X



マウスでFPS(失笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2007/11/29(木) 14:37:53ID:nZ4/OWtg
マウスでFPSってつまらない
箱○パッドがFPSするのに現時点で最高のデバイス
0101UnnamedPlayer
垢版 |
2010/01/20(水) 04:42:31ID:S4xh00QK
マウスはダメなんですか。
タッチパネルでやるんですね。
それともガンコンですか?
0102UnnamedPlayer
垢版 |
2010/01/24(日) 23:27:08ID:LNy2z9w+
ペンタブでやってみたことあるけど
お話にならないレベルw
0103UnnamedPlayer
垢版 |
2010/01/30(土) 23:42:04ID:x6eSnon7
努力すればパッドでできなくはないけど、
全然おもしろくない時点で、ゲームとして意味が無い
0104UnnamedPlayer
垢版 |
2010/02/03(水) 08:43:04ID:B0WPQaaa
パッドの方がいいなんて箱痴漢以外誰も思ってねえから。
ゲハに帰って傷舐めあってろよ。
0105UnnamedPlayer
垢版 |
2010/02/11(木) 17:05:36ID:6Bwm/PP9
パッド派はPCの操作もパッドやっているのか?
0106UnnamedPlayer
垢版 |
2010/02/16(火) 13:29:34ID:swNTLRb2
マウス以外はありえないが左手部分はキーボードが最適とは思えない
今時8方向のみ移動とかw
0107UnnamedPlayer
垢版 |
2010/02/24(水) 19:47:48ID:9OGJhZ/u
そもそも糞パッドの糞エイムに合わせた糞もっさい糞ゲームで
移動のテクニックなんか必要なのかっていう
0108UnnamedPlayer
垢版 |
2010/02/24(水) 21:03:22ID:0Scaqsk8
まぁキーボの糞操作を補うためにマウスがあるからな
0109UnnamedPlayer
垢版 |
2010/06/21(月) 16:22:43ID:Hf1PnPtx
fpsの移動って普通視点変更+前進じゃないのか?
スポーツ系だと違うかもしれんが8方向で不足に感じたことはないが
0111UnnamedPlayer
垢版 |
2010/07/29(木) 10:51:52ID:d4rNoBtU
>>106
パッドの移動キーは親指1本で操作することを想定されているから
一般的にキーボード操作時の指3本での移動のすばやさには勝てない
そしてパッドでそれを真似しようとしても、持ちづらくなるか同時押しなどに対応していない為
キーボードのほうが自キャラ操作しやすいという結論が出ている
0112UnnamedPlayer
垢版 |
2010/10/24(日) 00:06:29ID:Hff0jXTZ
パッドのエイムはマウスよ数段遅い
0113UnnamedPlayer
垢版 |
2010/10/27(水) 22:41:22ID:GgACJuqP
アナログスティクなら入力できる移動方向が無限にあるし移動速度も傾きで無限調整可能なんだぜ!
0114UnnamedPlayer
垢版 |
2010/10/28(木) 08:58:01ID:rwBm0kbx
アナログスティックでストッピングどうすんだ
そもそもCS機のゲームじゃストッピングとか必要ないのかな

っていうかそもそもFPSでパッドとマウスどっちがいいかなんて
比べても何の意味もない。
パッド用にオートエイム入って作られてるゲームなら
好きな方使えばいいじゃない。

ただどちらがポインティングデバイスとして優れているかって話なら
マウスって話になるけど。

ひとつ言いたいのは自分の周りにもこういう人いるんだけど
CS機でのFPS(大き目のヒットボックス+オートエイム)で当たるからといって
勘違いしてマウスと比べてマウスを卑下する様な事は言ってこないで欲しい。

