:R8aQpUCe

?固定:Nocullプロパティはパンクのためにいくつかの服のテクスチャに欠落しています。
?固定:連邦警察に関する物理的な問題に頭を切っています。
?固定:cc_shadowsにコンパイルされていない椅子のモデル。
?固定:Streumonic相補性の説明が欠落しています。
?固定:フランス語版でcc_ancientのドアの名前の非局在。
?固定:Bioregenerationの研究の説明が欠落しています。
?固定:Noctisで表示されたいくつかの岩石組織の可視タイル。
?固定:Carnophageモデルに不足しているDefinebones。
?固定:武器のボスコのアイコンがありません。
?固定:プレイヤーは攻撃と異常な速度でMedkitとPSIの力を使用することができるという。
?固定:博士ハイド成果は間違った状況下でロックを解除することができます。
?固定:武器は、三角形の門からの死の後はもう効きません。
?固定:間違ったアイコンは、プレイヤーが物理的なオブジェクトによって殺されたときに表示されます。
?固定:武器を跳躍し、スイッチング時に不足しているプレイヤーのアニメーション。
?固定:Culter重の使命テクスチャがアニメーションされていません。
?固定:ボスコ?モデルは、ピックアップされた後に地面にとどまった。
?固定:FOVとハックのインターフェイスが表示されている火災の継続。
?固定:PSIパワーは武器のリロード時またはメンテナンス時に活性化することができます。
?固定:いくつかのマップ上にいくつかの望ましくない場所に到達することができますグリッチ。
?固定:モノリス、cc_temple6、divine_cybermancyとcc_dark上でプレイヤー生むことで問題が発生する可能性が。
?固定:スクリプトがcc_ancientで停止したミッチとの衝突の問題。
?固定:Nodraw重なり、寺のモデルと重なる。
?固定:いくつかのケースでは、非敵対的なNPC。
?固定:cm_new_edenとcm_monolith上のミッションの名の間違い。
?固定:Attack1キーが開催されたときにTRKのブラーはまだ表示されます。
?固定:武器や火災のモードを切り替えることにより、火災の攻撃の割合。
?固定:NPCと対話中の移動の連続。
?固定:PSIの力を使用するとラダーの間にリロードする機能。
?固定:実??行中に撮影することができますエクスプロイト。
?固定:行って研究に応じて人工頭脳インプラントの制限なし。
?固定: "私は良い感じている..."のテキストは、プレイヤーの死に表示される。
?固定:使用可能なレベルを示すホログラムが堅調に推移しました。
?固定:神殿にRimanahのオフィスで目に見える顔をNodraw。
?固定:cc_fallingのサウンドスケープが欠落しています。
?固定:モノリスに一部の地域ではNPCのナビゲーションの問題。
?固定:プレイヤーのスポーンポイントは、運命のマスターのものと同じではありませんでした。
?固定:デスクが破壊可能であったが、その上のオブジェクトは、寺院の静的であった。
?固定:インターフェイスを使用しているプレイヤーは空中で立ち往生することができます。
?固定:ミノスへの扉は、小屋に閉鎖とどまった。
?固定:Kraaknagulがうずくまっや小さな敵を打つことができませんでした。
?固定:デウスEXは常に接近戦でその目標を達成することができませんでした。
?固定:Streumonic NPCが高すぎる敵に接近戦で、またはそれらの上にダメージを与えることができませんでした。
?固定:それらを植えながら、ミッションの爆発的な費用は、プレイヤーが立ち往生得ることができます。
?固定:テキストの様々なタイプミスのエラー。
?固定:カメラはベティ?ブームを持つ選手の腕を介して行くことができます。
?固定:cc_temple4上に不完全なメッセージが表示されます。
?固定:cm_noctis上のミッションを悪用。
?固定:武器のかすみ武器のアイコンが表示されます。
?固定:コープキャンペーンでは、ミッションではなく、運命のマスターのホストに依存していた。
0220UnnamedPlayer
垢版 |
2012/05/26(土) 09:09:40.72ID:R8aQpUCe

?固定:Nocullプロパティはパンクのためにいくつかの服のテクスチャに欠落しています。
?固定:連邦警察に関する物理的な問題に頭を切っています。
?固定:cc_shadowsにコンパイルされていない椅子のモデル。
?固定:Streumonic相補性の説明が欠落しています。
?固定:フランス語版でcc_ancientのドアの名前の非局在。
?固定:Bioregenerationの研究の説明が欠落しています。
?固定:Noctisで表示されたいくつかの岩石組織の可視タイル。
?固定:Carnophageモデルに不足しているDefinebones。
?固定:武器のボスコのアイコンがありません。
?固定:プレイヤーは攻撃と異常な速度でMedkitとPSIの力を使用することができるという。
?固定:博士ハイド成果は間違った状況下でロックを解除することができます。
?固定:武器は、三角形の門からの死の後はもう効きません。
?固定:間違ったアイコンは、プレイヤーが物理的なオブジェクトによって殺されたときに表示されます。
?固定:武器を跳躍し、スイッチング時に不足しているプレイヤーのアニメーション。
?固定:Culter重の使命テクスチャがアニメーションされていません。
?固定:ボスコ?モデルは、ピックアップされた後に地面にとどまった。
?固定:FOVとハックのインターフェイスが表示されている火災の継続。
?固定:PSIパワーは武器のリロード時またはメンテナンス時に活性化することができます。
?固定:いくつかのマップ上にいくつかの望ましくない場所に到達することができますグリッチ。
?固定:モノリス、cc_temple6、divine_cybermancyとcc_dark上でプレイヤー生むことで問題が発生する可能性が。
?固定:スクリプトがcc_ancientで停止したミッチとの衝突の問題。
?固定:Nodraw重なり、寺のモデルと重なる。
?固定:いくつかのケースでは、非敵対的なNPC。
?固定:cm_new_edenとcm_monolith上のミッションの名の間違い。
?固定:Attack1キーが開催されたときにTRKのブラーはまだ表示されます。
?固定:武器や火災のモードを切り替えることにより、火災の攻撃の割合。
?固定:NPCと対話中の移動の連続。
?固定:PSIの力を使用するとラダーの間にリロードする機能。
?固定:実??行中に撮影することができますエクスプロイト。
?固定:行って研究に応じて人工頭脳インプラントの制限なし。
?固定: "私は良い感じている..."のテキストは、プレイヤーの死に表示される。
?固定:使用可能なレベルを示すホログラムが堅調に推移しました。
?固定:神殿にRimanahのオフィスで目に見える顔をNodraw。
?固定:cc_fallingのサウンドスケープが欠落しています。
?固定:モノリスに一部の地域ではNPCのナビゲーションの問題。
?固定:プレイヤーのスポーンポイントは、運命のマスターのものと同じではありませんでした。
?固定:デスクが破壊可能であったが、その上のオブジェクトは、寺院の静的であった。
?固定:インターフェイスを使用しているプレイヤーは空中で立ち往生することができます。
?固定:ミノスへの扉は、小屋に閉鎖とどまった。
?固定:Kraaknagulがうずくまっや小さな敵を打つことができませんでした。
?固定:デウスEXは常に接近戦でその目標を達成することができませんでした。
?固定:Streumonic NPCが高すぎる敵に接近戦で、またはそれらの上にダメージを与えることができませんでした。
?固定:それらを植えながら、ミッションの爆発的な費用は、プレイヤーが立ち往生得ることができます。
?固定:テキストの様々なタイプミスのエラー。
?固定:カメラはベティ?ブームを持つ選手の腕を介して行くことができます。
?固定:cc_temple4上に不完全なメッセージが表示されます。
?固定:cm_noctis上のミッションを悪用。
?固定:武器のかすみ武器のアイコンが表示されます。
?固定:コープキャンペーンでは、ミッションではなく、運命のマスターのホストに依存していた。

