X



【脳汁】CC Renegade 7ポヨン目【出まくり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2008/01/20(日) 11:50:57ID:yU+brJ8s
◆漢のFPS 「Command & Conquer Renegade」

RTSで世界中に名を馳せた傑作「Command & Conquer」がついにFPSに!
シリーズの外伝的な位置づけなので全くの初心者でも楽しめます。
特にマルチプレイのバランスは素晴らしく、毎日多人数による熱い戦いが
繰り広げられています。
また、戦術の奥深さも特徴で、単独プレイで一気に形勢を逆転させたり
集団連携の醍醐味を味わったりすることができます。
動作が軽快で値段も安いので手軽にFPSを楽しみたい方にオススメです。


●日本語解説サイト(初心者はまずここへ)
ttp://myhp-games-yt.hp.infoseek.co.jp/

■公式サイト
http://westwood.ea.com/games/ccuniverse/renegade/english/index.shtml
■日本語版公式サイト
http://www.japan.ea.com/ccr/
■RenGuard - C&C: Renegade Anti-Cheat(インストール推奨)
ttp://www.renguard.com/
■日本語版宣伝ムービー
http://jp.youtube.com/watch?v=4_eAOfdTlsM
■動作環境チェッカー(現在停止中)
http://www.japan.ea.com/ccr/Performance%20Analyzer.html
■追加マップ集(無料)
http://www.unrules.com/

■最新パッチ
http://www.gamershell.com/news_BCCRenegadeBv1.037PatchD.shtml


過去スレ
 Command & Conquer Renegade
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1013522745/
【男なら】Command&Conquer Renegade 2【やれ!】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1016859783/
【漢の】Command&Conquer Renegade 3【FPS】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1023096429/
【マルチが】 コマコン レネゲ〜ド 4ポヨン目 【熱いぜ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1056640597/
【希代の名作】CC Renegade 5ポヨン目【レネゲード】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105002078/
【隠れた名作】CC Renegade vol.6【レネゲード】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1125135720/
0532UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/06(木) 00:08:22.49ID:+Tf0x5aR
まだあった。
・リペアビームで人を修理できる。
・タンクの修理でクレジット稼げる。
・ティバリウムが障害物に。
・ハーベスターは絶対リファニティに戻る。タンクで止められない。
微妙にバランスに影響しますね。

あともっとマップがほしいですね〜。.cityとか。
0533UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/06(木) 03:27:45.12ID:Y2BFlUC5
前作もリペアで人直せるし、タンク修理すればクレジットかせげたぞ
0534UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/06(木) 03:38:51.81ID:IRKFmAAA
爆撃要請が地味に痛いんだよなー
着弾地点がちょっとでもいいから解れば回避できるんだけど。
基地に雪隠詰めされてるとき(Fieldとか)だと反撃がマジ不能
0535UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/06(木) 05:24:46.11ID:IRKFmAAA
あと結構クライアント落ちるね
味方連携を拙い英語でとってキメたぜ!みたいなときにクライアントが落ちると泣ける。(二段階でAPC特攻Nukeで後発APCで敵のHotwire殺しとかして)

落ちバグでログとかの提出とかも含めてバグレポートとか何処にだせばいいんだろ?
0536UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/06(木) 10:54:15.28ID:KANLOItv
うちの場合は、マップが切り替わるときに3分の1くらいの確率で落ちるな
0537UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/06(木) 14:40:25.80ID:Yx6O/zaF
WhiteOutはGDI側がSBHビーコンから守る気がなくて
全員が攻めだと建物破壊されまくりでフルボッコだな
近接地雷を基地入り口に撒いて、侵入者がいないか監視
侵入されたらその都度排除
よほどNOD勢がショボくない限りはこれをやらないとGDIが負けるわ
0538UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/06(木) 17:33:13.10ID:mECg9Xrt
WhiteOutって、HourGlassの後継だと思うんだけど、タワーとトンネルが無くなって
なんか劣化した感じだなぁ
0539UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/06(木) 20:12:28.68ID:KGw6+uVO
面白いけど人いないなー
そのうちSteamにでも来るの期待しとくか
0540UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/06(木) 23:29:13.69ID:J3gUC7qg
あれ、和鯖なくなった?
0541UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/06(木) 23:53:09.74ID:NclPf7UB
ないですねー。しかも今日、全体的に人少ない・・・、もうダメなのか?

