X



OverLord part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2009/11/21(土) 14:35:17ID:7FhrJYBt
50の手下を引き連れて戦うTPS
目指せ悪の覇王!(・∀・)
OverLord & OverLord II 絶賛発売中

公式
http://www.codemasters.co.uk/overlord
http://www.codemasters.com/overlordII

4亀紹介 体験版
OverLord
http://www.4gamer.net/games/038/G003855/
OverLord II
http://www.4gamer.net/games/056/G005637/

OverLord & OverLord II 日本語化
http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/wktk/

OverLord Raising Hell 日本語化 Wiki
http://wikiwiki.jp/overlordrh/

前スレ
OverLord
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1183836714/
0101UnnamedPlayer
垢版 |
2010/03/23(火) 20:15:05ID:Mkck7RRn
>>99
ありがとうございます!無くさぬようにしっかり保存しておきます
0102UnnamedPlayer
垢版 |
2010/03/23(火) 20:35:18ID:7yJubBa0
やっぱtest035が最後だったか
0104UnnamedPlayer
垢版 |
2010/03/24(水) 01:18:20ID:zJWh3lPp
これはありがたい…!
作者とミラーに感謝感謝
0105UnnamedPlayer
垢版 |
2010/03/27(土) 16:32:35ID:xZ2iDLSs
頂きました。感謝です。購入はこれからします。
0106UnnamedPlayer
垢版 |
2010/04/25(日) 13:46:09ID:ZVB5wX23
Visaデビットでsteam使ってやっと、RH手に入れたんだが、
日本語化サイト、配布してないな。
RHの日本語化、配布可能ならお願いします。
0108UnnamedPlayer
垢版 |
2010/05/06(木) 16:17:29ID:VQ6LN+3C
RHってなに?

オバロ2日本語化なら持ってるけど
0109UnnamedPlayer
垢版 |
2010/05/07(金) 02:43:19ID:77Z3MWFl
らいじんぐへるのことでしょ
日本語化なんてないよ
0110UnnamedPlayer
垢版 |
2010/05/08(土) 20:44:09ID:UiZrL0To
前スレでアップしたファイルを使えばRHの序盤を日本語化できるよ
0111UnnamedPlayer
垢版 |
2010/05/10(月) 19:46:53ID:FmQkIt5m
オバロ2日本語化について助言願いたい

れどめに
@オリジナルの「Overlord II\Language\Resources」にある8ldファイルを全てxmlに変換。
とあるんだが、これはO2Toolsってのを使って変換すんの?

リンク先にいってみたんだがO2Tools.rarが見当たらん
0112UnnamedPlayer
垢版 |
2010/05/10(月) 20:19:23ID:sGpMyPrP
インターフェイスなんてほっときゃええやん
0113UnnamedPlayer
垢版 |
2010/06/01(火) 08:01:16ID:yp9YRWq0
O2Tools

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/280179
0116UnnamedPlayer
垢版 |
2010/06/25(金) 21:45:55ID:LTXS+D6y
RHの日本語化ってどうなってるの?
もしかしたら途中で止まったまま?
0117UnnamedPlayer
垢版 |
2010/06/25(金) 22:15:41ID:Rp978fpH
steamで購入して日本語化しようとパッチ当てたらディスク要求されるようになったんだけど、
steam版はパッチ当てる必要はないんですかね。
0118UnnamedPlayer
垢版 |
2010/06/26(土) 00:08:04ID:NkXo9Lbj
なんか思ってたより地味なゲームだな
手下使い捨ててたらストックがすぐ無くなっちまった
0119UnnamedPlayer
垢版 |
2010/06/26(土) 01:20:41ID:wVgCe9od
使い捨てないように立ち回るゲームだよ
状況を見て攻撃中断させるだけでも生存率が相当変わる
最終的にブラウンはほぼ死ななくなる
0120UnnamedPlayer
垢版 |
2010/06/26(土) 13:33:49ID:M68LfL8m
何が面白いのか分からないゲームだね
直ぐやる気が無くなる
0121UnnamedPlayer
垢版 |
2010/06/26(土) 14:43:43ID:fsaSjZws
>>116
止まっていない完成してる
EXP_Sysのみ適用されないらしいが他は使えるからWikiからxml拾って入れろ
0122UnnamedPlayer
垢版 |
2010/06/26(土) 21:40:53ID:U1Og8vSI
>>121
それは完成しているとはいわないから
不具合もある上にまとまっていないならイラネ
0123UnnamedPlayer
垢版 |
2010/06/27(日) 05:26:35ID:VKRXlcpJ
>>120
見た目のわりに牧歌的なゲームだね。
パロディとかブラックジョーク色は濃いけど、不思議と残虐な感じはしないし、
無邪気に虫を殺してる小学生の気分を味わうゲームなんだと思う。