以上、強引にスチムーの法で出た修正部分の一覧を機械翻訳にかけた
固定ってのはfixedって本来なら書かれてるのな
0221UnnamedPlayer
垢版 |
2012/05/26(土) 09:24:36.55ID:9NMRk1BS
スレあがって気づいた
そういや、このゲーム積んでたなと
気が向いたらいずれやるか
0222UnnamedPlayer
垢版 |
2012/05/26(土) 09:28:03.73ID:RW4hrwru
鬼畜湧き修正されたんだな、久しぶりにやってみるか
0223UnnamedPlayer
垢版 |
2012/05/26(土) 10:14:26.63ID:0OX9xGlt
steam開いたらパッチ当たってるで、久々にやっちゃうぞ
0224UnnamedPlayer
垢版 |
2012/05/26(土) 11:00:53.28ID:f0hitjGH
キャラ消して新しく始めることを強く勧めると来たか。これは期待。
0225UnnamedPlayer
垢版 |
2012/05/26(土) 11:47:53.88ID:f0hitjGH
オプション画面にAIの項目ができてるな。取り敢えず最強にしてみた。
0226UnnamedPlayer
垢版 |
2012/05/26(土) 12:51:24.98ID:kHsQjl3S
開発偉いな
次回作出たら即買うぞ
0227UnnamedPlayer
垢版 |
2012/05/26(土) 14:15:32.12ID:6qcHDySI
steam起動したら100M超えるパッチ来てて何事かと
0228UnnamedPlayer
垢版 |
2012/05/26(土) 16:19:58.21ID:3469eDpw
やっぱ開発は前のアプデの時からこつこつ作り続けてたんだな
だからっていきなりギガパッチ来たのはびっくらこいたけどw
0230UnnamedPlayer
垢版 |
2012/05/26(土) 21:56:53.66ID:enNez1cK
久しぶりにやって気付いたけど、刀にオメメついてるのね
きょろきょろしててらぶりぃ
0231UnnamedPlayer
垢版 |
2012/05/29(火) 15:26:36.70ID:X91qzjvt
いつのまにかアップデート来てたんだな・・・今度またレベル1からじっくりやってみよう
一応wikiにリリースノート追加しといたけどパソコンに詳しくないからテクニカル関係のものは訳せなかったぜ・・・
0232UnnamedPlayer
垢版 |
2012/05/29(火) 23:36:16.83ID:k5NGpIMR
実績増えてる?気のせい?
0233UnnamedPlayer
垢版 |
2012/05/30(水) 04:55:52.70ID:Z23XI9tQ
確かパッチノートに実績を追加したってあったはず・・・
Added: 43 new achievements.
かな、43個追加されたっぽい
ところで日本語化って前の物がそのまま使えるのかな?
0234UnnamedPlayer
垢版 |
2012/05/30(水) 07:02:51.23ID:HyD7SOrw
ソースMODはテキストファイルだから普通に使えるはず、テキスト追加分があるならまた訳せばいいし
0235UnnamedPlayer
垢版 |
2012/05/31(木) 00:02:58.09ID:2lI4gpvS
ゲート3つ全部集めて、最初の洞窟の右のほうにポータルで北からいったら変な世界に行って、白い女と話したら橙色の空のオベリスクが建ってる殺風景な世界に飛ばされたんだけど
いったいこれはなんなの?ゲーム終わり?死んでもまた元に戻るしこわい
0236UnnamedPlayer
垢版 |
2012/05/31(木) 00:12:01.60ID:2lI4gpvS
ってよく見たら上のほうに書いてた、すみません
0237UnnamedPlayer
垢版 |
2012/06/20(水) 10:25:36.33ID:xahPZbhh
なんや、ギガパッチきたんか、えろいねーちゃんも出るようになったけ?
取り合えず今度はダモクレスとステルスでニンジャプレイしてみるか脳
0238UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/06(金) 02:21:26.81ID:88dfouxi
なーんかまたきたな
0240UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/06(金) 14:41:02.08ID:OdWS/3/a
カスタムマップにようやく対応か。
見てみたけど難解過ぎて理解できそうになかった。
0241UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/06(金) 20:57:15.49ID:oKHwicD2
何で旬の時期過ぎてからこんなに気合い入れて更新始めるんだ
0242UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/06(金) 23:39:33.57ID:UUa9C2vX
アップデートで人戻ってきたのかな
マルチの人居るならまたやりたいな
0243UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/07(土) 03:05:44.57ID:YOiVDo1i
>>241
元々、発売直後に大手だと開発者はすぐ次の新作の開発に移るから継続アップデートはしないけど
うちら次の新作なんて予定ないし、E.Y.E作るのだって何年もかかって
やっと発売にこぎつけたんだし、そうそう見捨てるつもりはないよ
DLCも出す予定あるし、Mod対応もしたいし、アップデートも継続するよとはForumに書いてたんだよね
多分だがすごい開発速度遅いか、ゲームの売り上げだけじゃ食っていけないから
副業しながら開発してるかどっちかじゃ・・・
0244UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/07(土) 11:23:12.70ID:dkVo9Wy6
本業持ちがチーム組んでコツコツ開発してるような印象はあるな
まあ何にしろ好きな作品が継続的にアップデートされるのは嬉しいわ
0245UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/07(土) 19:12:54.10ID:5hEOXpIw
そういえばこれ一周だけはしたんだが
結局主人公は自分の精神世界をループしてるの?
それとも外的な力によって同じ時間をループさせられてるの?
一周目はポータル探してる間にガンシップに散々やられて残機1になって
mentorと対峙した時口が避けてもお前を殺しにきたとか言えない状況だったから
本部を裏切ったんだけどmentor殺したら真エンドだったんだろうか
0246UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/07(土) 23:28:40.28ID:lWI1uI63
やばいものに手を出してループしてる気がするなぁ……
精神世界にしては妙に精密に作られてるし
0247UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/08(日) 00:26:32.81ID:YIJAA7AE
スレの最初の方で割と詳しい考察がある
0248UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/08(日) 01:28:41.72ID:YIJAA7AE
武器の種類がもう少し増えればいいな。特にアーマー貫通型。ショットガンとかSMGとか空気もいいとこ。
あとインベントリ圧迫型じゃなく、純粋な重量で持たせて欲しい感じ。
そうすれば屑武器もたまには使おうかという気になる。
0249UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/08(日) 07:20:33.16ID:gEHTFZHQ
ミュータント相手には結構ショットガン愛用してたけど
0250UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/08(日) 17:45:38.24ID:KdfvIB/I
ミュータントとか刀連打してれば死ぬからなあ
あのハンマー持ったやつの攻撃力2倍みたいな敵がたくさんでてきたりしないかぎり刀で十分
0251UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/09(月) 19:25:27.48ID:+jV56mdl
こないだのリリースノートの和訳を頼む
0252UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/13(金) 00:15:38.94ID:enB1VVWe
やっとDemo版も完成、公開か
確かDemo版も発売直後にBugfixのパッチが落ち着いたら
用意するってコメントしてたけど約一年か
DLCも忘れた頃に出たりするのかな・・・w
0253UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/13(金) 00:46:28.83ID:H3iNCWLX
アップデートは嬉しいんだが国内外問わず鯖が無くてCoopできねえ・・・
0254UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/14(土) 22:37:19.37ID:vYH/Zv+V
wikiの日本語化のところ見たけどリンク切れてるな
誰か日本語化ファイル持ってるならあげてくれると助かるんだが
0255UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/15(日) 08:40:53.96ID:6AYPkHSA
eye_japaneseをインスコフォルダに入れるだけだっけ?よく覚えてないけどこれでよければ
Sc_362324 パスはeye 明日まで
0257UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/15(日) 14:41:04.48ID:1TXrASUa
システム英語だらけで分かりづらかったら本当に助かった
ありがとう
0258UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/16(月) 10:56:05.91ID:mRicbJQQ
あら、今日開発したんだけど間が悪くて日本語化入手し損ねたか
どなたか気が向いたら再うpお願いします。ボクのケツの穴だったら使ってくれて構いませんので
0259UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/16(月) 11:28:13.29ID:0vSI98dv
同じく今日開発したのだがタイミングが悪すぎた
よかったらでいいので再うpお願いします。
0260UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/16(月) 12:30:24.62ID:Txm1/pHd
もしかしたらバージョン古いかもだけど。passはeye
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/362675
0261UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/16(月) 12:42:55.81ID:mRicbJQQ
ありがとうございます!無事日本語化できました!
それでは僕の雄穴を思う存分お楽しみください!♂♂♂ *
0262UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/16(月) 12:45:43.98ID:0vSI98dv
無事日本語化出来ました
これで内容が理解できますありがとうございました。
0263UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/16(月) 14:46:55.88ID:mRicbJQQ
書き込んでばかりで申し訳ないのですが、これってマルチするときはポート開放必須なんですかね?
友人と協力しようとサーバークリエイトしても、サーバーに反応がないとだけ表示される見たいです
0264UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/19(木) 10:54:18.64ID:NDyz59wh
サーバーが建てられないってのは発売当初から言われていたなあ
結局解決策は見つかったのだろうか
0265UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/19(木) 18:51:18.51ID:twGMMj+9
いやポートあければいいだけでしょ
起動設定で -port 使ってport指定してやれば簡単に
0267UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/20(金) 02:56:15.31ID:ZqDdkpx2
BRINKで懲りずにこちらも購入
マルチ夢みてプレイしようかと思います
0268UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/21(土) 21:15:57.99ID:UPuACLUc
リーン嫌いなんだけど、バインドしなくても普通にいける感じ?
0269UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/21(土) 22:53:20.26ID:sn8uwTMJ
全然いける感じ
むしろそこにヒールとアルケミストだっけ?発売当時以来やってないけど
Qにメンテナンスとかそういうの割り当ててった方が楽よ
ホイールクリック辺りに弾をヘルスに変換するアレバインドしてた超便利
0270UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/22(日) 02:43:58.16ID:vU/mmHgn
身内用に鯖建てしようとしてるのに、なぜかサーバーipがローカルipになってしまう
今までソースゲーはsetmasterで回避してきたけど、これだと無理ぽ
なんか対処法無いですか
0272UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/22(日) 06:27:59.03ID:y6gL8FdI
流行のGoogleドキュメント使ったら翻訳修正楽になるかな
0273UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/23(月) 03:20:28.20ID:YUU7NEC7
安いからデモやってみてから買おうと思ったら
singleplayer選択した後のロードで固まってしまう
スペックはXPでphenomIIx4 3.0Ghz メモリ4G 9600GT
設定下げまくってもだめだった
0274UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/23(月) 04:09:23.00ID:X5bOHuCg
このゲームロード結構時間かかると思うけど
0275273
垢版 |
2012/07/23(月) 22:40:38.37ID:YUU7NEC7
AVGが原因だった
無事起動できました
0276UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/24(火) 13:43:26.67ID:wfzSW7F7
eyeの例の教団は
どんな宗教なんじゃろか
0277UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/28(土) 13:04:09.36ID:NhaZd2nx
司令官ルート(menter倒してjianの根城皆殺しにしたあと司令官と戦闘)と
menterルート(menter側に協力してお仕事して、突然荒ぶったmenter殺して司令官と戦闘)
をクリアしたけどほかのルート分岐ってどこにあるの?
上二つは選択肢1つで分岐するからわかりやすかったけど
0278UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/28(土) 13:10:17.34ID:afOHvXxL
火星調査中に裏切って連邦寝返りルートだっけ
0279UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/28(土) 17:20:03.74ID:NhaZd2nx
火星基地のハッキングで開く扉の奴か
0280UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/05(日) 05:36:32.81ID:Q5leVcBK
日本語化してちょっと進めた後放置して、別ゲー終わったから再開してみたらキャラ消えているんですけどこれは一体どういう事なんですか!
0281UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/05(日) 08:18:55.88ID:WlBB6bLk
久々に新規でやり直してみようと思ったらUI進化してた
0282UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/05(日) 11:14:09.58ID:Juirc+XT
このゲームマップ変更時に高確率で落ちるけど対策あるの?
0283UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/05(日) 13:48:50.36ID:DQvvqqux
安いからセールで買ったけどなにこの操作性は(驚愕)
すごい面白いフィーチャー盛り込んではありそうなんだけど、ちょっと敷居高い……
皆さんが楽しんでる様子を楽しんでいこうかと
0284UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/05(日) 21:50:11.51ID:36UR5We2
遊園地の外から中で楽しんでる人を傍観して笑ってる人か
0285UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/11(土) 17:54:05.61ID:S7MlX7OQ
最初トップ画面のキャラクター名選んだら強制的に最初から始めさせられて焦ったな
そのあとキャラメイク前に、作ったキャラリストから選び直せばいいんだけどさ
0286UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/14(火) 17:51:21.14ID:3x/WH2wa
大きいアプデあったみたいだから久々にやってみようかな
以前は育成失敗した記憶があるんだけど、振っとくべきステータスとかある?
0288UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/15(水) 00:25:36.16ID:oPE2yQhu
皆大体このゲーム1時間位で切るけどやっぱり操作性と不親切なチュートリアルのせいかな…
あと回復のわかりにくさ
0289UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/17(金) 23:48:53.08ID:qlg6VLay
二次ミッションで目的地が表示されない任務に当たると詰むんだけど
あれってマップ中を虱潰しに探すしかないの?
それとも俺が何か勘違いしているのか
0290UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/21(火) 13:59:28.78ID:uZQGzuVB
雰囲気はいいんだが
バグだの操作性だの
色々もったいなさすぎだよな
0291UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/30(木) 00:19:34.39ID:RqSLujuo
ニューエデンの雰囲気が良過ぎてたまに戻りたくなっちゃう
0292UnnamedPlayer
垢版 |
2012/09/11(火) 05:36:18.94ID:9FTeR3W9
>>291
すごいわかる。金稼ぎは殆どNewEdenでやってた。曲もいいし
二瓶本読む時、SF小説読む時はNewEdenの曲を垂れ流しにしてるけど、この上なくマッチするわ
0293UnnamedPlayer
垢版 |
2012/09/19(水) 12:15:53.57ID:NawbClRT
>>287
できればもう一度上げて貰えないでしょうか?
0294UnnamedPlayer
垢版 |
2012/10/01(月) 01:09:05.28ID:c/r8AeRQ
>>289
残念ながら間違えていない
候補地覚えて虱潰ししかない
0295UnnamedPlayer
垢版 |
2012/11/19(月) 10:18:20.63ID:YJYUJfZP
せっかくeyeは宗教だって事にしてるんだから
なんか特徴的な挨拶の仕方とか決めとけばファンの間でネタに出来たろうに
0296UnnamedPlayer
垢版 |
2012/12/24(月) 23:38:52.50ID:CDT9GD7m
真ルート記念カキコ。