あと、ヘリコからパラシュートで降下してるの見たんですがどうやるんですかね?
ただ単純にEキーで出るだけ?今までは落ちて死亡だったんですが・・・。
0542UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/07(金) 00:29:36.21ID:hrxGpan9
たしか落下中にSpaceキーでパラシュート開けると思う
0543UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/07(金) 00:45:34.63ID:GzmFwdHY
今からの参戦でも間に合うのかね
開幕の祭りは終わったのかい?
0544UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/07(金) 01:11:46.77ID:hrxGpan9
リリース直後も祭りっていうほど多くなかったけどなw
つか人が多いUS鯖があるから
プレイ自体にはそれほど支障は無いよ
0545UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/07(金) 02:20:14.02ID:06yzhepg
当時はそんな物無かったから問題無かったけどやっぱりレベルなり武器アンロックなり
今は何かしらの継続要素が無いと定住は難しいのかもしれませんね…

自分も2、3試合やったらお腹いっぱいで他のゲームに戻ってしまいますし
0546UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/07(金) 04:05:51.97ID:hrvst4RS
自分は逆で今のアンロックするためにプレイしてるような
マルチは好きじゃないしすぐ飽きちゃうな
これが日本で盛り上がらないのはやっぱ知名度かな
まぁまだβだし気長に付き合いたい感じ
0547UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/07(金) 09:32:24.56ID:Cxj82NPS
ステルス持ってるほうが圧倒的に有利な気がするけどそうでもないのかな
0548UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/07(金) 10:23:46.42ID:A5BAmPyV
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   NODのステルスって有利過ぎだろ……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>    そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!


実際は、ステルスの有利さと、GDIの火力の強さが絶妙なバランスになってるんだよね
長年やってるけど、GDIとNODの勝率に偏りはないし
0549UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/07(金) 10:41:38.05ID:A5BAmPyV
それから、ステルス行動してる奴が多い=主戦場が人数的に不利になるだから、そういう面でもバランスが取れてる
0550UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/07(金) 11:20:34.67ID:Zis5feLD
作ってる最中なんだろうけど
C&C_Under.mix早くやりたい(´・ω・`)
0551UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/07(金) 11:47:17.37ID:hrvst4RS
マンモスタンクの圧倒的存在感
これだけでもRenegadeが世に出た意味はあったなと当時思った

NODの機動力を活かせる道が広いマップが欲しいな
0552UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/07(金) 15:07:33.34ID:Zis5feLD
マンモスタンクたまにジャムって弾出なくなる(´・ω・`)
055327-96-51-85.ipq.jp
垢版 |
2014/03/07(金) 18:59:20.40ID:1UJokjl8
鯖管です。
メンテの為落としてました。現在起動中です。
ネットワーク周りを弄ったので逆におかしくなった場合は報告もらえると
助かります。
0554UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/07(金) 19:30:46.91ID:OsaxhKgV
>>549

ガードタワー無いマップだと、タンクでヒステリックに撃ちながら走り回る奴がでてくる。
ほとんど無意味なのに。

私はステルスが入り込みやすい場所に、差支えない数の地雷を仕掛けたり、いるんじゃないかと思うところを狙撃したりする。
地雷は地面だけじゃなく壁や天井に仕掛けられるんで。
基本ステルス兵ってゴキブリと同じ動きするし。
0555UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/07(金) 19:53:21.87ID:hrvst4RS
日本サーバー復帰したしぶちかまそうぜ
0556UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/08(土) 06:35:24.15ID:nbDYKPIf
>>554
前のと違ってProxC4の爆発音が遠いと聞こえないので困る

どうでもいいけどFieldのGDIでMammy rushするときに二番手車両がびびってバックしてくるとか勘弁してくださいwwww
0557UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/08(土) 14:35:48.87ID:DkSeixzl
>>554
>ガードタワー無いマップだと、タンクでヒステリックに撃ちながら走り回る奴がでてくる。
ほとんど無意味なのに。

おれのことかw
前のislandだったらapcでSBHを轢殺しまくったりして有用だったんだけどな。
今はなんか基地が広くなりすぎて、ぜんぜんカバーしきれん。
ホバークラフトとか増やす必要あったんかw
0558UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/08(土) 14:36:10.57ID:rxH7UzZT
今日もステルス兵でビークルを強奪する仕事が始まる
0559UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/08(土) 20:34:39.99ID:lZbgk0Ht
マミーの弾発射間隔が変わってる。
RTSの初代コマコンと同じにしてる。
あと爆風範囲も狭まってるような気がする。MEDも。

