X



Velvet Assassin

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002UnnamedPlayer
垢版 |
2009/02/12(木) 12:19:45ID:SdC4p9Ju
ああ、これ結構面白そうだね。
0003UnnamedPlayer
垢版 |
2009/02/12(木) 12:36:08ID:plzIZh/i
Sabotage1943の名前で開発発表してからもう6年近く経っている訳だが
それだけ迷走した結果がただの女版スプリンターセルっていうのが何とも・・・
0004UnnamedPlayer
垢版 |
2009/02/12(木) 12:58:13ID:4/0SosY9
オマンコして兵士を買収できるなら買う
0005UnnamedPlayer
垢版 |
2009/02/12(木) 16:41:11ID:VdvSC+z2
これってMGSシリーズのコピーみたいなもんだよね?
0006UnnamedPlayer
垢版 |
2009/02/12(木) 17:04:43ID:Mbi+nSdj
どう考えても
ナチのボンデジスパイがロシアの男供を悩殺!
のほうが需要あるだろ?逆は無い

>gamecock
ゲームチンコってひどいな
あっちでもよく言われてるが...
0007ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
垢版 |
2009/02/12(木) 18:13:38ID:AbZJue39?2BP(2537)
おくるか
0008UnnamedPlayer
垢版 |
2009/02/12(木) 18:14:54ID:PEYtkWWy
ナチにとっつかまってゲシュタポに拷問されまくって死に掛けてる状況で
夢の中でまでセコセコスニーキングするってのも切ない話だな
どうせ死に掛けてんだから夢の中ぐらいアタシtueeeeeeeeeeeeee!すりゃいいじゃんよ
0009UnnamedPlayer
垢版 |
2009/02/12(木) 21:59:34ID:PR13fjsw
期待してるけれど、これは発売延期で自然消滅するタイプのゲーム
0010UnnamedPlayer
垢版 |
2009/02/12(木) 22:01:56ID:PR13fjsw
というかなんで発売日を1月とか意味わからない数字にしてるの?
公式サイトにはQ1て書いてあるけれど
0012UnnamedPlayer
垢版 |
2009/03/18(水) 13:00:43ID:LuzzJ248
通販サイトとかだと4月中旬になってるけど公式は未定だしまた延期かなー
0014UnnamedPlayer
垢版 |
2009/04/11(土) 12:47:08ID:8sMqRTak
このゴミ野郎ふざけてんのか
PC版はれよ
0015UnnamedPlayer
垢版 |
2009/04/11(土) 12:51:11ID:PuuOg2g7
PC版ならsteamでいいんじゃね
0018UnnamedPlayer
垢版 |
2009/04/19(日) 14:39:57ID:/npVoB/e
発売近し
保守あげ
0020UnnamedPlayer
垢版 |
2009/04/22(水) 20:36:32ID:gcTdG4BB
4/28だったかな

おれは予約した。楽しみ
0022UnnamedPlayer
垢版 |
2009/04/23(木) 19:18:33ID:zR1JQahl
スチムーだとまだ未定になってるがGW前には買えるようにしてほしい
0024UnnamedPlayer
垢版 |
2009/04/27(月) 19:08:45ID:mDr+Jn0H
今日明日くらいで発売なんでage
0025UnnamedPlayer
垢版 |
2009/04/28(火) 18:16:14ID:ILnptTFr
DLできないけどsteamがリリース済に変わったな
もうちょいか
0026UnnamedPlayer
垢版 |
2009/04/29(水) 01:17:16ID:a8E87rn4
トレーラー見るとなんだかつまんなそう
すぐ隣の奴が蜂の巣にされてるのに微動だにしないとか、敵AIが相当馬鹿っぽい
0027UnnamedPlayer
垢版 |
2009/04/29(水) 02:19:34ID:Pah2f0k3
敵AIがバカなのは
味方AIがバカなことに比べれば
天国のようなものだ
0028UnnamedPlayer
垢版 |
2009/04/29(水) 06:12:30ID:YKXzFaVc
そろそろ遊べるので早朝あげ
0029UnnamedPlayer
垢版 |
2009/04/29(水) 09:43:54ID:tMXjgmTh
リリース済み表記が消えとる
0032UnnamedPlayer
垢版 |
2009/04/29(水) 16:51:00ID:1FGmfD3m
パッケ版の出荷はもうはじまってるし
スチムーにも近いうちに来るんじゃないかな
0034UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/01(金) 08:05:23ID:B1o25Quv
videoオプションがブライトネスの設定しかない。
梯子はのぼり切るか降りきるしか出来ない
ドアが自動ドアタイプ