1回目司令官ルート、次menterルート、最後は連邦ルートで、
一番辛かったのは司令官ルートでの対menter戦だったな。
あと、護衛任務は初見殺しというか。
ダッチ護衛の際は1周目余裕で失敗。
2周目セントリー置きまくって対応←フラフラするダッチに過信は禁物のセントリー。
3周目ドラム缶のでかいやつを地道に運んで出入り口を封鎖←安定!
ひとつだけ開けて対応したけど、これ全部封鎖しても問題なかったかも。
0298UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/18(月) 17:33:34.16ID:grXyUUTj
ワロタwwww
そういえば、あの眩しい部屋にいたクリーチャーは結局なんだったんだ
0299UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/18(月) 17:54:09.18ID:6fRnzUCv
まだアプデする気あったのか
素直にうれしい
0300UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/18(月) 17:56:15.97ID:4LTXgNAg
忘れたころに来るな
楽しみにしておこう
0301UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/18(月) 18:37:33.15ID:BmW0vISl
すげえな、発売から何年経ってるんだ
それ程売れてるとも思えんのに精力的なんだね
俺が買った時にはcoopに全然人が居なかったからコレでまた火がついてcoopも出来たらいいなあ
0302UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/19(火) 00:54:03.10ID:4vw7gERX
このペースは精力的っていうかマイペースというかw
発売直後にDLC出す予定もあるよ!
BugいっぱいあるからBugfix終わったら作り始めるよ!
何年もかけてやっと発売までこぎつけたから
そう簡単に見捨てるつもりはないよ!
とか言ってたけど、ちゃんとDLCまで出るとは思わなかったw
0303UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/19(火) 00:57:11.80ID:i3k5dq8u
まだこのスレ見てる奴こんなにいたのかよw
0304UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/23(土) 16:52:56.61ID:KrGaN27+
まじかアプデくんのかよ

リーン苦手だけどpvpだとやっぱ必須になんのかな〜
そもそも対戦できるほど集まるんかな・・・
0305UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/24(日) 01:16:29.57ID:7OkDx67b
アプデ楽しみだ
発売当初はごちゃごちゃした印象が残るくらい人多かったけどね……
0306UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/24(日) 13:52:24.35ID:hvqT1kvN
PvPとかすごいな
久々にやってみたけどCoop鯖10も満たないのね・・・
改めて最初から始めたので、お時間あればどなたか誘ってくださいな!
SteamID:kestreler
0307UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/24(日) 17:01:47.30ID:9GtARTOY
>>306
スレで募集かければ結構集まるんじゃないか?
0308UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/24(日) 17:32:55.28ID:hvqT1kvN
>>307
そうだね!
いきなりすぎて申し訳ないけど早速今夜あたり立ててみようかしら
0309UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/24(日) 20:35:03.93ID:hvqT1kvN
9時から試験的にサーバー立ててみます
現在野良でどれだけ人が入ってくれるかも知りたいのでパスはなし
鯖名はEYE_2ch_Serverです
0310UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/25(月) 01:04:50.94ID:hDNRbTVN
>>309
楽しく遊ばせてもらいました。どうもありがとう!
0311UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/25(月) 01:17:53.97ID:XkdC8b3p
>>311
こちらこそ来てくれて本当に本当にありがとう!
マップ・ミッション内容忘れてるわLv若くて足遅いわでご迷惑おかけしました・・・
途中からだけど海外のプレーヤーが続々参加してくれて、野良の可能性もまだ捨てたもんじゃないなと感慨深かったです
人数制限上げといてよかった!

次回は予め日を予告してから鯖立てしてみようと思います
今回はキャンペーンでしたので思ったより長丁場となりましたが、ミッションを回す形式であればより気軽に参加していただけるのかな?

何はともあれ乙乙でした!
0313UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/29(金) 00:22:39.96ID:hnmFVnXh
土曜日の9時からミッションメインで鯖を立ててみようと思います
セールが行われていたようですので、はじめてみたけど何が何だかわからないという方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなこと気にせずLets Join!!
(デフォルト設定で)TABキーにてミッション内容を確認して三角印を追ってみたり、とりあえず仲間についていくのもおk
人が集まるかはわかりませんが、パスは掛けませんので人数に困ることはないだろうと希望的観測をしております
数少ない良サイバーパンクゲーですので、是非皆様この機会にご参加をお願いいたします
0315UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/29(金) 21:02:24.55ID:hnmFVnXh
>>314
是非是非!