なんかまだ以前のプレイヤーが戻っていないと思う。
チャットでやばい建物言っても全然防御しないし、建物にTECH入られてあっさり爆破とか悲しすぎる。
こっちはSBHのためタンクからおりられないっちゅうねん。

開幕APCラッシュもみないし。
0561UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/08(土) 22:02:37.70ID:hRRWCc5e
まぁβだし正式になったら…来なさそう…
スチムーGreenlightには載ってるけど正式後に配信あるのかな?
0562UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/08(土) 23:23:37.45ID:nbDYKPIf
>>559
爆風の範囲は明らかに減ってると思う
あとSBHの視認が前よりきつい、前はライフルぶっぱなして少し当てるだけでしばらく視認できてたんだけど。
0563UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/09(日) 00:22:14.71ID:Q0+/Fq3E
もしかしなくても名前の前に「B]ってBOT?

やっぱ人じゃないと・・・、一遍通りの反応はするけど。

新規さんむけにまとめサイトが必要ですね、以前あったんですが、もうないみたい。
私としては先にRTSの初代コマコンやってほしいですね。
建物のルールはそれでわかるし。
発電所やられるとガードタワー機能しなくなってお値段2倍とか。
園児に入られると大ダメージとか、APCで園児突入させるとか。

RTSの戦法がそのまま使えるところがすごいと思う。
0564UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/09(日) 01:08:32.00ID:2A8gAUCk
せっかくサーバー建ててもらったけど今のままじゃ人増えないだろうね
0565UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/09(日) 03:43:00.12ID:wU9JXWmP
30分からマラソンにするだけで人増える
0566UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/09(日) 10:49:21.74ID:huDWh6pK
空爆アイテムが700って書いてあるのに実際には2500だったでござる
これ設定だけじゃなく表示も変えられないのかな?
056827-96-51-85.ipq.jp
垢版 |
2014/03/09(日) 11:30:30.46ID:iVynCzKW
>>563
[B]の付くキャラはボットですね。
ちなみにボットの投入は鯖の設定ではなくプレイヤー側のvoteでできます。
キー割り当てはctrlなんですが設定のkeybindに載ってないっぽいので自分は
気付くまで時間が掛かった、、、botの退場も同じくvoteで可能です。

鯖から人が誰も居なくなってもbotは残り続けるので邪魔だと感じたら
voteして消せばOKです。

>>>>563
[B]の付くキャラはボットですね。
ちなみにボットの投入は鯖の設定ではなくプレイヤー側のvoteでできます。
キー割り当てはctrlなんですが設定のkeybindに載ってないっぽいので自分は
気付くまで時間が掛かった、、、botの退場も同じくvoteで可能です。

鯖から人が誰も居なくなってもbotは残り続けるので邪魔だと感じたら
voteして消せばOKです。まだbetaだからだと思うけど、一度入れたbotは後から
プレイヤーが入ってきても消えたりせず、人数の上限超えても居座り続けます。


>>565
マラソンってのは時間切れ設定無しってことですか?
0569UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/09(日) 12:56:26.85ID:Q0+/Fq3E
>>568
マラソンは時間設定なしですね〜。

やられる方はやられっぱなしになって詰まんないんですが、
なぜかみんなあきらめない。
マスター制御ターミナルを暖炉のように囲んで修理し続ける。
外から燃やされ、最後はビーコンでとどめ。
悲壮感漂うプレーしたい人にはお勧め。

あと、敵を倒しても武器落とさないですね。設定あるのかな。
0570UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/09(日) 15:15:06.62ID:2IWVQVO4
マラソンは、お互い発電所だけとかの状態になると、もうホントに人が居なくなるまで勝負がつかなくなっちゃうのがなぁ
057127-96-51-85.ipq.jp
垢版 |
2014/03/09(日) 18:41:53.94ID:iVynCzKW
>>570
voteでマップチェンジ&リスタートもできるのでそれで対応できない
ものだろうか、、

>>569
武器のドロップ設定に関しては今のところ不明です。
外の鯖だと出来たりするんかな?

