X



【OFP2】 Operation Flashpoint: Dragon Rising #16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2011/04/29(金) 15:53:25.66ID:4Sks06eO
Operation Flashpoint: Dragon Rising

OFP2はOFPのパブリッシャー、Codemasters社が「Colin McRae: DiRT」「 Race Driver: GRID」
などで実績のある自社開発のEGO Engineをベースに開発したミリタリーFPSです。
日本の北方にあるとされる架空の島「スキラ島」を舞台に天然資源をめぐり中露が対立、
ロシアに助けを求められたアメリカが参戦して戦いの火ぶたが切って落とされます。
広さ220平方kmにもおよぶ広大な島全域での戦闘を存分にお楽しみください!
対応プラットフォームはPC・Xbox 360・PLAYSTATION 3

■公式サイト
OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING
http://www.codemasters.com/flashpoint2/
OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING - Codemasters Forum
http://community.codemasters.com/forum/forumdisplay.php?f=112

■wiki
http://wikiwiki.jp/ofp_dr/

前スレ
【OFP2】 Operation Flashpoint: Dragon Rising #15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1279205965/

■ミッションアンロックコード
※EXTRA → BONUS CODES → ENTER CODE で下記コードを入力するとミッションがアンロック
【ミッション名: Night Raid】
RaidT18Z

【ミッション名: Coastal Stronghold】
AmbushU454

【ミッション名: Ambush】
StrongM577

【ミッション名: Close Quarters】
CloseQ8M3

【ミッション名: Encampment】
OFPWEB1

【ミッション名: Debris Field】
OFPWEB2

■irc
irc鯖名:irc.friend-chat.jp
チャンネル:#OFPDR


■irc利用によるマルチプレイ
@IRC導入(個人的にインストーラなし版がお勧め)
Airc鯖名:irc.friend-chat.jp チャンネル:#OFPDR に接続
BグロバIPでLAN接続でマルチプレイ
C( ゚Д゚)ウマー

■TeamSpeak 3
OFP−DR用 TS3:OFP−DR用チャンネル
接続アドレス  home2.dip.jp
ポート     9987
パス      ofpdr
チャンネル名  OFP-DR
サブチャンネル有り
0451UnnamedPlayer
垢版 |
2012/06/09(土) 06:53:24.33ID:R2RJbfJV
>>449
最初から持ってないなら拾うしかない
最初に持って行く銃は選べない
0452449
垢版 |
2012/06/09(土) 11:25:32.65ID:aZfgnSo1
>>451

ありがとう
0453UnnamedPlayer
垢版 |
2012/06/11(月) 17:14:15.56ID:VeU5g9e5
早く次回作出ないかな
0455UnnamedPlayer
垢版 |
2012/06/11(月) 21:04:47.97ID:Q4cCT+sp
コドマスが権利持ってるなら別のとこに作らせればあるいは・・・

FUELのマップを使いまわして作ってくれないかなー
0456UnnamedPlayer
垢版 |
2012/06/11(月) 22:39:19.78ID:TweebsAV
DRの細かいバグとってFOV広げて武器をブリーフィング時に選択、カスタム可能にするだけで良かったのにな
0457UnnamedPlayer
垢版 |
2012/06/12(火) 21:03:44.84ID:aqr9HmUQ
そういやDRってバランスとかAIとか改変するmodあったけどアップデートで使えなくなったんだよな
0458UnnamedPlayer
垢版 |
2012/06/17(日) 15:52:28.49ID:qzKH7yPF
最近遅ればせながらRedの方を買ったんだけど、
セーブ出来ません。
サインインのところがよくわからないんだけど、XBOXみたいにお金払う必要あるの?
0459UnnamedPlayer
垢版 |
2012/06/17(日) 17:04:54.94ID:TKxzg7of
なわけない
ただアカウント作ればいいだけ
アカウント作らないとセーブされないよ
0460UnnamedPlayer
垢版 |
2012/06/26(火) 21:56:49.97ID:4ohvcyG2
初代OFP公式サイトの企画で64人対戦したのはいい思い出だ。
0461UnnamedPlayer
垢版 |
2012/06/28(木) 14:39:50.66ID:Wnb81Rmy
red riverの日本語版が価格改定になるので買おうと思うのですが
dragon risingが遊べるPCだとred riverも遊べるでしょうか?
0463UnnamedPlayer
垢版 |
2012/06/28(木) 15:09:53.43ID:Wnb81Rmy
>>462