ジャンプなどの基本的に行動がマウスの左右クリックに割り当てられてる
ヒットマンBMと似たような操作系

とにかく終始単調
0035UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/01(金) 08:26:57ID:crpOtfYb
はっきり言ってくれ。
糞ゲーだと。
0036UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/01(金) 08:57:44ID:2ujDZL5W
84 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2009/05/01(金) 07:37:43 ID:LedPzRKa0
ヴェルベットアサシン razor1911のやつ起動確認
英語版で良かったw

まだ序盤しかやってないけどまさにスプリンターセル
経験値を割り振っていくのはNOLF2っぽい。
重厚な音楽、綺麗なグラフィック、スニーク好きにはたまらなくおもしろい・・・
あとphysX作品なんで、ラデだと不具合出るみたい。
0037UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/01(金) 10:18:54ID:wveFjsG+
また物理演算のための物理演算か
「木の葉が舞い上がる!」とか「水蒸気が立ち上る!」とか
そんなんばっかりで
有効活用してるタイトルなんか見たことねえぞ
0038UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/01(金) 13:27:06ID:c9XR4NCS
IGNで5点だなw
様子見しとこう
0039UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/01(金) 14:31:32ID:6ZOzFojo
6-7程度だと予想してたんだが…
0040UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/01(金) 14:50:42ID:IvD0bIDi
箱コントローラーの設定がグダグダ・・・
なんでスニーキングのボタンがRBに設定され、
リロードは左ボタンなのか・・・
他のゲームからシフトしにくいぞ。
0041UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/01(金) 15:25:05ID:wguFIYAA
俺も360コンでやってるけど
別に違和感無いけどな
PCでしか360コン使わないからかな
0042UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/01(金) 15:53:18ID:sWhL2STq
キーコンフィグできないん?
0043UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/01(金) 16:26:52ID:1zXpBXL8
やってみた。結局のとこ駄目ステルスゲー。スプセルやMGSと比べたらダメでしょ。

だけど、描写が良いw そのー、アレだ、モルヒネがらみのw
ナチ云々より、こっちの方が地味にやばくねえか?このゲーム。
0044UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/01(金) 17:07:59ID:/9sdiSgn
スプセルに似てておもしろい
これがつまらん言うなら、スプセルもつまらんことになる。
0045UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/01(金) 18:21:48ID:Hn4QF949
スプセルもつまらんだろあれ なんちゃってステルスゲーだし
0047UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/02(土) 06:05:26ID:mXt1rDz/
>>46
ゲーム自体にはそういう設定はないよ

暗闇にいたらかなり目の前でも敵がスルーして歩いてくな
ステルス状態で背後から刺す時に、いきなりケツの穴にナイフ刺した時は金玉ちぢみあがったわw

グラ綺麗だけど、それ以外がなんか古臭いゲームだな
0048UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/02(土) 06:13:28ID:eM2F3cNy
割れで遊んでるやつが偉そうに
0049UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/02(土) 06:41:54ID:mXt1rDz/
>>48
あーなんだ、こういう”割れ割れバカ”がいるスレかwwww
0050UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/02(土) 10:33:33ID:2/GtCCgw
割れ割れバカって言葉初めて聞いた
0051UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/02(土) 10:44:34ID:8A7Df4du
小学生がつけそうなネーミングだな
0052UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/02(土) 12:11:52ID:1yAy7iRl
われわればかだってよwwww
ぷぷぷwwww
005549
垢版 |
2009/05/02(土) 22:39:42ID:Gcbns/sy
だいたい俺、割れじゃないしw

みなさーん、このスレ、ID変えて粘着してくる基地外がいますよー
steamスレにでも行って話したほうがいいですよー ああ怖い怖い
0056UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/03(日) 11:00:44ID:WgOJBBh7
パッケージ版もsteamに接続しないと遊べないのかな?
0057UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/03(日) 12:37:53ID:GzDsTO7c
これ面白いね
なんでこういうゲームが日本で出来ないんだろう
0059UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/03(日) 20:32:19ID:+Y3ciXZj
マルチのステルスゲーって一本道ばっかだな
例外はhitmanくらい。