現状はサーバの設定ファイル自体が正しく機能しない(設定が反映されない項目がある)と
公式のフォーラムにも書いてあるのでまったりとバージョンアップを待つしかないですね。
0573UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/11(火) 05:02:13.53ID:FqWooFst
>>572
これドキドキするんだよなー、PPにRespawnすんなーすんなーって謎の踊りしたくなる
あとHotWireで三人称視点でコソコソ潜入したときにHONに地雷が無い時もドキドキする、SBHがいませんようにって祈る
どうでもいいけどUS鯖よりEU鯖の方が人数多いのが悲しい。
EU鯖Ping的に無理
0574UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/11(火) 11:25:17.54ID:HXgWtIN2
昨日、自分含むSBH10人でビーコンラッシュを試みたんだが
とてもエキサイティングだったw
0575UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/12(水) 14:42:20.98ID:9USGS7Yw
ティベリウム採掘施設のMCTって両軍のエンジが修理で奪い合いするみたいだけど、あれが自軍側になっているかどうかで何が変わるん?
0576UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/12(水) 14:57:33.42ID:ecdW9o6f
>>575
クレジットの入り方が倍になる
0577UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/12(水) 16:46:56.98ID:sglfMwTm
>>576
Ref壊されててもたまにクレジット入ってくる時あったのはそういう事だったのか
0578UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/12(水) 17:23:38.30ID:9USGS7Yw
>>576
なんと! そうなのか、今度から狙えるときは積極的にねらってみる

#なんだろ、今夜は寝かせないぜって言う台詞って言われてみたいもんだけど、今夜も眠れないぜなC&C Renegade Xな今日この頃
0579UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/12(水) 19:31:00.45ID:9USGS7Yw
追伸、USサーバの次マップでWalls Fiying大杉
0580UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/12(水) 23:24:16.01ID:QhJr1vYJ
まあ、実際Walls面白いからな
0581UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/13(木) 01:40:54.01ID:o6Ibcfb4
昨日MineLimitが256位の鯖あってすげー面白かったw
0582UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/13(木) 09:20:19.99ID:aKMLFMWH
SBHラッシュつよすぐる
前バージョンだと足音聞こえたのに聞こえないし、マシンガン当てても距離以外で可視にならない。
0583UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/13(木) 11:15:23.02ID:Hm8CgARm
ステルスタンクが段差とかに接触すると音がするようになったが、これはGDI側に聞こえてるのだろうか
0584UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/13(木) 16:07:55.04ID:aKMLFMWH
スナイパーライフルのズームでもStankの音もビーコンの音も聞こえない
前版だとビーコン設置聞いたら基地内をライフルズームでぐるっと見るだけで場所特定できたんだけどなぁ

地味にプレイヤースキルが役に立たないので悔しい
0585UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/13(木) 20:31:35.44ID:aKMLFMWH
Ravashawが重歩兵並の連射するチートが出回ってるなぁ
なにあれ、建物が十秒で壊れるwww
0586UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/13(木) 22:02:49.19ID:aKMLFMWH
名前も他人に偽装してVoteKickできないわ、今いるチーター
0587UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/14(金) 04:07:48.17ID:jbabHLJ6
下手なプレイヤーが多いとNODが有利だよなぁ。みんなガードな甘すぎるし、GDIはアグレッシブにドンドン攻めていかないと、意味がないのに、歩兵ユニットとかスナイパーで無意味な対人してたり、引っ込み思案なタンクばっかしで役に立たねー
0588UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/14(金) 19:34:06.08ID:ZtkGeuP9
割とマジでBAN!欲しいわ、升が酷すぎる
0589UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/14(金) 23:29:51.27ID:u1zfUdq4
人すくねぇ・・・・。
てか、升ってどこの鯖?
鯖の設定でそうなってるとかないよね?
0590UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/15(土) 01:08:52.45ID:YdHkNguL
>>589
US鯖で24人のとこ、名前忘れた
ショットガンの弾ばらまきの要領で連射がマシンガンで弾がラバショーさん
しかも名前がランダムで他人に変わる(スコアで追えるけど)
こんなん居ると勝てんww
0591UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/15(土) 12:26:02.20ID:WMGkRRTB
これ選んだ鯖がはじかれると、適当な鯖に飛ばされるよね?