ピクミンて言われてるのはネタなのかと思ったら、マジでピクミンまんまでワロタ
俺にとってはミニオンを強化して愛でるゲームと解釈した。
0124UnnamedPlayer
垢版 |
2010/06/27(日) 07:07:52ID:2RfWwSI3
2は出来たけど1の日本語化がよくわからん・・・
0125UnnamedPlayer
垢版 |
2010/06/27(日) 07:48:21ID:2RfWwSI3
あ、出来ました・・スレ汚し失礼
0126UnnamedPlayer
垢版 |
2010/06/27(日) 11:03:16ID:TElXa2ns
>>125
あ、いえどういたしまして。できればどう間違ってたのか書いてくれれば役に立ちますよ。
0127UnnamedPlayer
垢版 |
2010/06/27(日) 12:58:18ID:2RfWwSI3
いやファイルの間に埋もれてたreadmeを最初見つけれなかったってだけの話w
しかしまだ序盤しか触ってないけど予想以上に面白い
0128UnnamedPlayer
垢版 |
2010/06/28(月) 09:51:47ID:Lolxtrsw
どなたかRH日本語化をパッチでください
0130UnnamedPlayer
垢版 |
2010/06/28(月) 21:37:38ID:eYD4Cu9s
なんかオブジェクトとかキャラが半透明になったり戻ったりでチカチカする。プレイ自体には支障はないんだけれど気になってしょうがない…。
0131UnnamedPlayer
垢版 |
2010/06/28(月) 23:15:12ID:KLS+PPNc
ふぉーゆーってお金運んでくるミニオンが可愛くて仕方ない
ところで無印とRHインスコした状態でsteamで無印起動したら
RHのプレイ時間が加算されてるんだけどどこが拡張部分なの?
0132UnnamedPlayer
垢版 |
2010/06/29(火) 12:45:13ID:kcgAbAvm
>>131
Steamはゲームのexeが起動しているとそのゲームをやっていると判定する
でRHは無印の拡張パックでexeが共通だからRHにも加算される
0133UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/01(木) 08:58:12ID:0yCIaajh
>>131
俺もこないだのセールで始めたクチだけど、
無印プレイしているつもりでも途中から立ち寄れるようになるAbyssって
ところが拡張の部分らしい。
0134UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/01(木) 22:26:19ID:/uaNi9EW
RHの草刈りってどうやったらクリア出来るの?
操作は自分の位置で誘導するんだよね?なんか圧倒的に時間が足りない。
0135UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/01(木) 22:26:24ID:uDAE767S
ラストまでキタ。
あとはカーンを倒して終わり。
評価すると、まー、メタスコア通り80点前後って感じだな。

まだ2が残ってるけど、wikiないんだよなー。
面倒だな。。。
0136UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/02(金) 00:14:41ID:2og70d4X
まだラストじゃねーしw
0137UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/02(金) 00:57:28ID:DiB02IOj
攻略情報が必要な場面なんてあったっけ?
0138UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/04(日) 15:57:04ID:n/G+QFWU
RHのXMLってどうやったら落とせるの?
0139UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/04(日) 16:48:50ID:LL1y9xJY
やさしい俺が前スレからファイルを引っ張ってきてやったぜ!

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/55671.zip
0140UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/04(日) 19:25:03ID:l/Sif/tI
RH用日本語化xml
http://www.geocities.jp/memo_srv/overlord/RH_JPN.zip