ありがとうございます
これで安心して買えます
0464UnnamedPlayer
垢版 |
2012/06/28(木) 15:32:42.87ID:6eRfs4jV
ステマか!?って思ったがこんな過疎スレでする必要ないよな…
ってか半額でやっと定価においつくとかって思うが日本語版をおま国せずにちゃんと出してくれるのは良いコトだな
嫌なら買わなければいいわけだし
0465UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/05(木) 10:24:01.42ID:7KXmTsHF
セール来たっていうのに過疎すぎて泣ける
現代物としては遊びやすい+エディタのおかげで自由度高い+価格安い
で欠点なんてないのに何故
0466UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/05(木) 10:52:54.73ID:QdBgYqaC
1 リアル系は売れない
2 そもそもリアル系好きな奴はArmAシリーズに行ってる
3 名前だけOFPってのが知れ渡ってる=2に繋がる
0467UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/08(日) 09:29:08.94ID:nppuHwzc
RRはくそげーだったけどDRは素晴らしいと思う。
Arma2はやってみたけど敷居が高すぎた。リアル系のマルチのゲームはRO2がちょうどいいがシングルがくそ。
CoopやシングルはDRが一番好きだけどなんというか今更この状況で人に買うことを進めるのが難しいくらい過疎ってるからなー・・・。
0469UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/10(火) 15:54:52.30ID:40xJQb/u
>>467
一部の人がマルチできないバグも解消されてないしな・・・
0470UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/14(土) 21:57:41.29ID:Y3CjdDgr
この時間帯でも全然人がいないぞ・・・
0471UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/15(日) 04:35:17.27ID:djrFiK0q
古いゲームだしな・・・
身内でやったりが多いのかも
0472UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/23(月) 07:39:07.35ID:jM7Tq6mf
armaの足掛かりでやってる人もいるけどな


まぁ戻ってこないだけどね・・・・・はぁ
0473UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/23(月) 12:26:23.33ID:C2I9eBqN
セール中で気になってます:-)

arma のDayZのようなMODはありますか?
ゲームパッドで遊ぶやり方はありますか?

Fallout3が好き過ぎなFPS初心者です。
0474UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/23(月) 12:31:26.13ID:jlFrUd71
ゾンビmodはあるけどDayZみたいな感じでは全くない
元々コンシューマとのマルチで開発されてるから標準で箱コンが対応してる
0475UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/23(月) 15:15:38.41ID:Fjz+27MA
以前は箱○版やってハードコアクリアしてあるんだけど、
DRがsteamでセールされたから始めました。
wikiにカスタムミッションのことが乗ってるけど、結構リンク切れ多い…
キャンペーン再配布してるところとかありませんか?
0477UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/23(月) 16:06:11.19ID:Fjz+27MA
ありがとうございます 
そりゃそうですよね
SaintAxeRoarとか言う人の作ってる一連のミッションが膨大な数あるので満足することにしました。
islandwarとかも有効化できたので
0478UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/23(月) 18:04:18.47ID:NbhbD1Od
セールでかったけど加速切れないワラタwwwww
FOVは我慢できるけど加速器れないのは致命的だな
0479UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/23(月) 18:13:16.14ID:tICf0TL/
俺はfovを我慢できなかったw
0480UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/24(火) 00:52:47.15ID:PBg4yf9c
1920*1080の解像度で遊びたいのですが1280*1024以上に設定することができません
wikiに載っているxmlファイルを書き換える方法も試してみましたがダメでした
環境はWin7 Pro64bit 2600K HD7970 RAM8GB ゲームクライアントはsteam版です
VRAMは3GBもあるし制限される必要はないはずなのですが・・・
原因や解決策をご存知の方がいたらご教授願えませんか
0481UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/25(水) 12:53:17.60ID:qNV3oaOQ
モニタの解像度を超えて設定しようとしてる、ってことはそれだけわかってるならないだろうな。
意外なところでアスペクト比の設定は?
0482UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/25(水) 14:21:32.26ID:+FZeIHjl
レスありがとうございます
>モニタの解像度を超えて設定しようとしてる
モニタはfull HDの物を使っているのでその点については問題ないはず・・・
>意外なところでアスペクト比の設定は?
ゲーム内オプション欄でのアスペクト比はモニタに合った16:9に設定しています
0483UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/25(水) 15:02:04.51ID:+FZeIHjl
自己解決しました・・・私の検索不足でした
今後、同じ問題に直面した人が出てきた時の為に解決策を