改めてプレイしていますが面白いですね!
クロークで敵部隊の中央突破を図り、ハックや洗脳で戦線を撹乱
エナジーが足りない?ならライフを還元すればいいじゃないという背徳的な設定も素敵です
導入部の不親切さやシステムが解りづらいなどの欠点は確かにありますが、それを差し引いても十分楽しめる作品だと思います

電脳を駆使してスマートに戦いたい方、ヘビーアーマー&重火器でヒャッハーしたい方
どなた様もこぞってご参加ください
0316UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/29(金) 22:16:26.86ID:Balrcen6
>>315
参加しますよー
自分じゃ鯖立てられないので、こういった企画は嬉しい
0317UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/29(金) 22:54:34.22ID:MmpklTpX
このゲーム、敵配置のヤケクソ感が妙に楽しいんだよな。
0318UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/30(土) 12:46:36.96ID:ItRucFA+
>>316
お待ちしております!
鯖立てられないというのはデディ鯖のことかな?
自分も今日はリッスンで問題ないだろうと思ってたけどデディ鯖の方がいいのかな?
0319UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/30(土) 15:41:07.03ID:Cy0g9Usy
>>318
あまり詳しいことは分かりませんが、
以前フレとCOOPしようとしたら、できなかったってだけの話です。
0320UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/30(土) 16:34:23.84ID:ItRucFA+
>>319
了解しました
フォーラムでもたまにその話題がされてますね
今夜は大事をとって参加人数を増やしておきますので、ご友人も誘って是非ご参加を!
0321UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/30(土) 20:53:49.51ID:ItRucFA+
E.Y.E_2ch_server設置完了いたしました
マップはNew Edenから開始です
ミッション内容はリアルタイムに更新されますので、ミッション確認キーを使用して目標の確認をお願いします
ということでフリーダムに行こうぜ!!
0322UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/30(土) 21:24:08.41ID:ItRucFA+
申し訳ありません
こちらの不手際があったため一旦鯖を落としました
再度立て直しましたので改めて参加をお願いします
0323UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/30(土) 22:40:28.89ID:GAmtSGx+
死んだら初期位置に戻されて敵中で孤立しちゃったのでここまでにします
鯖管さん、ほかのプレイヤーの方ありがとうございました
とんでもない足手まといでごめんなさい
次回あるなら一人でやってレベル上げて、装備整えておきます
0324UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/30(土) 23:07:52.14ID:ItRucFA+
>>323
お疲れ様でした!
実は鯖立てした身でありながら一番死亡回数が多いだなんて口が裂けても言えない
ですのであまり気にせずプレイしていいと思いますよ!
まだ稼働中ですのでよろしければまたおいでください
0325UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/31(日) 00:50:00.13ID:8DobbejZ
皆様お疲れ様でした!
久々に大所帯でCoopが出来て楽しかったです
中盤までゲーム設定をミスっていたため手動でマップを切り替えておりました
大変ご迷惑おかけしました・・・
次回もまた企画したいと考えておりますので、ご都合がよろしければまた是非ご参加くださいませ!!
ではあらためて乙乙でした!
0327UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/05(金) 19:48:40.90ID:1zPptd0E
告知が遅くなってしまいましたが、明日の夜9時にサーバー立てます!
毎回人がいそうにない金曜と日曜を避けて土曜日に企画していますが、土曜日以外の方がよかったりするのかな?
0328UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/05(金) 21:49:34.80ID:O7Qd7Ont
金土が一番がっつりやれるかなぁ
用事なければ
何はともあれ楽しみにしておきます
0329UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/06(土) 20:56:31.38ID:4EV8ut+Q
E.Y.E_2ch_Server
早めですが立てました!
今夜は24時を目処に鯖を落としたいと思います

>>328
やはり週末ですよね
平日に立ててもいいのですが、いかんせんどれだけの人が来てくれるかわからないし・・・
0330UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/06(土) 21:11:18.18ID:4EV8ut+Q
鯖に入れない(鯖が見つからない)という報告を頂きましたが、皆さんどうでしょうか?
0331UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/06(土) 21:17:40.45ID:4EV8ut+Q
こちらの不手際で鯖がうまく立っておりませんでした
大変ご迷惑おかけしました
再度立て直しましたので、皆様是非ご参加をお願いします
0332UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/06(土) 21:22:37.39ID:U55q9Nil
ちょっと遅れたと思ったけどタイミングばっちりそうだ
0333UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/06(土) 23:07:23.00ID:U55q9Nil
読み込みクラッシュした
皆は大丈夫なのかな??
0334UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/07(日) 00:35:46.74ID:icuI/srn
お疲れ様ー
またよろしくです
0335UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/07(日) 00:41:39.03ID:Q9lwd2Mr
集まってくださった皆さんありがとうございました!
次回も同じ曜日、時間を予定しておりますので、お時間が合えば是非またよろしくお願いします!!
0336UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/07(日) 01:03:08.96ID:Q9lwd2Mr
>>333
一時プレーヤーが3人程に減ってましたが、同じタイミングで複数人がクラッシュしたかもしれませんね
私の環境ではデディ鯖のツールとゲームクライアント、両方問題ありませんでしたが、もし不具合があるようでしたら何なりとお伝えください
0337UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/08(月) 15:01:04.56ID:WE0CkgUR
大規模アップデートがあるらしいね!
0338UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/10(水) 04:34:56.95ID:SjkYYCxy
マジか!
つーかエキスパンション的な奴も頼むよ!金払いたいんだよ!
0339UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/10(水) 05:27:04.43ID:JzM+clsp
>>338
残念ながら無料だ・・・。新マップに新ゲームモード、PvP、多数のバグフィクスがくるのにね・・・!
0341UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/11(木) 08:36:24.46ID:J1tV4FpH
リスポーン設定を最低にしても無限に沸いてくる敵さえなければ……
0342UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/12(金) 21:03:26.24ID:FmRAcaun
明日もサーバー立てますよー!
E.Y.E_2ch_server 夜9時からです
大型アップデートまで毎週立てる予定なので、お時間があれば是非ご参加を!
0343UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/12(金) 21:06:08.28ID:FmRAcaun
>>340
乙です!
システム部分はおおかた終わってるんじゃないでしょうか?
図書室みたいな所の歴史アーカイブは未訳のようですが
0344UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/12(金) 21:38:45.61ID:cfnqEPG0
じゃあ歴史周りの翻訳をやってみようかな。
0345UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/12(金) 22:43:07.55ID:rwXNxsfl
ストーリーは大体終わってるけど3ルートクリアするといけるあそことか
ミッション系の翻訳が機械翻訳まんまだったはず
0346UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/13(土) 00:27:39.96ID:47t3q+fy
パッチが当たる前の発売直後ぐらいの時に作った日本語訳だから
翻訳Mod修正するつもりならパッチで修正された部分がないか
確認したほうがいいかも
0347UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/13(土) 20:51:22.00ID:xHizSbVy
一足早めに設置しましたー!
鯖名はE.Y.E_2ch_serverです
前回、前々回同様12時に落としたいと思います
一応難易度調節も可能のようなんですが、人が多くないとNomal以上は危険ですかね?
0348UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/14(日) 00:26:01.43ID:gFinzupi
皆様お疲れ様でした!
次回も是非よろしくお願いします!
0349UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/19(金) 20:42:07.04ID:zD6+HKkr
アップデートと聞いてなんとなく久しぶりに来てみたら何か盛り上がってるじゃないか
久しぶりに全ルート制覇してみよう
0350UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/20(土) 16:01:41.63ID:Vx5h6PXC
>>349
今夜もサーバー立てますので、よろしければ是非ご参加ください!
0351UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/20(土) 20:55:56.82ID:Vx5h6PXC
9時よりE.Y.E_2ch_Server稼働します!
今回は今まで外していたmap2つをローテーションに加えますので、いつもよりバリエーション豊かに楽しんでいただけると嬉しいです
0352UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/21(日) 01:00:15.27ID:iruIv2ui
皆様今夜もありがとうございました!乙!
大型アップデートの日取りは定かではありませんが、楽しみにしつつE.Y.Eサーバーを継続していこうと思います!
またご都合がよければよろしくお願いします!
0353UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/21(日) 04:13:03.81ID:q0hSFV/p
鯖建ってたのか、気付かなんだ……(;ω;)
0354UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/21(日) 09:02:23.33ID:iruIv2ui
>>353
毎週土曜の夜9時から稼働させてますよ!
毎回告知でスレを埋めてしまうのもなんだかなーという気がするので、今後日時に変更がない限りは事前に告知はしないつもりです
が、今回は前言無しに告知しなかった私に落ち度がありましたね・・・申し訳ないです
鯖を立てたら報告は行いますが、皆様方で所定の日時を把握しておいていただけるとありがたいです
0355UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/21(日) 18:37:35.00ID:IA/0TGj5
個人的にはまたセールやら大型アプデ来ない限り流れ遅いし告知してもいいと思うけどね
負担ならない程度にがんばってくださいー
0356UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/22(月) 20:45:21.36ID:QhdmVATT
公式によると23日にアップデート来るらしいが
ホントだろうか?
0358UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/23(火) 09:27:45.40ID:JL8x1hJc
>>355
お気遣いありがとうございます!
アップデートが近づいてきて、人がいそうなときはボソッと告知したりするかもしれませんが基本は無しということで