日本語化できるのはwikiに書いてある通りの所だけで、
翻訳はwiki版+αで手を入れてあります。
動作未確認。Mellow Hills Abyssクリアしたとこで面倒くさくなってしまった。
うまく動かなかったら…がんばれ。
0141UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/04(日) 20:20:26ID:ZB9Fr1mU
thx、使わせて頂きます
0142UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/05(月) 08:57:47ID:6j9sO2fs
steamで無印起動したあとRH起動してその後に再度無印起動したらなぜか勝手にRHが起動するようになっててマジで困ってる
0143UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/05(月) 13:30:04ID:MX8BuDLa
だってDLCだもん
0144UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/06(火) 15:41:31ID:qHVvn/wv
無印は、堕落度で2パターンエンディングあるけど、
RHも2パターンあるの?
0145UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/06(火) 17:22:08ID:QxkqpCtV
中々非道プレイが出来ないから堕落度とやらは高いんだろうなぁ・・・
一周目終わったら次は心を鬼にして悪の覇王道を突き進もう
0146UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/06(火) 18:16:44ID:T6oUxj3s
ノードバーグの村人ひとり間違って殺しちゃったんだけどもう100人洗脳達成不可能?
0149UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/07(水) 22:49:45ID:40u6Zemp
>>140
導入してみたらProfile選択した後画面真っ暗のまま進まなくなった
戻したら通常通り起動
0150UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/08(木) 04:46:08ID:x2CRINeE
>>149
俺は>>140の日本語化.xml導入で、問題なく日本語化出来てるよ
メニューも、本編も今のところ問題ないな
いざとなったら、その時だけ元に戻せばいい

もう一度Readme読みながら、一つ一つ丁寧に.xml入れていったらどうかな
フォントは、本編をメイリオにして、メニュー用はきりえじにしてみた
0151UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/08(木) 13:40:53ID:bH8/+ig9
>>148
さんざん苦労してクリアした揚句、このスレ読んで
先に旗を立てれば楽勝なのを知って地団太踏んだのが懐かしい・・・
0152UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/12(月) 17:53:36ID:mcM/rtoc
PC版で、洗脳した住民を操作するのってどうやってできるのでしょうか?
0153UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/12(月) 18:00:47ID:OaYFtwjf
PC板の洗脳された住民を操作するだって!?
0154UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/13(火) 18:37:30ID:w7duEmCL
俺も最初そう見えたw
0155UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/13(火) 19:51:35ID:Z7WjPNOT
日本語化したIIで帝国首都の門ぶっ壊して入場してロード画面に入った瞬間ブラックアウト
何度やっても同じ
俺は考えるのをやめた
0156UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/13(火) 22:24:18ID:c3YJUIZb
領民を洗脳したり皆殺しにしたり、2の魔王様のほうがより悪者っぽいね
無印はやってることといえば悪党退治だし
プレイ次第では聖人君子にもなれるからあまり悪事を働いてる感覚じゃなかった

個人的にはブラウンを突っ込ませていれば大概の敵には勝てる無印の方が好きだけどね
0157UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/14(水) 23:42:33ID:TBbp0jtN
>>155
俺もブラックアウトしまくってタワーハートを10回くらい打ち込んだけど
自己解決しました
0158UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/14(水) 23:51:35ID:x2oJGa02
オレ、魔王になってツンデレ女勇者とラブラブするんだ
0159UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/16(金) 01:16:51ID:oCe691JK
>>140
EXP_D2_Abyss.xml〜EXP_D5_Abyss.xmlが入ってると画面が真っ暗のまま進まなくなる。
>>139のファイルはexcelで開けるんだけど>>140のファイルはxmlの構文エラーみたいな感じで開けなかった。
タグが閉じてないみたいな事いわれる。
>>139のファイルでちゃんと表示される他言語(イタリア語だかドイツ語)が
>>140だと文字化けしてるからその辺が悪さしてるんだと思うんだけど元のファイルから一度UTF-8以外のエンコードで保存したとか?

でも動いてる人が居るってのが不思議なんだよなぁ
0160UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/16(金) 03:03:41ID:QfK1dzmB
139は序盤だけ日本語化してあるから、そっちで動くかどうか試してみたら?
0161UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/16(金) 15:21:57ID:yEKEPPNU
>>140
>>149と同じ現象が起きたんでファイル調べてみたらEXP_D2_Abyss.xml〜EXP_D5_Abyss.xml、EXP_Endboss_Abyss.xmlの一部に問題があるようでした
XMLEDITORで読み込んだときにエラー出てる行の</Font>を消したら無事起動できました
この前のスチムーの大安売りのときに買ったけど中々おもしろいね
0162140
垢版 |
2010/07/16(金) 16:55:00ID:FV92poVr
>>140 修正版。
http://www.geocities.jp/memo_srv/overlord/RH_JPN_20100716.zip
あはは、ほんとだ。閉じタグ消し忘れてたわ。メンゴメンゴ。