制限が掛かってしまうのはVRAM256MBのカードのみではないそうで
HD7970や一部のGTX580等、VRAMが2GBを超えるカードを使用している場合にも同じ問題が起こるようです
xmlファイルの書き換えで高解像度に設定できるのならそれで良いのですが、出来ない場合には
http://forums.steampowered.com/forums/archive/index.php/t-1913884.html
このページのリンクから有志が作ったFix版の実行ファイルをダウンロードし、OFP:DRのディレクトリ内にあるOFDR.exeと置換
これで高解像度が選択できるようになるはずです
尚、この実行ファイルはsteam版・リテール版どちらにも適用可能なのだそうです

スレ汚しすみませんでした
0484UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/25(水) 18:42:54.85ID:+81dIZ0d
最近買った人がいるなら、今日の22時からキャンペーンcoopやりませんか。
買ったばかりの初心者大歓迎。
適当に鯖立てときます。
0485UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/30(月) 19:19:45.26ID:3U5WPXEz
ドラゴンライジングの今日の午前中のマルチプレイはすごかった、(橋マップ)8人揃ったんだが、ヘリ無双がすご過ぎて、50対0で負けた\(^o^)/

間違えてスナ選んだから、操縦士を狙えなかった、ヘリってパイロット狙い以外で落とす方法無いの?


0486UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/01(水) 19:45:32.20ID:5Pt59IV6
公式ではもう無理みたいですが、ほかにパッチDLできるところってありますか?
0487UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/01(水) 19:55:40.08ID:ezgV45MB
面倒臭いからSteamで買い直すといいよ
0488UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/02(木) 14:13:56.81ID:LcV4WJPM
RRですが、画質を上から2番目にして全画面で始めると最初からフリーズします
どのくらいまで下げると、まともに遊べるようになるのでしょうか?
それともそもそもPCが非力なのでしょうか?
ちなみにCPUはC2DのE8500、GPUは9800GTX+です
0489UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/02(木) 14:16:07.19ID:jDBd+DHU
勉強しろとしか言えない
0490UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/02(木) 15:26:02.62ID:LcV4WJPM
色々試してみましたが駄目です
どうやら最初から無理があったようです
前作が面白かったので買ってみたのですが諦めました
残念ですがもっと性能が低くても動くゲームを探してみます
お目汚しですみませんでした
0491UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/02(木) 17:17:33.39ID:wk7YSWPq
>>490
はぁ?
何言ってんのそこじゃねーだろ
0492UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/04(土) 12:33:25.87ID:V61uQTFZ
ドラゴンライジング最初のミッションで車に乗りたいのですが何を押せばいいのでしょうか
0493UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/04(土) 12:35:55.42ID:bezTt4F9
オプションのキー設定を見ればいいと思うよ
0494UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/04(土) 12:37:30.45ID:bB0XijlY
>>492