>>357
こ、これは・・・バニホとかできちゃうんでしょうか
正直予想外すぎて反応に困るという
0359UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/23(火) 11:50:53.89ID:ERlk72bJ
ヤバイwktkしてきたwwww まさかのPCゲー黄金期スタイルwwww
そろそろスキンDLCなりCOOPマップDLCなり俺たちから集金していいのよ?
0360UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/23(火) 15:26:27.23ID:lgz2gW74
このゲームはもっと評価されていい!
0362UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/23(火) 20:31:51.30ID:caZyq/Ps
アップデートきたな
0363UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/23(火) 21:01:14.76ID:JL8x1hJc
アップデートの確認してみようと思ったけど、ロード時にクラッシュしてしまうなぁ・・・
0365UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/23(火) 21:59:41.65ID:DONmcDOk
キャラのレベルが0になってる件
0366UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/23(火) 22:07:10.18ID:DONmcDOk
と思ったらアプデにセーブデータ移行しろや的なこと書いてるけどこれかな?
0367UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/23(火) 22:23:43.37ID:72JoOMwC
coopで全員lvl1から始めたらどうなるんだろうと思ったが
coop中は装備買えないんだっけ
0368UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/23(火) 22:27:30.79ID:JL8x1hJc
突発ですが鯖立ててみます
いつも通り名前はEYE_2ch_Server
ゲームモードはキャンペーンです
0369UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/23(火) 23:10:43.75ID:JL8x1hJc
試験的にPvPモードにしたら人が集まってしまった・・・もうしばらくでキャンペーンモードに切り替えます
人数制限は16人です
0370UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/23(火) 23:52:35.79ID:DONmcDOk
恐ろしいほどの落下ダメージ・・・
0371UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/24(水) 00:01:37.76ID:ALDvlBtS
今半額セールで$5か、人増えるといいな
てかこのゲーム元から$10だっけ
0372UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/24(水) 00:54:39.70ID:SGWMUdYW
NPCと敵対してしまい鯖を落としました
突発ではありましたが来てくださったみなさんお疲れ様でした!
明日当たりにでも新実装されたPvPや、新マップを含めてのミッション鯖を立ててみようと思います
0373UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/24(水) 01:27:10.12ID:Dzgdsace
huntingの重さが1%とかバランスブレイカー過ぎるだろwww
0374UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/24(水) 21:59:39.23ID:SGWMUdYW
EYE_2ch_Server立てました!
新たに実装されたTeam Artifactモードで開始です
0375UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/24(水) 23:14:14.04ID:KMSd880v
物凄くラグいのは俺だけだろうか・・・
0376UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/24(水) 23:58:00.47ID:SGWMUdYW
デディ鯖が落ちてしまいました・・・すみません
時間的にそろそろ落とそうと思っておりましたので、今日はここまでとさせていただきます
来てくださったみなさんお疲れ様でした!

>>375
マッチングしてる大半のユーザーがping高いので、ラグにはできるだけ目を瞑っていただけると助かります
それとは関係なくゲーム自体がラグい、というか動作が重い場合は何とも言えませんが・・・
0377UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/26(金) 23:28:43.79ID:c0CiWKEZ
セーブデータロードされないバグでゲームができねえーmap読み直すと新しく作らなくちゃならん
0378UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/26(金) 23:29:14.01ID:c0CiWKEZ
読み直すっていうかchangelevel。いろいろ見たけど同じ症状の人結構いるみたい
0379UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/27(土) 00:02:08.50ID:lGvit1yp
セーブのルートが変更されたっぽい

Steam\steamapps\common\EYE\EYE\resource\vgui\save

この中身を

My Documents\streumon\eye\Save

こん中に突っ込めばokなはず
0380UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/27(土) 00:08:53.96ID:mCgP7krn
それも試したんだけど駄目だったんだよね
0381UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/27(土) 03:12:45.61ID:wYyKQxSh
2つ目のメインミッションで詰まった
メンテナンス用のトンネルの様子を見てきてくれと言われて下水っぽいところに行ったんだが
モンスターが無限にでてくるわどこ行ったらいいか分からないわで死にまくった
0382UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/27(土) 12:06:01.84ID:/q90H8xe
コンソール防衛のところか?
護衛対象が死んでも進行するから見捨てて逃げるのもアリ

マップ全域で敵が無限沸きするっていうのならゲーム全体の仕様やな
オプションで出現頻度をいじれるから自分好みに設定するんだ
0383UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/27(土) 13:51:30.95ID:wYyKQxSh
そこじゃなくて略奪者の基地に忍び込むところ
0384UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/27(土) 14:44:08.46ID:3lFNqfcP
メインミッションは全部マーカー出るだろ
0385UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/27(土) 14:48:03.78ID:/q90H8xe
水路に沿って隅々まで歩くんや
そのうちマーカーが表示されるから
無駄に広いから疲れるかもしれんが根性で乗り切れ
敵の無限沸きはどうしようもないなうん