動く・動かないの違いは、もしかしたらXML関係のDLLのバージョンとかがあるのかも。
Excelで作ったxmlそのまんま使ってるみたいだし。
0163UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/18(日) 14:50:00ID:dipFjEvT
>>162
直ったぜありがとう
次は2の帝国の門の問題も誰か解決してくれないのもか・・・
0164UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/18(日) 14:59:06ID:bZqEYx6z
>>162
>あはは、ほんとだ。閉じタグ消し忘れてたわ。メンゴメンゴ。

(゚Д゚)
0165UnnamedPlayer
垢版 |
2010/08/06(金) 10:57:56ID:ERSSL5ZT
このゲームにでてくる羊の顔って黒いよな
これってサフォーク種っていうイギリスとかアイルランドを中心に飼われている中世に作られた人工羊なんだよね
あっち方面に旅行したことあるからゲームやりながらつい懐かしくなっちまった
殺すのが忍びないわ
0167UnnamedPlayer
垢版 |
2010/08/08(日) 20:47:10ID:60wm0uAv
士別行けば普通に見られる
0168UnnamedPlayer
垢版 |
2010/08/17(火) 16:53:42ID:80TIEJ+q
どうも詰んだっぽい
サラマンダーキング三回戦目攻略できず魔王様死んだ時点でゲーム終了したんだけど
再開していざやるぞと思ったらサラマンダーに至る道が見つけられん。
スイッチ二つ押してエレベーター降ろすところも何もおきないし・・・

どこか別ルートいかなならないんですかねえ
0170168
垢版 |
2010/08/19(木) 16:02:57ID:k2NpzXWQ
>>169
レスどうもです。やっぱりそこ(エレベータールート)しかないですよねえ・・・
現状はそこがすでにクリアというかすでにエレベーターが上がってしまってるんですよ
(スイッチ無反応の上戦闘シーンにもならない)
恐らくその先のゲートを起動していなかったのが原因なのかなあ、と
(動画を見たらゲートがあったので)
エレベータは上げたけどセーブポイントが確保されていなかった、ということでしょうかねえ
やっぱりやり直すしかないかな・・・面白いだけにクヤシス
0171UnnamedPlayer
垢版 |
2010/08/20(金) 12:42:04ID:NbWm7gE+
>>170
なるほど、そういう状況でしたか
お城からその先にワープ出来ないか確認してみて
それでもダメなら…やり直しかな
0172UnnamedPlayer
垢版 |
2010/09/06(月) 20:21:21ID:fgEDdZsl
日本語化ができません!readmeの通りにやっても字幕が□□□っていう感じになります、
分かる方がいらっしゃったら助けてください!
0173UnnamedPlayer
垢版 |
2010/09/06(月) 23:12:19ID:PlmosjPD
Subtitle.TTFが置き換えられてないとかじゃないの?
もういっぺん、最初から最後まで指さし確認しながらやりなおしてみてくれ。
0174UnnamedPlayer
垢版 |
2010/09/07(火) 02:52:18ID:O8kdz9/7
できました!ありがとうございます!
TTFがTTCになってるのに気がつきませんでした、
これでこの世を征服できます!
0175UnnamedPlayer
垢版 |
2010/09/22(水) 15:21:51ID:EUON8/Ou
スチムセールで積んでたコンプリ
とりあえず1だけやった。
オモロかったけど結構時間かかったな。
2週目やRH、2はやる気なし。
0176UnnamedPlayer
垢版 |
2010/09/30(木) 01:30:33ID:o4pnyAJ5
1やってるんですがこのスペックでなぜか重いです・・・
XP、E6600、9600GT、2GBで初期設定です。
普通にスペック足りて無いんですかね?
原因とか考えられる人居たらお願いします。
0177UnnamedPlayer
垢版 |
2010/09/30(木) 02:56:45ID:MvOFdNvA
重いってガクガクしてまともに遊べないレベルのこといってんの?
ほぼ似たようなスペックだけど多少重い場所もあるけど普通に遊べるぞ
設定落としてみたら
0179UnnamedPlayer
垢版 |
2010/09/30(木) 17:12:16ID:o4pnyAJ5
>>177、178
普通に遊べてます、ただもうちょっとヌルヌル動くかと思ってました・・・
0180UnnamedPlayer
垢版 |
2010/09/30(木) 18:05:31ID:p+fsSLBB
>>179
パッチは当ててる?
もし、現在のバージョンが1.2以前なら家ゲ仕様の30fpsキャップ(デモ版でも相当叩かれてたw)があるよ。
もし、そうなら最終パッチの1.4を当てればキャップが取れてヌルヌルおk。
とは言え、あとはスペック次第なんで、必ずしも希望通りのヌル具合となるかは判んないよ
http://www.gameborder.com/download.cgi?c=493&fromnl=1