敵回避が基本のステルスゲーで一本道はありえん
0060UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/03(日) 21:14:00ID:GzDsTO7c
むずい
ランプやらオブジェ何も壊せない
お使いゲーくさい
微妙
0061UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/04(月) 02:55:18ID:AmlhUijv
粘着やら自演やらひでえスレだな
0062UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/04(月) 03:21:38ID:UiHEBELs
ゲームの質とスレの流れは 比例するんですよ !
0063UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/04(月) 04:58:29ID:BEKMsG8r
潜水艦までたどりつけずに…
てかしゃがみ移動で追いつけないし、歩くとシャイツ!って気づかれるし骨の折れるゲームだ…面白いけどね
0064UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/04(月) 05:51:59ID:D7SezgqF
ドア越しに音立てて、相手がドア開けた瞬間飛び出て普通の移動で後ろ回り込んだらそのままkillできた
Normalだからかもしれんが、鈍すぎだろw
0065UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/04(月) 06:29:39ID:ffVqvtQi
ちょっとこのゲーム、自動セーブポイントの感覚が長すぎるような
死んで戻る距離が長くてめんどうだわ。
スプセルとかはもっと近場から復活できたと思うんだよなあ・・・ 
0066UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/04(月) 17:08:24ID:s4nO17Lr
なんでステルスゲーなのにショットガン取ったとたんにFPS無双ゲーになるんだよw
そこんとこ小一時間(ry
0067UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/04(月) 21:43:50ID:6doJmALi
これスニークとしてはけっこうよく出来てるわ

ある場所ではまって、これはもう駄目かも分からんと思ったんだが、
複数の敵の動き、顔がどっちを見てるかを逐一確認しながら進めたら
ちゃんとクリアできた。
いいかげんなゲームだと、こういうふうにはいかないんだよね。

それだけにもうちょっと敵の動きのAIはつめてほしかったな。
前のマップに戻ったら追いかけてこないし、そういう所が変だ。
0068UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/04(月) 22:36:55ID:vJIm+Aq3
結構評価割れてるっぽいけど面白いの?
0069UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/04(月) 23:11:04ID:1KHOjBAV
最初のミッションクリアしたけど・・・
あんまり面白くなす
残念だ
0070UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/04(月) 23:44:36ID:stx8/FiA
キャラクターの個性を出すために3種類のステータスがあるけど
スニーキングはあげても実感がない、格闘しないから一番したのは上げないし
結局モルヒネ一択になっちゃうのが残念
007168
垢版 |
2009/05/05(火) 00:20:42ID:aaIWUHVh
>>69,70
そうなんだ
TPSとしても微妙なの?
0072UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/05(火) 00:23:03ID:erTYtb0W
ナチ好きにはたまらないだろう
ナチの制服着たベルベット操作できるんだからさ
0073UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/05(火) 02:04:16ID:nzFIBOAE
正直なとこ
スニークとしては壁張り付き無い時点でだめ
キル動作もかっこわるい
スプセルと比べちゃうとだいぶ落ちる
0074UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/05(火) 04:04:33ID:RGwNZbSH
恐ろしく地味なゲームだな。
金玉刺しが痛そうw
0075UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/05(火) 05:31:10ID:rojwb1V/
>>69
中盤以降、がぜんおもしろくなってくるお
0076UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/05(火) 05:32:48ID:rojwb1V/
>>70
スニーキング上げが一番おすすめ
後ろからしのびよるのが速くなるんで、隠密プレイが楽になる
モルヒネは左から二つだけで十分
俺も一番下はあまり必要ないと思った
0077UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/05(火) 08:33:01ID:9G3Vkama
ナチスや残虐描写の規制が厳しいドイツでよくこんなの作れたな。
ドイツ本国向けはカット部分多いのかな?
話が進むにつれて悪夢を見ているような、非常に陰鬱な気分になるゲームだ・・・
サイレントヒルっぽいホラー要素もあるし。
0078UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/05(火) 15:51:33ID:+SeH7DXn
しょっぱなの出だしが一番つまらんマップなんで、だいぶ損してるような気がする。このゲーム。
0079UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/05(火) 17:02:51ID:Bg+JGjNU
やり直しが面倒くさくて、5回くらい失敗したらプレイを投げ出してる。そんなガスマスク取りたてな俺。
0080UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/05(火) 17:10:49ID:+SeH7DXn
>>79
繰り返しになったときは、別の方法があることが多い。
違うルートで行くとすんなりとかけっこうあった。
0081UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/05(火) 17:17:18ID:KdiOmkEg
やり直しに関しては、まあめんどくさいけどやられた自分が悪いって納得できるんだが
敵のくだらねえ世間話までいちいち聞かない(飛ばせない)とダメなのは納得いかねえな

ムービーがスキップできないような糞RPGといい勝負だ
0082UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/05(火) 17:30:12ID:51RjD0M/
おっとNOLFの悪口はそこまでだ
セーブできるけど
0083UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/05(火) 20:06:24ID:QIQEvj4h
ターラランタラランタララララ〜 タラッタタララララ〜 ♪