水路の武器庫近くにある横道も最奥まで探索やで
0386UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/27(土) 14:54:16.36ID:aa+9pz9s
今夜も鯖立てますよ(チラッ)
Team Artifactとミッションの2部構成です
0387UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/27(土) 20:59:14.76ID:aa+9pz9s
E.Y.E_2ch_Server立てました
Team Artifactから開始です
一時間半ほどでミッションに切り替えようと思います
0388UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/28(日) 00:40:23.62ID:ZticMndH
来てくださった皆様乙でした!
連休ということもありますので明日も鯖を稼働させたいと思いますが、
大型アップデートも無事に行われましたので、明日の稼働をもって最後の鯖立てにしようと考えています
来週のゴールデンウィークも稼働させたいのですが、私の都合上まだ時間がとれるかわかりませんので・・・
突発的に鯖立て宣言することはあるかもしれませんが、
可能ならば来週で最後、不可能なら明日がひとまずの最後ということでお願いいたします
0389UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/28(日) 20:33:34.35ID:ZticMndH
9時前ですが鯖稼働させました!
昨日と同じくTeam Artifactからスタートです
0390UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/28(日) 21:09:28.08ID:ZticMndH
参加者様のご提案を受けて、DMに切り替えました
ルールはオーソドックスなデスマッチ形式
生き残ることのみが目的です!
0391UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/29(月) 00:45:43.48ID:NCbNLX6y
今夜も来てくださった皆様乙でした!
曜日は指定できませんが、来週の連休中に時間が取れそうな日があります
日時の詳細は後日告知しますが、その時をもって、事実上のラストゲームとさせていただきたいと思います
私の都合で今回がラストと言ったり、実際にはそうしなかったりとあやふやな言動で皆様を惑わしてしまい本当に申し訳ありませんでした
鯖の設定も頻繁にミスっていたりとあまりいいところはありませんでしたが、最後くらいはしっかりとやり通したいと思います
今回のセールで購入した方や、以前からプレイしていた方も是非ご参加ください!
0392UnnamedPlayer
垢版 |
2013/05/01(水) 22:35:30.45ID:/XI0EuBI
EYE_2ch_Serverの鯖立て人です
今週日曜の夜9時から鯖を稼働させようと思います
連休中ですので外出予定の方が多いかもしれませんが、お暇がありましたら是非ご参加ください!
0393UnnamedPlayer
垢版 |
2013/05/05(日) 19:29:33.78ID:2Aqrnb6T
今夜9時から鯖稼働します
皆様どうぞよろしくお願いいたします
0394UnnamedPlayer
垢版 |
2013/05/05(日) 20:58:23.76ID:2Aqrnb6T
書き忘れました!今回はミッションのみです!
PvPはちょっと・・・という方も気軽にご参加くださいー
0395UnnamedPlayer
垢版 |
2013/05/06(月) 01:21:28.05ID:brHV3EmC
何度も来ていただいた方も、今回はじめて来てくださった方も、皆々様本当に乙でした!
今回で一応最後となりましたが、またセールの時などにはちょろっと立ててみようと思います
毎週鯖を稼働させて来ましたが、アプデ前でも海外からアクセスしてくださる方が大勢いたのが印象的でした
プレイ人口の少なさは否めませんが、意外にオンラインで遊んでいるプレイヤーが多かったのは個人的に嬉しかったです
ソロでも十分楽しめる作品ではありますが、オンラインで他のプレイヤーと共闘できるCo-opスタイルはまた違った楽しさがあると思います
今回のアプデで海外の個人鯖も増えたようですので、気軽に参加してみてくはいかがでしょうか
私の次回の鯖立てはいつになるかわかりませんが、もしその時が来たらまたご参加いただけるとありがたいです
では改めて、来てくださった皆様本当に乙でした!
0396UnnamedPlayer
垢版 |
2013/05/06(月) 23:23:45.33ID:My0aJgnW
ありがとう!楽しかったぜ。
0398UnnamedPlayer
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:vdBvyZV/
一日だけ無料で出来るな
0399UnnamedPlayer
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:e/pxl6bp
steamのライブラリに残り一日って勝手に入ってきたけどそういう事なの?
0400UnnamedPlayer
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:gokPi8HB
「夢幻rmt」Steam RMT
Steam ウォレットコード送付
特価Steamゲームを購入代行
只今在庫大量で安定です 取引迅速、値段も業界での最安値を目指しています
是非お試してくださいませ
0401UnnamedPlayer
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:Vao4uMyA
体験版来てるけどこのゲーム面白いんか?
0402UnnamedPlayer
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:Vao4uMyA
つまらんからアンスコしたわ
さいなら
0403UnnamedPlayer
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:t+WGdCL3
昔はこういうゲーム流行ったなぁって感じの古臭さがあって時々バージョンアップするゲーム。
0404UnnamedPlayer
垢版 |
2013/11/20(水) 02:49:22.46ID:PqgSZtN2
カード対応したと言うのに書き込みも無しかよ
0405UnnamedPlayer
垢版 |
2013/11/20(水) 16:32:52.83ID:rE64UJOH
たまに連れ呼んでCOOPやってるけどそれをスレ日記するわけにもいかんし、カード興味ないしで、もうね
0406UnnamedPlayer
垢版 |
2013/11/23(土) 15:44:55.00ID:NrNmrxOa
実績コンプした人いる?
Doctor Hydeってコープじゃないと解除できないのかな?
0407UnnamedPlayer
垢版 |
2013/11/26(火) 14:46:26.89ID:OarBopQb
カード対応したから久しぶりにプレイしてるけれどやっぱりあんまり面白くないわ。って思いながらもだだだらプレイしてしまうゲーム。
0408UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/11(土) 12:30:26.40ID:8kczzvbg
今買ってきた
360パッドでプレイしたいがどこに何設定するか使うボタン多すぎて
0409UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/11(土) 13:22:28.24ID:8kczzvbg
これコントローラーでするの無理だなw
もししてる人いたらキー設定晒して欲しい
0410UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/11(土) 18:23:51.41ID:xa7o8nbo
これをパッドでやるのはSTALKERをパッドでやるくらい無理
0411UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/13(月) 00:27:12.63ID:L5hpSFyI
期待せずに買ったけどこの雰囲気すごい好きだわ
ただピストルがショートカット6とかに行っちゃうの勘弁してくり
0412UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/13(月) 14:55:38.81ID:x/3Ey7qd
最新の日本語化ファイル持ってる方いませんか?
0413UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/14(火) 03:45:35.02ID:6J0isYfo
このスレでも過去に居たみたいだけどセーブされないから先に進めない現象が
場所移動するごとにキャラ作成で強制無成長、中断不可とかムリゲー状態に
0414UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/14(火) 04:29:24.62ID:6J0isYfo
過去ログ見たら直った
commonにあるゲームフォルダのほうにsaveファイルが残ってると正常に記録されないんだな
なんだこの仕様
0415UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/14(火) 20:09:31.67ID:Nkz7ixLk
サブクエしてると途中で指示も行き先も無くなるけどクリアしたってことなんかね。
0416UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/15(水) 00:34:14.77ID:c0GwlZx4
死んだ時にステータス下がることがあるんだけど、仕様?

Karma0で死んだ時は3項目が-1されたんだが、他の人はどう?
0417UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/16(木) 20:48:26.52ID:Xjpfq7Ob
play solo っていうの選ぶと毎回最初っからスタートになるんだけどゲームをロードするにはどうしたらいいの
0418UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/16(木) 23:30:18.06ID:r5vs+Rdr
同じ症状だ
どうもセーブ自体がされてないみたい
前スレのログみてみたけど似た症状に人が居たが解決してなかったし
普通に遊べてる人のが多いし、環境依存でなんかバグるのかもね
0419UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/17(金) 02:03:43.99ID:QYj6mTz3
キャッシュの整合性チェックで新規キャラのセーブはされるようになったが過去のセーブデータは読めないままやなぁ
0420UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/17(金) 23:52:37.28ID:dhpjlgnH
>>417,418

チャプタークリア直後にゲームを止めたら、大抵は前回のミッションに再開させられる。
解決法としては、クリア後にすぐ次のミッションを受けて現地でゲーム終了させる。
0421UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/18(土) 01:25:12.36ID:qEnzo/uz
どうもチャプター開始時にキャラデータがなくてそのつどキャラクター作成させられるんだよなぁ
セーブフォルダ見てみても何もないしよくわからん
0422UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/18(土) 13:55:34.95ID:JJg6+ilZ
ソースエンジンだから、クイックセーブ使えた気がするけど違ったっけ?
0423UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/18(土) 21:12:51.06ID:GuHDzwWC
アップデート前に作ったキャラどうやっても読みこめんなぁ
avatarlistに追加してもゲーム起動で元に戻されちゃう
0424UnnamedPlayer
垢版 |
2014/02/24(月) 04:35:08.57ID:k9GSbvsJ
>>417とかと同じ症状だったんだけど直った
多分ドキュメントフォルダが「マイ ドキュメント」になってるんだと思う
Documentsを作ってそっちに移したら読み込むしセーブできるようになった
0425UnnamedPlayer
垢版 |
2014/02/24(月) 04:47:05.72ID:k9GSbvsJ
なんかおかしい
>>424は無視してくれ