"E"キーだよ。
弾薬箱から武器等を取り出す時も同じ。
ちなみに車やヘリが故障した時はスパナマークが出ている状態で"E"キーを押し続ける。
0495UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/04(土) 12:54:43.31ID:V61uQTFZ
すみません 乗れました
0496UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/04(土) 13:23:30.72ID:MnrT0p9F
慣れてきたら一緒にオンやろうな
過疎ってて誰も居ないし
0498UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/08(水) 10:40:21.80ID:R3DG1FCV
キャンペーンやっと終わってマルチ入ってみたら
オンラインだれもいねぇぇぇ
0500UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/08(水) 10:43:48.80ID:Xy1zxgHH
いつもいつでも人がいるなんて
保証はどこにも無いけど
0502UnnamedPlayer
垢版 |
2012/08/09(木) 17:53:37.43ID:yIv0lXw+
だれか私とCoopしませう
0504UnnamedPlayer
垢版 |
2012/09/13(木) 22:08:01.96ID:sXaBAjvv
>>502
やろうかなと思ってIRCに行ったら誰もいなかったでござる(´;ω;`)
とりあえず1時過ぎまで入ってるよ、もし人集まったらやろうぜ
せっかくなので明日の夜も人待ちするかも
0505UnnamedPlayer
垢版 |
2012/10/19(金) 20:42:16.04ID:4L/BPiLd
アカウント作成の時点でオンライン接続が切断されましたってなるんだけど
サーバー立てる立てないとか関係なしにポート開放って必要?
ファイヤーウォールは確認済み。
0507UnnamedPlayer
垢版 |
2012/10/22(月) 23:19:29.63ID:xigMzKkI
確かにログイン出来ないな
0508UnnamedPlayer
垢版 |
2012/10/23(火) 20:02:49.45ID:7GLUouKu
仕方なくLANでcoop遊んでるわ
0509UnnamedPlayer
垢版 |
2012/10/23(火) 22:42:21.04ID:47OmBewD
IRCもOFPDRも初心者なのでよくわからんのだけど
IRCを使ってのマルチプレイのやり方
詳しく教えてくれる同志はおらんか
0510UnnamedPlayer
垢版 |
2012/10/23(火) 23:54:23.10ID:47OmBewD
ごめん、自己解決。
IRC必須って事じゃなくてグロバIPさえ分かればいいのね・・。
0511UnnamedPlayer
垢版 |
2012/10/24(水) 15:07:29.35ID:sL2JFB/N
あれ?オンてオワタん?
0512UnnamedPlayer
垢版 |
2012/10/24(水) 15:45:44.41ID:MQ0Jj2cY
>>511
さっぱり接続できんね。アカウント作成すらできない。
昨日IRC覗いたら3、4人いたぞ。
0513UnnamedPlayer
垢版 |
2012/10/29(月) 07:46:47.27ID:8LVlt2Fn
今もDRオンラインやってる?
終わったとの噂も聞いたがやってますか?
0515UnnamedPlayer
垢版 |
2012/11/01(木) 09:30:49.80ID:Egmf+/v6
>>513
終わったのはPS3のみ。
360、PCは終了はない。
けど、ほとんど継続してやってる人はいないでしょ。
リアル系でシングルプレイ面白いしオレはそっち目当てで買った。
0516UnnamedPlayer
垢版 |
2012/11/01(木) 17:03:21.26ID:rYtzr/78
>>515
それはコドマスJPの中の人の話でしょ? PC版は実際つながらない
0517UnnamedPlayer
垢版 |
2012/11/02(金) 23:13:03.26ID:Rxkhk2ks
>>516
フレンドとやってもつながらないんだったら本当に終了したんだな。
野良では一人もいないから繋がらなかった、なんてことは無いのかな
0518UnnamedPlayer
垢版 |
2012/11/03(土) 18:02:37.38ID:04+7CckA
>>517
うん やるときは三人でやってるんだけど繋がらない
0519UnnamedPlayer
垢版 |
2012/11/03(土) 18:24:09.00ID:vTWkvAHj
ベータ版パッチ当ててない?
0520UnnamedPlayer
垢版 |
2012/11/04(日) 03:03:09.12ID:admwQ7ah
>>519
繋がってるの? 
全員環境変えてないんだけど駄目だな ログインサーバにすら繋がらなかったから別に問題がありそうだ
0521UnnamedPlayer
垢版 |
2012/11/05(月) 11:12:15.01ID:oBpxLdQB
>>513
オンラインはつながらない。LANならできる。