この鼻歌うざいw
0084UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/05(火) 20:24:19ID:xFtsMU2d
なんでアナログスティックの操作1つで
ステルス動作をできない仕様に・・・
スプセルに似せているのだから操作性を同じにすべきだった。
双眼鏡もない・・・自分も暗闇で何も見えないなんて、何処の暗殺者だ?
パッチで修正すべきだよ・・・
0085UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/05(火) 20:33:10ID:+RVnGiyg
メッタ刺し暗殺やられると、死体移動し終わるまでの時間が長くなるんで困る
0086UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/05(火) 21:25:21ID:0ou2g2Wy
スプセルやったことないけどシビアで面白いけどなぁ
0087UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/05(火) 23:25:43ID:/CEPS21k
面白いなら楽しめるに越した事はないですよ
0088UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/05(火) 23:33:17ID:erTYtb0W
明けたドアすり抜けるとか
作りが雑
0089UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/05(火) 23:41:22ID:+RVnGiyg
これってもしかしてマウスとキーボードでやるとすごい楽かな?
360パッドでなんとか最終面まできたけど、敵が多いんで
マウス&キーボードの誘惑にかられる・・・
しかしここで変えちゃ、なんか負けたような気がするし・・・ orz
パッドで最後までがんばってみるか
0090UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/05(火) 23:43:21ID:6ZxJQsCb
PCでパッド使ってる時点で負けに思えてしようがない
0091UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/05(火) 23:45:20ID:+RVnGiyg
>>90
俺も最近までそうだったんだけど、コンシューマ主体で開発されたやつはパッドのほうが
より洗練されてるのかと思って、この一年くらいはパッド使ってるんよ
0092UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/06(水) 01:22:05ID:rs3Pjhhx
>>91
洗練されてるというか、コンシューマのことしか考えてないような感じもするけどな
自分もPCゲーでも車の操作とかある奴はパッド使うけど、このゲームはマウス&キーボードでやってるよ
移動はともかく、視点動かすのはマウスの方がすごい楽
0093UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/06(水) 03:23:32ID:SthjVjGr
スプリンターセルのシリーズがあんな感じでグダグダだから、
その穴埋めとしては良いんだけど、いかんせん単調すぎるな。
スプリンターセルはガジェットの豊富さでカバーしてたけど、
このゲームだと基本はナイフとサプレッサー付の銃だけで、
タスクの回避方法もほぼ一通り。信管抜きの場面とかね。
最後は、なぜかショットガンを見つけて無双しながらの脱出とか
ゲーム内でパターン化しすぎ。あと一捻りが欲しかったな。
0094UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/06(水) 05:19:34ID:/YbbASW3
このゲームやってると、戦争のえげつないところ、人間の凶悪さが次々に出てきて怖いね。
こんなに鬱になるのCoDシリーズとかこれまでの第二次大戦ものでも無かったわ
0095UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/06(水) 06:33:21ID:5N1+trR3
GW中少しずつ進めて、たった今クリア!
以下、ネタバレあり。








これってマルチエンディングあるのかな?
今回、救出が間に合わず市民は虐殺されるバッドエンディングぽいやつになったんだが・・・
敵の親玉は生きてたし (´・ω・`)
もう少し敵を倒すのが速ければ救出できる??

病院で目が覚めたときから、元になった史実とは違うグッドエンディングを期待してたのに
バッドエンディングしかなかったらあんまりだ。

エンディングで林を駆け抜ける主人公が出るから、主人公は死なずに逃げられたのだろうか。

0096UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/06(水) 08:17:14ID:praqZXB7
なんのエラーもなしに落ちまくるんだが・・・
0097UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/06(水) 08:41:19ID:wB353VvV
>>96
PC環境の問題では?
うちだと一度も落ちたことないぜ
0098UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/06(水) 09:11:53ID:D0cwoEtq
ifで最後ハッピーエンドあれば面白いのにな
ドイツ人は頭固いから
0099UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/06(水) 09:45:57ID:0ZVNNLbg
それが無いから良いんだろう
ご都合主義のみんなニコニコハッピーENDが見たけりゃ和製RPGでもやってな
0100UnnamedPlayer
垢版 |
2009/05/06(水) 19:11:32ID:/Srzh0FM
操作がほとんどクリックで済まされるのはおかしい。
銃の弾もっとよこせ
敵倒しても経験値くれよ
アクションキーはEとかFとかだろ
何で普段からジャンプできないんだよ
いいケツしてんな!!!!

85点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況