そのせいもあって、久しぶりに慣れた連中がいる鯖にあたった。
やっぱ、この攻防がないとね、一方的じゃ脳汁でません。
0592UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/15(土) 17:54:04.81ID:piL+AcrM
マインリミットが多い鯖でマメなホッティーがいるとSBHが右往左往してGDIが有利になるな
0593UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/15(土) 19:08:27.95ID:WMGkRRTB
人容量いっぱいじゃないのにはじかれるのはなんで?
0594UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/15(土) 21:24:51.12ID:piL+AcrM
明日アップデートがあるかもって外人達が話してた
0595UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/15(土) 22:06:18.97ID:CLfGbCe6
SBHとNukeで大体勝てる。
0596UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/16(日) 00:06:30.45ID:eHHDCAY0
鯖の設定でビーコン解除不能とかある?
0597UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/16(日) 21:28:10.91ID:oZOGJu/9
>>596
解除不能は無いけど、昔と違ってアプローチに入ると解除できなくなる
攻撃が発生する10秒位前までしか解除できない
0598UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/16(日) 22:42:39.06ID:1BQxq6NP
マジかよ?!
着地0.1秒前で解除したときの興奮はもう味わえないのか・・・
0599UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/17(月) 00:05:43.72ID:eHHDCAY0
そういうことだったんですか・・・。
駆けつけて解除しようとしてもメーター出なかったんで、おかしいなーと。
まぁ、すでにレーザー当たってたり、ミサイル落ちてくるのが見えてても直前に消えたりしたらおかしいですよね。
でも、解除させてほしいなー。
直前に解除できたら、ミサイルは屋根に当たってゴンッって音と共に落ちてくるとか。(あたり判定有)
イオン砲は少しでいいからダメージ与えるとか、ほしいですね。

あとやっぱ、雨が降ったり空が赤くなって爆発後死の灰が降ったりしてほしい。
0600UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/17(月) 08:17:49.07ID:TYMKQ0uj
>>598
わかるわかる、アクションコマンドで指定ができたらドヤ顔で額の汗をぬぐうモーションとかしたくなるww
0601UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/17(月) 19:06:45.63ID:KSI/G9sZ
>>575-576
最近、これを意識する奴が増えて、ゲーム開始直後真っ先に園児達が向かってくな
0602UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/18(火) 00:22:35.51ID:aQQ7xVAL
>園児達が向かってくな
なんかヤバイお
超園児ヨーヨー、超園児竜巻、超園児スピン♪
0603UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/18(火) 04:18:36.99ID:aQQ7xVAL
>>599
>駆けつけて解除しようとしてもメーター出なかったんで、おかしいなーと。
これさみしいよね
HONとかBARとかだとやさぐれる
0604UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/18(火) 23:20:50.93ID:CBc0zaLX
>>575-576
自軍側にするとディベリウム銃2種も使えるようになるのか
0605UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/19(水) 14:47:14.82ID:IxKW75Ty
クレートの爆発で敵味方が大勢巻き込まれると思わず吹き出すわw
ビークルすら巻き込んで一撃で破壊されるとか
どんだけ強力なんだよあの爆発
0606UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/19(水) 20:06:31.48ID:a59DSyFN
つか、Xになってクレートの爆発率上がったよなw
0607UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/19(水) 22:19:19.46ID:hmwQoCcm
クレートってなんぞ?
0608UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/19(水) 23:02:26.71ID:a59DSyFN
>>607
イラクの隣国

じゃなくて、白熊

じゃなくて、木箱
0609UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/20(木) 04:45:33.03ID:P4MHYDLd
箱の中身がNukeとかの時か、ありがと
0610UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/21(金) 10:32:51.70ID:uwNRvkzy
やっぱ最近のFPSより色々な遊び方が出来て楽しいな
0611UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/21(金) 11:13:35.50ID:yy7ky32k
やっぱりラッシュが決まるといいね。
見ず知らずの人たちが呼びかけに応じてラッシュ。
このゲームのいいところは他ゲーでは強い機体・兵器があると一人でオレツエーできちゃうところ、このゲームではできない。
一致団結してラッシュ書けないと無理。特にガードタワーある場合は。
NODでフレームタンクを買い「Let's BBQ」のチャットでフレームラッシュが決まると楽しい。
汚物は消毒だぁ〜!!
逆にやられると悲惨、フレームタンクがいっぱい来るのを見たら基地を守れを連呼してしまう。
0612UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/21(金) 14:17:10.53ID:h/flxv4f
ラッシュされる側もそれはそれで面白いしなw

壮絶なラッシュを防ぎきっての得点勝ちもまた熱い
0613UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/21(金) 15:02:01.40ID:ltTaYkf3
今回はラッシュされて籠もりきりになってもカウンターできるよね。
籠もってる建物の床狙って空爆要請すればいいんだもの。
まぁ、その前にビーコン来ちゃうけれども。
0614UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/21(金) 17:39:46.13ID:h/flxv4f
その空爆だが、次のアプデで弱体化される模様