但し↑はパッケ版での話。もしSteamを含むDL版買ったんなら無視して
0181UnnamedPlayer
垢版 |
2010/09/30(木) 19:27:12ID:PFpnLVG+
まぁどちらにせよスペックが低い
0182UnnamedPlayer
垢版 |
2010/09/30(木) 22:01:53ID:o4pnyAJ5
>>179
ちょうど1.2で日本語化もしてありましたが、
パッチ当ててみたらゲーム中の文字表示がおかしくなってしまいました・・・
MAP名とかがおかしいです
0183UnnamedPlayer
垢版 |
2010/10/01(金) 00:42:09ID:IL1X+nAT
1の日本語化でoverlordJP_034ってのを持ってるんだが
もしかして_034にはなにか問題があって皆_032を使ってる感じ?
0184UnnamedPlayer
垢版 |
2010/10/01(金) 10:36:38ID:bNcsjdk/
いま拾えるのは032しかないから
ttp://www.geocities.jp/bcc2528/mod/overlord.html
0185UnnamedPlayer
垢版 |
2010/10/01(金) 16:16:54ID:IL1X+nAT
なるほどthx

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/158777
変更点は不明だし需要あるかはわからんけど一応上げた
0187UnnamedPlayer
垢版 |
2010/10/12(火) 07:40:23ID:PXtyq2po
最近無印クリアーして今2やってるんですけど、村人を洗脳?ミニオンでホールドして消していく作業を3/3にしてみたけど何も変化ないんですけど何方かここから先にの進め方分かりますか?
0188UnnamedPlayer
垢版 |
2010/10/13(水) 15:40:20ID:9z7wnINC
過疎スレなんでここで聞くよりyoutubeでwalkthrough動画見たほうがいいよ
2は攻略サイトもないし
0189UnnamedPlayer
垢版 |
2010/10/29(金) 13:23:03ID:sohOThym
Steamで特売セール中だな
1と1の拡張版、そして2か
0190UnnamedPlayer
垢版 |
2010/10/29(金) 14:27:42ID:39AU/yWH
おいらはサマーセールで買った
2はまだ手を付けてないが、
1+αでかなり楽しめたな
0191UnnamedPlayer
垢版 |
2010/10/29(金) 15:19:12ID:PIY7Dmdr
セールで買った
RHは拡張なら最初からこっち起動すればいい訳か

まだ日本語化ファイルは転がってるのかな?
0192UnnamedPlayer
垢版 |
2010/10/31(日) 00:11:32ID:wya7J8Sz
うちもSteamのセールで購入〜。
wikiはつぶれたみたいだが、1と2は有志の人が自分のHPで再配布しているよ。
RHの日本語化方法がよくわからんな・・・。
0193UnnamedPlayer
垢版 |
2010/10/31(日) 00:59:18ID:D3XB1cS/
昨日買って少し遊んだだけだけど、おもしろいな
0194UnnamedPlayer
垢版 |
2010/10/31(日) 01:14:00ID:AacVuQv2
俺のPCだと、グラフィックの割に若干重い・・・
まぁコンシューマーでも出してるやつだから仕方ないか
0195UnnamedPlayer
垢版 |
2010/10/31(日) 01:17:14ID:IKZsDGs6
いや仕方なくない
自分のPC性能が低いと思え
0196UnnamedPlayer
垢版 |
2010/10/31(日) 01:28:49ID:AacVuQv2
うん分かってるさw
そろそろ買い替え時だな
0197UnnamedPlayer
垢版 |
2010/10/31(日) 10:26:09ID:CYwSNDUd
グラきれいだと思うけどなー
0198UnnamedPlayer
垢版 |
2010/10/31(日) 14:55:18ID:yZTZC6QG
1から始めたんだけど
これ堕落度は上げたほうがいいのか少ないほうがいいのか
0199UnnamedPlayer
垢版 |
2010/10/31(日) 15:09:53ID:pLTMecm9
どっちでもいい
自分のやりたいようにやればいいよ
そういうの気にしたり、やりんだりするゲームじゃない
1$が妥当なゲームだから
0200UnnamedPlayer
垢版 |
2010/10/31(日) 20:35:51ID:bbcU3uMh
コンプリートパックで$7.49 USDなら十分元取れるぐらい遊べると思うが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況