パッドはパッド単体でポインティングデバイスとしてどうこうって話じゃなくて
CS機で全員が同じデバイスを使っている という公平性に意味があるんでしょう?
それを勘違いしてポインティングデバイスとしてわざわざ同じ土俵で
マウスと勝負の話に持ち出すなんて、性能的に勝てるわけないでしょう。
0115UnnamedPlayer
垢版 |
2010/10/28(木) 09:03:40ID:rwBm0kbx
最近のFPSは個人の技量である程度差がつきにくい仕様になってきてると思う。
わりともっさりした動き、大き目のヒットボックス、そこまで重要でないHSなど等
なのでコントローラーもそういう差が付きにくい公平性を生み出すデバイスとして
FPSを家庭用機で流行らすには良いデバイスって言う事だと思う。
そりゃコントローラーの中ではコントローラーの中での技量差はあるけどね。
0116UnnamedPlayer
垢版 |
2010/10/28(木) 12:25:33ID:fNFMN9y4
所詮はスティックだよね
ピクセル単位で動かせるマウスとは全くの別物。
足で車のハンドル操作するようなもん
0117UnnamedPlayer
垢版 |
2010/11/28(日) 17:08:29ID:kcblC56d
マウス・・・人差し指
本物・・・・人差し指
パッド・・・親指(笑)
0118UnnamedPlayer
垢版 |
2011/07/10(日) 18:13:39.63ID:KJ9In9EE
うまい人はボタンは人差し指だよ
0119UnnamedPlayer
垢版 |
2012/03/15(木) 15:00:00.53ID:PISSe6TT
オン(笑)
部屋(笑)
グラ(笑)
0122UnnamedPlayer
垢版 |
2012/05/15(火) 16:52:21.28ID:cH1HOCga
おぁ?むおん〜wフゥ〜w
ほああああああ〜〜〜〜あっ!!
おふぁよ〜〜〜w
ブスゥ〜、(屁)ムワ〜ンw
ポリポリw
はぁ〜〜〜w
0123UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/12(木) 14:31:59.58ID:akIhPo31
うほほ
0124UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/12(木) 14:55:20.10ID:ktaCbTlW
パパッパッパパパパパッパッパパッパパパッパッパッッパッパパッパパパッパッッッパッパパッパパッパッッパッ
0125UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/19(木) 16:28:20.71ID:CwYIcX3+
リサ・スティッグマイヤーと、トーニャ・ハーディングって似てるよな
0126UnnamedPlayer
垢版 |
2012/07/20(金) 15:00:33.87ID:iELqfQEW
FPSのプレイ動画見ててえらくトロい奴だなと思ったらゲーム機版だった
エイム・方向転換が現実よりも遅いよね
マウスは早過ぎるけども
0131UnnamedPlayer
垢版 |
2013/11/04(月) 02:17:04.99ID:WMEexZol
1.CoDを綺麗なグラでやってみたい。
2.PC版購入。慣れているパッドでプレイ
3.当然周りはマウスなのでフルボッコにされる
4.マウス派が絶滅すれば自分は世界ランカーになれるのに!という身勝手な動機からマウスのネガキャンを始める。←いまココ


大人しくマウスの練習しなさい。バーカ。
0132UnnamedPlayer
垢版 |
2014/01/29(水) 15:54:49.34ID:3S9Xb7e3
マウス>>>>>>>>>>>>>>>>>XBOXパッド>>PS3パッド>>>>>>>釣りコン
0133UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/11(月) 05:35:08.46ID:gaabtYI+
ハンコン
0137UnnamedPlayer
垢版 |
2015/10/14(水) 23:01:14.45ID:K/AK+5+8
昔はSTGはガンコンが主流だったような
いつの間にかマウスになったんだよねえ
0138UnnamedPlayer
垢版 |
2015/10/14(水) 23:39:44.33ID:+6U1E97B
ザーザード・ザーザード・スクローノ・ローノスーク漆黒の闇に燃える地獄の業火よ、我が剣となりて敵を滅ぼせ…
0139UnnamedPlayer
垢版 |
2015/10/15(木) 19:02:02.09ID:ojKKcAqm
パッドでFPSは考えられないけど乗り物はパッドの方が向いてると思う
ハンドルの曲げ具合とかアクセルの踏み具合とかを調節するにはパッドの方がいいし戦車の砲塔はマウスでギュルンギュルン回すよりパッドでウィーンって動いた方がリアル
だけどパッドだと人の動きがロボットみたいになってキモいからBF4でもGTA5でもMGSVでもマウス+キーボードでやる
0141UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/03(木) 04:27:23.65ID:8yy+7bQk
>>1
スマートフォンって知ってる?
0143UnnamedPlayer
垢版 |
2016/04/06(水) 13:34:52.81ID:dMZPTv+8
知り合いがパッドでやってるが
コントローラーのスティックが折れてたw
0144UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/14(月) 10:48:37.92ID:q3mdIjqL
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
0145UnnamedPlayer
垢版 |
2017/04/17(月) 11:36:27.03ID:alJ14Fpr
そんな家カスもPC勢と戦うタイトルの登場で
「マウスはチート!マウスはチート!」
とファビョることになったのであった
0147UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/31(月) 02:53:53.07ID:4tu3Dnkt
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/
0150UnnamedPlayer
垢版 |
2017/12/26(火) 14:52:21.81ID:uXvLowVZ
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

PZWY2G6ECV
0159UnnamedPlayer
垢版 |
2022/10/26(水) 06:36:28.24ID:ZKtjwqYU
パッドでFPS(失笑)
マウスでFPS(失笑)
今はスマホでFPS
0160UnnamedPlayer
垢版 |
2023/03/28(火) 19:08:44.58ID:UsnF21/C
通はトラックボール
0161UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/11(木) 21:57:35.75ID:Nv0KaMgF
APEXのせいでマウサー絶滅の危機に
0162UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/12(金) 00:55:32.37ID:IRG6FOLp
2007年のクソスレがまだ生きてることに驚く
0163UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/30(火) 14:01:13.31ID:ObvSJmFd
まさかこんな時代が来るなんて…
0164UnnamedPlayer
垢版 |
2023/10/21(土) 22:38:54.80ID:wkI2DwUY
まだ生き残ってて草
いつ潰れるんここ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況