以下、公式より

・要請してから爆撃されるまでの時間が少し増加
・設置ビームがより見易くなる
・直撃ダメージとスプラッシュダメージが共に減少
・料金が800円に
0615UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/21(金) 19:06:14.42ID:Pv02ZPqL
見てきたけど変更点の数が半端無いね
NukeとIonのグラフィック演出強化が無いのが残念だけど楽しみ
0616UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/22(土) 12:22:29.69ID:TOf4xTkI
>>611
俺TUEEEEEできないのが本当に良いね。
そういうのを求める厨避けにもなってる。
0617UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/22(土) 13:06:40.17ID:Vcuhbvag
アプデ来てるね
まだ鯖が少ないけど
0618UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/22(土) 13:58:09.54ID:AsNOxGcw
アプデはサバ側だけですかね?
0619UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/22(土) 15:09:57.96ID:TOf4xTkI
http://www.renegade-x.com/

我々はこのゲームの最初のアップデートとして、膨大な数のシステム変更や修正を行います!

あなたは、更新プログラムを手動でダウンロードする必要があります。
古いバージョンの場合は通知されます。
これは完全なフルリリースであり、パッチではありません。
なぜなら、ゲームのコンパイル方法が大きく変化したからです。
使用メモリは大幅に減り、ゲームがクラッシュするのを防ぐことができます。

オープンβ2をインストールする前に、オープンβ1をアンインストールすることをお勧めします。

変更リストをチェックしてください。
http://www.renegade-x.com/forums/viewtopic.php?f=11&;t=73083#p126806

これはほんの始まりであり、我々は新しいマップ、技術、建物、ゲームモードなどを鋭意製作中であります!
あなた方のバグの報告、ゲームへの意見に感謝します。
それらは、より楽しく面白いゲームを提供したいという私達のモチベーションになります!
0620UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/22(土) 17:18:04.65ID:CXqf25AU
つながんないと思ったらOpen Beta2きてたでござる
いまダウンロードちう
0621UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/22(土) 17:26:56.92ID:CXqf25AU
>>619
SHBの足音が聞こえないとか、SBH撃っても姿が見えないとか送ったけど対処してくれてないっぽいね
0622UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/22(土) 19:15:24.49ID:ILT8YZI5
落ち着け
まだβだ
0623UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/22(土) 19:48:03.28ID:AsNOxGcw
入れ直しですか・・・。
5時間くらいかかりそう、光じゃないんで・・・。

SBH対策としてペイント弾ほしいですね、当たったら10秒くらい見えるように。
0624UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/22(土) 20:10:56.26ID:HCICr3a7
差分パッチないのかよ
うちも低速回線だからきついわ
0625UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/23(日) 01:35:30.52ID:I/AoZpt0
ADS時にリロード入るとズームしたままになるバグがあるな
0626UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/23(日) 02:24:41.48ID:8h9etaFS
ダウンロード終わったんでやったんだけど、ラグとは別にフリーズ発生した。
2sぐらい。ノートだけど650M積んでてメモリも16Gある。
アワーグラスにトンネルできてたね。
0628UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/23(日) 11:47:14.25ID:qN6zSvnj
Cratesの爆発って無くなったのかね?
ハズレ引いたら何のエフェクトも無く静かに死んで
なんか納得いかないんだがw
派手に爆死してくれた方がスッキリするわ
0629UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/23(日) 14:38:29.28ID:8h9etaFS
クレートなくなったのかと思ってました。

やっぱSBH有利ですね。C4の代わりに手榴弾持てるから、こっちが解除中におもいっきり直撃されて一瞬でKILLされた。しかも発射音ないから周りにも気づかれないし。
ゲームモードも新しく作るとか言ってましたが、司令官モードとかできるんですかね。
司令官は集めたティベリウムで自由に基地とか作れたら面白い。
(ただしキャラは言うこと聞きませんが。)
0630UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/23(日) 17:12:04.01ID:Eorvez8V
>>629
解体中はTPSビューにして前後に移動してる
じゃないとSBHよりもスナイパーが怖い
0631UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/23(日) 17:52:42.72ID:Eorvez8V
補足:tpsにしてると敵の弾道が見えるので方向調整するってだけなんだけど、それだけでかなり生き残れる
0632UnnamedPlayer
垢版 |
2014/03/24(月) 00:39:40.40ID:oSIP4Wpy
やっぱマップ切り替わりの時に不正終了しますわ。
で、入ろうとするとFULL。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況