>>519
当ててないけどできないよ。
友達にすすめてやってるけど、その友達もできなかったし
しょうがないからLANでやってる。グロバIPさまさまだぜ。

COOPやりたい人はIRC導入してここで詳細日時(いついつからやろうぜって)
書いて声かければ集まるんじゃないか。
0522UnnamedPlayer
垢版 |
2012/11/23(金) 04:28:21.24ID:EYHouk4N
短時間とは言えスチムーセールやってたのに1レスもないとか・・・
0523UnnamedPlayer
垢版 |
2012/11/30(金) 00:09:59.78ID:V2gwEd2j
キャンペーン3のラストがクリアできない
毎回道路沿いが抜かれるからおかしいと思って待機してみたら
何もない所からいきなり敵がポップするじゃねーか・・・('A`)
屋内に味方を待機させておくと手薄な所から抜かれて十字砲火だしどうすりゃいいんだ
0524UnnamedPlayer
垢版 |
2012/12/04(火) 14:29:45.17ID:zQaTga1G
>>523
一番堅実な方法だと、ミッションマーカーがついてる白い建物に味方を待機させて入口に地雷設置。
プレイヤーはAAVに乗って固定MGが近くにある納屋の隣から、丘から来るやつから仕留める。ある程度落ち着いたら農場側の敵を10人くらい仕留める。
そしたらまた納屋の隣に戻って防衛する方法かね。みかたの配置と地雷だけ使いこなせれば、歩兵だけでもできるけどなかなかリスキーだと思う。
今はもうできないけどCOOPで観測手たてて海からAAVのHEで仕留めてくっていう方法もなかなか有効だった。
0525UnnamedPlayer
垢版 |
2013/01/08(火) 22:14:09.90ID:oqP0rtzM
Operation Flashpointレッドリバーのスレがないからここに書くけど、レッドリバーはすごく難しいね。
キャンペーンモードのノーマルでやってるけど、ミッション2の村の学校を攻撃するところがどうしてもクリアーできない。
コンシューマー機のFPSみたいに手榴弾を投げまくることができないし、ちょっと撃たれただけで死ぬし・・・。
マウスとキーボードの操作が難しいし・・・。
パソコンのアクションゲームって上級者向けなの?
0526UnnamedPlayer
垢版 |
2013/01/08(火) 22:21:31.93ID:8F7FRbXV
いや、これコンシューマとのマルチタイトルだし
相当なカジュアル化はしたけど一応はリアル系だからちょっと撃たれただけで死ぬのは当然だし
でもアホみたいなカジュアル化で無限包帯使えばいつでもどこでも全回復できるし
マウスとキーボードの操作の方が慣れれば簡単だし
0527UnnamedPlayer
垢版 |
2013/01/08(火) 22:24:20.18ID:1t3tF+pL
既にマルチプレイが閉鎖されてるゴミゲー
0528UnnamedPlayer
垢版 |
2013/01/08(火) 23:04:28.85ID:oqP0rtzM
そうなのか。なるほど。
おれの修行が足りないってことだな。
0529UnnamedPlayer
垢版 |
2013/01/08(火) 23:07:38.09ID:oqP0rtzM
Operation Flashpointレッドリバーは、PCデポで3970円で売ってたから
「安くていいな」と思って買ったんだ。いい勉強になったよ。
0530UnnamedPlayer
垢版 |
2013/01/29(火) 02:29:46.24ID:FQ/RC23j
DRなんだけど
黄色い奴がいるから負傷してる奴を治療しろって命令したら
治療を受ける奴が50mくらい移動し出すのはなんなの?
このどうしようもなく知能の低い行動をやめさせる方法ないの?
停止させてから治療しようとしても停止の時点で移動しやがるし
周囲の敵は始末したから隠れる必要もなく移動なんて無用なのに
なんで戦場で無邪気に鬼ごっこ始めてんだよ
0531UnnamedPlayer
垢版 |
2013/01/29(火) 10:45:36.73ID:GLxiD9Ip
パニック起こしてる
0532UnnamedPlayer
垢版 |
2013/01/30(水) 23:11:11.86ID:Y/iLmEvJ
本当AI糞だな
殺されるの分かってるから下がらせようとしても
どの命令も無視してAPC相手にペチペチ撃って死んでいった
建物や掩蔽内に篭るような命令がないのはイカれてる