多分ドキュメントをCからDに移したりとか何かで指定先を変えたときに
Documentsの指定先に2bit文字含んでるとセーブできなくなるっぽい

なんでそんなことしたのか覚えてないけどDocuments移動したときにファイル日本語で作ってたわ
0426UnnamedPlayer
垢版 |
2014/04/03(木) 14:58:42.18ID:VEILMXRr
wiki死んでる?
アクセスできなくて、ブラウザ変えてもダメだった。
0427UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/21(土) 13:31:41.64ID:929JMEcx
わーいセールだー
一杯買ってフレに投げよう
0428UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/26(木) 16:10:18.23ID:9ZUxbYSd
wikiは復活する見込みないんかなあ
0429UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/30(月) 04:37:41.16ID:YjVEH/p6
JP serverありがてぇ
結局久々にマルチすると結構遊べる
0430UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/19(土) 18:59:54.90ID:Boo6WNGn
ラスト部分が機械翻訳のままでがっかりしたので翻訳弄ってるわ
0431UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/19(土) 21:20:39.97ID:IYje9O0h
期待してんよ
需要少ないけどここに一人いるぜ
0432UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/20(日) 11:02:21.80ID:/Gh9E1HZ
スチームで未翻訳のところを翻訳している人を見かけたけど、同じ人?
こんな過疎スレゲームで被ることなんてないだろうが念のため
0433UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/20(日) 13:27:14.27ID:X+PID6aB
ロード画面のスクショだったら多分俺
余計なところまで手を入れたりしてるから余り期待しないでね
0434UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/20(日) 20:46:10.13ID:/Gh9E1HZ
それそれ
トゥルーエンドのアレは話が難解過ぎて翻訳者がパンクしたと勝手に解釈してるわw
それよりもFaderationに寝返ったあとの潜入工作での機械翻訳が一番キツかった覚えが...
ともあれ応援してるよ
0435UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/27(日) 00:16:55.55ID:69Nx/xhu
Excidiumに必要な研究アイテムってランダム?
海外フォーラムではそういう結論になってるみたいだけど
目ン玉はまぐれで取ったんだけどこれが見つからない
0436UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/27(日) 11:38:56.68ID:TZcO2MTp
アイテムは全部ひたすら同じ敵倒して取れたからランダムだよ
0437UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/27(日) 16:38:00.75ID:oZmx780V
スポーンレートだけ上げて爆発物とか使う奴がいないとこでタレット大量起動が効率良さ気
0438UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/27(日) 20:30:42.20ID:69Nx/xhu
さんきゅー
今日ひたすらやって分かったことがある
実績ついてる高級ハンマーとExcidiumはロストテクノロジーっていう研究が前提条件になってた
これが研究済みにすると3つの研究が新たに増える
これで研究コンプまであとちょっとだ
0439UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/28(月) 23:00:02.99ID:NJgZzhAK
研究のフロチャートは海外wikiにあったはず
0440UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/28(月) 23:07:29.28ID:6hK6vA7V
最近やり始めたんだけど日本wiki死んでるのか(´・ω・`)
世界観が世界観だけに海外の攻略やら漁ってるとたまにShadowrun並の難解な文章が出てくる
0441UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/20(水) 09:27:41.47ID:imBYXf17
ジャンプ力あげてくと楽しいな
飛び降りも平気になってくし
0442UnnamedPlayer
垢版 |
2014/10/23(木) 19:06:35.37ID:Jm9sDuQU
久々にリプレイしようと思ったけど再翻訳してる人のUPを待つ!
0443UnnamedPlayer
垢版 |
2014/11/27(木) 20:46:16.37ID:UWnMhlDB
マルチでホストしてるんですが27015ポート開放しても友人は接続できず、コンソールからconnect_IPアドレスをしてもらっても接続できないようです。
どうすればいいですか?
箇条書きでもいいので、具体的に教えていただきたいです。
0444UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/19(木) 08:27:13.85ID:UJlNIG67
Steamクライアントを日本語にしないと日本語化できんな
起動設定に-language japaneseでもダメ、この仕様なんとかならんかね
0445UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/19(木) 09:09:32.64ID:H8DDCEjY
クライアント言語に合わせてくれるvalveの優しさだろうに
0446UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/19(木) 09:29:32.67ID:UJlNIG67
そんな融通の効かないSourceEngineなんてクソ食らえってなもんですよ
0447UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/19(木) 09:42:28.34ID:H8DDCEjY
こんなこと言いたくなかったんだけど英語も読めないのにそんなことしてるのが悪いのよ
0448UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/19(木) 14:05:43.72ID:xLxBlfoq
Source Engineだけなんかセーブファイルの保存先も違うし
変にSteamに最適化されてて他のゲームと挙動が違うから面倒くさいね
0449UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/19(木) 18:00:24.74ID:fcOkQ5oa
セーブデータも消失するしな
0450UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/20(金) 11:25:02.83ID:plUhnsv6
誰か最新版の翻訳ファイルをください・・・
0451UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/24(火) 18:52:37.81ID:UzXm8Bc+
ググって出てくる奴しかないですよ
0452UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/24(火) 23:42:42.92ID:uWTkmNwl
そっかー さんくす
0453UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/25(水) 17:39:04.18ID:2/q9eiLu
すぐセーブ巻き戻るんだが何これ
わけわからん
0454UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/25(水) 19:17:39.33ID:LjSfDc31
最初遊んだ時、まったく同じ感想だったわ
正確には巻き戻るわけじゃなくて
オートセーブなんだがセーブのタイミングがどこにも表示されてなくて分からないから
巻き戻ってるように感じる
少なくとも終了時にセーブしてくれるわけではない
しばらくやってればだいたいどのタイミングでセーブされるか分かってくるかも
0455UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/25(水) 23:42:10.69ID:N0RWYvuZ
Cyberpunkセールで買ったがふっつーにおもろいわ
FPSxRPGは案外少ないし次回作でないかね
0456UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/29(日) 22:16:24.04ID:p85X735k
時々遊ぶと面白い
野良でフリーミッション部屋建てても1人くらいは入ってくるし
0457UnnamedPlayer
垢版 |
2015/03/30(月) 23:36:45.59ID:Wg8McERT
数年前に発売された過疎ゲーなのに
今でもちゃんとマルチで遊べるのは変わってるよね
ってか今見たら昔よりサーバー増えてるしw
0458UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/01(金) 17:23:29.61ID:g4PiGR6g
なんか詰まった
mentor側についた直後アクマルを探せ
スイッチを押してバルブを回して次に何したらいいかわからない
mentorからの説明もないし誰か助けて
後このゲームsteam起動するたびに初回起動セットアップが始まるんだがなんか問題あるのかな
キーコンフィグが消えてることもあった
0459UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/02(土) 01:16:18.16ID:/cUcjz0I
攻略法はわかんないので申し訳ないけど
後半についてはとりあえずsteamで「ゲームキャッシュの整合性を確認」をやってみては?
0460UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/02(土) 09:30:57.06ID:W7n7uFl5
再インストールも整合性チェックも数回試したんですよね
でもありがとう
もう少し色々試してみます
0461UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/02(土) 16:28:37.70ID:qWNBd57H
初回起動が毎回起こるのは初回インストール時に
Steamがレジストリの書き込みに失敗してるせい
Steamならどのゲームでも起こる可能性がある
多分、直すのはレジストリ直接いじるしかないと思う
0462UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/03(日) 00:55:19.90ID:4iBsTyDQ
インストーラー系のファイル全部ゴミ箱にポイでもいいぞ
0463458
垢版 |
2015/05/03(日) 10:33:16.74ID:epnwzu2B
色々試したらセーブデータが壊れてたことが分りました
一回ブルースクリーン出たよこええ
初回セットアップは依然として出ますがプレイに支障はなくなりました、が
>>462は具体的にはどうすればよろしいのでしょうか
Steamアンインストール>再インストール?
0464UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/04(月) 04:45:00.05ID:iEJilk1P
このゲームハーフライフくらいのノリで起動したらガッチガチに頭使うゲーで泣いた
0466UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/04(月) 14:24:11.92ID:2nXnJayE
ガイドにもあったけどとりあえず迷彩取ると楽
あと脚力強化して大ジャンプできると楽
0467UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/05(火) 18:21:53.46ID:Ja78e3dk
ダッチ死ぬんだけど助けるといいことある?
0468UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/05(火) 18:23:37.06ID:Ja78e3dk
あと、NewEdenのレバーで開けるレリーフ付き扉の先にいるしゃべるモンスターはなんなんでしょうか
0469UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/25(月) 03:49:53.52ID:5nYKIYV8
最近はじめた
サイバーパンク好きとしては宗教色の強さや東洋&中世鎧風のアーマーデザインに最初拒否反応出たけど
20時間ほどプレイしたあたりでどれもこれもがカッコ良く見えるようになってきた不思議
0470UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/09(木) 08:10:02.64ID:QeP2BWVt
会話文の下のほうが切れて読めないんだけどどうしたいい?
0471UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/17(金) 23:57:11.19ID:Dtb0zYmv
どうせ来ないと思ったけどインゲーム鯖立ててやってたら4人も集まってくっそわろた
0472UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/18(土) 03:34:32.36ID:os0JUlRT
このゲームは何故かいつ見ても
サーバー2,3個立っててちゃんと人も居るんだよね
理由はよく分からんw
0473UnnamedPlayer
垢版 |
2015/11/15(日) 21:22:37.39ID:oM/Nq7b1
歴史の勉強したかったのにほとんど英語じゃん
なんか悪いシンジ君が白い狼に粛清されたみたいな話になってて
あんまり対立の構図が判るあれじゃなかったみたいだけど
0474UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/23(火) 09:11:55.64ID:XXSL8vvD
鯖立てれば以前のキャンペーンミッションもできるんだな
NewEdenのほうが楽で金払いいいからこっち繰り返すわ
つーかあんまり面白くないな主にストーリーが
0475UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/23(火) 11:27:23.46ID:gKwrsIo0
wikiが死んだままなのは荒らされたからか?
0476UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/23(火) 14:02:29.06ID:gKwrsIo0
>>475です
どうやらMenuBarが荒らされて容量オーバーだったらしく
バックアップから正常な内容をコピペしたら直ったわw
0477UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/23(火) 14:33:20.04ID:XXSL8vvD
日本語wiki有ったのか
NewEden下水に秘密の入り口があることをヤクの売人に吐かせたが
探しても見つからないから英語wiki見たがあんまり情報ないわ
リサーチ内容判るだけでも有り難いけど
0478UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/23(火) 14:43:17.78ID:QaFRuKu1
復旧乙
wiki死んでからプレイし始めたから知らないことばっかりだったわ
0479UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/23(火) 15:19:46.28ID:gKwrsIo0
>>477
結構前からあったけど、荒しのせいでページ閲覧してもProxyエラー出ちゃってそのまま検索エンジンにも引っかからなくなってた。
約二年ぶりの復活です。

>>478
復旧ってほどでもなかったけどね。ああああああああああ・・・って感じのガキ臭い荒らし方だった。
URL直打ちでwikiのページ一覧は正常に表示されたから編集履歴調べたらドンピシャだったw

あとは日本語化MODの制作が再開してくれればなって感じ
0480UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/23(火) 17:49:21.08ID:XXSL8vvD
>>478
おお、ほんとだ
英wikiじゃ見つからないような詳細な情報探しやすくて便利だね
モンスターの死体の取り方とかDedicated Serverは知らなかった
遅まきながら>>479乙です
0481UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/26(金) 19:30:05.93ID:uWQtvNi5
敵が来てないのにセントリーが倒れてピヨピヨ言い出したから起こしに行ったら
倒れたセントリーの足元を硬そうな虫がウロウロしてやがった、お前か!
0482UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/26(金) 20:01:02.38ID:uWQtvNi5
普通にキャンペーンしてると金欠だけど、Dedicated Serverで難易度Ghost、敵のリスポーン頻度を
InvasionにしてCoopMissionsを一人で繰り返してると経験値もお金もどんどん稼げるね
一人当たり400近く金落とすしブリーフケースもゴロゴロ落ちるから研究も捗るわ