ゲームのAIってのはいつになったらFCから進化するんだろうかねぇ
0533UnnamedPlayer
垢版 |
2013/02/04(月) 18:14:34.37ID:q/CBAkP/
発売当時友人3人と遊んで投げて以来ずっと遊んで無かったけど今更積んでたキャンペーン崩した
最終ステージ糞にも程が… クレジットはドヤ顔の外国人延々と見ることになるし
兵科選べないのもすげえ不満だったな
0534UnnamedPlayer
垢版 |
2013/02/11(月) 01:58:33.45ID:m2DhdHzo
草って1.02だと消せないの?
0535UnnamedPlayer
垢版 |
2013/02/13(水) 07:27:23.17ID:mgq7vw1L
このゲームの作戦内容酷いねw
小学生でももっとマシなこと考えるわ

トライデントとかいう早漏野郎どもがマジ腹立つわ
そんな脆弱な蚊トンボどもは役に立たねえんだからいちいち作戦失敗で終わらせるんじゃねえよ
0536UnnamedPlayer
垢版 |
2013/02/15(金) 22:34:31.69ID:R2olhUFi
wikiのリンクほとんど死んでるのね
0537UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/25(月) 13:29:13.68ID:sLZJxt8o
DR いない 終わった!  
0538UnnamedPlayer
垢版 |
2013/03/26(火) 14:01:17.74ID:N8Hj4fCn
車ツルツル滑りすぎ
アイスバーンかよ
0539UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/10(水) 17:49:53.35ID:fMXoJZUQ
wikiのxml書き換えによる解像度変更の文章がおかしいから教えてくれ
0540UnnamedPlayer
垢版 |
2013/04/15(月) 20:27:43.05ID:hSRbX/EM
ttp://operationflashpoint.forummotion.com
Mod関係はここにあるみたいだよ
Ultimate AI 2011 v2.0もあった
0541UnnamedPlayer
垢版 |
2013/06/01(土) 16:26:55.71ID:q+hqU7Qg
銃撃ってる感と狙撃してる感で、いまだにDRを越えるゲームに巡り会えない…。
0542UnnamedPlayer
垢版 |
2013/06/11(火) 21:10:43.14ID:rAyhbFRb
見えない壁があるから糞
0543UnnamedPlayer
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:HaRJmmDy
キャンペーンにボート使ったものが一切ないのは
未完成のまま放置されてるからだったのなw
操縦しづらいだけじゃなくて、AIが降りやしねえ
AIは泳ぐこともできねえ
0544UnnamedPlayer
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:NbomfX6K
このゲームは大部分がゴミだけど
続編で完全かつ肥料にもならない汚染された糞便と化したんだっけ
0545UnnamedPlayer
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:IODAY1rD
DRってMOD使ったりして弾無限にしたり無敵にしたり出来ないですか?

3週したので、無茶な遊び方できないかなって思って。
0546UnnamedPlayer
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:pirP83kN
無敵は分からないけど
カスタムミッションならマガジン数999や支援要請増やしたりできるのもあるよ
0547UnnamedPlayer
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:/o/ZiFJt
>>546
回答有り難うございました。

カスタムミッション探してみます。
0548UnnamedPlayer
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:xXWhn+DY
ミッション04、味方が一向に飛行場に辿り着かないから4人だけで制圧したわ
なんなのあれ。なんで車列こないの?
0549UnnamedPlayer
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:I3UNyKJG
臨機応変に対応しろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況