最初はCoopMissionsクリア時に勝手にBattleRoyalが始まる不具合のせいでテンポ悪かったけど、
EYE\EYE\mapcycle.txt(壊れてる)を削除すれば自動でマルチミッションを繰り返せるようになった
あとマップによってサーバーのゲームモードが決定されるのでそこも注意が必要
(それぞれbr_はBattleRoyal、cc_はCoopCampaign、cm_はCoopMissions、tm_はTeamArtifactの専用マップ)
※既出ならごめん
0483UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/26(金) 21:16:43.85ID:Gxgv4ZMO
貫通武器で火星の巨人狩ったほうが早い
0484UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/26(金) 21:52:03.46ID:aJeUiPMp
最初のNEW EDENへの道を探すミッションの後のお師匠に話しかけるところを延々と繰り返すとかでもいいんじゃね?
繰り返してれば金も経験値もほぼノーリスクでたまる
0485UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/27(土) 10:18:24.18ID:tlfZ2zW2
>>483
おお、もっといい方法があったのかサンクス
まだNewEdenしかまともにやってないから探してみる

>>484
俺もやってたけど繋ぎ直しが面倒臭くなって一人マルチミッション始めた
ミッション全部こなしても賞金0だったりするけど比較的弱い敵の湧きが
良いポイントが多いので延々Bandit狩りしてた
金はATMハッキングより手間要らずで発見物も残り二つまで稼げた
0486UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/02(水) 11:14:03.06ID:FMpyu9Wo
今、E.Y.E開発スタジオが別ゲー開発してるらしい
売れたら更新とかしてくれる・・・といいなぁ

ttp://doope.jp/2016/0351710.html
0487UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/07(月) 15:25:45.72ID:/MgJyU1B
Streum On StudioとWarhammer40k、しかもSpaceHulkって相当相性良さそうな組み合わせだな

というかこのスタジオの連中って絶対Warhammer40k好きだろ
0488UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/10(木) 19:37:27.52ID:S2FjGVSk
1周目で連邦に寝返る選択したんだけど会話が機械翻訳のままで意味不明だったり
メンターも裏切ってたくせに「この裏切り者め!」と撃たれたりでよくワカンネ
まあキャンペーンのボリュームもおまけ的で少なめだしエンディングまで見なくてもいいかな
戦闘自体は面白かったし難易度GhostでもLVに応じた敵が出てくる難易度調整は良かったと思う
0489UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/11(金) 12:58:12.71ID:6vbXSZq0
やっぱりエンディング一応見といたけど翻訳・・・
そういえば盾持ちの敵は最後まで出てこなかったな
自分のLVどれくらいから出てくるんだ?
0491UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/14(月) 12:39:38.61ID:+mpALJou
テストプレイしてないのでおかしいところがあったら教えて下さい
0493UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/14(月) 13:32:51.83ID:0tGU+TK6
>>490
いつかやろうと思ってたので有り難い。
お疲れ様です。
0494UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/15(火) 18:14:44.38ID:+M/9TYb7
http://www1.axfc.net/u/3635095
英語ファイルと比較すると足りない行があったので追加し翻訳しました
storyはこれでとりあえず翻訳完了ですが、すでに翻訳されたものの中に誤訳をいくつか見つけたので翻訳を一から見直す予定です
0495UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/15(火) 22:46:44.55ID:3mgTnI7/
>>494
うわー檄おつ!ありがたい……
0496UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/16(水) 00:26:14.43ID:bRy+jOpH
本当お疲れ様です
ありがたくいただきます…
0497UnnamedPlayer
垢版 |
2016/03/19(土) 10:27:18.75ID:6FareIca
初代DeusEx好きだがこれも楽しめた(ストーリーはイマイチだったけど)
イチローのゲームはこれより面白くないのか
0498UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/13(水) 21:35:24.57ID:BzC7y2D3
>>494
遅ればせながらいただきました
ありがとうございます
0499UnnamedPlayer
垢版 |
2016/06/07(火) 23:13:57.27ID:ieIgfggy
494は今どうしてるのだろうか・・・
0501UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/22(火) 14:22:34.69ID:8VsDRbGl
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代半ば

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
0502UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/09(火) 02:54:30.12ID:xx3Qd7ff
これの開発が出したwarhammer40kのFPS買ったが正直微妙...

次はE.Y.E2開発して(はぁと)
0503UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/04(日) 19:12:10.32ID:TvVc5S5/
最近買ったんですが、質問いいでしょうか?
どうもセーブが正常に行われていないようなんですが、原因は何でしょう?
ソロでスタートしてゲート前でキャラ作成→ゲートに入るとキャラ消えてて作り直し→洞窟脱出してハッキングしてミッション成功して味方勢力の拠点に行く→またキャラ消えてて作り直し。
ここまではチュートリアルでレベルやスキルは持っていけないということなのでしょうか?
0504UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/05(月) 04:04:19.43ID:g89ZZlvM
それ矢印のところで一旦ゲーム終了させてるって事かな?
>>135 >>136とか
>>453 >>454とか
とりあえず、もう少し進めてみるしか
0505UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/05(月) 20:20:29.21ID:WalzlgR4
>>504
ありがとうございます
矢印はゲーム終了ではなく、画面の切り替わりです。
キャラを作ってゲートに入り、ロードを挟んで洞窟の初期地点に湧いた時点でキャラが消えているのです。常に画面右枠の中が空の状態からスタートさせられる感じです
再インストールや整合性チェックも行いましたが改善されず…
日本語化ファイルが悪さをしてるかと思いましたが英語状態でも改善されず…
0506UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/06(火) 00:57:09.10ID:PSGW2pHC
セーブデータのrootに日本語が含まれてるとかかな?
0507UnnamedPlayer
垢版 |
2017/06/10(土) 23:24:41.23ID:asttsyoz
>>506
セーブデータが格納されるのは下記のパスで問題ないですか?
G:\userフォルダ\ドキュメント\streumon\eye\Save

Cドライブを重くしたくないのでユーザーフォルダを別のドライブに移しているのですが、それが原因かもしれません。
0508UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/31(月) 03:53:12.61ID:4tu3Dnkt
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/
0512UnnamedPlayer
垢版 |
2017/08/13(日) 20:53:56.76ID:qFsPR2jq
この打ち水をする女性の素晴らしい写真だが昭和29年の撮影でもなく撮影者不明でもなかった。
http://sawem.fintech-llc.com/woman_photo/
0513UnnamedPlayer
垢版 |
2017/12/17(日) 14:13:18.47ID:CMiyNXrR
このゲームやってるやつはもうここにはこないのか
0514UnnamedPlayer
垢版 |
2017/12/17(日) 14:56:08.20ID:MEpz2pQN
それ聞いてどうすんだよ
0515UnnamedPlayer
垢版 |
2017/12/19(火) 04:54:55.85ID:48KxE2fH
今でもふと思い出してやってる
そんであーこんなゲームだったなと思いながらニューエデンが終わった辺りでプレイやめる
0516UnnamedPlayer
垢版 |
2017/12/26(火) 13:50:13.57ID:uXvLowVZ
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

YAHQLGVLGX
0517UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/14(木) 10:19:13.62ID:/OotLMnw
なんでこの主人公妙に喧嘩腰な台詞多いんだ?
0518UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/03(火) 09:52:01.35ID:AIYJIKHt
86I
0519UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/06(木) 20:35:51.06ID:COj3ne3M
積みゲーだったが始めてる。これから4周目。確かにスルメゲーだわ。
0520UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/20(木) 15:57:39.78ID:5z4AR2t8
リメイクしてくれないかなぁ
0521UnnamedPlayer
垢版 |
2019/03/17(日) 10:59:50.59ID:LXoAqYjW
リメイク欲しいよなぁ・・・
0522UnnamedPlayer
垢版 |
2019/03/19(火) 10:31:53.26ID:ZDjqgjCN
リメイクっていうか普通に2が欲しいな
開発はSpaceHulkのアプデを続けてたけどそれはもう終わったんだろうか
あんまり成功しなかったみたいだけど…
0523UnnamedPlayer
垢版 |
2021/11/11(木) 08:18:29.37ID:SPh4o23W
GOGでSingle Player Editionが発売された

まさか2021年になってGOGに来るとは
0524UnnamedPlayer
垢版 |
2023/11/11(土) 23:33:55.13ID:Zw5VCm/O
1 mentorと敵対しjianの拠点を全滅させる
2 mentorに従いLooterの拠点をクリアする
3 Federationに入り裏切って全滅させる
4 Federationに入り移動先マップの敵を全滅させ脱出する

この4つでクリアしたのですが、真のエンディング?が出ません
どうすればいいでしょうか
0525UnnamedPlayer
垢版 |
2023/11/21(火) 09:46:14.85ID:acadPQ6a
ばあちゃんがルンバに餌やってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況